人狼議事


27 【crush appleU〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 複眼レフ パラチーノ

[  突如、何かが弾けるような音がして、
  大きな揺れが起こったときのように
  その場に立っていられないほど、
  世界がぐにゃりと歪んだような
  おぼろげな記憶がある。>>#0 ]

(18) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 黒い翼の男との会話 ――

[  目を覚ますとそこは美術館だった。
  傍らにあるのは、先ほどまで見ていた絵画。>>0:355

  さっきまで床に倒れてたのだから
  きっと意識を失っていたのだろうけど、
  手を握ったり開いたりすれば、
  たしかに生きているという感触はある。

  だけど、さっきまでいた美術館の客や
  職員はこの場のどこにもいなくて、>>#1
  何が起こったのだろうと俺は混乱していた。

  そのタイミングで、
  その黒い翼を広げた男性が現れたんだ。>>1 ]

(19) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 死んだ、かもしれない……

[  男性の言葉を復唱しつつも、>>1
  実感はまるで湧かない。
  ただ、この場所は何か変だというのは
  理屈じゃなくて感情で理解していた。 ]

 みなさまって……?
 まさか、研究室のみんな?

[  男性の話しぶりから、
  死んだのは“みなさま”の中の1人。>>2>>3
  不特定多数が一緒に夢を見ている可能性もあるが、
  これが“慈悲”というのなら、
  死んだ人と関わり合いがある人物が
  選ばれている可能性が高いように思う。 ]

(20) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 …………。

[  急に男性の口調が変わったことに、>>5
  俺があっけに取られている間に、男性は消えた。>>6

  俺の混乱した頭は、これはドッキリとか
  質の悪い金持ちに実験道具として拉致されたとか
  色々と考えたんだけど、
  どれもこれもコスパに見合わない気がして
  しっくりと来ない。

  だから、きっと死んだのだろう。
  俺か、俺ではない誰かが。 ]*

(21) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 現在:美術館 ――

[  とりあえず、頭が混乱している状況では、
  ここで誰かに会っても
  うまく接することができない気がするから、
  神々とキューピッドの絵画の前で立ち止まって、>>0:355
  俺はこれからどうしよっかって考えていた。

  でも、そのとき、ふと思ったんだ。 ]

(22) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  もし俺が死んだとしたら、
  俺の人生の幸不幸って
  プラスマイナスゼロだったのかな。>>0:5 ]

(23) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  俺の母方のお爺ちゃんは貿易会社の社長で
  母さんはお爺ちゃん夫婦の一人娘。
  入り婿だった父さんは身寄りのない人だったけれど、
  貿易会社の優秀な社員だったから、
  母さんと結婚して後継者として育てられたとのこと。

  俺は生まれながらにして
  貿易会社の跡を継ぐことが決まっていたから、
  それなりの英才教育を施されていた。

  特に外国語は習得しておいた方がいいと
  英語、中国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語
  と、複数の言語を習わされた。>>0:354

  そんなこんなで、学校の勉強以外にも
  色々とやらなければならないことが多かったから、
  友達付き合いの悪い幼少期を過ごしたものだった。>>0:48 ]

(24) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  家族から大事に育てられたという思いはある。
  毎日組まれたスケジュールをこなすのは
  大変ではあったけれど、
  俺が無理して倒れたときには、
  心配して看病してくれたし、
  誕生日とかの記念日もちゃんと祝ってくれた。

  俺も父さんのように立派で優秀な
  格好いい大人になるんだと漠然と思いながら、
  あんなことが起こるまで、俺は家族に囲まれながら
  幸せな日々を過ごしていたんだ。 ]

(25) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  状況が一変したのは5年前のこと。
  警察から電話が来て、
  父さんが死んだことを知らされた。

  どうやら父さんは俺たちに隠れて
  不倫していたようで、
  不倫相手のマンションで練炭自殺をしたとのこと。

  手を繋いで横たわった2人の周りには
  999本の薔薇が所狭しと飾られていて、>>0:304
  2人が書いた遺書も見つかった。

  父さんの書いた遺書には、
  入り婿で肩身が狭かったこと、
  母さんを愛していなかったこと、
  お爺ちゃんの要望に応えるのが辛かったこと、
  そんな家族への恨み辛みが
  何文にも連なって書かれていたらしい。 ]

(26) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  でも、遺書には俺のことは
  何一つ書かれてなかったんだって。
  つまり、父さんにとっての俺って、
  憎むにもあたらないような
  ただの“無”だったんだろうな、きっと―― ]

(27) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  父さんの自殺後、母さんは荒れに荒れた。
  自分が愛されていなかったことへの衝撃と、
  不倫されて裏切られたショックが大きすぎたんだ。

  そして、父さんにそっくりな姿に育った俺を見ては、>>0:305
  般若のような形相で睨みつけてきては、
  物をこっちに投げてきたり、殴りかかったり、
  それはもう手が付けられないほどだった。

  きっと母さんは
  俺と父さんの区別が付けられないほど
  精神が参っていて、
  父さんに対する鬱憤が
  全て俺に向かってたんだと思う。 ]

(28) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  母さんがそんな状況になったものだから、
  緊急の家族会議が開かれて、
  俺は家から出ることになった。

  母さんは俺の姿を見なければ、
  比較的状態が安定していたみたいで、
  俺と母さんが共に暮らすのは得策ではないと
  お爺ちゃんが判断したからだ。

  家を出るにあたり、
  養育費としては十分すぎるくらいの資産を
  俺はお爺ちゃんから生前贈与された。
  その代わり、今後は母さんと会わないようにするため
  実家には一切関わらないと約束させられた。

  俺も母さんが暴れ回る姿を見たくなかったし、
  それでいいって思ったんだ。 ]

(29) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  保護者が必要な場面とか、緊急時の連絡先とか、
  最低限関わりが必要な場面では、
  お爺ちゃんやお婆ちゃんが協力してくれたし、
  疎まれていたとは思わないけど、

  ふとしたタイミングで、たとえば
  ワンルームマンションで体調を崩したとき、>>0:44
  もう俺には頼れる人がいないんだなって
  泣きたくなったし、
  家族から捨てられたように感じて気持ちが沈んだ。

  みじめでみっともない気持ちになるから、
  高校の頃から一人暮らしをしている事情を聞かれたら、
  なんやかんや言って誤魔化してたんだ。>>0:9>>0:45>>0:113>>0:298 ]

(30) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  中学まで通った名門私立学校には、
  お爺ちゃんの会社のことを知っている生徒もいて、
  父さんのスキャンダルはあっという間に広まった。

  だから、喧騒を逃れるように
  俺は公立の高校を受験したんだけど、>>0:48
  高校には俺や家族のことを知ってる人がいなくて、
  すごく過ごしやすかったんだ。

  キャラも父さんとは似つかわしくないような
  明るく元気でちょっと軽い印象を与えるものに変えて、
  交友関係も広がったから、友達も増えた。

  実家にいたら実現しなかったであろうことを
  体験できて、その点においては俺は幸せだなって思う。 ]

(31) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  とまあ、こんな風に振り返ってみたけれど、
  結局プラスかマイナスかは分からない。

  中学生までの家族に愛された幸福と、
  家庭事情に縛られて交友関係を狭めた不幸。

  高校生からの、
  努力の結果得られた交友関係の広さは幸福と言えるし、
  努力実らずに家族から結果捨てられたのは
  不幸だと思える。

  ただ、もし俺が死んでるのなら、
  色々なことを誤魔化して、
  表面上穏やかな時間を過ごすんじゃなくて
  少しは本音でぶつかり合えたら
  今までは不幸だって思ってたことも
  違った見え方があったかもしれない、
  なんて思えたから。 ]

(32) 2023/07/27(Thu) 02時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 とりあえず、これが本当に慈悲ってことなら、
 しっかりと有効活用しないとな。

[  この夢の世界で何をすればいいかは分からないけど、
  何となくの方針は固まった。
  これで誰かと会っても、うまく対応できる、はず!

  でも、考えることで頭が疲れたから、
  この場に座って休もうかなと思って、
  もう一度絵画を見上げてみた。>>0:355 ]

 でも、どうせ迎えに来るのなら、
 こんな神々しい神様や天使の方が良かったな。

[  なんて、ちょっと失礼なことを零しつつ。 ]**

(33) 2023/07/27(Thu) 02時頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 02時頃


【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 現在:カフェへ移動中 ――

[  いい加減、床に座ってるのも
  ケツが痛くなるなあと思って、>>33
  そろそろ移動したくなってきた頃。

  そういえば、高祈先輩と
  カフェに行く約束をしていたと思い出して、>>0:363
  ここよりは断然座り心地は良さそうだと、
  俺は立ち上がって移動しようとする。

  随分とこの絵画の前にいた気がするから、
  もしかしたら先輩から心配の連絡が来てたかも、と
  何となくスマホを覗いてみたんだけど。 ]

(66) 2023/07/27(Thu) 10時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ん?

[  いつの間にかLINEの通知があったようで、
  開いてみると、西門研究室のグループLINEで、
  ただ一言、『みんな無事か?』というメッセージを
  西門教授が送ったようだった。 ]

 LINEが使えるってことは、ネットも使える?

[  思ったら即行動、ということで、
  ブラウザアプリを開いてみたが、
  通信エラーとなって、検索もニュースを見ることも
  できそうにない。

  電話はどうかと思って119番とか、
  色んな場所に掛けてみたけど、
  何度試してもツーツーという無機質の音が
  その場を支配しただけだった。

  どうやら大きな災害について調べるのは無理らしい。>>3 ]

(67) 2023/07/27(Thu) 11時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  また、研究室以外の友人に
  LINEを送ることも試したけど、
  こちらも通信エラーとなって送ることはできなかった。

  もしかしたら、研究室のメンバーには
  個別LINEや電話はできるのかもしれないけど、
  どちらにしろ、このスマホの役割は、
  写真を撮ったり保存したりをする以外は、
  研究室の人と連絡を取ること専用になりそうだ。 ]

 ってことは、やっぱりみなさまって、
 研究室のみんなってことなのかな……。>>20

[  外部情報をシャットアウトしているっぽいのに、
  研究室メンバーだけ忖度されているようなのは、
  この夢の外部の人間ではないからではないだろうかと。

  謎の納得感はあったけど、
  死んだのが研究室の誰かである可能性が高まって
  やはり俺は気が重くなった。 ]

(68) 2023/07/27(Thu) 11時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 まあ、とりあえずLINE送るか。

[  俺は再び研究室のグループLINEを開くと、

  『福原無事です』
  『俺のスマホじゃネット検索できません』
  『外部に連絡もできませんでした』
  『俺はとりあえずカフェに向かいます』

  と短文メッセージをいくらか送って
  カフェに向けて足を動かすことにした。 ]*

(69) 2023/07/27(Thu) 11時頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 11時頃


【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 現在:カフェまでの道中 ――

 そっか。田端先輩と高祈先輩も、か。

[  LINEの通知が来て、>>73>>80
  俺は一旦進めていた足を止めた。

  2人の先輩もまた
  この夢の世界にやってきたらしい。

  やはり、この夢の中にいるのは、
  研究室のみんなだという可能性がまた高まった。

  気落ちしながらもメッセージ内容を読むと、
  田端先輩は入口を調べてくれるらしく、
  高祈先輩のものは細やかな指示と、
  一階の窓を確認してくれるとこが書かれている。 ]

(93) 2023/07/27(Thu) 12時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  俺はカフェで休もうかと思っていたけれど、
  さすがに先輩方が動いてくれる中で
  ゆっくりするのは気が引ける。

  けど、何をしたらいいのか
  すぐには思いつかなかったから、
  俺はとりあえずグループLINEを送ることにした。

  『田端先輩 高祈先輩 お疲れ様です』
  『2人ともお気をつけて』
  『動けないとかで迎えが必要な人いたら俺行きます』
  『他に何か手伝えることあれば言ってください』

  ひとまず、思いついた分だけメッセージを送ると、
  俺は再びカフェを目指して歩みを進めた。 ]*

(94) 2023/07/27(Thu) 12時半頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 12時半頃


【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 田端先輩とLINE ――

[  カフェに向かう道中、
  田端先輩から個別LINEが届いた。>>95>>96 ]

 温かい飲み物かあ。
 インスタントコーヒーとかティーバックとかなら
 俺でも作れそうだけど……。

[  こういうところのカフェって、
  もっと本格的な豆とか茶葉とか使ってそうだなあと
  思いつつ。

  『了解です』
  『とりあえずキッチン使って何か用意します』
  『飲み物は味噌汁とかでもいいっすかね?』

  とお返事しておいた。
  ちなみに俺は、夢の世界とほぼ断定しているから、
  勝手に色々使うことにさして罪悪感も抱いてない。 ]*

(105) 2023/07/27(Thu) 14時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

―― カフェ ――

[  カフェまで着くと、
  緊張してゆっくりになりながらも
  店内へと足を進めた。

  店内に入ると、西門教授がいるのが見えて、>>#4
  改めて自分が無事であることを告げる。

  他にも誰かいれば挨拶をして、
  一通りの会話が終われば、
  キッチンで作業をすること旨を伝えて
  移動しただろう。 ]*

(106) 2023/07/27(Thu) 14時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 現在:カフェ・キッチン ――

 とりあえず、冷蔵庫に食材はあるし、
 水は出て、火も使えるっと。

[  冷蔵庫には肉・魚・卵・野菜・水・ジュースなど
  食材や飲み物が豊富に入っていて、
  冷凍庫にはアイスクリームが詰まった
  スチール製の容器も入っていた。

  とりあえず味噌汁を作ろうかと、
  俺は冷蔵庫から昆布や鰹節、
  味噌や豆腐、長葱を取り出した。

  鍋に水を入れるときに、
  水道から水が出ることを確認し、
  鍋に火をかけるときに、
  ガスレンジから火が出ることも分かった。 ]

(107) 2023/07/27(Thu) 14時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  もしかしたら、探せばめんつゆとかだしの素とか
  見つかったのかもしれないけど、
  とりあえずキッチン状況の確認を優先することにして。

  昆布と鰹節で合わせ出汁を取り、
  出汁を布で濾した後、
  豆腐はさいの目切りに、長葱は小口切りにする。

  こんな異常事態の中、
  包丁なんて持って大丈夫かなんて思ったけど、
  料理中は意外と無心になるからか、
  怪我をすることなく具材を切り終えた。

  その後、作っただし汁を鍋に入れて、
  具材を鍋に投入し、沸騰するのを待つ。
  一旦火を止めて、お玉に取った味噌を溶かしいれると
  食欲をかき立てるいい匂いが辺りに広がった。 ]

(108) 2023/07/27(Thu) 14時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 炊飯器も大丈夫そう。

[  そんなこんなで、味噌汁が出来上がると
  おにぎりでも作ろうかなと、
  キッチン内にある炊飯器に触れてみた。

  スイッチも入るし、
  おそらく使用に問題ないと判断しつつ、
  俺は米を研ぐためにざるを用意して、
  米をざるに入れると、
  水道の水を出しっぱなしにして、
  ひたすら米を研ぎ続けた。

  冷たい水の感触と、米が指先に触れる刺激が
  「俺、こんな呑気なことしてて大丈夫か?」と
  思考を一気に冷静にさせたけれど、
  まあ、ここまで準備したら最後までやり遂げようと
  俺は自分を無理やり納得させた。 ]

(109) 2023/07/27(Thu) 14時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  研いだ米を炊飯器に入れてセットしたタイミングで、
  俺はグループLINEを開く。

  大藤先輩がこの時点で
  カフェにいたかいなかったかに関わらず、
  俺が大藤先輩のLINEに>>98
  初めて気づいたのはこのときだった。

  メッセージを読んだ後、
  俺もグループにメッセージを送るが、それは、

  『カフェに着きました』
  『カフェのキッチンは問題なく使えそうです』
  『食材や飲み物も豊富にあります』
  『味噌汁とおにぎりの準備してます』

  という、やはり呑気なものだった。 ]**

(110) 2023/07/27(Thu) 14時半頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 15時頃


【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 現在:カフェ・キッチン ――

 たまごサンド……。

[  そのメッセージに気付いたのは、>>114
  出汁を取るのに使った鰹節に味付けをして、>>108
  おかかを作ったタイミングだった。

  鰹節をフライパンで炒めて、
  醤油や砂糖、料理酒、みりんで風味付けした
  いかにも和風って感じの匂いが、
  少し前の平和な日常で食べたおにぎりの
  鶏そぼろの匂いと重なって、>>0:7
  少しだけ作ったことを後悔したのだけれど、 ]

(172) 2023/07/27(Thu) 21時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 たまごサンドって、絶対に味噌汁とは合わないよな。

[  とはいっても、色々と動いてくれている田端先輩に
  お返しはしたいと思ったから、
  「了解」という看板を持った犬のスタンプを送って
  沸騰したお湯に少しだけ酢と塩を加えた鍋に
  冷蔵庫から取り出したいくらかの卵を入れた。

  それから、何か別のスープでも作ろうかと、
  冷蔵庫を漁っていたら、 ]

 あれ、さっきはこんなのあったっけ?

[  目に入ったのは、
  よくある市販の固形タイプのコンソメ。

  それが急に現れた気がして不思議に思う俺は、
  何かしらの意志の力が働いている可能性なんて>>104
  全く思い及ばなかったんだ。 ]

(173) 2023/07/27(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:パラチーノ 解除する

犠牲者 (5人)

パラチーノ
117回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび