人狼議事


23 あの春の廃校だけが僕らの学校だった。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 特事調査課 サメジマ

──────ふう。


終わったか。
何とかなったっぽいか?

それともうまい棒?

(5) jps 2023/04/30(Sun) 00時半頃

特事調査課 サメジマは、メモを貼った。

jps 2023/04/30(Sun) 00時半頃


サメジマは、あっワカナさん

jps 2023/04/30(Sun) 05時頃


サメジマは、各方面に謝罪している。

jps 2023/04/30(Sun) 10時頃


サメジマは、ぺこぺこぺこ。

jps 2023/04/30(Sun) 10時頃


【人】 特事調査課 サメジマ

[>>5ふと見ると、小指の爪が欠けていた。
最終日、出し合った案は完全には叶えられなかったということだ。僅かに目を細め、幾人かの安否を思い遣る。

確かめよう。上体を起こしたところで、聴き慣れた声>>9が届く。ややあって勢いよく飛び込んできた身体を抱き留めた。]

…………まあなんとか、無事よ?

[泣きじゃくるのを宥め、並んで玄関へと向かう。受け取った"報酬"に、大和が何を思ったのかはわからない。

集合場所に、全員の姿は、揃わなかった。]






 

(34) jps 2023/04/30(Sun) 19時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ


…………。

[自室の窓をぼんやりと見上げる。

頭の片隅には、あの日"暗記"した文字列>>4:-249が今でも浮かぶ。だがそれを、俺はきっと使うことはないのだろう。生涯、忘れることもないけれど。

現実には、たったの3時間。
けれどあまりにも濃密な時間だった。

あの春の廃校舎で、出会って別れた黒の瞳。
交わした幾つかの約束は、確かにあの時の俺たちに必要なものだった。代々木のコート、寄席に差し入れる選りすぐりの一冊、映画は何が上映されているだろうか。
"傾いて"しまった関係、そのものも。
何ひとつ無駄であったとは、思わない。

ただ、今は────、


瞼の裏の赤に、時折桜が舞う。
思い出すのは繋いだ手の確かさ、それだけだった。]

(35) jps 2023/04/30(Sun) 19時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

[

嘗て、大事に想った友がいた。

いつか望むのならば再び出逢うだろう。
必然も、必要もなく。

その時は笑い合って、
形を新しくした友情を交わすのかもしれない。

ただ、それが真実であり、

終わりであった。

**]

(36) jps 2023/04/30(Sun) 19時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>74
[大和を泣き止ませるまでにはそれなりの時間を使った筈だったが、玄関口には一番乗りだった。

それぞれ事情はあるだろうから仕方がないのかもしれない。顔を見て安心したい相手も浮かんだが、それはそのうち確かめられるだろう。

二人並んで壁に凭れていると、然程待たずにもう一人が現れた。]

あは、初めまして。
鮫島研吾でーす。

[続く挨拶を大和に譲って、ああ、と気付く。]

そっか、印象が違うと思ったら
パーカーは着てないんだ。

[見慣れたオレンジが、そこにはなかった。
けれどそれだけだ。律儀なお辞儀も、少しだけ遠慮がちに、それでいて綻ぶ花のようにも思える声も、この体感数日でよく知った野々花ちゃんだった。]

改めて、お疲れ様。*

(96) jps 2023/05/01(Mon) 17時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>97>>98
[安心する、と言われると何とはなし面映い。
現実世界ではどれくらい前になるんだろうか? 呼び出して交わした言葉や、送った写真なんかを思い出す。]

>>99
あ、そだな……一応貰っとこうかな。
えーと、

[貰ったばかりのパンフくらいしかブツはない。受付でペンを借りてきて、教わったIDを書き込んだ。欠けた小指の爪が気になって、普段より少しだけ文字は乱れた。]

おっけ。ありがとね。

もうちょい他の連中も待つ気でいるけど、
誰か来そうな気配とかあった?*

(100) jps 2023/05/01(Mon) 18時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

[図書室の話>>103>>114に笑みが漏れた。
あの時教わったタイトルを思い浮かべる。本を読む時間ならば、きっとそのうち作れるだろう。]

そうだね、また輪になって手を繋ぐ?

って、ああ──
来たかな。

[こちらにやってくる二人>>144に、軽く手を上げた。沙羅ちゃんは背負われてはいるけれど、桐野がここに連れて来る判断をしたのであれば危険な状態ではないのだろう。]

うわーって。
はいはい、初めまして鮫島でーす。

[なるほど、言われてみれば少し桐野の目線の高さが違うか? いやでもおんぶ状態だからいまいちわかんねえな。沙羅ちゃんにも笑顔を向けて、その無事を確認した。]

(145) jps 2023/05/02(Tue) 13時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

…………。

顔見れて、良かったよ。
何とかなったみたいだな。

[いざそう口に出してみれば、野々花ちゃんが声を詰まらせた>>75気持ちが、とても、よくわかった。]*

(146) jps 2023/05/02(Tue) 13時頃

特事調査課 サメジマは、メモを貼った。

jps 2023/05/02(Tue) 13時半頃


サメジマは、>>-966 買います!!!!! またなー!

jps 2023/05/02(Tue) 17時頃


【人】 特事調査課 サメジマ

>>157
[泣かれると焦る。
桐野の様子をつい伺ってしまった。]

あー、うん。大丈夫。
ほらこれ、

[ちょい、と立てて欠けた小指の爪を見せる。]

こんくらいで済んだ。
サラちゃんが守護してくれたお陰だな。*

(158) jps 2023/05/02(Tue) 20時半頃

特事調査課 サメジマは、メモを貼った。

jps 2023/05/02(Tue) 20時半頃


【人】 特事調査課 サメジマ

[>>160随分と念入りに確認されてしまった。
流石にこちらは涙ぐんだりはしなかったけれど、心配そうにはしてくれる桐野>>161にも軽く頷いておいた。

俺自身、覚悟をして臨んだのは確かだったけれど、一番重要な場面を担うことになった三人には、その分の不安も大きく残ったままだったんだろう。安心させるように微笑む。]

んにゃ。
これくらい平気。

[てか絆創膏持ち歩いてんだな、とか。
女の子らしさに感心してしまった。]

それよりほら。

[と、隣でこちらもまた泣きそうになっている>>159野々花ちゃんに視線を送った。その隙に桐野のアドレス>>162でもパンフにメモっておいてやるか。]*

(163) jps 2023/05/02(Tue) 21時頃

特事調査課 サメジマは、メモを貼った。

jps 2023/05/02(Tue) 21時頃


【人】 特事調査課 サメジマ

[ここに虹乃ちゃんが居たら「可愛いの渋滞」なんて言い出すのかもしれない。実にあたたかな光景に目を細めつつ、設定ほやほやのIDを書き記した。

改まったようにお礼を述べる>>173沙羅ちゃんに言葉を返そうとしたところで、思ってもみなかった提案をされる。]

あー賞金……そんなものもあったな。

[どうしたものだろうか。
俺は必要無いと言えば無いんだが、もしかしたら桐堂の役に立つことはあるのかもしれない。そんなものは要らないって言い出す可能性もそれなりに高くはあったが。]

んー……。
じゃあ、そうだな。

一度受け取っておいてもいい?
あいつらに聞いて、
不要ってことになったら返すよ。*

(174) jps 2023/05/02(Tue) 22時半頃

特事調査課 サメジマは、メモを貼った。

jps 2023/05/02(Tue) 23時頃


特事調査課 サメジマは、メモを貼った。

jps 2023/05/03(Wed) 00時頃


サメジマは、桐野の眼鏡に指紋を付けた。

jps 2023/05/03(Wed) 00時半頃


【人】 特事調査課 サメジマ

お前もかよ、桐野。>>179
……じゃあまあ、預からせてはいただく。

[使い道なら将来に幾らでもあるんじゃないの、とは思った。沙羅ちゃんとの結婚式の費用とかさ。まあ言わないでおく。

それからうまい棒パーティの話をして、めんたいこ味の用意すべき本数について見解を述べてから、桐野が沙羅ちゃんを送る流れで自然に解散となった。

同窓会のようなものに俺が参加するかどうかはわからないが、何人かとは連絡を取ることもあるだろう。こんな風にまた誰かと繋がりを持つとは、参加前には思っていなかったことだ。]

また本の話しようね、ノノカちゃん。

[最後にもう一度お辞儀をしてくれる野々花ちゃん>>189を見送って、受付に戻って手続きを済ませるところまで大和に付き合ってもらった。]

…………。
んじゃ、ヤマト。

またな。

[頷くのを見届けてから、俺はひとりになる。
待ってくれている筈の姿を、探しに向かった。]**

(195) jps 2023/05/03(Wed) 08時半頃

特事調査課 サメジマは、メモを貼った。

jps 2023/05/03(Wed) 09時頃


サメジマは、無関係な桐野の胸大活躍。

jps 2023/05/03(Wed) 17時半頃


【人】 特事調査課 サメジマ

─ 翌日・都内某所 ─

[昼過ぎだったか夕刻に差し掛かっていたか、立ち寄ったショップで型落ちのスマートフォンを契約する。キャリアは何処でも構わなかったが、ロゴカラーに気を引かれてアルファベット二文字のところを選んだ。

充電サービスのある珈琲スタンドでフリーのWi-Fiに繋ぐ。
何より真っ先に、ひとつの電話番号を登録した。指先で一度、そっとその表示をなぞる。]

…………。

[瞼を閉じれば、赤の名残。胸を刺す喪失感はこの先も消えはしないだろうけれど、薄れてはいくんだろう。きっと。

幾つかのアプリを落としたり削除したりして、落ち着いた頃に2件のLINEを送った。]

(273) jps 2023/05/04(Thu) 10時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

─ 後日・廃校舎 ─

[濃縮された3時間を体験した日から、それなりの経過を数えた。季節が移ろう気配くらいは漂っていただろうか。

早朝のランニングを再開してから、徐々に距離を伸ばしながら、あちこちの景色を見て回るのが最近の趣味と言えば趣味だ。地図アプリでコースを組み立てていた時、その表記を発見した。

────旧桜森高校。

なるほど、と思って、今日の目的地はそこに決めた。]


…………へえ……。

[その執拗までの再現度には、やはり何らかの思い入れがあるのだろう。それくらいに、廃校舎は"廃校舎"だった。

立入禁止を控え目に主張するコーンは気にもしなかったが、校舎内にまで入るのは億劫で、脚が向くのは自然、体育館だった。バーチャルと同じように、無事なバックボードが残されているのに目を細める。]*

(274) jps 2023/05/04(Thu) 11時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>275>>276
[足音には気付かなかった。
短い声が上がって、振り返るとすらりと淡いシルエット。薄曇りの空から注がれる光量は充分ではない。眇めた目でその輪郭を確かめる。この場所に来るような人間はそう多くはないだろう、という予想はあった。]

……ああ。
ニジノちゃん?

[若干一部のボリュームが違うように思えるが、見覚えのある人物だ。──仮想空間でのそれを見覚えと言って良いのかはわからないにしても。

彼女と直接言葉を交わしたのは都合二回。残りのもう一回は、一瞬の悲鳴を聴いただけだった。それでも充分に印象に残っているのは、その佇まいが凛としていたからだろう。

だが今は──少し、様子がおかしいか?]

えっと、久し振り。でいいのかな。


…………どうした?*

(286) jps 2023/05/04(Thu) 18時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

─ 翌々日・都内某所 ─

[高校に通い直すよりは高認の方が遥かに手っ取り早い。
そう結論した俺は、問題集を探しに街に出ていた。

バイトも続けたいしな。そういえば保留にしていたシフトを提出しておかないといけない。]

えーと、8月試験だと、
出願締切結構すぐだな。

[手続きの段取りを頭の中で捏ねていると、LINEの通知>>-1430が届く。確認して口角が上がった。]

(296) jps 2023/05/04(Thu) 21時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

[上書きされた瞼の赤を思う。

桐堂の説得にすんなりと頷けたのは、幾つかの要因が噛み合ったからであるにせよ、少なからず、あの廃校のプールでの出来事が俺の中のやわらかな場所を占めていることは間違いなかった。]

…………仲間、か。

[呟いて、スマホをポケットに突っ込んだ。]**

(298) jps 2023/05/04(Thu) 21時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

ああ、昨日たまたま地図アプリでここ見付けてさ。
本当にあったんだなあって……

[呟きのような問い>>304に答えながらも首を傾げる。どうやら俺が怯えられている気がするのだが。
心当たりは──うーん、幾つかあるな。

どうしたものかと思案する間もなく、鋭い視線がこちらを射抜く。ついでに何か揺れる。]


え、あ、
………………うん?

[えーと。]

いいけど、対決方法は?*

(307) jps 2023/05/04(Thu) 22時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>309
[ああ。そうじゃないかと思ってはいたけれど、脚の怪我は治っていたのか。良かった、と内心で頷く。]

あ、そういうこと?
そうだね、あっちじゃあまり暇なかったもんね。

おっけおっけ。

[最後に小さく付け足されたような呟きは聴こえなかったけれど、とりあえず丁度良く転がっていたボールを拾う。空気はかなり抜けていたけれど、フリースローならばなんとかなりそうな感じだった。もしかしたら元々の桜森高校の備品ではなく、誰かがここで遊ぶ為に持ち込んだものなのかもしれない。]

じゃあ、そうだな……。
サラちゃんと遊んだ時と同じでいいかな。

5本ずつ投げて、多く入れられた方の勝ち。

何か、賭ける?*

(312) jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃

サメジマは、おっけー◎ 行っくよー! [fortune50以上で成功だ!]

jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃


サメジマは、20(0..100)x1

jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃


サメジマは、7(0..100)x1

jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃


サメジマは、12(0..100)x1

jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃


サメジマは、81(0..100)x1

jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃


サメジマは、61(0..100)x1

jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃


【人】 特事調査課 サメジマ

[うーん、やっぱり慣れないボールは最初の調整が難しいな。若干不甲斐ない結果に頭を掻く。]

じゃあ、そっちの番。

(314) jps 2023/05/04(Thu) 22時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>317
[最後の叫びに僅かにだけ痛みが走るのを遣り過ごした。
転がったボールを視線でだけ追う。]

おー。やるねえ、ニジノちゃん!
やっぱりバランス感覚が違うのかな。

[飛び跳ねる様子はとても自然で、その回復が確かなものであることを物語っていた。改めて、安堵する。]

さあて。
何でもひとつお願いを聞かせる権。

どう使う?

[ぱん、と手を打って、広げて見せた。]*

(318) jps 2023/05/04(Thu) 23時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>321

──靴でいいんだ?

[にこ、と笑んで、距離を詰める。
先程までの運動で火照った身体の、熱が伝わるくらいまで進んで、跪いた。]


……………………。

ごめんね。
……赦さなくて、いいよ。

[そのまま屈んで、唇を寄せた。]*

(322) jps 2023/05/04(Thu) 23時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>325
[後ずさる様子に、肩を竦めて立ち上がる。
冗談では、勿論なかったけれど。]

そう?
じゃあまあ、貸しにしておいてね。


んじゃ、俺、ランニングに戻るけど。
門まで送ろうか?*

(328) jps 2023/05/04(Thu) 23時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>329>>330
[いい子なんだな、と思った。
いや、強い人、かな。

未来をきちんと見て行ける強さ。
思えば最初からそうだった。]

ん。バスケは……こうして遊ぶくらいならするけど。
競技としては、一生やらない。

[だから俺も、生きる為の決意のひとつを口にする。]


…………うん。
良かった。本当に。

(331) jps 2023/05/04(Thu) 23時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>335
[向いているもの、か。

うん。と頷いて、一礼に見惚れた。
二歩、三歩と足を運んでから、振り返る。


軽やかに空を駆ける鳥の軌道を、長いこと見送った。]**

(339) jps 2023/05/05(Fri) 00時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

─ 翌々日・自室 ─

[帰り道で入手した高認の出願書類は全て埋めた。シフトの連絡のついでに新しいスマホの電話番号を派遣会社に報告して、出しっ放しだったペットボトルの水を一口含む。ぬるいな、と思った。明日は高校に顔を出して退学の手続きをして来なければならない。

ああそうだ、と思い出してLINEの画面を開く。ひとつはパパッと送信してから、もう一通は少しだけ考え込む。知ってる奴の彼女に送るのってなんかちょっと気を遣うよね。寧ろ婚約者の勢いだし。]

(358) jps 2023/05/05(Fri) 14時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

─ 翌土曜・xx駅周辺 ─

[残高を予め確認してから、窓口で200万を引き出す。「仕事先の都合で口座を移すことになって」適当な理由をでっち上げればそれで問題は無かった。見た目が年齢相応ではないのにも便利なことはある。

あの夜に桐堂に貸したパーカーを羽織ってきたのはただそこにあったからだが、日中は暑いくらいかもしれない。袖だけ捲っておく。

時間潰しに寄った書店で大学案内を買った。待ち合わせ場所の柱に凭れ掛かって目当ての学部を比較検討していると、そのうち改札上の時計が13時に差し掛かる。荷物を抱え直し、桐野の到着を待った。]

よう。
相変わらずキリノだな。*

(369) jps 2023/05/05(Fri) 16時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>370
微妙なトコだな。
あの後色々あったといえばあったし……。

まあいいや。カラオケでいい?

[現金を確認してもらわなくてはならないので、個室の方が都合が良かった。どうせ頷くだろうと、すぐそこの雑居ビルに入った。適当に時間を決めて、ビジター価格で受付を済ませる。ドリンクバーはついてくるらしい。
適当にアイス珈琲を汲んでから部屋に向かう。]

で、どうよ?
サラちゃんとは。

[荷物を適当に放って、挨拶代わりに切り出す。
バーチャルの職員室で"内通"を持ち掛けた時みたいに。]*

(372) jps 2023/05/05(Fri) 16時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>373
[順調そうで何より。沙羅ちゃんも心配は要らなさそうかな、と本人からのLINEと合わせてほっとする。

随所にナチュラルな惚気の混ざる雑談を適当に弾ませてから、大して嵩張りはしない包みをサイドバッグから取り出した。つい、と差し向ける。]

ん。

ホーリー……ああ、ヒイラギな。
あいつは一言「要らない」ってだけ。
キルは「胡散臭いからやだ」ってさ。

俺だけ貰うのもアレなんで返すわ。

[うまい棒パーティの話が出るなら、不参加を告げておく。]*

(376) jps 2023/05/05(Fri) 17時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>379
[確認くらいしろよ、とは思ったが、無防備な信用を向けられた気分は、まあ悪くはなかった。思えばゲームでも「人として」なんて言ってくれてたんだったか。片眉を上げて、ただその動作を視界に収めた。]

そういや、そうか。
キリノは人狼の先輩だったんだよな。

お前と赤囲んでたとしたら、
どんなだったろうな。

[今となってみれば、あの二人以外との窓は考えられなかったにせよ、その想像自体は愉快ではあった。]


あ、そうだ。

俺の連絡先知ってること、
サラちゃん以外には秘密にしといて。*

(380) jps 2023/05/05(Fri) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サメジマ 解除する

処刑者 (3人)

サメジマ
31回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび