人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 代執筆 レックス



[ 何度目かのやり直しの末に漸く
 持ち手に指絡めたティー・カップを口に運びます。


( 二通目を書き終えたあと、
  ちょぉっと” ひと仕事 ”を終えたつもりで
  いったん筆を置いたのですが... )


 ぽとん、と抜けた音を立てて
 手紙をポストが吐き出します。 その数、三通。 ]

 
     あ、 ───ほんとうに届くんですねぇ。

 

(13) 2021/04/15(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス



( ......と言うことは、ボクの手紙も
  そろそろ届いているころでしょうか? )

             
[まぁ。届いていても、いなくても。

               ・・・・・・・
『一通目』のことはなぁんにも変わりありませんが
せーっかく”こころを込めて”認めたお手紙ですから。
届いて下さったほうが嬉しいものですよねぇ。

 ( 届いた相手は ” どうか ” は知りません )

七分目まで注がれていた紅茶を半ばほどまで
静かに飲みくだし。ソーサーに返すと、それから・・・
椅子の上に落ちた手紙をていねいに拾い集めたのでした。]

 

(14) 2021/04/15(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス



   ええっとぉ...  これも、お手紙ですか?


[ いちばん最初に手に取ったのは
 ほかの手紙とは毛色の違うものでした。
 
 (なんと言うか、お手紙と言うよりは──────
  ボロボロの『紙片』のようでしたけれども、ね? )

 それでもところどころ穴の開いた
 長さの違う二枚の紙切れをイタズラだと
 捨ててしまうことにしなかったのは、

 そこに踊るのがまるで小さな子が書いたような
 おさなさのある字だったからでした。 ]

 

(50) 2021/04/15(Thu) 22時頃

【人】 代執筆 レックス




( ひともばけもの好きじゃあありませんけど...
  ボク、こどもは好きなんです。
  ...だぁって、無垢ですから。 )


  ・・・・・
[  時と場合と──────
  いい子に限りますけれど、ねぇ。  ]

 

(51) 2021/04/15(Thu) 22時頃

【人】 代執筆 レックス




  うーんと...。 これはこの字でしょうか?
  こちらはこうで.... っと...
 

[...書かれているおことばが理解できたとしても
虫喰いのように穴が空いていたり、
文字が反転していると文面を読むのも
まるで暗号解読のよう。

あれでそれで、と二枚分の文量としては少ない文字を
ようやく読み解くともう一度最初から読み直して...
すこうし考え込むように。

羽根ペンのはじっこを口元に宛てがったのです。]

 

(52) 2021/04/15(Thu) 22時頃

【人】 代執筆 レックス


[ 投函し終えてから、一冊目の送り主について
 パラパラと本を捲ってみます。

 フィールドに書かれた『妖怪』と言う文字、
 これはボクはナイトウォーカーに近いものだろうと
 思っていたのですが───────。 ]

 
 ...かれらのようであっても。
 主の威光を忌避しないものもいるんですねぇ?


(ひとの血でも混じっているのでしょうか、と独りごち。
 彼女のご両親がどういう存在の”それ”か、
 このときのボクはまぁったく知りませんでしたから。
 わずかに持ち上がった興味をそこそこに。 ]
   
 

(58) 2021/04/16(Fri) 03時半頃

【人】 代執筆 レックス



( 手に取ったふたつめのお便り。
  クローバーが漉き込まれていることに気付くと、
  ステンドグラスを通して差し込む月明かりに
  翳したりなんかして────────。 )


   これは────、 .....うーんとぉ。
   彼女からでしょうか?


[ 便箋の上に踊る真っ青なインクの中に
 赤い『蹄と模した一筆書き』は
 ひときわ目に飛び込んできます。

 添えられたサインといっしょに冊子と
 照らし合わせながら文面に目に通しました。 ]

 

(59) 2021/04/16(Fri) 04時頃

【人】 代執筆 レックス





[ ───────こぼれ落ちるのは、凍りついた笑み。 ]


 

(60) 2021/04/16(Fri) 04時頃

【人】 代執筆 レックス




 ( ええ、見た目によられませんよね! 
          .......ほんとうに。 )


[飲み残していた紅茶をもう一口、口に付けようとして
すっかり冷めていることに気付いてしまったものですから
嘆息と同時に筆を執ることになるのでした。

...残念ながら、こういうことに嬉々として賛同しそうな
脳筋のウリエルじゃあないんですよねぇ。ボク。]

 

(61) 2021/04/16(Fri) 04時頃

【人】 代執筆 レックス



         ・・
[ 書面にかかれた『それ』が相手に
 どう見えるか疑念が残る出来と言うことに
 この天使は気付かないまま、二通目を投函した。 ]


( では残りのもう一通を───── ... と
  手に取り掛けた封筒をまじまじと見ると
  いちど、ゆびを止めかけました。 )
 
 

(62) 2021/04/16(Fri) 08時頃

【人】 代執筆 レックス


[ 送り主によって「問題ない」と判断された、
 常夜の国の空を彷彿とさせるような闇色の封筒と
 その封を封じる凶兆の月のようでありながら
 欠けた月がしつらえられた封止めのシールの─────

 まるで魔女の宴《サバト》のようないでたちの手紙は
 しかし御使いの目を引くには充分だった。 ]


(──────ボクの正体もしらないで。

 『大魔術師』に影の英国の魔女や
 魔術師たちが送ってくるもののなかには
 この手紙に良く似た『招待状』のようなものを
 受け取らせていただくようなこともありましたけれど...

          たいていは暖炉の炎の中。 )
 
 

(63) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【人】 代執筆 レックス


[とは言え、
せっかくこのような場で頂いたお手紙ですから。
見た目だけじゃあそのようにしませんよぉ?

           ( ...いまのところは。 )

ていねいを封を切って、
それから─────三通目への筆を執るのでした。]
 
 

(64) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レックス 解除する

犠牲者 (4人)

レックス
35回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび