人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 夜笑国 メイ


  ……どう、かな。
  今日も一緒にワルイコト、してくれる?

[わたしは乃絵ちゃんの様子を伺った。
 だって、いろいろあったもの。ありすぎたくらい。
 乃絵ちゃんが辛そうならすぐに撤回するつもりで、
 わたしは乃絵ちゃんをまっすぐ見ている。]**

(294) 2021/06/13(Sun) 01時頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/13(Sun) 01時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 調理室へ:柊君 ――

 死に損なったら悲惨って言ってたから、
 試し始めたら、もう止まる気はなかった気がする。
 ワンチャンかけて、かあ。
 綿見さんならないとは言い切れない……気もする。

[ 歯止めがきかなかったっていうのは
 なんだか違う気がした。>>284
 綿見さんはやり始めたら
 やり遂げようとする人の気がした。
 わかったようなことを言ったけど、
 全部推測だし、真相は闇の中。
 ……ううん、帰れば、聞けるかもしれない、よね。
 忘れてた。そういう未来の可能性、忘れてた ]

(295) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 うん、見たことのある写真ばっかりだもの。
 こうやって見ると、いっぱい撮ったよね。

[ 文化祭での出し物が屋台に決まって、
 広報係が始動してから、文化祭打ち上げまでの写真。
 夏休み中の準備の写真。当日の写真。
 カメラ目線の写真、
 クレープに目を落としてデコレーションしてる様子、
 目玉(物理)商品の写真もあるし、
 準備が一段落して休憩中の写真もあったりする。
 カメラを向けられてるのに気づいてない、
 お仕事中の写真もあったよ。
 我ながらいい仕事をしたって
 私、胸を張って言えると思う ]

(296) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ これは過去のことなのに、
 今、私たちは文化祭の校舎を歩いてる。
 なんだかとっても不思議な感じ。
 柊君が、もの悲しいって思ってること、>>285
 私は気づかない。気づけない
 だって私には、そんな発想がまるでないから ]

(297) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 私は、やさしくなんかないと思う。
 マネキンと代わることが帰る方法なのだとしたら、
 そのために死ななくちゃならないのだとしたら、
 そんな帰還方法ってどうなのって
 システムに理不尽を感じてるだけ ]

(298) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ だってみんな、痛い思いなんてしたくないでしょ?
 私と違って。
 私?私だって、死ぬほどの目に遭うつもりはないけど。
 だから手首以外の場所は切れずにいるんだし ]

(299) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……そうなんだ。

[ ちょっと意外だった。>>286
 だって次のチャイムの後は
 3人になっちゃうかもしれないのに。
 そんな世界に、ずっといてもいいかななんて。

 見限られたくない。
 そんな、私の持ってる気持ちと同じものを、
 柊君も持ってるらしい。
 だから?
 柊君も疲れちゃった?
 ……って、思ったけど ]

(300) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 そっか。苦しくても、帰る、か。

[ 柊君は、帰りたい、帰るって言いきった。>>288
 帰るためには、
 この校舎で死ななくちゃいけないとしても。
 痛かったり、苦しかったりするかもしれなくても、
 それでも ]

 きっと、大丈夫だよ。

[ ヤなことも多い現実。
 見限られないように、捨てられないように、
 必死で生きなきゃいけない現実 ]

(301) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 痛い思いして死んででも、帰りたいって思うんでしょ。
 文字通り死ぬ思いをしてわざわざ帰るんだもん、
 そんな柊君が、現実でやっていけないわけがない。

[ 現実に、そこまでの価値を見出したってことでしょ。
 それなら、きっと大丈夫。
 我ながら、何目線?って感じだけど ]

(302) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……わたし?

[ そう問い返されて、>>289
 私、初めて気づいた。
 帰るってことについて、
 今すごく他人事みたいに考えてたことに。
 だって、全然ぴんと来ない。
 この校舎で死んでしまう自分が思い描けない ]

(303) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 帰るためには、この世界で死ななきゃいけないとしたら、
 やっぱり、ちょっと怖いな。

[ それは嘘じゃない。私、死ぬのが怖い。
 殺されるのも、自殺も、どっちも怖い。
 だけどそれって、
 厳密には帰りたいかどうかの答えにはなってないよね。
 柊君に気づかれちゃうかな。
 気づかれそう。だって柊君は聡い。
 だから、私は先手を打った ]
 
 ……ところで、
 さっきからちょっと気になってたんだけど、
 柊君、手、どうしたの?*
 

(304) 2021/06/13(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 食堂のパンケーキには、
 綿見さんの字で食べてねってメモが添えてあった。
 私、それを食べながら、
 クレープと違ってお礼が言えないなって思った。
 帰ってから伝えればいい。
 そんな発想は、やっぱり私から出てこない ]

(305) 2021/06/13(Sun) 02時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 認知のゆがみ。
 窓から降りこんでた雪は、すぐに掃除したのに、
 私は一度だって、廊下に散らばるカッターナイフを
 掃除しようとは思わなかった。
 こっそり使ったカッターナイフを、
 紛れ込ませるように捨てることさえ、した。
 物を踏んで歩くなんて行儀が悪い。
 それなのに、上履きの底を信じ続けた ]

(306) 2021/06/13(Sun) 02時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 夜:保健室 ――

[ 昨日は4人いた保健室に、今日は芽衣と2人。
 芽衣は黒板を見た?>>290
 まだ見てなかったら、私が伝えた。
 いくら待っても、綿見さんは来ないってこと。
 保健室には、まだ番代さんや、
 綿見さんが確かにいた痕跡が残ってるのに、>>291
 もう2人はこの校舎のどこにもいない。
 私も芽衣も、そんなに賑やかなタイプじゃない。
 昨日は賑やかなパーティーをしたのが嘘みたいに、
 今日は静かだった ]

 どうしたの?

[ 私も芽衣も、明日の話をしない。明日の朝の話をしない。
 名前を呼ばれて顔を向けたら、
 思わぬことを言われて、私は目を丸くした ]

(307) 2021/06/13(Sun) 02時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 え、芽衣、ごはん食べてないの? 

[ それとも、食べたけど小腹が空いた?
 わからないけど、おなかが空いたっていう芽衣に、
 我慢しよ?なんて私は言わない。
 今日は夜抜け出すつもりはないよ。
 そんな下心なしに、私、いいよって頷こうとして ]

(308) 2021/06/13(Sun) 02時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……ワルイコトじゃ、ないでしょ。

[ 夜のもう遅い時間に、
 母が夜食を持ってきてくれることがあった。
 受験勉強の合間にそれを食べるの、
 私、少し楽しみだった。
 夜食を食べるのは私だけだったから。
 母が私のためだけに作ってくれたものだったから ]

(309) 2021/06/13(Sun) 02時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 でも、芽衣となら、ワルイコトでもいいよ。

[ 調理室は綿見さんの縄張りだから、
 食堂に行く?って私は立ち上がる。

 明日の朝、チャイムが鳴ったら、2人減るかもしれない。
 そんなことは何度も考えた。
 でも、私、自分がいなくなるかもしれないとも、
 芽衣がいなくなるかもしれないとも、思えないの。
 どうしてかな、って考えそうになって、やめた** ]

(310) 2021/06/13(Sun) 02時頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/13(Sun) 02時頃


明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/13(Sun) 02時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:3-9教室 ──

[ 相手に合わせた言葉を選べと、
 黒沢に言われていたんだったな。
 すまない、鳩羽はもう少し賢いと思っていたんだ。
 でも、10割分かった顔をしているんだから、
 炭蔵が勘違いしても仕方ないだろう?>>271

 本当に正しいのだろうか。>>272
 人より少し賢いからと押しつけてはいないか?
 残り4割分の信頼に見合えるほどの働きを
 炭蔵はちゃんと出来ているのだろうか? ]
 

(311) 2021/06/13(Sun) 09時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ でも、4割足りなくても行き着く先が同じだったこと
 それを知ることが出来たのなら、>>273
 炭蔵のこの不安も、少しは解消されただろうか。 ]
 

(312) 2021/06/13(Sun) 09時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ もしも北風と太陽で例えるのなら、
 炭蔵自身は北風のような存在だと思っていた。

 太陽のような暖かさというよりは
 この言葉は風のように冷たいものだろうと。
 ほら、ロボットと間違われるくらいだから
 人間の心の温かみだってあるのかどうか。

 ─── それなのに、
 太陽と形容してくれると言うのか。
 一方的に照りつけるような存在でないと良いが、
 あまりにも眩しすぎたら教えてくれ。 ]
 

(313) 2021/06/13(Sun) 09時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  俺たちはまだ、
  この世界の主がどうしてこの世界を創り出したのか
  それを聞けてはいないだろう?

  最終的な結果がどうなるとしても、
  何もわからないまま諦めるより
  少しでも近づきたいと俺は思うよ


[ 確かに不安がゼロかと言えば、
 そうではないと炭蔵も思う。

 こうして炭蔵たちが互いを知ったように
 世界の主も話をしたかったんだろ?
 鳩羽が言ったんだ、
 知って欲しかったのかもって。>>224 ]
 

(314) 2021/06/13(Sun) 09時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 鳩羽や炭蔵がこの世界の主なら、
 きっととっくに元の世界に帰れてるような気がする。
 
 だから、
 まだ話せていない誰かの
 悩みごとや苦しみを知る必要があるんだろう。

 炭蔵に癖がある訳ではないが、
 つい左手首を右手で握ってしまっていた。 ]
 

(315) 2021/06/13(Sun) 09時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ああ、どちらかが次のチャイムで消されても
  少しでも役に立てるように努力しよう
  ──…… 約束だ。


[ 連れて帰れないという選択肢は、
 鼻から炭蔵の頭にはなかったものの。
 予防線だけ、張らせてくれ。

 連れて帰れなくても恨みっこなしで頼む。 **]
 

(316) 2021/06/13(Sun) 09時頃

【人】 架空惑星 レン

── 3-9教室・ユーガ ──

[ユーガにさ、心の温かみが無いって言うなら。

たとえば俺が無断欠席したときに、
俺の気持ちを考えて >>1:122
言葉を選んでくれたりはしなかっただろ

たとえば最初の日、
俺らにカッターナイフの危険性を
わざわざ伝えてくれたりはしなかっただろ>>1:67

誰かのために、今できることをしたい、なんて
そんなふうに思ってくれたりはしないだろ >>2:35

俺ン中ではさ、十分ユーガの心は暖かくって
いつだって、クラスメイトに寄り添おうとしてくれていて。
だから、俺だって、信頼してるし、
大切な友人の、ひとりなんだよ。]
 

(317) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[それでも自分が北風だ、っていうのなら。

もしかしたら、
支えていきたい誰かのために。
尊敬していた、誰かのように。
自分も太陽のように在れれば、と。

北風が、暖かさを宿した姿なのかもしれないけれど]
 

(318) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ……うん。そうか。


[世界の主の話を聞けていない。
少しでも近づきたい。 >>314
その決意を聞いて、小さく頷く。

俺はずっと避けていたから。
考えることはとっくのとうに辞めていたし>>3:500
何も出来ないだろうって諦めていた>>3:502

視界捉えた左手首を握る動きを>>315
どこかで見たことがある気がした。]
 

(319) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 わかった。
 俺も、約束する。

 無事、……かどうか知らねえけどさ
 無事、ちゃんと明日を迎えられたら。

 もう逃げねえよ。
 少しでも役に立てるようにさ
 俺だって、努力する。


[ふたりとも明日を迎えられなかったときは…
現実世界でも、死後の世界でもまあいいや、
上手く行かなかったなって、残る面々にさ、
最後の希望を、託そうぜ。]
 

(320) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[それでもさ、まだどこか思考は停止してた。
だって残っている誰か、っていうことだろう?
……誰であっても、嫌だな、っていうのは、
本当に、それだけは変わらなくって。

残っているのは5人だろうか、4人だろうか
そう考えてたらさ、ノエが来て
黒板に、新しい文字を書き足していく >>282 ]


 マナも、だって。


[ユーガにそう告げるけど、
俺の中では「帰りました」の文字が、
代理のマネキン、っていう文字が。
未だに信用出来なくて。違和感しかなくて。]
 

(321) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[まだ、人形=本人だって、思ってる。
もちろんもう、世界の主が直接手を下した、なんて
そんなことはこれっぽっちも思ってねーけど

みんな痛い思いも、辛い思いもした
喉を掻きむしるほどの苦しい想いも。
それでも3-9に来ようとしてくれてた足取りも。
……シンの姿からは、想像が出来たから。

代理なんかじゃない。
あれは、シン本人が苦しんだ姿だ。

その後帰ったかどうかはわからない。
マナが言う通りさ、飲み込まれてしまったのかも。

     この、時の止まった校舎の中に。 ]
 

(322) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ………あとで寝る前にさ
 マナにも、会ってこようかな
 
[ってさ、ユーガにはちょっとまた、
泣きそうな顔で、笑うんだ。 ]*
 

(323) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび