人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


地道居士 エニシは、メモを貼った。

steel 2023/08/25(Fri) 09時頃


【人】 地道居士 エニシ

──帰還前──

[最後の転送の時間が来た。
僕は夏水の近くに来て手を繋いだ。帰還時にはぐれないように。そして加賀先生……センセイに真っ直ぐ向き直って。]


 >>6:@93
 こちらこそ、ありがとうございました。
 まさか先生……、センセイにこんな風に送ってもらえるなんて思わなかった。感謝します……。

 僕にとっても、先生は最後まで先生ですよ。


 ………元気で、さようなら。


[本当のお別れだから、僕はまたねではなく。さようならと言った。
最後は小さく手を振って。
本郷さんとセンセイの姿を、目に焼き付け。
そして、旅立った。]**

(24) steel 2023/08/25(Fri) 11時半頃

【人】 地道居士 エニシ

──それから──

[僕は、いや、僕等は。自分の地球に戻ってきた。

元いた町の被害は甚大で、僕がAやハロと旅立つ時は丁度、休校中だったのだけど。戻ってきたら、プレハブ校舎で授業が再開されていた。
体育館はぺしゃんこだったので、相変わらず部活動はお休みになっているけど。弟に誘われて始めた、七星兄妹に出逢った弓道。帰還したら天文部に入ってもいいな、なんて思ってたけど、今は何故かとても弓を持ちたい。

天道家。祖父母には、数か月家を空ける旨は置き手紙で伝えてあった。帰宅すると涙を流して喜ばれた。よくしてはもらっていたけど、血が繋がってないし、勝手に出て行った母がどこかで産んだ子で。居なかったも同然の孫だと思っていたので、少し驚いた。
素直に、ごめんなさい、心配かけました、心配してくれてありがとう、と言えた。
こういう、気持ちや感謝を伝える系の言葉はいつも縁牙にまかせていたけど。もう居ないから。

自室に戻ると、あっちの地球と同じ間取りなのだけど、見覚えのある本棚、PCの乗ったローデスクと座布団、隅には布団が畳まれてあって。紛れもなく僕の使っていた部屋だった。帰って来たな、と思う。]

(25) steel 2023/08/25(Fri) 11時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[布団に横になって、スマホの中の写真を眺めた。

線香花火をするAと僕。乾に送ってもらったやつだ。
夏合宿の写真は、他にも何枚か。
そのあとは花火大会の写真。
加賀先生と本郷さん、夏水と4人で写ったり、
夏水と2人で撮ってもらったやつだったり。

あらためて見ると僕はいつも仏頂面をしていて
笑顔の写真がほぼ無い。

そういえば、子供の頃。
『笑うと縁牙君にそっくりね』
と言ったのは、施設の先生だったかな。

それから意識的に、あまり笑わなくなってしまったかも。
弟と似てる、と言われたのが嫌だったわけじゃなくて。喜怒哀楽のはっきりしている弟と、役割分担しようと考えたのかもしれない。同じ顔なのだし、分担すべきだって。母の愚痴を聞き、両親の喧嘩の様子を見に行くのが僕の役割だったように。
弟にはきれいなものだけ見て僕の代わりに笑っていて欲しかった。

でも、世の中の良い部分を担当してくれた縁牙はもういない。]

(26) steel 2023/08/25(Fri) 11時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[片割れを失くした僕は、どう生きていけばいいのだろう。


何となく、同じように双子の片割れを失くした
夏水と話したくなって。]


 💬
 何してる?


[書くことを思いつかなくて、そんな短いLINEを送って。
いつの間にか布団で、学生服のまま、眠ってしまっていた。]*

(27) steel 2023/08/25(Fri) 11時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

steel 2023/08/25(Fri) 11時半頃


【人】 地道居士 エニシ

──夏水とのLINE>>@9──

[布団で少し寝落ちていたけど、喉の渇きで目覚めて。
ふと傍らを見るとスマホがLINEの通知で光っていた。
寝転がったまま確認して、しばらく考えて、返事を打ち込む。]

 💬
 …………寝てて偉い。

[今は何でもいいから褒めておく。
実際、不眠じゃないならそれでいいと思う。
その1行だけ送って、間を空けずに続きを送信した。]

 💬
 何でもいいからどっか行かない?
 星を見に行くのは難しいから、プラネタリウムとか。


[何かプランがあるわけではないから、何処でもよかったのだけど。なんとなく一緒に星を見たい気分になっていた。]*

(121) steel 2023/08/27(Sun) 00時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

steel 2023/08/27(Sun) 00時半頃


【人】 地道居士 エニシ

──夏水とのLINE>>@11──

[寝転がったままスマホでゲームをしていると、夏水からの返信は思いのほか早く来た。]


 💬
 プラネタリウムでいいなら、気になってるとこ行こうかな。最近出来たコニカミノルタプラネタリアってやつ、スマホ撮影OKらしいし。


[そう返信すると、2時間後にプラネタリウム最寄り駅前を待ち合わせ場所に指定して。続いてシートの予約をする。
特等席のプレミアムシートも空いていたのだけど、丸いベッドみたいなやつにカップル2人で寝そべっている写真が載っていて思わず赤面してしまう。これはダメだろ!と普通のシートを2席予約した。]

(199) steel 2023/08/27(Sun) 23時頃

【人】 地道居士 エニシ

 お待たせ、行こうか。

[待ち合わせ場所には2分ほど早く着くように計算してたけど、夏水は既に居たか、同時だったか。
制服ではない姿に思わずそわそわしてしまう。
4人で居る時も、別に私服で会ってた筈なのだけど。
そんな自分はあまり学校での印象と変わらない、グレーのシャツにGパン、いつものコートを羽織っていた。]

 …………髪、結構長いんだ。

[今頃何の話してんの?だけど話題がなかったのだ。
現地に着くと、家族連れとカップルがたくさん居て。平和な光景に少しホッとする。つい最近まで異界から来たロボットが暴れていたわけで、復興中の場所もあるのだが。この辺一帯は難を逃れてきれいな街並みのままだった。
プラネタリウムに着くと、スマホに入っていた予約番号でチケットを発券する。代金は払ってあった。]


 僕が誘ったからこれはいいよ。入ろ。


[4人なら当然、普通に各自で出してたけど。
何をするにもつい、4人だった時のことを思い出してしまって。予想は出来ていたけどこんなにも違うのか──。]*

(200) steel 2023/08/27(Sun) 23時頃

【人】 地道居士 エニシ

──夏水と>>@29──

 小さい時はもっと似てたんだ。
 まあ二卵性だし男女だし、育つと変わっていくよね。
 僕と縁牙は今でも眼鏡外すと分かんないくらい同じ顔だけど……

[今でも、なんて表現を使ってしまったが縁牙に"今"は無い。
永の話ばっかり出て来ちゃう、という夏水に苦笑した。]


 いや、僕も縁牙の話してるし。

 ……ずっと一緒だったから仕方ないね。


[双子には双子特有の感情があると思う。
ずっと一緒だった、は文字通り。
胎内に居る時から一緒だったのだ。

これから徐々に人生が分かたれていく筈だっただろうに。]

(212) steel 2023/08/28(Mon) 17時頃

【人】 地道居士 エニシ

──プラネタリア──

[受付を済ませてからミニパンフレットを確認する。
今は秋の番組で、『星空散歩』というタイトルのものを上映していた。]

 天体観測しながら田舎の街並みを歩くやつだって。
 夏合宿を思い出すな。

[会場に入ると、普通のプラネタリウムのような投影機は無く、大きなドーム型シアターという感じだった。
予約してあった、没入感のある前方の席に座る。
目の前にプレミアムシートがあって、まるきり丸いベッドなので思わず赤面してしまう。"これを予約してたら気まずかったな…"など考えた。
声を潜めて隣の夏水に話しかける。]

 初めて来たけど、投影機のプラネタリウムと違って映画みたいな感じかなあ……。
 あ、始まる。

[場内が徐々に薄暗くなって、やがて真っ暗になり。
見覚えのあるような夜の田舎の風景が、目の前に現れた──。]

(213) steel 2023/08/28(Mon) 17時頃

【人】 地道居士 エニシ

[>>@36>>@37目の前で泣かれるのが苦手なので、一瞬うろたえてしまう。
しかし泣かせるたびに謝ってたら、会話の大半がごめんで埋まりそうだ。そのくらい今の夏水は涙腺が緩くなっていた。]

 ご、ごめん……。
 といってもなかなか、話題に出さないのは難しいし不自然な感じするから……。これからも、普通に名前出したりすると思う、けど。

[夏水が泣くから、と永や縁牙の話題を避けるのも少し違う気がした。
人は忘れ去られた時にもう一度死ぬ、なんて言葉もあるくらいだから──。

縁士と縁牙が逆だったら、という話には、少し間を置いて答えた。]

 うん。分かってる。
 逆でも同じだったって。

(219) steel 2023/08/28(Mon) 22時頃

【人】 地道居士 エニシ

──プラネタリア>>@38──

[前の丸いシートは空いてたけど、恥ずかしいから取らなかった、とは言いづらくてただ頷いた。
場内が真っ暗になって上映が始まる。
VRのように臨場感のある景色が周囲に広がった。]

 …うわ……、すご……

[それはCGだったのかもしれないけど、どこか見覚えのある街並みだった。田んぼのある風景。森に入っていく小路。少し歩くと、展望台があって。
小高い丘を抱いた夜空に、満点の星空が広がっていた。]

 ……え?
 ここ、あの合宿の場所が舞台だったりしないよな…

[思わずごく小声で呟いたけど、夏水に届いただろうか。余りにもデジャヴな光景に、思わず見入ってしまう。

広がる空に、知っている星座を探した。]*

(220) steel 2023/08/28(Mon) 22時頃

【人】 地道居士 エニシ

──帰還後の話・永の葬儀>>@8──

[夏水と二人、元の地球に帰還した翌々日。
永の葬儀がひっそり行われた。
近親者のみということで人数は少なかったけれど、最後に永に会いに行く。
夏水はずっと泣いていて、どんな言葉をかけていいか分からないから、ただ黙って、傍にいられる時は居るようにした。


縁牙の葬儀の時は、遺影と、横たわる本人を見て"僕とまったく同じ顔だな"と思ってしまっていたのだけれど。
不思議と、対面した永は"夏水とは全然違う人間なんだな"、と感じた。]


 ……永、夏水と、帰ってきたよ。
 約束守った。
 永のお陰だ、ありがとう。


[そうして、永とお別れをした。]

(233) steel 2023/08/29(Tue) 01時頃

【人】 地道居士 エニシ

[縁牙の葬儀の時、僕はまだパイロットとして死ぬつもりだったけど、さすがに"もうすぐ死ぬんだから縁牙と自分の葬式はまとめて一緒でいい"なんてことは言い出せなかった。

まさか生き残りのたった1席に座っていたのが自分だとは思わず。



だけど。
世界は、不平等なのだ。



彗星から剥がれ落ちた塵が、大気中の物質と衝突を起こした時にだけ発光する。
地球の引力に引っ張られた塵は、大部分は溶けてしまうのだけど、溶けずに残った塵だけが流れ星となって光り輝き、人の目に届く。そこの何の作為もない。あるのは偶然だけ。溶けて消える塵と、流れ星となったのちに消える星。

僕はたいした意味もなく偶然に生き残った。奇跡のように見えるけど、起こってしまえばただの事実でしかない。いつかやがて同じように消える。

でも、流れ星に願い事を託す子供がいるように、
その僅かな光で、もし誰かの心を照らせたら。
せめてもの意味があると思えるのに。]**

(234) steel 2023/08/29(Tue) 01時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

steel 2023/08/29(Tue) 01時頃


【人】 地道居士 エニシ

──プラネタリア──

[隣からごく小さな声でひそひそ話が届く。>>@45
どうでもいいけど、僅かな声を聴くために身を寄せているのが少々気恥ずかしい。]

 そうか、実家のある場所だったのか、あそこ。
 ……じゃあ本郷さんが居る可能性があったり?さすがにないかな……。

[帰還してからも、ずっと考えていた。僕と夏水のいるこちらの地球にも、誰か一人くらいは居るのでは、と。居たところで、もちろん"その人"は僕の事など知らないのだけど……。

映像の中の夜空が回り出す。ナレーションと音楽と共に、秋の空から、フォーマルハウトが消えて冬、春と変化していき。
獅子座と蟹座が見えた時は、大和と珊瑚さんの地上に描かれた星座のことを思い出して。

最後に、とてもなつかしいあの夏の夜空が現れた。]

(235) steel 2023/08/29(Tue) 02時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[天の川、彦星と織姫のベガ、アルタイル。それから蠍座。
どれも天文部の思い出と繋がってしまう夏の夜空。

隣の夏水が何処からか泣き出してしまっていたのは、気付いていて。

こんな時、永なら兄妹だし、頭を引き寄せて撫で撫でのひとつもするんだろうか、とか。縁牙ならハンカチを出す?気の利いた声を掛ける?分からない。
分からないので、黙って途中から手を握った。

慰めるとかそういうつもりも、まして下心もなくて、
ただ、同じ悲しみを持つ者として。]


 ……あ、秋の空に戻った。


[さまざまな神話のナレーションを挟みながら、スクリーンは秋の夜空に帰ってきた。ひとつ星のフォーマルハウトが輝いて、カメラも天文台を降り、田んぼのあぜ道を歩き始める。

永と夏水の実家の風景。子供の頃に遊んだりしたのだろうか、と勝手な想像をしながら、映像を最後まで見ていた。]*

(236) steel 2023/08/29(Tue) 02時半頃

【人】 地道居士 エニシ

──それから・2──

[学校が再開して、生活が徐々に元通りになって。
僕も夜のFPSオンラインゲームを再開した。といっても受験を控えているから、毎晩ではないけれど。
腕はそれほど鈍っていなかったが、時々、自分でも"ん?"と感じるような変化が起こっていた。

上空から降りて、素早く武器を回収し撃ち始める。グラフィックは最先端で、飛び散る血も生々しい。以前の僕は一つの躊躇もなく撃ちまくり殺しまくりといった具合だったが、薄目で見る機会が増えた。リアルにたくさんの人が死ぬところを見過ぎたのか。今更では?
それでも一定の勝率を保っていたけれど。

ある時、あと1チーム殲滅すれば優勝、というタイマン勝負の状況まで来て。瓦礫の影に逃げ込んだ、僕と同年代くらいのアバターを追い詰めた。相手はどうやら弾切れを起こしている。秒を争うチャンスだ。僕は最強武器、S+ランクのクレーバーを構える。
頭部を破壊すれば終わりだ。
これはアバターで、ゲームだ。
なのに、僕は瞬間、躊躇した。


───その一瞬の隙を突いて、後方から心臓を撃ち抜かれた。]

(257) steel 2023/08/29(Tue) 12時頃

【人】 地道居士 エニシ

 ……うわ、やられた……。

 ……すっげぇ距離から……

[相当な腕のプレイヤーにやられたな、と思った。
僕のチームの生き残りは僕だけだったので、その瞬間、相手チームの優勝が決まった。
組んでくれていたのが外人なので、Sry、Thx、とか打ち込みながら、ゲームの中の青空を仰いだ。僕のアバターは清々しく大の字で死んでる。

画面上部に、チャンピオン部隊の名前が流れて来る。

─Elusive_04,
──kikks89,
───mayura1157,

3人目が僕を撃ち抜いたプレイヤーらしい。
って。

え?

思わず二度見する、が、画面が流れて。アバターは待機場所に戻された]

(258) steel 2023/08/29(Tue) 12時頃

【人】 地道居士 エニシ

[mayura1157、それは本郷さんが使っていた名前だ。
忘れる筈もない。

僕はホーム画面に戻った後、秒でふたたびエントリーした。また会えないものか。今日、延々とプレイしていたら再びマッチする??
しかし、mayura1157さんとマッチする事は無かった。

もちろん同じ名前の別人かもしれない、でも。]

 あ〜同じ部隊ならフレンド申請したのに!!
 いや、ダメ元で……ホーム画面から送ってみるか……

[フレンド申請を送ろうとして。
少し考え。

僕は、"en0910"の名前を"sarubobo0910"に変更した。
もしこちらの世界の本郷さんだったら。こちらの世界でも変形したさるぼぼを持っていたら受理してくれるかも……などという淡い期待だったが。

会えなかったとしたら、"en(縁)"の名を捨てたのが良くなかったのかもしれない………?

こうして、僕のゲームHNはしばらくの間、sarubobo0910となった。]*

(259) steel 2023/08/29(Tue) 12時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

steel 2023/08/29(Tue) 12時頃


【人】 地道居士 エニシ

[>>@46真弓ちゃんに会ったら悲しくなっちゃうかも。
と夏水は言った。
僕は純粋に興味がある。
並行世界の本郷さんは、もちろん僕のことを知らないが
完全に別人なのだろうか?

もちろん本郷さんに限らず、他の天文部員や、加賀先生が居た場合でも同じなのだけど。
同じDNAだったり生い立ちが同じであれば。同じなのか?

会わなくても、答えは出ているのだけど。
双子がまるで別人であるように。

それでも僕は会ってみたかった。もしも存在するのなら。
もし出会えたら、
同じように友達になれるものだろうか………?]*

(260) steel 2023/08/29(Tue) 12時半頃

【人】 地道居士 エニシ

──プラネタリア──

[静かな田舎の星空模様。
僕にとっては夏合宿の思い出だけど、夏水にとっては、それだけではない沢山の何かが詰まっているのだろう。
上映が終わっても、少しぼんやりとその場に座っていただろうか。
やがて場内が明るくなり、僕は慌てて繋いでいた手を放した。]


 ……映像が綺麗すぎてCGなのかロケハンなのか分からないくらいだったけど。ちょっと、現地に行ってみたくなっちゃったな。


[現地に行ったら、また夏水が泣きっぱなしになるような気がするけれど。


それから、併設のカフェに寄って。
星地巡礼デザートプレートなんてすごいスイーツもあったけど、僕は惑星モチーフのアイスを食べた。抹茶の緑色が地球の大地っぽい。
しばらくカフェで、星の話なんかをしつつ。
希望があればお土産屋に寄って、帰路に着く。
まだ星は見えない、夕暮れの入り時だった。]*

(261) steel 2023/08/29(Tue) 12時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

steel 2023/08/29(Tue) 12時半頃


【人】 地道居士 エニシ

[>>@58会いたい?と言うのには。]

 本郷さんだけじゃなくて天文部のみんなに会いたいけどね。
 加賀先生も。

 ただ、日暈学園も存在しないし…。ネットでみんなの名前検索しても出ないし結構詰んでる。本名だから当たり前だけど。

[そういう意味では、夏水の実家がある合宿先の田舎は存在しているし、そこが所縁の地である本郷さんはまだ探せる可能性があった。]

 本郷さんは本名だけじゃなくてゲームのハンドルも聞いてるから、いつか会えないかなとは思うけど……まあ、こっちの彼女は僕等のこと知らないしな。

[一緒に探してあげる、というのが僕主体になってるのがちょっと引っ掛かって、少し考えて聴いてみる。]

 夏水は?会いたくないの?

(269) steel 2023/08/29(Tue) 21時頃

【人】 地道居士 エニシ

[僕にとって本郷さんはゲーム仲間というか戦友というか男友達に近い感覚なのだけど……もしかして誤解されたかな、と少し思いつつ。
プラネタリアを後にして駅に向かう並木道を歩く。]

 え、僕にお土産?ありがと。
 凄い色のお茶…バタフライピーかな?

[夜空色ならそうだろうけど、いきなり種明かしを自分で言うのは無粋すぎたかも、僕はこういうところがちょっと。
自分は、獅子座のマークが付いたシンプルなパスケースを買った。
ベルトに付けてポケットに入れていた、ナナホシテントウのキーチェーンに早速それを付ける。]

 ……あの時もらったやつ。
 お守り替わりにずっと身に着けてる。

 こうして無事に帰れたから、お守りの効果あったかな…。

[実は眼鏡もずっと、永にもらったやつを使っているんだけど、前のとデザインが似てるから気付かれていないかもしれない、と考えながら。
距離を置かれそうになっている事も知らず僕はのんびりとしていた。]*

(270) steel 2023/08/29(Tue) 21時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[>>@60裏切ってる気がする、という言葉には少し驚いた。]

 そんな考え方あるんだ。
 勿論どれほど似ていても別の人間だし、みんなと再会したいと思ってるわけでもないし、まして重ねて見るとかそこまで考えてなかったけど。
 単純にいるのかいないのか気になってる、って言ったらいいのかな。

 本郷さんに関しては、こっちの地球でもあのゲームの腕がある人なら単純に一緒に遊べたらなって思ったけど…。

[自分の身の回りでゲームの趣味が同じ、かつプレイヤーレベルの合う友達が同性でも居なかったから。小学生がゲーム友達を欲しがるような理由に近かったのかもしれない。]

 ………でも夏水の考え方は否定しないよ。

[そも、ほぼ会えないのだろうな、とも考えていた。]*

(273) steel 2023/08/29(Tue) 22時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[>>@62 3人で帰れて良かった、には、頷いたけど。
此処を一緒に旅立った時の永の元気な姿を見ているから、しんみりとした気持にはなる。

ありがと、バイバイ、と手を振って来るので、
いつもの調子でじゃあね、と手を振りそうになるけど、
その上げかけた手で、駅に向かおうとする夏水の腕を咄嗟に掴んだ。]

 ……待って。元気なくない?

[もともと、元気ではないのは分かっているけど。LINEで誘った時も、永の布団で寝てたし、多分泣いてたんだと思ってる。だから外に連れ出そうとしたのだし。
でも、ここに来た時よりも帰り際の方が沈んで見えるのは説明がつかなくて。]

 僕がなんかした?
 ごめん、鈍くて分からないけど……

 ……ただ、夏水が元気ない事だけは分かるから。

[それは本当にそうだった。そこまで長い付き合いでもないけれど、弓道部で知り合ってから、ずっと見てきたのだし。]*

(278) steel 2023/08/29(Tue) 23時半頃

【人】 地道居士 エニシ

 え……っ?


[>>@75一瞬言われた意味が分からなかった。そういえば本郷さんは女子なんだった。引継ぎ戦まで一緒に行った、特別な仲間だし友達だと思ってたけど、それは確かに、"あの地球の本郷さん"だけだから。
でも、ちょっと予想外の方向過ぎて。]


 女の子だけど、それ以前にパイロットの仲間だと思ってたから家に行ったよ。いや、こっちの本郷さんはそうじゃないけど…。フリーとか何とかそんな発想すらなかった。

 って
 これ何の話してる?

 ……いや………、えっと。

[僕は。

@>>44"縁士君と縁牙君は違う"と聞いて。
それはそうだろうな、と思ってた。
分かってたから動揺もなくて。]

(279) steel 2023/08/30(Wed) 01時半頃

【人】 地道居士 エニシ

 花火大会の時に……

 ずっと一緒に行こうって約束したし、
 夏水が僕を必要としなくなるまでは
 …傍にいるよ。

 
 僕は夏水が、縁牙をずっと好きでも構わないよ。

(280) steel 2023/08/30(Wed) 01時半頃

【人】 地道居士 エニシ

 ………ずっと言わなかったけど、縁牙と約束したのは。『夏水のことを最後まで守ってほしい。』だったんだけど。
 本当は、前後があって。

 『縁士が夏水のことが好きなら、最後まで守ってほしい。
  そういう好きではないなら、俺のために彼女を守ってほしい。』

 ………だったよ。


 どっちだと思う?

 僕が弟や永のためだけに夏水を守ろうとしてたと思ってる?


[こんなこと、話すつもりはなかったんだけど。
夏水がどんな表情をしているのか、夕陽の反射でちょっと分からなくなっていた。]

(281) steel 2023/08/30(Wed) 01時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[たぶん僕の顔も夕焼けに照らされて、赤くなっていても分からないだろう。もうそんな事はどうでもよくなっていた。]

 〜〜〜〜、だーかーらー、
 僕は最初から夏水が好きで着いて行ったんだよ……

 お前に何かあったら…自分は死んでもいいから守ろうって……

 好きじゃなきゃそこまでやんないだろ。

 もう!

 ばーか!!!

(282) steel 2023/08/30(Wed) 02時頃

【人】 地道居士 エニシ

[子供っぽいし、馬鹿とか言うのはもうやめようと思っていたのに……。そこまで言うとさすがに恥ずかしくなってきて、僕はそっぽを向いてしまった。]


 ………僕は夏水を一人にしないよ。

 だから変な心配……?いや知らんけど……、
 そういうの……しなくていい。

 縁牙を好きでも気にしない……。
 同じ顔だし…
 もう、居ない奴には勝てない。仕方ないから、気にしない。
 永に勝てないのは初めから仕方ないし。

(283) steel 2023/08/30(Wed) 02時頃

【人】 地道居士 エニシ

 ………だから、一人で頑張るとか考えなくていい。
 それこそ怒られる……永にも縁牙にも。


 わ、わかった?


[分かったのかわかんないけど。僕はやっと夏水の方に向き直って、眼を見た。]*

(284) steel 2023/08/30(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エニシ 解除する

生存者
(2人 0促)

エニシ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび