人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 架空惑星 レン

 
[少し離れた横断歩道に向かって歩くのを
気づかないふりして、道路側、
隣に並んで歩く日常だったりとかさ。

信号しっかり立ち止まる、とか。
ちゃあんと正しい道の上で進んでくシンをさ、
近くで見届けたいな、っていうのはきっと俺の願い

シンの変わらない日常の傍で
息がしやすいように、
心地よい空気、作っとくの。

その役目をさ、俺も担えたらってずっと思ってる。]
 

(318) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 08時頃

【人】 架空惑星 レン

 

 俺が!
 シンに!来てほしいの!
 来なかったら泣いちゃう!

[言わないとさ、伝わらないらしいから。
嘘のつけない俺だけど、本音は茶化したふりをして。

だからいつでも遊びに来てよ。
家に知らない女が住み着いてるとか、
そういう予定はさっぱり皆無だからさ。

にっと笑って。
酔えるはずもない、緑の甘い液体をズズズッと啜ろう。 ]*
 

(319) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 08時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 後日・暮石と ──

[ 受験生にはたくさんすることがある。
 けど、これだって慎一には重要だった。

 手のひらに忍ばせた10円玉。
 どう扱えばいいかわからなかったソレ。

 ぴたりとふたりの視線が合って、
 暮石が選んだ言葉に慎一はうなずいた。>>281

 清くか精しくかはいったんさておき、
 あの校舎に置いてこなかったんだから、
 こちら側でこっそりせいさん≠オてしまおう。]
 

(320) nabe 2021/06/18(Fri) 09時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  んー……、
  別に押してってもいいけど、
  声かけたら貸してくれると思う。


[ その日も慎一は自転車だったんだろう。
 荷物が多いとかなにかそんな理由で。

 暮石の分の足を調達する話。>>282
 聞かれたなら気安い仲の級友に声をかけよう。
 慎一の基準でいつもダラダラ学校に残ってるやつ。]
 

(321) nabe 2021/06/18(Fri) 09時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 妹の自転車借りに帰るより早いし、
 二ケツという提案はすぐには出てこない。
 借りるアテがつかなかったら別だけど。

 とはいえ、どうせならどんな方法だって、
 自転車でびゅんと風を切れたらいいよね。
 買い出しの日には結局できなかったみたいに。]
 

(322) nabe 2021/06/18(Fri) 09時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 慎一は駄菓子には馴染みがある。

 手作りのおやつにこだわる親もなく、
 それ以外何も必要ないと言い切れるほど、
 打ち込むようななにかもない18年だった。

 だから、小学生が立ち寄るような店の前に、
 よく知ったような顔で自転車を置いたら、
 あたりまえみたく、懐かしいねって顔をする。

 いくらこういう店だって、
 10円玉ふたつじゃ選択肢は多くないけど、

 慎一の知らない黒沢の好きなものとか、
 暮石は知らないかもしれない、
 消費税をカウントしなくていい話とか、
 知恵を寄せ集めて二枚の硬貨をせいさんしよう。]
 

(323) nabe 2021/06/18(Fri) 09時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ そんな最中にきっと、
 小さいチョコを摘まみ上げたりしながら、
 慎一はふと思い出したようにつぶやく。]


  ……あんときさあ、
  数えはじめる前に一枚、
  変なとこに挟まってたの見つけて、
  俺、それ入れて数えたんだよね。

  たぶん、暮石が数えたの、
  俺がその一枚見つける前でしょ。


[ 慎一の声はあんまり重たくない。
 ただ、きっとそういうことだよねって、
 絡まってた紐をほどいていくような感覚。]
 

(324) nabe 2021/06/18(Fri) 09時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……ああいや、
 お金を扱うバイトとかは怖いなとか、
 自分のしたことに対して思うとこはあったけど。

 それでも、今回の件に関してだけ言えば、]


  はじめからさ、
  一緒に数えてりゃよかったね。

  というか、気づいたときに、
  暮石にこっそり耳打ちしとけばよかった。


[ ……慎一にとってはそういう話。
 だから10円玉一枚でも買える駄菓子を、
 のんびりとした調子で吟味さえしていた。*]
 

(325) nabe 2021/06/18(Fri) 09時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 後日・鳩羽と ──

[ 「どっちでもいい」は、
 慎一の視界にあまり多くは存在しない。

 毎日変わらずバカみたいな話をして、
 ゲラゲラ笑って過ごすためなら、
 「それでもいい」って思ってたはずだった。

 だからやっぱり慎一は、
 君とおんなじ形をしているわけじゃない。>>315

 ストローでコップの中に渦を作りながら、
 春を迎えた先の未来の話をしていた。]
 

(326) nabe 2021/06/18(Fri) 10時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ たとえ抱える背景が違くても、
 お金がなきゃままならないのは一緒。

 すべてを共有していなくたって、
 ちょっとした共感を抱くのは難しくない。]


  降って……うん、
  降ってこねえかな……
  50万くらいぶわっと、
  湧いて出てこねえかな……


[ 3億とか言い出すとよくばりが過ぎるけど、
 そのくらいなら神様に届いたりしないかな。
 バカげた夢想を膨らませて時間を消費しよう。]
 

(327) nabe 2021/06/18(Fri) 10時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ それにさ、慎一にとってはやっぱり、

 慎一の手探りなコミュニケーションを、
 からりと笑って受け入れてくれるのが、
 何にも代えがたく助かっちゃうので。]


  ……ありがと。

  あ、でも。
  泣いてる顔見てみたいから、
  やっぱり、たまににする。


[ ほら、だいたい一番に泣いてる慎一には、
 人の泣き顔ってそこそこ物珍しくってさ。]
 

(328) nabe 2021/06/18(Fri) 10時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ どこまでもふざけた調子で笑っていよう。
 慎一が息継ぎできる場所を増やすように、
 それが君にとっても意味を持つと祈って。**]
 

(329) nabe 2021/06/18(Fri) 10時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 病院・鳩羽 ──

[ 鳩羽なら、そう言ってくれる気がしていた。>>163 ]


  だな、……ありがとう


[ 12時間眠っていられるほど、神経図太くはないし
 たった一日で人格が変わるようなこと、
 人間だったらそう簡単に起きやしない。

 だから俺は、きっと鳩羽の中では
 変わらない俺のままでいて、昨日も俺のままだった。

 でも、俺がここに居られるのって
 鳩羽と埃の中で誇り≠受け渡し合ったおかげだ。
 黒沢と向き合えたのだって、そう。
 お前の言葉があったから、頑張れたんだ。
 だから、俺にもお礼を言わせてくれ。>>166 ]

(330) ゆら 2021/06/18(Fri) 11時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 校舎の中からは、確かに居なくなったけど、
 俺の中にはちゃんと鳩羽が居た。……と思う。 ]
 

(331) ゆら 2021/06/18(Fri) 11時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、「解決策」の話。

 鳩羽が教えてくれるソレは、>>168
 お互いの事情を深く知りはしなくても、
 俺たちふたりとも幸せな家族を取り戻したい、
 そんな男子高校生の苦悩だってことが分かる。>>169

 ただ、家庭の事情はまるっきり同じじゃなくて、
 父親像も抱く思いも異なるから。>>170
 この解決策が俺にも通用するかどうかは、>>172
 やってみないと分からない。 ]


  そうか、鳩羽は答えを出せたんだな
  家族から離れる、か……

 

(332) ゆら 2021/06/18(Fri) 11時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 俺が信じてきた父親は、不倫なんてものをして
 これはどうしようもなく不誠実なことだ。
 例え、父が誘惑された側だったとしても、
 自宅であんな行為に及ぶのはもっての外だろ。

 けれど、俺が納得いかないのは、
 告発をした俺が何故責め立てられるのか、
 ただそれに対する答えがやっぱり見つからない。

 俺は母親のように見て見ぬふりはできないし、
 せめて母が父に対して声をあげてくれていたら。
 俺も少しは、受け入れられたんだろうか。
 この、現状を。 ]
 

(333) ゆら 2021/06/18(Fri) 11時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ どれだけ考えても、この問題へ答えはでない。
 けれど、信じられなくなった父親から生まれた自分が
 あやふやになってしまっていたことに関しては、
 少しだけ、認められるようになってきたと思う。

 これは「昨日」までみんなと過ごしたおかげ。
 地に爪先くらいはつけただろう。 ]


  大丈夫だ、鳩羽の心が死ぬ前に
  俺がお前の家の家事くらい手伝ってやるさ


[ 自宅で家事などをしている姿は想像しがたい。
 俺は思いっきり笑いながら、鳩羽の肩を小突いた。** ]
 

(334) ゆら 2021/06/18(Fri) 11時頃

【人】 架空惑星 レン

── 冬のファミレス・シン ──

[訂正。そうだね。
どっちだっていいって、曖昧な表現を使うのは
いつも俺のほうだったから。>>326
だから集合時刻にシンは間に合わなくなるし、
俺にとってはこのへんもあのへんも関係ない>>315]


 50万!いいね。
 湧いたらうれしーなー


[具体的な金額が出てくるのもシンのほう。
俺はきっと50万でも3億でも嬉しくて、
どっちだって、降ってくる可能性を夢見てる。]
 

(335) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 12時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[寄り添おうとしたって、わからない。
だって、きっとみんなとは全然違う形をしてる。

だけど、わからなくたって、踏み越えられる。
たぶん、俺はそういう形の下に生まれてきてる。

そして踏み越えたことだって、気づいてない。
それが当たり前に生きてきたから、
コミニュケーションが手探りであることにも、
言葉に込められた祈りにも、きっと気づかないまま

だけど、シンといるとさ「嬉しい」が増えていく
それくらいは、俺だってわかるよ。

目に見えるものと、自分の気持くらい判る。>>5:+82] 
 

(336) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 12時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 えぇー。
 そんなん悲しくて
 毎日メッセージ送っちゃうじゃんー

 俺久しぶりにシンに会ったらさ
 多分嬉しくて泣いちゃうと思うよ

[こっちこそ。どこまでもふざけた調子で笑うよ。
多分「そういう意味」の泣き顔を見る日は割と近い。]
 

(337) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 12時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 息、しやすいといいな。
 息、しにくいときは、
 泣いてくれても、いいんだぜー

[一緒に泣くか、笑って元気づけてやるかは
俺、そのときに、考えるよ。
これは、このあと続くずっと未来までの話。

いまはへらへら笑って、
うっすいドリンクバーを嗜むことにしとこーぜ。]
 

(338) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 12時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[いつだって食ったり食ったり食ったりする仲だけど
そーゆーフツーの場所だけじゃあなくって、
そーゆー嬉しくて楽しいだけじゃない場所。

あの日一歩踏み出した願いを、忘れたわけじゃない。

だから「そういう意味」じゃなくたって、
シンの前で泣いたり、怒ったり。

叶えられるよ。お互いに。
これもそう遠くない未来に。絶対。

心の中で誓うシンへの想いは、
曖昧な言葉で暈したり、しないよ ]**
 

(339) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 12時半頃

【人】 架空惑星 レン

── 病院・ユーガ ──

[俺にとっての解決策は家族から離れる、だったけど
それがユーガにとっての解決策になるかは >>333
わからない、わかるはずなんてない。

だから解決策を伝えたとて、
ちょっと考え込んでしまったようなユーガを見て
ん〜〜、って俺も少し悩んでからさ。 ]

 大丈夫。
 俺、悪くなかった。
 だからユーガも悪くない!
 
[ってね。「昨日」みたいなこと言うんだ>>2:424
根拠?そんなの決まってんじゃん。
ユーガが悪いことするはずない、っていう信頼。
それ以外の何者でもないよ。]
 

(340) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 13時頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ユーガ、掃除得意そう!
 あはは、しゃーねーなー
 じゃあ手伝ってもらうかー
 
[小突かれて、
笑い返しながら俺はユーガに言うよ>>334
料理はどうだろう。四角いクレープ量産が頭を過る。]
 

(341) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 13時頃

【人】 架空惑星 レン

 
[まだ「昨日」が終わったばかり。
「明日」からのことなんて見えないし、
ましてや近いうちにユーガの髪型が変わって
おいお前どうしたの!?って驚く日が来ることも
まだ、この日は全然知らなかった頃。

でもきっと、地につま先のついたユーガなら、
そのまま足踏ん張ってさ。
ユーガなりの「解決策」見つけるんだって信じてる。

そん時に、なにか、
俺もちょっとは役に立ってたら、嬉しいな。]*
 

(342) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 13時頃

【人】 架空惑星 レン

── 閑話・ネコの話 ──

[唐突だけど、ネコの話をしよう
(思いついちゃったからとか言わない)

卒業ン時だったかもしれないし。
それはあの日からすぐだったかもしれねーけど
「俺らだけのグループチャット」を作ったら
メンバーにはあの日の奴らだけの顔が並ぶ。
多分言い出しっぺは俺。

んで、それは卒業しても繋がっていて
何気ない近況報告とか、
そういうのでメッセージは交わされていく
そう信じたいけどどうだろう。 ]
 

(343) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 13時頃

【人】 架空惑星 レン

 
[で、突然。夏よりはずっと前の春のある日に
メッセージ欄に現れるのは唐突なネコの写真
……と言っても多分ネコの写真は上手に撮れてない

ぼろっちーアパートの目の前に置かれたネコ缶と
それと食べる後ろ向きのネコ(ぶれてる)
隣で自撮りする俺の顔のほうがよっぽど鮮明だ
だってそっちにピントが合ってるんだもの

 
  『 ネコ!拾った! 』


拾ったっていっても、アパートの下で餌やるだけで
家で飼ったらきっと怒られちまうんだ
ぶっちゃけこのあとアパートの大家に怒られる。

大学生。鳩羽憐は、きっと今日も元気です。]**
 

(344) ししゃもん 2021/06/18(Fri) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― お見舞い・黒沢 ―

へへ、でしょでしょ。
ブリザードフラワーだからさ、
良かったら持って帰って飾って。

[見舞いの花は喜んで貰えたみたい。>>223
黒沢がどれくらいで退院できるのかはよくわかんないけど
日持ちしそうなものを選んだつもり。

それからちょこちょこと他愛ない話をする。
こうやって話していると黒沢は
いつもクラスで見ていた黒沢で、
自殺未遂なんて企てたとは全然思えなかった。

特にふさぎ込んでる様子とかもないけど
あれから家族ともちょっとは話せたりしたのかな。
……結局あの日、黒沢の父親は病院には現れなかった。]

(345) guno 2021/06/18(Fri) 16時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[メモを差し出せば黒沢が驚いた顔をした。>>225

どこからが虐待にあたるのか、
俺にも厳密には言えないけどさ。
でも、自ら命を絶ってしまうほどの
「命令」をする家族なんておかしいよ。
フツーの一般的な親との距離感が
分かんない俺でもそれくらいは分かる。

もしかしたら大きなお世話かもしれない。
無駄になるならそれはで構わない。

でも、もしまた黒沢が何か追い詰められて
どうしようもないと思った時に
自分を傷つけて耐える以外の選択肢があってほしい。

これは俺からのそんな気持ち。]

(346) guno 2021/06/18(Fri) 16時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


……あはは。やっぱり?

言っといてなんだけど
実は俺喧嘩とかあんま得意じゃないんだよね〜。
ほら、怖がりだから。

[殴りこみは遠慮されてしまったけど、>>227
頷く黒沢はどこか憑き物が落ちたようにも見えた。
だから俺はちょっとほっとして、
穏やかに笑顔を浮かべて頷いたんだ。]

(347) guno 2021/06/18(Fri) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび