人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 真向一気 シンイチ


[ 熱い友情コールみたいなの、
 パッと出てこない人間でゴメン。
 ふわふわとした答えを返しながら。

 ……それと、
 一足飛びに勝手に想像しないでほしい。>>365
 まだ慎一はどちらとも言ってないじゃないか。

 ……でも実際、想像できちゃうんだよなあ。
 お風呂場でカッターナイフ握りしめて、
 わなわなしてるのとか、似合っちゃって困る。]
 

(384) 2021/06/09(Wed) 04時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ だから答えは似た感じ。
 炭蔵の堅い言葉を水でふやかしたみたいに。]


  ……かもね。
  少なくとも自覚はないけど。


[ 終えられた治療に、「サンキュー」って。
 添えつつ慎一はまだ腰かけたまま、
 いつもと違う角度から炭蔵を見上げてる。]
 

(385) 2021/06/09(Wed) 04時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ああ、でも。
  カッターナイフ。


[ 床にたくさん落ちているものの名称。
 それを口にして、慎一はなんとなく考える。

 あれは、最後に使った道具的な何かだろうか。
 それとももっと別の意味合いを持つものか。]


  あれ、使ったのかなあ。
  あのメール、みんなに送ったあとに。


[ だから落ちてる。と解釈することもできる。]
 

(386) 2021/06/09(Wed) 04時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……試してみる?
  何か思い出すかもよ。


[ 慎一か炭蔵のどちらかが、
 もし本当にメールの送り主ならね。

 ……ああ、でも。
 護身なんか考えなかった慎一は、
 カッターナイフを拾ったりしなかった。

 だから、あながち冗談でもなくそう言って、
 でも、それだけ。刃物を取り出したりしない。

 何もなければ立ち上がって、
 上の様子を見に行ってもいいころかと。**]
 

(387) 2021/06/09(Wed) 04時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 04時頃


【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・保健室へ ──

[ 自覚さえあれば名乗り出ただろう2/10。>>412
 まだ過半数には満たないので、
 自覚があるけど黙ってる説も捨てきれず。

 確定させようのない仮定の話から、
 自分たち自身へと話題が移ろったころ。

 得意げな言葉が返ってくるもんだから、
 くつくつと笑ってひとつ指摘してやろう。>>414]
 

(427) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  うまいねえ、嫌味なくらい。
  まあ、俳優目指すんだったら、
  もうちょい表情筋を鍛えれば。


[ もう少し頻繁に声を上げて笑うとかね。

 取り繕うのじゃトントンか劣勢だとしても、
 慎一はそういうの得意だから、
 「俺を見習うといい」なんて、
 ふざけた調子で付け足しながら。

 ……あ、あと助詞に気を付けなよ受験生。
 「ああいうときは=vって慎一は言ったろ。]
 

(428) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 「休ませてもらっても──、」>>415
 いったい誰に許しを請うっていうんだろ。

 今日の今日まで知らなかった顔して、
 炭蔵がらしくもなく聞くもんだから、

 慎一もらしくもなく上から目線で、
 落ち着いた調子で返事をしてあげようか。]
 

(429) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  いいよ。許してやりなよ、自分で。
  それを許さない′利なんて、
  ほかの誰も持ってるはずがないし。


[ お休み慣れしてる先輩からのアドバイスだ。
 生き抜くコツは、自分にベタ甘になること。

 それでも不安なら、たまにくらい、
 5cm上から肯定してやってもいいけれど。

 ……そのときムカつきを上回って、>>415
 慎一にほめられたくなったっていうならね!]
 

(430) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……それに、ほかの誰に認められたって、
 自分で許せなきゃどうにもならないと思う。
 どうにもならないから、まあ気を付けてね。]
 

(431) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・保健室 ──

[ 世話を焼かれたいわけじゃなかった。
 自分のことは自分でできるほうが、
 慎一にとって良いはずだった──けど、

 慎一は今、きれいに整理された頭の中身に、
 ほとほと嫌気がさして疲れているから、
 何もできない子みたいに足を差し出しちゃう。

 言葉少なに返される言葉たちに、>>417>>418
 慎一は「そうだよ」とか「さあね」とか、
 ゆるゆると笑ったまま短く返事をする。]
 

(432) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  そうそう、その調子で、
  せいぜい俺にラクさせてくれ。


[ 冗談めかして紡いだ言葉。>>419

 でもこれは本当に冗談だから、
 その背負いがちな癖、抜けばいいよ。]
 

(433) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ さて。

 ほんの思い付きで口にしたモノが、
 当たり前に炭蔵のポケットから登場して、
 慎一はロボットじゃないんだから。と思う。
 ほら、あの青い猫だか狸だかの。>>420

 カチカチと自然な流れで伸ばされた刃。
 見せつけられて、それで──、
 「どう使う?」なんて人に聞いといて、
 炭蔵はそれを自分の手首に当てがった。>>421

 さすがの慎一も──というか、
 しょせんは慎一なのでそれにはびっくり。]
 

(434) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ──ちょっ、ユーガおまえさあ!
  いや、思い切りよすぎ、こわぁ……


[ うっすらって言ったって、>>421
 慎一の踵の傷くらいの深さはあるんでしょ?

 思わず立ち上がって、手首を引っ掴んで、
 その薄い一本線以外はきっと、
 なんにもないであろう皮膚を見つめた。

 びっくりしたので、心臓がばくばくしてる。
 驚かせないでほしい。長い付き合いのくせに。
 炭蔵は平然とカッターナイフを揺らしてる。]
 

(435) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 「本当に死んじゃったらどうすんだ」とか、
 慎一の喉元までせりあがってきたんだけれど、

 ……本当に死んじゃうかもしれない。
 って話をしているんだったな、今は。
 そう気づくと言えなくなっちゃって、
 なんだか冷水でもかけられた感じがして、

 無言のまま、視線を炭蔵の手首から、
 ゆらゆらしてるカッターナイフに移した。

 「どう使う?」そう聞かれたんだった。
 揺れてるカッターナイフを右手で取る。
 黙ったままカチカチと刃をしまった。

 シャツとセーターを捲って、
 傷一つない左手首を炭蔵に向ける。
 そこに、もう危なくないソレを当てて、]
 

(436) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……こっちじゃなくて、


[ 真横、水平にカッターナイフを引く。
 刃は出てないから、何色も浮かない。

 それから、また同じように持って、
 今度は縦に、腕を走らせるように下ろす。]
 

(437) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  こう。
  ──って聞いたけど、
  試したことねえからわかんない。


[ 炭蔵の傷はどっちだったんだか。

 刃物のシェアハピは遠慮したので、
 慎一に新しい傷はできない。えらい。

 これでいい? ってふうに、
 カッターナイフを炭蔵に返して、
 ……新しい傷の手当については、まあ。]
 

(438) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ユーガこそ。
  ひとりじゃ消毒できなーいってんなら、
  手伝ってやってもいいけど。


[ あんまりその気じゃないのは、
 口ぶりで伝わっちゃうかもしれない。

 自分でけしかけたくせして、
 慎一はまさか本当にやるなんてって、
 ちょっと怒ったような気持ちでいる。

 なので、せいぜい片手で消毒して、
 不格好にバンソーコーを貼ればいい。]
 

(439) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……見てくるかあ、上。


[ もう少し片していくという炭蔵に、
 慎一はひらりと左手をあげて応えた。

 捲れた袖から覗く手首。
 そこにあるのは浮いた血管と、
 傷ひとつないつるりとした肌だけ。**]
 

(440) 2021/06/09(Wed) 14時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 14時半頃


【人】 真向一気 シンイチ


[ かくして物騒な張り紙の前にいる。>>234]
 

(447) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・3年10組 ──


  注意っつわれても、いや……


[ 気遣いあふるる張り紙を設置し、
 中のことにも対処してくれた人たちが、
 そのお仕事を終えたころだったかな。

 扉の前に立ち尽くし、
 慎一はちょっと困惑しちゃう。

 さっき、通り際に見た赤色。
 布で覆い隠された何か。

 ……が、中には待ち構えてるんだろう。
 いくら不意打ちよりはマシといっても、
 こうも警告されてしまうと尻込みする。]
 

(448) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ とはいえ、足踏みしてても仕方ない。
 だって、ここに「なにか」はあるんだろ。

 注意書きに心の中で感謝しながら、
 意を決して教室の中へと足を踏み入れる。

 尚、ホラーは……、
 ビックリ要素と痛い要素がなければ、
 まあ、なんとか…………?

 苦手なのがわかりきってるから、
 お化け屋敷とかは避けてた。文化祭も。
 だから、ドキドキしちゃうなあ……なんて、]
 

(449) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……冗談めかすような話でもなかったな。

 部屋に足を踏み入れれば、
 中央にこんもりとした塊。

 ……カーテンがかけられてるせいだ。
 それに染み出す赤。ヤなにおい。

 いくらじっと見ててもそれは動かない。
 そのことを確かめてから、恐る恐る、
 ようやくのことでその布に手を伸ばす。]
 

(450) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……鳩羽が九重を探してたなあ。
 つまり、九重ではないはずだな。

 黒沢は見た。鳩羽も見た。
 炭蔵は今ごろお片付け中。

 ……とにかく、願わくば、
 この下に誰もいませんように。

 そんな願掛けをしてから、
 いったん目を瞑って布をめくる。
 隙間から覗きこむようにして見たのは、]
 

(451) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  う…………、に、人形。


[ その肘の関節が人の形をしてないこと、
 早々に慎一の視界に入ってくれてよかった。

 裂けた首とか、おびただしい血液とか、
 そういうのにオエッとなりかけながらも、
 かろうじて自分に言い聞かせる。

 これは人間じゃない。人間じゃない。
 九重みたいに見えるけど、ただの人形。

 ……どうして鳩羽が必死で探してたか、
 そのとき慎一はようやくわかった気がする。]
 

(452) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 凝視することを早々に諦めて、
 慎一は元通りソレに布をかけておいた。

 ただのこんもりした塊に戻ったのを見て、
 慎一はこれが何なのか考えだす。
 何が起きて、こうなっているのか。
 いつもの癖みたいに、「なんで?」って。

 探してたってことは、
 少なくとも近くに九重はいなかったんだなあ。

 なんでだろうね。
 ここが誰かの精神世界だっていうなら、
 なんでこんなことになっちゃうんだろ。]
 

(453) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ なんでかなあ……って。

 ──ふと上を見上げたのが、
 人形の姿勢のせいだったかも定かじゃない。

 ただ、確かに慎一はそのとき上を見て、
 小さく「ひいっ」と悲鳴を漏らした。]


  ……グロだけじゃねーじゃん。


[ オカルトやホラーの注意喚起もほしかった。

 一瞬で爆発しそうになった心臓を抑え、
 とりあえず、また教室にでももどろっか。**]
 

(454) 2021/06/09(Wed) 16時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 16時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

 ── 少し前 ──


  善処って……セージカか。


[ せっかくの上から目線だったのに!

 返ってきたその言葉って、
 はぐらかしたいときの常套句でしょ?>>461
 少なくとも慎一の常識の中ではそう。

 なので、こんにゃろーって具合に、
 一か所だけ言わせてもらったんだっけ。

 そういうときは「ありがとう」とかのが、
 高校生らしくてかわいげがあると思う。
 ……炭蔵に言うのも変な話だな、これ。]
 

(500) 2021/06/09(Wed) 19時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 「見返りが欲しい」と、
 冗談とも言い切れないふうに言われて、>>462
 慎一はちょっと笑った。ちゃっかりしてんな。]


  ……いーよ。
  ホントに任されてくれたらな。


[ そんなことありえるかなあ。とか、
 今はあんまり考えずにいておこう。

 慎一はゼンショするとは言わなかった。
 有言実行してくれる気があるなら、
 ジュースと言わず高級アイスだって奢ってやろう。]
 

(501) 2021/06/09(Wed) 19時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 炭蔵に冗談が通じないこと。>>463
 慎一はそりゃあ知ってるけど、
 それとこれとは話が別じゃんか。

 それを言うなら炭蔵だって、
 慎一に配慮して「切りますよー」くらい、
 事前に予告してくれたってよかった。

 ……昔からなんで慎一が泣いてるか、
 わかってないんだっけ。にしてもひどいよ。]
 

(502) 2021/06/09(Wed) 19時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 「深く突き刺せない」>>464
 それっぽい理由を示されて、
 慎一は肯定っぽく笑っておいたけど、

 慎一が知ってるのはそうしたほうが、
 死にやすいらしいってことくらいだった。

 なるほどね、そういうことかあって。
 ひとつ賢くなって保健室を出ていこう。

 足元への注意にわかってるよって、
 ひらひらと左手を振りながら。>>466*]
 

(503) 2021/06/09(Wed) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シンイチ 解除する

処刑者 (4人)

シンイチ
206回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび