人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 泥炭採り ユンカー


[ 精神世界の話をしたかった向井と、
 九重の話をする炭蔵はずれている。
 だけれど、会話はちゃんと成立してた。>>203 ]


  それじゃあ、メールの送り主は、
  今ごろ想定外の事態で困惑してる可能性もある訳か

  ああ、そもそも自分がそう≠セと
  気付いていない可能性もあるんだろうか?


[ 生きていることがつらい≠ニいうのは、
 暮石の言う自分が自分でいられなくなったのか
 それとも、また別の意図があるのだろうか? ]
 

(267) 2021/06/08(Tue) 22時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 噫、そうだ。よく気付いたな。>>208
 炭蔵はどこかで自分以外の人間は、
 皆平等に助けるべき@ァ場の人間だろうと、
 心のどこかで見下していたのだろう。

 常に上にあるべきだと、
 父親に教えられてきたんだから。
 自分はそう≠ナあると思い込んできた。

 そんなわけ、ないのにな。 ]
 

(268) 2021/06/08(Tue) 22時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 炭蔵は、分かっていて聞いたのだろう。>>212
 ずっと対角線に生きてきて、
 ずっと思っていたことでもある。 ]


  どうだろう、
  その場になってみないと分からないが
  少なくとも同じ聞き方ではないだろうな


[ それでも至って真面目に問うた。

 自分から聞いたんだ。
 ちゃんと聞くに決まってる。 ]
 

(269) 2021/06/08(Tue) 22時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 言葉にしてはいけないこと、
 認めたくないことが、
 この世の中には沢山あるらしい。>>213

 もっとずっと早く、
 気づけていたら良かったんだろうか?
 それとも、この行為は間違っている?
 俺は悪いことをしているのだろうか? ]


  先日まで向井は、
 ちゃんとできる≠謔、になったのかと思っていた
  それは、俺の思い違いだったんだな


[ 炭蔵の見てた世界では、
 向井はちゃんと周りに溶け込んでいた。
 その裏にある努力も、知らないで。
 羨んでいたなどと、口が裂けても言いたくない。 ]

(270) 2021/06/08(Tue) 22時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  俺の見てる世界は、
  きっと向井の見えてる世界よりも、
  ずっと狭いかもしれないな

  音も光も情報も、次にすることも、
  どこでだれが困ってたって、
  五感の届く範囲のごく一部しか届いてない
  

[ 一度立ち止まって、両手を広げて見せる。 ]
 

(271) 2021/06/08(Tue) 22時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  可能な限りの情報を得たいと思って
  細心の注意を払ってみたって、
  俺のこの手の届く範囲ぐらいで、
  背中を向けてしまえば何も分からない

  泣いたりすることはないが、
  そうだな── 悔しいと思うことは、ある。


[ 広げていた手を辞めて、
 ポケットの中のカッターナイフを弄りながら、
 再び歩き出す。

 もたもたと、でも着実に保健室へ近づいていた。 ]
 

(272) 2021/06/08(Tue) 22時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  俺だって、疲れもするよ
  これまで疑いもせずにいた自分の行動が、
  本当に正しかったのかと悩むこともある


[ 炭蔵祐駕は、きっと君の期待通りの人間じゃない。
 父の教えと母の希望という器に合わせただけの
 ただの生きづらい人間のひとりだ。

 これで、求める答えになっただろうか?
 炭蔵は、それさえ判断がつかないでいる。 ]
 

(273) 2021/06/08(Tue) 22時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  消毒は俺がしよう


[ 気づけば、保健室に辿り着いている。
 先生は勿論いない為、
 無許可で棚から消毒を漁り出す。

 ピンセットで綿球を摘んで、
 足を出せと言わんばかりに向井を見ていた。 **]
 

(274) 2021/06/08(Tue) 22時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/06/08(Tue) 22時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室へ ──
  
[ メールの送り主のあれそれ、
 仮説について話し合うのは悪くない。

 ひとつめの可能性には同意して、
 ふたつめの可能性には疑問を呈する。 ]


  何か伝えたいことがあるなら別だろうが、
  自覚してたとして、死のうとしてた奴が、
  自ら名乗り上げるかどうか……


[ せっかく文化祭仕様なのに、
 知ったらお通夜状態で楽しい思い出が
 塗り替えられてしまうような気がする。

 ああ、いや。現状もそう変わらないか。 ]
 

(359) 2021/06/09(Wed) 02時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ そして、可能性の話から、
 より具体的な俺たち≠フ話になった。

 まるで向井の中を踏み荒らすように、
 ひとつひとつ言葉を確かめていく。 ]


  ああ、まんまと向井にしてやられたよ
  役者でも目指せるんじゃないか?


[ 軽口を叩くようで、大真面目だ。>>300
 炭蔵にとっては、「思い違い」で助かっている。
 自分と同じだと思っていた向井が、
 浮いてない∞普通≠ノ混じっていたら、
 これまでの腐れ縁も潮時だったろう?

 ……噫、また見下してるって? ]
 

(360) 2021/06/09(Wed) 02時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 生きづらい中でも、
 努力をしている姿をずっと見てきたんだ。
 だから、向井は悪くない。
 ……それとも、ずっと辛かったのだろうか? ]


  なあ、完璧な人間≠チていると思うか?


[ ちゃんと≠ニは含みが違うかもしれないが、
 そういう風にできる人間のこと。>>301
 千里眼でも持っている人間のこと。>>302

 炭蔵祐駕は、そうなりたかった。 ]
 

(361) 2021/06/09(Wed) 02時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ……隠してるわけじゃない、
  極力考えないようにしてるだけだ
  

[ 悔しさを露わにしたら、父親に躾られるし、
 疲れを見せたら、母親に詰られた。

 考えるから、上手くいかなくなる。
 だから炭蔵は、思考を簡略化したのだ。
 善悪をつけ、正しいと思われることのみ選択する。
 其処に感情を伴わなければ、
 悩むことも疲れることもほとんどなかった。 ]
 

(362) 2021/06/09(Wed) 02時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室 ──

[ 綺麗に洗われた足でよかった。>>304
 いや、臭くてもやるさ。ちゃんと。

 ピンセットでちょんちょんと消毒をする。
 いつも炭蔵の方が背は少しだけ低いが、
 しゃがんで俯いてるせいで、
 随分と上の方から言葉が降ってきた。>>305

 それは、さっきまでの話の続き。
 メールの送り主であり、世界の主のこと。 ]


  ……さあな。
  世界を創り出す可能性だけを考えるなら、
  ─── 否定は、しない。

 

(363) 2021/06/09(Wed) 02時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  逆に聞くが、もし、俺だったらどうする?


[ 向井の手から絆創膏を貰って
 消毒の終わった擦り傷の上に貼る。
 そして、絆創膏の上から傷を、ぺちんと叩く。 ]


  ─── はい、これで終わり!

  そういう向井こそ、
  生きづらくなって
  此処に逃げたくなったんじゃないのか?


[ 炭蔵は立ち上がり、
 今度は向井を見下ろす形になる。 ]
 

(364) 2021/06/09(Wed) 02時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 些細なことで落ち着かなくなる向井だ、
 逃げ出したくなって衝動的に……
 なんてこともあるだろう。

 想像できてしまうのだから、怖い。 **]
 

(365) 2021/06/09(Wed) 02時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 02時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 回想:チャイムの鳴る前 ──

[ 向き合え、逃げるな。
 そんな言葉を紡いでしまったら、
 炭蔵は自分の行動と発言が不一致すぎて
 余計に行方が分からなくなってしまいそうだ。

 だから、否定も肯定もできない、
 ただそれだけのことだった。>>237

 それから、炭蔵の話を聞いていた鳩羽から、
 同意の言葉があった。>>239
 何となく同意したとか、そういうものじゃない
 仲間意識、みたいなものを感じた。 ]
 

(389) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ははっ、案外俺たち、
  似たもの同士だったのかもな


[ 繋ぎ合っていたバトンは、>>240
 元あるべき左腕に収まった。>>241
 誇り高き腕章は、鳩羽に良く似合っていた。

 でも、そうだなあ、
 これまでの自分が誇れるかどうか、
 それすら基盤があやふやになっている
 炭蔵にとってはどうにも怪しい。
 でも、これだけは言える。 ]
 

(390) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ……俺もだ。

  俺は、悪くない
  だから、父のせいで死ぬのは勘弁だ


[ 本当は自分自身、胸を張って誇りたかった。 ]
 

  なあ、もしも俺より先に
  解決策を見つけることができたら、
  俺にも教えてくれよ


[ 互いの気持ちに寄り添い合うなんて、
 炭蔵にはこそばゆくてもどかしい。 ]
 

(391) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それでも、悪くはなかった。
 この気持ちとの折り合いがつかなくても、
 寄り添ってくれる君がいるなら、
 答え探しをもう少ししてみようと思えたんだ。

 それから、少し話して
 炭蔵は鳩羽と別れ三階へ向かう。>>43
 なあ、お前の頭の中だったら、
 こんな物騒な事件起こさないだろ?
 その言葉を炭蔵は信じている。>>241* ]
 

(392) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室へ ──

[ 因みに、炭蔵だったら?
 ─── 多分言うだろう。>>366
 その後を踏まえても、
 今朝の登校を促してしまったメールのように

 『文化祭を皆もう一度と楽しみたかったが、
  これは想定外だった。すまない』

 などと、謝罪するだろう。

 尤も炭蔵が死んで泣くような奴がいるとは、
 一切想定もしていなかったのもあるが。>>382

 ただ、向井が役者になってTVに出てるとこ
 見れないのは損をしたと思うだろう。>>367 ]
 

(412) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、それから、───
 向井がなりたいもの≠ヘ、>>378
 結局のところ分からず仕舞いだった。

 役者という夢は簡単に途絶えて>>368
 海のように深い思考があるとは露知らず、
 ただただ炭蔵もおんなじように笑っていた。

 この状況下で未来についてを
 軽口のように話していられるのって
 冷静に考えればすごいよな。 ]
 

(413) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 完璧な人間については、>>370
 炭蔵祐駕はそうありたかったから、
 そう見えていたのなら良かったと言う。

 誰かに期待されることも、
 枠付されることも全て、
 重荷に感じたことはない。
 だから、そこまで気遣う必要はないぞ。>>372 ]


  そう見えてて欲しかったから、
  向井にそう見えてたのなら良かった
  うまいだろ、取り繕うの


[ だから、胸を張ろう。得意げに。
 でも「嫌い」って言われるのは傷つくぞ。
 炭蔵もちゃんと人間なんだから。 ]
 

(414) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それに、だ。
 向井の存在を負担に思うこともない。
 発展途上の子どもを、
 右肩上がりに伸びる曲線を描く子どもを、
 自分の指標にしてたんだから。

 むしろ、居なかったら?
 炭蔵はどこに自分を据え置いてただろう。
 ちょっとくらい手のかかる方が、
 炭蔵祐駕にとっては非常にありがたい。 ]


  でも、偶には、
  休ませてもらっても許させるだろうか


[ 僅か5センチ上から、えらいえらいって、>>373
 向井にやられるとちょっとムカつくけどな。 ]
 

(415) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室 ──

[ だから、こうして世話を焼ける方が、
 炭蔵にとってはやはり有難い。>>381

 手当に集中している間は、
 向井の顔が見えなくて
 声や声音でしか判断できない。
 何を考えているのか分からなかったが、
 一瞬の間があっても顔はあげなかった。 ]
 

(416) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  そうか


[ 泣くと言われて、返した言葉。>>382
 涙の数だけ理由もあれば、
 価格競争がしたい訳でもない。
 向井にとっての想定外として
 組み込んでもらえるほどの存在なれてたなら、
 炭蔵祐駕にとっては、悪くないことだ。

 だから、この笑いは、
 ふざけてるように見えたからとか
 そう言うわけじゃあないぞ。 ]
 

(417) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 但し、ゴールという言葉の意図が
 炭蔵は掴めないでいる。>>383 ]


  何だそれ、
  

[ 多分、水槽の中で目立って見えたのは、
 他より完成されていたからじゃない。
 動き方が普通の魚と違って、
 垂直に泳いでいたりとかそういうの。
 本当は、誇らしいと思いたかった、でも、思えない。

 だから、ゴールには相応しくない。]
 

(418) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 水でふやかしたような、
 結局はおんなじ内容の返事に思わず笑う>>385 ]
 

  ……向井がラクして生きる為にも、
  そう簡単には死ねなさそうだ
 

[ 自分がゴール足り得なくとも、
 新しい道を向井に示してからでないと。

 だなんて、やっぱり偉そうに思う。
 長年染み付いた感覚は、抜けそうにない。 ]
 

(419) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 手当を終えた後、>>386
 向井は唐突にあるアイテムを口にする。
 炭蔵が先程まで行儀悪く弄んでいたものだ。

 試してみる?なんて言われれば、>>387
 ポケットの中からそれを取り出して見せる。 ]


  向井なら、どう使う?


[ ── カチカチ、と音を立てて刃を見せる。

 炭蔵なら、どうだろうか?
 首筋に刃を立てて、喉をかっきる?
 お腹を刺すには、細すぎるだろうか
 ともなれば、…… ]
 

(420) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  手首、とかよくある話だよな


[ 出した刃を、左手首の皮膚に当てる。
 それだけでは、何も思い出しそうにない。
 軽く引けば、薄らと血が滲むだけだ。 ]


  …… そう簡単なことでもないか


[ 向井も試すか?
 なんてカッターナイフを揺らして見せる。

 促しておいてやらないって?
 まあ、当初の傷の手当という目的は果たしたのだ。
 上に行くのを止めはしない。 ]
 

(421) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  今度はひとりで行けそうか?


[ なんて、揶揄うように言う。 ]


  俺は、少し片してから行くよ


[ 勝手に借りたものを出しっぱなしだ。
 使ったものは、元の場所に戻さなければ。
 それに新しい傷、作っちゃったしな。

 だから、向井が出ていくのなら後ろ姿を見送って、
 もう少しだけ、保健室に居残ることに決めた。 *]
 

(422) 2021/06/09(Wed) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ユンカー 解除する

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび