人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 回想・レン ―

[鳩羽と俺。

お互い腹に抱えているものはさておき
傍目からはきっと2人とも
明るくてノリの良くてあまり深く考えてないような、
そんな男子高校生に見えていたことだろう。

その笑顔に時々取り繕っているような
気配を感じる時もあったけど
そこにはあえて踏み込まなかった。>>448
わざわざ壊すような事もないかなって。

だから俺たちはずっと、
よくつるんで馬鹿やってる仲の良い友達。

そんな鳩羽とマジな話をすることは
結構珍しかったから、
その時のことはよく覚えてる]

(463) 2021/06/04(Fri) 16時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



 ……意外だろ。


[思わず、と言った様子で口に出た台詞。
でも、茶化すような感じではなかったから
僅かに自嘲じみた笑みを浮かべて見せる。>>451

同調が返って来たのには少し安堵したけど、
彼の見解はある意味自分と逆だったかも。
口を噤み暫し話を聞いて、ぱちぱちと瞬きをする。]

(464) 2021/06/04(Fri) 16時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…そっかー。
俺はさ、逆になんつーか…
友達になる前に恋愛になっちゃうから、
上手く繋げる方法がよくわかんない、かも。なあ。


[女性と深い関係を持とうとすれば
自然と色恋になってしまう。
今までずっとそうやってきて、
そういうやり方しか知らないからだ。

友人としての関係を維持しようとすれば
浅く広く、当たり障りのないものしか築けない。
だって、………―――]

(465) 2021/06/04(Fri) 16時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  ……俺、レンが羨ましいよ。


[本心だった。

後悔してなかった、仲良くなれて良かった、
色恋を絡めずともそんな風に言える彼が心底
ひどく健全で眩しく見えた。

笑う彼と対照的に、真顔で呟いて。]

(466) 2021/06/04(Fri) 16時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

んー、……恋愛、

[したいか、と言われると、どうだろう。
でも今に満足しているかと言うと
それも違うような気がして言葉に詰まった。
何秒か間をあけて口を開く]


…………………
……………できたらいいな、と思うけど。
難しいね。


だって、エロいことしたい、とか
そういうのだけじゃダメじゃん?
めんどくさいよなあ、恋愛。


[茶化した台詞を最後に付け足して
男子高校生らしく締め括り、笑った**]

(467) 2021/06/04(Fri) 16時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ 彼女にまで周りを見ている人だなど、>>361
  そう思われていた事を私が知る由は無いが。

  ……良いことでは無い、きっと、
  他人の粗を探そうとして躍起になっている、
  浅ましい部分があることは否定しきれないから。]

 

(468) 2021/06/04(Fri) 16時頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 回想/試作買い出し ――


  うん、よろしく。
  とは言っても試作だし。
  そこまで気張らなくってもいいよー。


[ 重たい部分は向井君や鳩羽君に押し付けて、
  私達は私達でやることをしましょうと。
  準備が出来たならば何人かで連れ立っていこう。]

(469) 2021/06/04(Fri) 16時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 買うものを確認しながら、道中。
  トッピングに、看板メニューに、
  何が必要かなとぐるぐる考えながら。]


  結構製菓用のデコレーション材料って
  割高だったりする、よね……
  小さいチョコとかで代用したり、とか……?

  ……なんだろ。
  メイちゃんとこうやって学校外で何かする、って
  滅多にないよね。珍しい。
  あんまどこかで遊んでる印象もないし。


[ 黒沢さんと仲が良いようだから、
  らしいな、というところはあるけれど。]
 

(470) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ ……っていうか、多分、
  お互いクラスメイトである事以上の事、
  あんまり知らないんじゃないかな、とは思う。

  グループとか絡む相手も違うし。
  私の交友範囲なんて、浅く広くみたいな感じだし。
  家庭でなにかあっただとか、そういう噂話は
  それなりに耳に入るけど、深入りはしないし。]


  ……メイちゃんは、何が好き? 果物。


[ 少し彼女を知ろうとしたのは、ほんの気まぐれ。]*
 

(471) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 回想・販売係>>369 ──


  それは言えてる。
  金かかんねえどころかもらえるなんて。
  うれしい発見だなあ。


[ 暮石がのんびりした口調で言うから、
 慎一もつい釣られて語尾をのばした。

 貼りつなげた模造紙に、
 慎一は文字のサイズがばらつかないよう、
 文章が斜めにならないようにって、
 ゆっくりゆっくり文字を書いていた。

 そんなに急ぐような作業でもないし、
 息を吐いた暮石の隣で、>>369
 慎一もほうっと息をつくことにする。]
 

(472) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ たぶん、それが本来慎一にとって、
 ちょうどいいくらいのテンポなのかも。

 教室にいる大多数のみんなと、
 まんべんなく交じり合うには、
 ちょっとゆっくりなのかもしれないけど。]
 

(473) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 販売メンバーの気遣いにより、
 慎一の精神衛生は無事守られた。
 ……っていうと変な感じがするけど、

 ほら、自分が少しでも関わってたら、
 「自分にも責任がある」って諦めがつく。

 他人に任せっぱなしにした結果、
 「なんでこうなるんだ」って詰め寄らずに済む。

 そんな個人の事情は伏せながらも、
 「俺は会計なので会計をやる」って、
 頑として言い張る慎一ならいたかもしれない。

 察してほしい。
 というか、譲ってくれるまで慎一は折れない。]
 

(474) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 暮石も、たぶん綿見も、>>369
 ちゃんと領収書がもらえてえらい。

 そんな初歩的な失敗するやつなんて、
 まさか3年9組にいるはずがないんだけどね。]


  全然大丈夫。
  なんなら色塗っても大丈夫。
  暮石ん家にある? マスキングテープ。


[ 慎一の家にはたぶんない。
 けど、お互いの持ち物を合わせつつ、
 つつがなく準備を進める優秀な販売係だった。]
 

(475) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ そんな平和なある日のことだ。
 気になったことをそのまま聞いちゃう。
 この慎一の性質も、癖と呼べるかもしれない。

 「なんで?」って慎一の問いに、
 暮石はやっぱりのんびりした調子で答えた。>>371

 その理由は疑問を抱く要素もなくまっとうで、
 慎一はふうんって納得しかけたんだけれど。]


  ……手、怪我したくないってこと?


[ 付け足された言葉とグーパーする仕草に、>>372
 あまり察しのよくない慎一は首を傾げた。]
 

(476) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 元バスケ部的には困る気持ちもわかるけど、
 それ以外の可能性が思いつかない程度に、
 慎一の想像力は悲しくも乏しい。]


  なのに手伝ってていいの?
  人手足りてないんなら、
  俺、調理も手伝いにいくけど。


[ 暮石だって当日までの手伝いなんだし、
 代打くらいにはなれるはずだと思って。

 無理しなくてもいいんじゃないかなって、
 一応、慎一なりに気を回したつもりだった。]
 

(477) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 次いで投げ返された質問に、>>372
 慎一はなんだか少し笑ってしまう。

 慎一は楽しそうに見えているらしい。
 実際、慎一は楽しんでいるんだけど、
 人からもそう見えるんだ。よかったね。]


  ラクだよ。会計。
  最初からゴールが見えてるし。
  やることも大体決まってるし。


[ 「性に合ってる」って慎一は言った。
 きっちりきっちり紙に線を引きながら。]
 

(478) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  委員長とか副委員長って、
  実質何やらされるかわかんねーじゃん。

  今年はユーガもいたし。
  なら委員長はあいつがやるだろうし。
  それならやりやすいかなって。


[ なんせ炭蔵はプロ委員長だ。
 今、勝手にそう呼んでみただけだけど、
 もう10年近くやってる手練れである。
 はじめてクラス委員をやる慎一でも、
 自分の仕事だけやってればよさそうだろ。

 当然炭蔵が委員長だと思ってた慎一は、
 委員決めのときの番代の言動に、>>351
 驚きすぎて三度見したりもしたけど。]
 

(479) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ だから、たぶん。あの騒がしい瞬間。
 番代に突き刺さってたもののひとつは、>>351
 慎一の「なんで?」って視線だったに違いない。]
 

(480) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  だから──、ああ。
  クラス委員やってみたかったんだよね。

  ……だって、ほら。最後だから。


[ 暮石がさっき持ち出した理由に、
 わざとかぶせるように慎一は笑った。

 いや、なんていうかさ。
 自分でも納得したように言ったけど、

 背景まで説明するには、
 ちょっと億劫な話だったから。*]
 

(481) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 回想・クラス委員と ──

[ 副委員長のお察しの通り、
 慎一に深い考えなんてない。>>327

 その瞬間に浮かんだ内容を、
 そのまま疑問として出力しただけ。

 それは一度目も二度目もおんなじで、
 今しているのは一度目のときの話。

 炭蔵のそれは答えじゃないし、>>285
 曽我の返事を理解するのに、
 慎一はゆうに30秒は使ったけど、>>327
 だからどうってこともない。]
 

(482) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  メンバーチェンジじゃなくて、
  性別の方変えに行く? どんな力業よ。


[ そういう話じゃねーんだわって、
 最後に残った樫樹の方を、
 名回答を期待する目で見つめたりもする。

 そうはいったって慎一とて、
 このメンバーに不満があるわけじゃなくて、
 ただ本当に「なんで?」って驚いただけ。]
 

(483) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 10年来の付き合いの、
 プロ委員長がいるのは心強いし、

 最初のトンチみたいな回答のせいで、
 つかみどころがない印象だった曽我も、
 なんやかんや人を手伝ってるのをよく見る。
 面倒見のいいやつなんだなって慎一は思う。

 樫樹には声を大にして……、
 いや、恥ずかしいから小声で言いたい。
 慎一もね、要領はいいほうじゃない。
 仲良くやっていこうね。

 つまり、華のある雰囲気ではなかったけど、
 慎一にとっては居心地がよかったよって話。]
 

(484) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……炭蔵が悪気のない調子で、>>287
 10年間の思い出を振り返り始めるとき以外はね! ]
 

(485) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 何はともあれ二度目の話もしよう。

 といっても、
 炭蔵はやっぱり返事をしないし、>>289
 曽我の本気とも冗談ともつかぬ言葉は、
 例によって慎一を翻弄するわけで。>>328

 今回も期待してますって顔をして、
 残された樫樹のほうに視線を向けながら、

 自分に跳ね返ってきた問いに、>>289
 慎一もまたへらりと笑って答える。]
 

(486) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  えー……、じゃあ、
  おまえらみたいになりたくて?


[ 嘘か本当か冗談か本心か、
 はぐらかすように言ったのはお互い様でしょ。

 曽我の答えに今さら声を立てて笑って、
 「よくサラっと言ったよな」って茶化したり、

 「そもそもユーガは答えてない」って、
 聞き逃してないアピールをしながら、

 ヘラヘラ笑いがゲラゲラ笑いになって、
 その瞬間は本気でおもしろくなってた。**]
 

(487) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:委員長のカウンセリング ――

 え、でも。

[ 心当たりがないなら堂々としていればいい。>>457
 炭蔵君のその発想は私にはないもので、
 そんなわけには、と私は首を横に振る ]

 心当たりはないのに不愉快な思いをさせたんなら、
 そっちの方が問題じゃない?

[ それはつまり無神経ってことだし、
 心当たりがないから改めようがないってことでもある。
 何より問題なのは、
 それがわかってるくせに気づいていないふりをして、
 改善のための努力をせずに事態を放置してること。
 駄目だ。
 考えれば考えるほど自分の駄目さを痛感するしかない ]

(488) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ “期待外れ”だと炭蔵君に思われたこと、>>458
 言葉にされなくてよかった。
 口にされていたら、きっと私は、
 また残機が一つ砕け散る音を聞いただろう ]

(489) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 下手につつかない方がいいかなと思って、
 気づかないふりしてるんだけど、
 ちゃんと話をした方がいいと思う?

[ それは私の本心で、
 私は気づかないふりが最善だと思って
 そうしてきたつもりだったんだけど、
 口に出してみればなんだか言い訳みたいに聞こえる。
 結局私はそう自分に言い聞かせて、
 向き合いたくないことを放置してただけかもしれない。

 聞かないと理解できない。
 聞いたって理解できない。
 結局、私は自分の本心だってよくわかってないのかも ]

(490) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 痛そうって言われて、自分の手首を見下ろした。>>459
 未練がましく左手の袖口を引っ張る右手。
 痛そう?だって、痛くしてるんだもの。
 痛くしないと意味がない。
 見せてみろって言われて、
 反射的に両手を背中に回しちゃった ]

(491) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 大したことないから。大丈夫。

[ 吊り上がってるらしい炭蔵君の眉は、
 前髪に隠されて見えなかった。
 まさか人気アーティストの髪形を意識してるなんて、
 そんなことは知るわけないけど。
 強引なことをされない限り、
 長袖に隠された手首を見せるつもりはなかった。
 お見苦しいものを披露する趣味はないから。
 もしくは、決定的な場面でも目撃されない限りは、ね?
 そんな迂闊なこと、するつもりはないけど。
 ああほら、また根拠のない自信が顔を出す ]

(492) 2021/06/04(Fri) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

犠牲者 (4人)

ソフィア
68回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび