人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 歌舞伎座 キランディ

[雛子の家の事情は今はまだ分からないけれど、
『逃げる必要がある家』
という事が確定しているのなら。>>168
何ら迷うところは無かった。]


 帰還後に僕自身がどうなるのかなんとも言えないけど…
 まぁどうにかなるでしょ。

 ……雛子ちゃんが死ぬのは嫌だから、
 僕に出来る事があるならさせて欲しい。


[それは、いつか言われたこと>>231に呼応するように
自然に出てきた言葉だった。]*

(177) steel 2023/11/25(Sat) 18時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[>>181 頑張ります、と言われてこちらも微笑んだ。]


 御恩も何も、こちらも助けてもらう感じになるし。
 歌舞伎の付き人は諸事情で求人も出しづらくてね。

 うん、じゃあ、決まり。
 島を出たらそのまま一緒に帰ろう。


[無断外泊して稽古もサボって……
帰宅したらまず義父とひと悶着になるだろうけど。
叱られるのは別に初めてでもない。
生きてさえいれば何とかなる。]

(182) steel 2023/11/25(Sat) 20時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[それよりも、やっと雛子の笑顔を見ることが出来て
心から嬉しくなった。
しばらく微笑みながら彼女の顔を見つめていたけど、
残りの烏龍茶を飲み干して、口を開く。]


 ここに居られる時間もあと少しみたいだし、
 何か行きたいとこ、やりたい事ある…?


[煙崎るくあが眠るというこの島───。

ふたたび訪れる事は難しいかもしれない。]*

(183) steel 2023/11/25(Sat) 20時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[>>189 予想外に名前を何度も呼ばれて、にっこりした。]

 身の回りに居る人はさすがに本名知っているけど、
 アキラさんて呼ぶ人は居ないな。
 みんなキラさんって呼ぶ。
 でも、なんかいいね。


[頬杖をついて、残り2個になったうち、赤い粉のかかった
星ドーナツを食べてみる。火星だろうか。
赤い粉は粉末ラズベリーで、甘酸っぱい味がした。]


 2人きりの時は
 ずっとアキラさんでいいよ?
 付き人してもらうとなると、互いだけの時間多いし。


[他意は込めずに、そんなことを言って。]

(195) steel 2023/11/25(Sat) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[行きたいところややりたい事、と聞かれたので
少し考え込んで、しばらくしてから。
ぱあっと明るい顔を上げた。]


 じゃあ、全部乗っちゃお!
 もう乗ったやつも、まだのやつも。

 取り敢えずメリーゴーランド行こ。
 僕、まだ一人でしか乗ってないんだ、あれ…


[そうして、最後のドーナツを雛子が食べ終わったら、椅子から立ち上がった。]*

(196) steel 2023/11/25(Sat) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 よし、じゃあアトラクション動いてるうちに行こ!

[揃って足早にメリーゴーランド『銀河の海賊』まで辿り着く。
雛子が乗るものを決めたら、乗る時に手を貸して。
それから、”僕はやっぱこれにしよー!”と言いながら、
既にお馴染みの立体起動装置付き白馬に跨った。

1回目に乗った時はただのんびりしていたけど、
2回目に乗った時は。走馬燈が見えた。
そして3回目は。

近くの何かに乗っている雛子の方を見て、手を振った後、
アポロを出して写真を一枚撮る。]


 動き遅いから、写真撮れていいね。
 ただ廻ってるだけなのに楽しーな、これ。


[そんな風にして何周かゆったりと、乗り続けた。]

(206) steel 2023/11/26(Sun) 00時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[遊園地は本当に初めてだけど、幼いころから厳しい稽古と躾、文武両道でなければならないと剣術に学業に明け暮れていたキラは、そもそもそんな場所に行く発想すら無かった。
知識はあったけど、せいぜい公園の遊具に毛が生えた程度のものを想像していたかもしれない。

だけど。
こんな緩やかな乗り物すら、舞台上のようにキラキラとして幻想的で。なんて軽やかに夢の世界に連れて行ってくれるのだろう──。]


 ジェットコースターも刺激的だったけど、
 僕はこれが好きなのかも。
 世界観も速度も、絵本みたいに子供向けでやさしい感じ。

 雛子ちゃんはどれが好きだった?

(209) steel 2023/11/26(Sun) 00時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[そうして、しばらくの間──おおよそキラの気が済むまで乗った後は、雛子の希望するアトラクションへと向かう。


乗物から降りる時にはふたたび手を貸して、
『夜だしね』、と
その手を繋いだままで歩き始めた。]*

(210) steel 2023/11/26(Sun) 00時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

― メリーゴーランド/銀河の海賊 ―


 >>-221
 「も」? ってなんだろ。

[卯木と乗っていた事は知らないので小首を傾げつつ。
馬を選んだのは乗馬が好きという理由だった。
うちに来るなら一緒に本物の馬に乗る機会もあるだろうか。

それから、写真を撮られたことについてはくすっと笑って。]

 写真なんかいくらでも撮っていいよ。

[要はプライベート写真が流出しなければ構わないのだが
雛子はSNSなんてやってなさそうにも見える。]

(244) steel 2023/11/26(Sun) 13時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 そうだね。
 ジェットコースターは速いし高いし、
 ワケわからなくなるけど
 これは緩やかで、周囲を見る余裕があるから
 少し舞台上に似てるかもしれない。

[感情が動かないように生きてきた>>223、と言うのには
少し首を傾げつつ。]


 そうなの?
 僕の振る舞いで随分怒ってたみたいだし、
 若い女の子は難しいな、なんて思ったくらいだけど…。

 逆にジェットコースターは、僕ほど騒いでなかったものの
 楽しそうに見えたよ。


[眉を下げて笑った彼女は、そう見えたけど>>1:120
一緒に遊んだから、贔屓目なのだろうか。]

(245) steel 2023/11/26(Sun) 13時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[降りる時に手を貸すと、王子様、と呼ばれるので
”どういたしまして、お姫様”と返しつつ。

手を繋いだままゴンドラに向かって歩く。
こんなとこ写真に撮られて流出したら週刊誌に載っちゃうな
なんてことも思いつくけど、
どうせ独身だし別に問題ないか。と気にしない事にした。

歩きながら、頭ひとつ小さい雛子の呟き声がする。>>224]


 ふふ。
 僕は歌舞伎が無いと、空っぽの人間だけどねぇ。


[深刻さを出さないように明るくそう言うと、
雛子の手を握ったまま、くるっと周囲を回った。
勢いで雛子も一回転するので、あははごめん、と笑って。]*

(246) steel 2023/11/26(Sun) 13時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

──休憩所──

[ゴンドラに向かう途中の休憩所で、カプセルトイを見つけて。
思い出に何か持って帰りたい、という言葉に微笑む。
お土産が欲しくなるのは、ここに来てよかった、という意味に解釈できて。

雛子が回すのを見守っていたが、一つ目、二つ目、と
希望しないものが出てきたので頬が膨れてしまった。
見てて飽きないな……、と思いつつ。]


 シークレット?
 ああ、お星さま欲しいんだ。

 よーし、お兄さんが出してあげようじゃない。


[そう言ってしゃがみ込み、アポロをカードリーダーにセットして勢いよく回した。コロン、と天王星のマスコットが出る。]

(259) steel 2023/11/26(Sun) 15時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 あー惜しい。もう一回!


[全く惜しくはないが、悔しそうに、続けて回した。
天王星、火星、水星。]


 うーん、出ないな〜。
 アポロで無料なんだし、ここは数の暴力で……


[次に出たのは、水星、地球、火星、水星、天王星。
掠りもしない。
ムキになって回し続ける。
金星、海王星、太陽、海王星、地球、太陽……
地球、土星、水星………、
気が付くと腕の中が惑星マスコットで一杯になっていた。]


 ……手強い!

(260) steel 2023/11/26(Sun) 15時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[さすがに持ちきれなくなって、モナリザをちょいちょいと呼びつけ、『これ503号室に運んでおいて…』と惑星マスコットをどっさり渡す。]


 シークレットってこんな出ないんだ……
 全然やった事なかったから知らなかった。

 でも、惑星いっぱい出たから全部持ち帰ろ!


[そうして、モナリザに渡したマスコットの中から火星だけ取り出して、スマホに括りつけ、ゴンドラに向かった。]*

(261) steel 2023/11/26(Sun) 15時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

― ゴンドラ/ミルキィウェイ ―

[ゴンドラに乗るのは2回目だけど、前回は昼間だった。
夜の湖面は、ライトアップが必要ないほどの数の星が煌めいている。]


 やっぱり夜のほうが綺麗だったね。
 また来れてよかった。


[向かい合わせに座って、髪を靡かせて瞼を閉じる雛子を眺める。
職業柄、女性の仕草を観察する癖が昔からあるのだけど、
こういった自然な可憐さは到底真似できないな、などと考えつつ。
話に耳を傾けた。]


 そっかー…

 死にたくないって思ったのだったら、よかったな。

(288) steel 2023/11/26(Sun) 19時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 ………僕も、

[星空を映す湖面を眺めながら、ぽつぽつと呟く。]

 静かな暗闇のほうが落ち着くタイプだよ。

 だから、今の仕事は、自分の内面と対極というか……
 煌びやかで騒がしくて、派手な世界だからね。

[くすりと笑って、
ゴンドラの中に落ちていた小石を拾って湖面に投げた。
水きり遊びのように、石が水面を何度か跳ねて飛ぶ。]


 でも、舞台に上がって、光を浴びて笑顔で演じてると
 それも自分の人生であるかのように感じてね。

 また、あそこに戻りたいなと思う。
 僕の幸せはそれかなって。

(289) steel 2023/11/26(Sun) 19時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 雛子ちゃんにとっての幸せが、楽しい事なら
 これからたくさん楽しい事していこう。

 るくあちゃんもそれを望んだみたいだし。
 それに…
 僕も君が楽しそうだと嬉しいな。


[銀河を渡るゴンドラの上。
よろしくお願いします、という彼女に
あらためて微笑んだ。]*

(290) steel 2023/11/26(Sun) 19時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[>>294雛子の言葉にはにっこりと微笑んで。
発着所から降りる時は、また手を差し出した。]


 うーん、そうね。
 もうだいぶ遅いけど、観覧車だけ乗ろうか。
 救援がいつ着くか分からないけど、残りは明日でもいいかな。


[そして、ライトアップされた園内を並んで歩き、
やがて辿り着いた観覧車に乗り込んだ。
最後になるであろうギャラクシー・ランドの夜景を
ゆっくりと眺める。]

(305) steel 2023/11/26(Sun) 22時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[観覧車の一番高いところに来て、
園内ほぼすべてが見渡せるようになると。
特に何も言わずに眼を取じて、黙祷を始めた。


この島に眠ると言う彼女に。

───あの時、本当に

   ”幸せ”だったのか。

もう聞くことは叶わないけれど。]

(306) steel 2023/11/26(Sun) 22時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 ……いつか落ち着いたらでいいから、
 雛子ちゃんとるくあちゃんの話聴かせてね。


[”幸せになってね”という言葉は、重みがある。
ただの幼馴染ではない絆がありそうな二人。


観覧車を降りたら、ホテルまでゆっくり
いろんな話をしながら帰ろう──。]*

(310) steel 2023/11/26(Sun) 22時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

──それから・帰還後のはなし──

[救援の船で帰還した後の話。
迎えの車で帰宅途中、とあるマンションの前で止めてもらう。
そこで雛子を一度降ろした。]


 僕はちょっと義父に叱られてくるね。
 ここは歴代付き人さんに使ってもらってるマンション。
 後で僕も来るから、待っていてくれるかな。


[そうして、現付き人の麗に雛子ちゃんをお願いする。
心配そうな顔をしていたかもしれないけど、手を振って。]

(318) steel 2023/11/26(Sun) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[和風造りの実家に戻ると、義父の部屋に通される。
稽古を二日ほど無断で休んだが、綺羅之介の出番がない場面に集中させたので特に進行に問題は無いとのことだった。
捜索願は意外にもまだ出されていなかった。が、あと一日遅ければ大々的に捜索されただろうと言う。

ホッとすると同時に、それほど心配されもしなかったのか、と複雑な胸中だったが。]


 『お前は昔から不良だから。』

 『しかし、無断で稽古を休む事は今まで無かった』
 『とても心配したが、信じたかった』

(319) steel 2023/11/26(Sun) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 『………大切な身体だ。あまり心配をさせるな』


[低く重たい声で義父が言葉を発する。
正直に言って、容赦なく殴り飛ばされると考えていたので、これだけの叱責で済んだ事にも驚きだし、
何より。
───”大切”って今言った?

初めて使われる言葉だった。


正座をして、膝の上に置いた両の手に雫が零れ落ちる。]



 ───……はい、義父さん。
 申し訳ありませんでした………。

(320) steel 2023/11/26(Sun) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[今後も精進して稽古に打ちこみなさい、とだけ言い残して義父が去った後も、なかなか立ち上がれずに、しばらくその場で肩を震わせていた。


雛子と麗の待つマンションにようやく帰ったのは、数時間後の事だっただろうか。]


*


[そして───、


結局、自首はしなかった。]

(321) steel 2023/11/26(Sun) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[義父と、懇意にしている弁護士さんとも協議した末の決断であるけれど。
自身でも納得していた。
雛子を預かったことも大きく関係していたが。

償う方法は、きっと色々ある。]*

(322) steel 2023/11/26(Sun) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

──観覧車の後で──

 聞かなければ良かったと思うような、か。

 僕もなかなかハードな人生歩んできたけど…
 聞きたいならいつでも話すし、
 話してくれるなら何でも聞きたいな。


[ホテルへの帰り道、雛子が最後の一回!と言いながらカプセルトイに挑戦するのを見て、続いて回してみる。
コロンと出てきたのは木星だったので、二人して笑った。]


 星は出なかったけど、惑星マスコットたくさん手に入っちゃった。
 お揃いいっぱいだね、ふふ。


[そんな風に話して、手を繋いでホテルまで帰った。
明日は何から乗ろうか、なんて話しながら──。]**

(323) steel 2023/11/26(Sun) 23時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

──遊園地・503号室──

[遅い時間ではあったが、日を跨ぐよりはと
密星にメッセージを送信した。
犯人にかける言葉なんて難しかっただろうに
配慮されたメッセージを紡いでくれた彼女に感謝しつつ。

眠れるだろうか、ベッドに横になって。
少し考えてから、もう一度アポロを手に取った。]

(342) steel 2023/11/27(Mon) 12時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[メッセージを送信して、ふうっと一息ついて横になる。

今日一日で、あまりに色々な事があった。
頬をぴしゃりと叩く。]


 ……しっかりしよ。


[雛子を引き取る事にしたのは、彼女の境遇もあるけれど、
”煙崎るくあが、雛子に幸せになって欲しいと告げた”
と言うのも大きかった。
償いのひとつになれば、と。

だけど今は、帰還しても雛子が自分の傍に居てくれる事実に、とても安堵している。
どういう感情なのか分からないけど、そこだけ光が射したように。

眼を閉じると、走馬燈のようにメリーゴーランドが見えた。]*

(343) steel 2023/11/27(Mon) 12時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

──翌朝・遊園地──

[最後の日になるかもしれないので、朝ご飯を食べた後に雛子ちゃんと待ち合わせて、残りのアトラクションを順番に乗っていく。
ジェットコースター『宇宙遊泳』は2回目だから少しは余裕があってもいいのだが、相変わらずきゃーきゃー声を出しつつ。
貸衣装館『星の夢』で、1日目に着た衣装をもう一度借りて雛子ちゃんと写真を撮ったり。『惑星パーティ』でコーヒーカップをぐるぐる回して騒いだり。
それから、園内の片隅にこっそり建っていたお化け屋敷『宇宙病棟』。病院の地下室で人体実験が行われているというコンセプトで、入り口には血まみれナースの服を着たモナリザが建っていた。
キラは怖がりではないけど、雛子ちゃんが怖がるかもしれないしと、ぎゅっと手を握って回った。

最後に、もう一度カプセルトイに挑戦しようと休憩所へ。]


 よーし大盤振る舞いで回しちゃお!


[アポロで無料なのだが、大人の財力っぽい掛け声で一気に10回チャレンジした。
海王星、火星、土星、金星、木星、海王星、地球、星、水星、火星………]


 ………あっ、

(359) steel 2023/11/27(Mon) 18時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 で、出たーーー!!!
 シークレット出たよ!!やった!!!

[連続して出てきた10個の中に、シークレットの星マスコットが入っていて、大喜びした。
カプセルを開けて星を取り出すと、雛子に差し出す。]


 はい。これは雛子ちゃんのお土産ね。
 よかったーー。


[当たりの星マスコットも大量の惑星ぬいぐるみも、みんな微笑んで”おめでとう!”と言っているようだった。]*

(360) steel 2023/11/27(Mon) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キランディ 解除する

生存者
(8人 0促)

キランディ
91回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび