人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ


── 回想/炭蔵君と ──

[ 委員長って結構冗談言うんだ、なんて
  けらけらとその真面目トーンに返して。>>535
  こちらも三角形が苺だなんて考えられなかったから、
  なんかもう、どっこいどっこいなのだろうと思う。

  それはそれとして苺だと分かれば
  何をしたいかも粗方伝わるから。
  そのメニュー案はいい感じのクレープになった筈だ。
  見事な劇的ビフォーアフター。]
 

(643) 2021/06/04(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

— 回想:屋台設営のあれこれ —

 ハロウィン!!

[>>565>>566私に話が回されて来れば、即座に手を叩いてそう叫ぶ。
オカルトの方向性と言えば、突き詰めればハロウィン。
トリックorトリートな楽しい悪夢のお店。
ほらほら、季節的にも近いじゃない。]

 利美ちゃんプロデュース?
 いいね、いいね。

[利美ちゃんの想定しているオカルトと、私の想像するハロウィンには、
もしかしたら大きな隔たりがあったような気がする。

「質素」を強調する会計さんの表情的に、あまり華美な装飾はできないだろうけど、
ハロウィンモチーフなら考えやすいし、可愛いお祭りって感じでいいんじゃない?
って、私は無責任に言う。]

(644) 2021/06/04(Fri) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 私の笑顔が凍り付いてるのに気づいているのに
  さらに訊こうとするなんて趣味が悪いよね。>>537

  炭蔵君ほど頭が良いのならば、
  人の感情の機微まで分かってもおかしくない、
  ……いや、それは、買い被りすぎだったのかな。]


  …… 知らないほうが良いこともあるし、
  知られたくない、大きな騒ぎにしたくないって、
  そう考える人も居るんじゃないかな?

  この間? 変だった? ……何が?


[ ほら黒沢さん。
  わかりやすいから、覚られちゃったじゃん。
  あなたの所為だよ。……って。
  笑顔の下でまた、八つ当たりをする。]

(645) 2021/06/04(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>330乃絵ちゃんが考えた装飾の話を聞けば、喜んでそれを身に付けよう。
それがハロウィンの何かならば、個人的には一層嬉しい。
彼女のデザインセンスは心配いらないみたいだし。

>>417ハーメルンの笛吹きのような働きを期待されているし、
ぞろぞろ引き連れてハロウィンの世界にご招待。なんて。

私の中で勝手に盛り上がる構想。
それがどこまで実現したかは、また後のお話。

でもでも、文字通り目玉のような目玉メニューは、>>389>>494
オカルトなコンセプトにかっちり噛み合うんじゃない? とは思った。
……素直な感想です。

ちなみに、私のデザインセンスは3(0..100)x1]

(646) 2021/06/04(Fri) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

[ 私はそういうところ出来るだけ隠しているのにな。
  ちゃんと隠してきているのになあ。

  秘めた一面を知れて嬉しいなんて知らない。>>538
  見られたくないから、隠しているんだよ。]


  放っておいてって当人が言ってるから、
  放っておけばいいんだよ。炭蔵くん。

  誰か炭蔵くんに助けて欲しいなんて言った?
  誰も言ってないよね?
  それはただの炭蔵くんの自己満足だよ。


[ これでこれ以上この話には触れるなって、
  彼に通じればいいんだけれども。
  それが分かった上で関わりたがってきそうなら、
  私はもう匙を投げるしかない。]

(647) 2021/06/04(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア


[そう、私にはデザインに文句を言う権利は無い。OK?*]
 

(648) 2021/06/04(Fri) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 溜め息を小さく、ひとつ。]


  心配ありがとう。
  …… ほんとにさ、誰も何も悪くないから。
  そんな騒ぎ立てることでもないから。
  やめてくれない?


[ そう、単に私が悪いだけだから。
  これ以上惨めにさせないでくれるかな。
  優等生のきみにはきっと、一生理解できないし。

  流石に嫌いといって泣き喚くほど>>539
  私は幼いわけではないし。ずっと、ずっと
  笑顔は保っていられたと思っているんだけど。]*
 

(649) 2021/06/04(Fri) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:委員長のカウンセリング ――

[ 炭蔵君は、公平な人だと思う。
 自分ならこうする、とはっきり言うけど、>>509
 私の選択を間違ってるとも言わない。>>510
 整然として分かりやすくて、
 私は炭蔵君の話を聞いて、
 自分の中が整理されてくなって思った。

 でも、いかんせん愛想がないから、
 これ、聞く人によっては正論で殴られてるように
 感じるんじゃないかな。
 責められてるって思う人もいると思う。

 そういうところ、損してるよーって思うけど、
 そういうところこそが
 炭蔵君の人間らしさのような気もする。
 全部、私の勝手な感想だけど ]

(650) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 首を傾げる炭蔵君は、
 純粋に疑問に思ってるだけだと思う。>>508
 だから、私は責められてるとは感じなかった ]

 最善だと思って選択したつもりだよ。

[ そうだったはず。
 楽な方に日和ったわけではない……はずだ。
 だって、今でも、私が綿見さんにぶっちゃけたとして、
 和解できるかというと、
 余計こじれる未来予想図が真っ先に浮かぶもの ]

(651) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 でもね、その選択が正しかったっていう自信はないんだ。

[ 結局、そういうこと。
 最善手を選んだつもりでも、それが正解とは限らない。
 間違えてないって自信をもって言い切れない。
 私の顔が申し訳なさそうに見えるとしたら、
 それは後ろめたさじゃないはず ]
 
 ミスったかもしれないなあって思ってるから、
 そういう顔になっちゃうのかも。

[ 出来のいい人間を取り繕ってるだけ。
 そう自覚してるから、
 私はいつだって自分を信じきれない ]

(652) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ とっさに手を隠したのは、
 悪手としか言いようがなかった。
 何かあるって白状してるようなものじゃない。
 だけど、反射的に動いてしまったものは仕方ない ]

 炭蔵君ともあろう人が、嘘はいけないなあ。

[ だから、諦めたみたいに私は笑った。
 諦めて見せるつもりになった……わけじゃあ、ない ]

 見せたら、炭蔵君は信じてくれないよ。

[ 実際、大したことないんだけど、
 見た目は割と派手っていうか、
 大したことなく見えないのよね。
 だから、大したことないっていう私の言い分は、
 見せたらそれこそ信じてもらえないと思う ]

(653) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 両手を背中に回したまま、笑った ]

 炭蔵君には、信じてもらいたかったんだけどね。

[ 信用するに足る人間だって思われたかった。
 だけど、私嘘ついてるんだもん。仕方ないね。
 信用されたいなんて、それこそ浅ましい ]

(654) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ だから、私のような人間でさえなんて表現は>>512
 とっても過大評価だ。
 私は迷いっぱなしの優等生のハリボテだもの。
 炭蔵君みたいな本物とは違う ]

 炭蔵君は迷わない?

[ 尋ねながら、
 私は自分の知ってるもう一人の本物を思い浮かべた。
 姉は迷わなかった。
 3年前のあの時でさえ。

 そういえば、炭蔵君の家族……
 お父さんは、政治家なんだっけ。
 炭蔵君に似てるのかな。
 迷わない人なのかな ]

(655) 2021/06/04(Fri) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 23時頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ


 炭蔵君は……家族のこと、好き?

[ 思わず聞いちゃってから苦笑した。
 私は、家族のこと、好き?
 自分でもよくわからない。
 自分が答えを持ってない質問、しちゃった* ]

(656) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 回想・夏とアイス ──


  ……ダッツ禁止ってルールはなかった。


[ ぐう。って言葉を詰まらせるみたいにして、
 それでもフェア精神に溢れた慎一は言う。

 鳩羽が容赦のない質問をしてきたからだ。>>568
 高校生の財布にはちょっと痛いけれど、
 最初にダメって言ってなかったから仕方ない。

 そう腹をくくったっていうのに、
 鳩羽が選んだのは庶民的な氷菓で、
 慎一はなんだか拍子抜けしてしまう。]
 

(657) 2021/06/04(Fri) 23時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 23時頃


【人】 真向一気 シンイチ



  男に二言はなし、な?


[ 鳩羽の気が変わらないうちにと、
 大急ぎで同じアイスを2本、
 いそいそとレジに通した慎一だった。

 余談だけれど、もし炭蔵も参加してたら。>>553
 やつこそ庶民的な感覚はなさそうなので、
 ダメージはもっと大きかったかもしれない。

 閑話休題。

 とにかく、夏らしいソーダ味を、
 口の中いっぱいに堪能しながらの会話だった。]
 

(658) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  そーなの?


[ そういう柄じゃないの? って意味で。>>569
 お望みどおり、慎一は軽く笑って言う。]


  楽しそうだし、
  うまいこと両立してるから、
  こういうの好きなのかと思ってた。


[ 炭蔵が当たり前に委員長なのと同じで、
 得意なんだと思ってたよってニュアンス。]
 

(659) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  よー言うわ。
  中身ぎっちり詰まってんだろ、豊高生。


[ 頭の中が空っぽかどうかは、
 ごつんと頭突きでもしてみりゃわかるかな。
 ……いや、しないけどさ。たとえ話。

 お笑いのセンスがややズレていたようで、
 残念ながらどっと爆笑とは相成らず。

 鳩羽にとって文化祭は戦らしい。>>570
 なんでだよってへらへら笑いながら、
 慎一は、「まあ、でも、わかる」って言う。]
 

(660) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  最後だし、
  なんかやってみたいってのは、
  なんとなく、わかるわー。

  ……レンもクラス委員やる?
  いや、余計にむさくるしいな。


[ これ以上男臭くしてどうする。
 だけど、楽しく愉快な委員です。

 あははって笑いながら、
 慎一はアイスの最後のひとかけを齧り取った。]
 

(661) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ そういえば、たぶんだけど。
 慎一は要領こそよくはないけど、
 運は結構持ってるほうなんだ。

 だからこそ今までなんとかやってきて、
 今ここにこぎ着けているんだろうし。

 だからそのときも、
 鳩羽が「ハズレ」を眺めてるのを横目に、>>571

 慎一は出てきた「アタリ」を、
 あんまりありがたみもなく見つめてた。]
 

(662) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  いる?


[ オマケのもう一本。
 なんてことはなし、気まぐれに尋ねて。

 いらないと言われりゃ先日の看病の礼に、
 妹にでもやろうかなって考えてた。*]
 

(663) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 追伸。>>570
 女装コンの件は顔に大層自信がおありで、
 肉体労働が好きなクラスメートがおりますので、
 慎一からはそちらを推薦させていただきます。>>642*]
 

(664) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 現在:通学路→昇降口 —

[大雪の空気には二人の笑顔だけじゃ足りなかったみたい。
 鳩羽くん>>584もわたしも押し黙るものだから、
 お互いのすれ違いに気づかずに気まずさだけが募る。

 鳩羽くんのあったかーいお茶トーク>>585に笑っても、
 なんか、さっきまでと全然違う。
 わたしたち、どうやって話してたんだっけ。

 確かめるみたいに鳩羽くんを見上げたけれど、
 彼は一度もこちらを見ることはなかった。]

  ヨーコ先生の連絡忘れかなぁ。

[炭蔵くんが来ているには同意。
 鳩羽くんのスニーカーが上履きと入れ替わって収まる。
 深呼吸二回分、わたしは待って声をかけた。]

(665) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  うん、またね。

[わたしは手にローファーを持ったまま、
 鳩羽くん>>588に反対の手を振る。

 鳩羽くんは笑ってた。
 わたしも笑おうとしたけど、空気の入れ替えが
 できていなかったせいでぎこちなかった気がする。
 彼の背が2階に消えていくのを見てから、
 わたしはローファーを手放して片づけた。

 濡れてしまったローファーは置いてきぼり。
 無理やり上履きに足を通してから、
 鳩羽くんとは別の階段へと向かった。]*

(666) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 回想/無茶振りの果て ――


  …… あは。
  ちょっとこういうの食べたい〜〜みたいな、
  そういうのあったら優先するから。ね?


[ 割には合わないかもしれないけれど!
  鳩羽くんと二人分、当日無料チケットとか
  ご用意してもいいかなあ……と少し思う。

  あれもこれもと考えたら長々してしまった、
  そんな楽しみの予定の買い物リストは
  そっと彼の口を塞いだりでもしたんだろうか。
  しゅるっと首を絞めでもしたんだろうか。]
 

(667) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ こういうこと、引き受けちゃうから。>>580
  貧乏くじめいたものを引きやすかったりするのか。
  まあ頼んでしまう私も私なんだろうけど。]


  いっぱい感謝してるって!
  スペシャルな特盛作ってあげる!


[ 弱みに付け込む様で申し訳ないけれどさ。
  ほら。君だって断らないでしょ?

  嫌だったら嫌だって言って?
  こっちだって加害者になるのは嫌なんだから。]
 

(668) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ ―――― ああもう。
  そういう思考がまた厭なんだってば。
  他人の親切に泥を塗るような。

  だからぽそっと漏れちゃった。
  虚しいね、って。]

  

(669) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ―――― あ、


[ 聞こえちゃった。
  聞こえちゃったけど、君ならいいか。って。
  君だってなんだかいきづらそうなんだもん。
  ちがう?

  だから、魔が差した。
  すいすい泳いでいた所を引き上げてごめんね?]


  …… 楽しい、って。
  そういうこと言う表情してる? わたし。


[ まっくろい瞳はじっと君を見て言う。
  墨をどぼんとそこに落として。]

(670) 2021/06/04(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


   もしそう見えるなら、
   そういう風に見たいし見て欲しいのかな。


[ 胸の中に巣食うもやもやを無視したまま、
  これでいいんだ、これが楽しいんだって
  そう思い込んでいければよかったのかもしれない。

  自分にナイフを刺しながら、本当を押し込めながら
  へらへらと笑っていたかったのかもしれないけど。]


  ……虚しいね。
  ほら。もう一度言ったよ。どう?
  向井くんは、どう?


[ 私はなかなか意地が悪い女のようだ。
  それでいて、 変なところで正直な頑固者だろう]*

(671) 2021/06/04(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび