人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 店番 ソフィア

— お見舞いにて —

 なになに?
 え、何これ、なんかすごいお菓子!

[>>181乃絵ちゃんが誰からもらったか、
取り出したお洒落な缶に詰まったお洒落なお菓子にテンションが上がる。
お見舞い品じゃないの?と思いつつ、
もちろんこういうスゴイオカシには目がないもので、
食べ切れないならしょうがない。ちょっとだけ貰いました。]

(258) myu-la 2021/06/17(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

[頭の傷跡を見せて何も伝わらなかったら、
そのまま恥ずかしさでマジ頭突きしてしまいそうだったけど、
まあそんなこともなく。

私が昔、何があったのかは本当に面白い話じゃないから、
聞きたがらない限りは言わないけど、
傷があるのは一緒だからね、って、そういうこと。]

(259) myu-la 2021/06/17(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア


 クレープ作るの?
 じゃあ私は食べる係で! ……だめ?

[>>184計画はどんどん楽しくなっていくね。
私は甘いものを食べるのが好きだけど、料理の経験はあまりない。
文化祭のクレープは見守るほうに徹していたしね。

だからどんなトンデモクレープが出来上がるか分からないけど、
まあ、その時は一緒に笑ってよね。]

(260) myu-la 2021/06/17(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

[さて、番代ひとみこと私ですが、
なんだかゴツい響きのある苗字と、ひらがなの可愛い名前がミスマッチだと、
そういう自覚をしながら18年生きてきました。

学校という社会においては誰もが名前呼びというわけにもいかず、
苗字呼びされることも多いので、諦めていたけど、
私としては当然、名前で呼んでくれるほうが嬉しいので。]

 いいよ!!!
 呼んで呼んで!!!!

[>>184そりゃあもう食い気味に、呼び方の壁は崩してしまおう。
願ってもないことなのよ、乃絵ちゃん。*]

(261) myu-la 2021/06/17(Thu) 22時頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── その後・鳩羽と ──


  レン、どっか寄ってかない?


[ ──って慎一は言った。
 たぶん、進路の決まった人も出てる頃。

 まだ空気は冷たいながらも晴天で、
 駅までの道すがらどこかに寄るんでも、
 慎一は一向にかまわない気分だった。

 体育祭に球技大会、もちろん文化祭。
 いろんな日常を積み重ねてたとて、
 徒歩通学と電車通学じゃ向かう先が違う。

 部活だって違ったんだから、
 少なくとも慎一から声をかけるのは珍しい。]
 

(262) nabe 2021/06/17(Thu) 22時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……そんな理由をつけなくても、
 慎一は自分から誰かを誘って、
 学校外でどうこうみたいなの、
 慎一はあんまりしてこなかった。

 だからね、別になんだっていいんだ。
 冬のアイスでも、やっぱ寒いから肉まんでも、
 ファミレスでもカラオケでも適当な公園でも。

 だって別に、あのアタリ棒を交換させることが、
 慎一の目的ってわけじゃあまったくない。

 だからもし都合がよければ、
 少し慎一と歩いて行かない?]
 

(263) nabe 2021/06/17(Thu) 22時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ もしその機会が得られたなら慎一は、]


  ……レンさあ、
  大学、こっちのほう?
  卒業してもこのへんにいる予定?


[ ──って、いつもの調子で尋ねるだろう。*]
 

(264) nabe 2021/06/17(Thu) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

── 冬・シン ──

[シンのお誘いには「おういいぜ」って
きっと、俺は二つ返事しただろう>>262
何も予定がねーんなら、断る理由もねーし
ファミレス寄ってく?って、学校と駅の近くのそれ
名指しで指定したりした。

ちなみに俺の「ファミレス寄ってく」は
=ドリンクバーで何時間か粘る?の意味だ。

冬の空気は冷たくて、空はずっと遠くにある
あの日の傷跡はすっかり治っていただろうから
俺の顔を見たところで、名残は何もない

馬鹿話してる日常はそれでもずっと続いてる。
コレもその延長だけど、シンから誘ってくるのは
……そうだな、ちょっと珍しい気がする。>>263 ]
 

(265) ししゃもん 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 架空惑星 レン

 

[おやつ時のファミレスは適度に閑散としていて
半分水みたいなメロンソーダに浮かぶ氷をつつく ]

 大学?
 うん、そーだね。

[どこ大の受験が今度控えてるんだ、って
ここからだと電車で1時間かからない大学名を
名指しで答える。カラン、と氷が鳴る。

俺んちからでも1時間ちょっとかな。
別に珍しい大学でもなかったから、
きっとシンなら「あーあそこね」っていう感じ。]
 

(266) ししゃもん 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 架空惑星 レン

 

 このへん〜〜っていうのが
 どのへんからどのへんかわかんねーけど
 あ、俺、一人暮らしするからさ

 でもびっくりするほど遠くには、行かないよ。
 ……シンは?

[聞かれたからには。やっぱり質問は質問で返した ]*
 

(267) ししゃもん 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 病院・鳩羽くんと —

[鳩羽くん>>238が「元々強かったの?」って聞くから、
 わたしは「無敵だったよ」って答えた。]

  わたしがわたしでいられるなら、
  他はなんでも良かったからね。

[いつか話した役割>>3:132は、そのままわたしのこと。

 わたしがわたしのまま何かができるなら力を貸すよ。
 そうじゃないなら自分で頑張って。
 結果がどうなろうと、あとは知らないけどね。

 わたしが大切なのはわたしと夢ばかりで、
 周りがどうなろうとどっちでもよかった。
 周りにどう思われようと何でもよかった。

 ま、それがいけなかったんだけど、今は置いといて。
 許容に見せかけた無関心はわたしから友達を奪う。]

(268) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


[わたしは友達が少ない。

 深く関わろうとしても行き先は諦めと苛立ちで>>0:525
 それを生み出しているのはわたし自身>>3:125

 友達なんかいらないって思ってたわたしが今更、
 誰かをそう呼んでいいとは思ってないよ>>0:964。]
 

(269) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

[……思ってなかったんだけどなぁ。

 鳩羽くんに精神世界のことを教えてもらった時>>3:11
 わたしは乃絵ちゃんならって思った。
 乃絵ちゃんなら、わたしでも力になれるかも。
 友達のためなら、わたしもがんばれるかも。
 わたしにもワルモノじゃない役割が許された気がした。

 ひとみちゃんといた時>>2:227もそう。
 鳩羽くんの声>>2:192がひとみちゃんと一緒に
 わたしの恐怖を拭ってくれた。

 鳩羽くんは、いつだってわたしに道を教えてくれる。]

(270) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ちょっとどころじゃなくて、
  わたしの中で、鳩羽くんはずっとなにかだったよ。
  だから寂しかったんでしょ。

[音の前に休符がついた返答>>237へ補足するように、
 わたしは鳩羽くん>>238の言葉へ頷いた。

 わたし以外不要だった内側。
 いつの間にか役割を許せる人が増えていたんだなって。
 ようやくわたし、気づけたの。

 わたしだけがいつの間にか変わったところで
 わたしに対する印象は変わらない訳だから、
 勇気のないわたしは未だ関係に名前をつけない>>0:343

 軽口の返答にしては少し重かったかな。
 へらりと笑うことでバランスを取ってみるつもり。]*

(271) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

[そんな風に思ってたのに、ホンモノも軽い笑みも
 唐突な手のひらに飛んでっちゃった。
 鳩羽くん>>239がわたしを真似る。]

  ふーん……。

[見上げたところで鳩羽くんの考えが分かる訳もなく、
 わたしは手の心地よさに身を任せることにする。

 わかんないよ。
 わかんないけど、

 ずっとどこか張り詰めていたものが緩んだ気がした。
 涙腺まで緩んじゃったから目を開くのが遅れて、
 わたしの表情を見られてるなんて気づかなかったよ。]

(272) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

[今日何回目のなんで、かな。
 わたしは鳩羽くん>>240の疑問に答えるため、
 屈んだ頭に手を伸ばす。]

  わたしもやりたいから。

[近づいた視線、
 生存確認した時>>2:406みたいだなって思ったけど、
 どちらかといえば鳩羽くんが頬杖をついた時に>>3:68
 似てる。だからわたし>>3:127はまた近いなって思った。

 鳩羽くんの顔がひとみちゃんより遠く、
 乃絵ちゃんより近い位置にあって。
 わたしは望み通り両手を伸ばした。

 タオルもコートも介していない手で、
 わたしは鳩羽くんの明るい髪を撫でる。]

(273) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……ゴールデンレトリバー。

[実際触れたことはないけどそんな感じ?

 じんと痺れた右手は最初ぎこちなかったけれど、
 次第に髪に指を通すのにも慣れて、
 わたしはきっと楽しそうな顔をしていたと思う。]

(274) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……痛かった?

[一頻り撫でた後、わたしの指先は鳩羽くんの眦を漂う。
 さすがに触れることはしないけれど、
 どうしてもニセモノが頭に浮かぶのは事実だ。]

  おかえり。

[頑張ったねとか大変だったねはなんか違うから。
 ホンモノの鳩羽くん、おかえり。

 わたしはもう一度だけ、労うみたいに髪を梳いた。]*

(275) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― お見舞い:ひとみちゃん ――

[ 思った通り、番代さんはこういうお菓子
 好きだったみたい>>258 ]

 鳩羽君からもらったの。
 お姉さんが選んでくれたんだって。
 可愛いよね!
 崩すのがもったいなくて、
 一人じゃ食べられなかったの。

[ こういうのが好きそうな人が来てくれた時に、
 一緒に食べられたらいいなと思ってたんだよ。
 気に入ってもらえたならよかった、って
 どうぞどうぞって番代さんに勧めた ]

(276) takicchi 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ まだ割とあちこち痛いので、
 頭突きされなくて本当に良かった。>>259

 解決済みのことなら、わざわざ聞かないよ。
 でも、何かあった時は、
 教えてほしいなって思う。

 あの校舎に来てくれたのに、
 私から何も聞こうとしない番代さん。
 何も聞かずに、私に日常を連れてきてくれる。
 そんな番代さんにも私は隙間を埋めてもらってるから
 何かあった時は力にならせてほしい。
 何事もないのが一番だけど ]

(277) takicchi 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 番代さんは食べる係に志願したいらしい。>>260
 私、あの校舎の冷蔵庫に残ったままの、
 59点のクレープのことを思い出した ]

 それ、作るより大変かもしれないよ?

[ 何しろ私のお料理スキル、10だし。
 延々と失敗作を食べる羽目になるかもしれない。
 それより、一緒に作る方がよくないかな。
 一緒に作ったら、失敗作を食べるのも、
 諦めがつくってものよね(?) ]

(278) takicchi 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ ところで、名前呼びの件。>>261
 恐る恐る尋ねてみたら、
 番代さん……じゃなくてひとみちゃんは、
 今日一番の食いつきだった。
 スゴイオカシよりもテンションが高くて、
 私、びっくりもしつつ、すごく嬉しくなってしまう ]

 ありがとう、ひとみちゃん。

[ 良かったら、また会いに来てね。
 お見舞いのお菓子、いっぱいあるの。
 一人じゃ食べきれないから。ね?* ]

(279) takicchi 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 後日・学校 —

[HRを終えれば、わたしは今日もすぐに席を立つ。

 そういえば、同じクラスになっても
 ひとみちゃんとは教室から連れ立つことは少ない。
 約束をしないわたしたちらしい、3年間培った習慣だ。

 家に帰っても特にできることはないんだけど、
 今は受験勉強ってものがある訳だし。]

  ……どうしたの?

[頭の中で組んだ計画はすべて白紙に戻る。
 でもわたしは目の前の彼じゃないから動揺したりしない。
 机の前に向井くん>>249が立つのを見て、
 わたしは持ち上げた鞄を机に戻した。]

(280) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[拳が開いて、短い爪を持つ指が解けていく。
 中に入っていた燻んだ銅色にわたしの心臓が跳ねた。
 わたしが視線を上げると、向井くん>>250と目が合う。
 どうしようもない罪悪感>>4:11を思い出す前に、
 わたしは吸った息を喉の奥に詰めた。]

  ……いいよ。
  せいさん、しにいこっか。

[これはいつ頃のことだったかな。
 もしまだ乃絵ちゃんが入院しているなら、
 置いていった10円分>>3:590も買っていくつもり。

 わたし、駄菓子には疎いから誰かいてくれると助かる。
 二人寄ればどんな知恵が出るかな。]

(281) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  向井くん自転車だよね。
  わたし徒歩だから、誰かに借りれたりしないかな。

[自転車の話をすると、材料の買い出しを思い出す。
 あの時は別々に分かれたけど、今度はそうもいかない。
 わたしは教室の外へ歩きながら向井くんへ尋ねた。]*

(282) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

takicchi 2021/06/18(Fri) 00時頃


【人】 真向一気 シンイチ

 ── 冬・鳩羽と ──

[ 申し出があっさりと承諾されて、>>265
 慎一はよかったって思って笑う。

 鳩羽の顔の傷も、慎一の首の傷も、
 もうすっかり治った晴れた冬の日。

 大丈夫。ファミレス=ドリンクバー。
 長居ができていいよねっていうのは、
 慎一だってちゃんと承知している。
 受験を控える中することかはさておき。]
 

(283) nabe 2021/06/18(Fri) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ かくして、さほど混みあわない店の中、
 甘味料の味ばかりするオレンジジュースを前に、
 きっと馬鹿話だってしたんだろう。

 それでも話題をそこに持ってったのは、
 どうしたって別れと出会いの季節が迫るから。

 受験生同士なら珍しくもないだろう質問に、
 鳩羽はあっさりと大学の名前を挙げた。>>266

 「あーあそこね」ってなる感じの。
 豊高に通っていて、馴染みのある名前。]
 

(284) nabe 2021/06/18(Fri) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  あー、うん。
  近いじゃん、結構。


[ ゆるりとした調子で慎一は言う。
 ちょっと、というか、結構うれしそうに。

 それから、慎一のふんわりした問い。
 「このへん」の定義を問う言葉に、>>267
 少しだけ考えて慎一はこの場での定義を足す。]
 

(285) nabe 2021/06/18(Fri) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  遊びたいねーってなったときに、
  その足でどっかで会えるらへん。


[ だから、うん。
 びっくりするほど遠くないなら大丈夫。
 にへらと笑って一口ジュースを口に含み、
 投げ返された質問に同じく大学名で答えよう。

 少し方面は違うけれど、ここから遠くはない。
 家から1時間半とちょっとくらいかな。
 なので慎一は今、よかったって顔をしている。]
 

(286) nabe 2021/06/18(Fri) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  あー、でも、
  一人暮らしいいなあ。
  俺も金貯めて家出よ。貯めれたら……、


[ そう言って羨ましがる反応も、
 ただ純粋に、その背景を知らない友人として。

 慎一は鳩羽に家に起こったいろいろを、
 詳しくは知らないままに本気で羨んでる。

 この友人は一人暮らしをはじめるらしい。
 家を出たければ自分で費用を工面するルールと、
 自分にバリバリにバイトする自信が一切ないこと。
 その二点に阻まれた慎一からするとそれは羨ましい。]
 

(287) nabe 2021/06/18(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび