人狼議事


13 【身内RP村】ヒュプノスの白昼夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パルックが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、レティーシャ、はのん、ノッカ、グスタフ、ユンカー、ルリ、ハワード、ヤン、千早の9名


【人】 泥炭採り ユンカー

ねえねえねえねえパン屋のおにーさん!!

[ソワレ店内へ駆け込む勢いはいつもの五割増しくらい。もっとかも。
店内に他の客がいようといまいと、一目散に店主の元へと向かうから。
ノーゲスだったなら、彼の穏やかなひとときを邪魔してしまいかねなかったかも。>>1:1]

ちょっとさーーー。突然なんだけどさ。
僕のほっぺたつねってみてくれない!?

[並ぶ新作パンそっちのけで(興味がないわけでもいらないわけでもない、断じて)、カウンターに身を乗り出して。
頼み込むのは突拍子もないお願いだ。]

(0) 2021/10/14(Thu) 03時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 03時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

─陽が高く昇るころ─

[食事は当然、パンで済ませるつもりだし。
焼き菓子なんかを齧りながら、ふらふら歩き回りだってする。
パン屋を後にしたあとは、商店街まで足を伸ばすつもりだった。]

良い匂いのパンを前に、Uターンで帰るなんてさ。
たとえ1時間後に世界が終わるって知っても、僕には無理だなあ。

[べつに誰かへの当て付けなんかじゃあないんだけどね。
重たい前髪を撫でつけながら、ぺたぺた歩く。
こうしていると全ていつも通りみたいだ。]

(1) 2021/10/14(Thu) 03時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

はぇぇええええぇぇえぇ???????

[>>0飛び込んで来た少年にパンは逃げないぞ〜なんて思いながらいらっしゃいませぇと上体を起こすが。
年端も行かない子供のほっぺたを抓ろなどと言うものだから、変な鳴き声を上げながら思わず己の頬を抓る。夢か??]

えぇ〜???
ゆ、ユンカーくんどしたのぉ。
やな事でもあった?お腹すいてんの?パン食べる??

[カウンターから出て回り込んで、さらにユンカーくんの隣にしゃがみ込み。
もしかして女の子に振られでもしたんだろうかなどと 心配そうにお顔を覗き込む]

(2) 2021/10/14(Thu) 11時半頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 11時半頃


諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 11時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

あのお店、そろそろ新しい商品でたかな
 [商店街へ足を踏み入れた彼女は、香ばしい香りを漂わせるパン屋を通り過ぎ、お気に入りの服屋へと向かった。
思えばしばらくここへきていなかった。前に足を運んだのはいつだろうか、たしかまだ花がたくさん咲いていた通りを友達と並んで歩いていたな、と懐かしむ。しばらく行かない内に店内は様変わりし、素材も若干厚みのあるものが増えている気がした]

このスカート可愛い!でもあのワンピースも欲しいな〜。この服はあの娘に似合いそう!今度いっしょに来ようっと!
[年頃の娘にはすべてが目新しく、どれも魅力的に見えしまう。しばらくうんうん悩み、いくつか試着しながらも1つだけスカートを購入した。

(3) 2021/10/14(Thu) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[代金を支払おうと店主の待つカウンターへと向かった時、ふとカウンター横のカゴの中身が目に入る。
カーブした櫛型の素材を蝶番で止めた―いわゆるバレッタというやつだ―が店内の光を受けてやさしく輝いていた。中でも深緑地に金色の曲線を描き、所々に小さな宝石をはめ込んだ髪留めがノッカの目を引く]
この髪留め、ママに似合いそう!!店員さん、これもください!

[はいよ、と気さくな店員に金銭と主に二言三言交わし、彼女は店を出た]

(4) 2021/10/14(Thu) 12時半頃

【人】 執事 ハワード

>>1:25

これはまた親切にありがとうございます。
ふふ、たしかに紅茶とは相性が良さそうだ。

[まだ若いのに気配りが出来て、まさに好青年といった印象を受けた]

これから買い出しに出かけなくてはならないので、ここで。
またよろしく頼むよ

(5) 2021/10/14(Thu) 13時頃

【人】 執事 ハワード


[ハワードは商店街に足を踏み入れた。精肉店、八百屋、パン屋、服屋etc...いろんなお店が軒を連ねていた。目先に先程の青年が働くパン屋が見えた。]

しばらく来ていなかったが、こんなに賑やかになっていたのか。

[人通りも多く、よそ見をしていたらすぐ人にぶつかりそうだ。まずは精肉屋に行って、晩餐にお出しするヒレ肉を。それから八百屋に行き前菜用の野菜を買わなければ…それから…ふぅ忘れたら思い出すのにも一苦労だ。歳はとりたくないものだ…そんな事をあれこれ考えていた]

(6) 2021/10/14(Thu) 13時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 13時半頃


聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 13時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

カランカラン―――

[服屋から出てきたのは、満足そうに笑みが溢れているノッカだ>>4]

ご機嫌よう、ノッカ!
丁度あなたに会いたいと思っていたところなの

[紙袋に印字されているパン屋のロゴを指差す
素朴だけど印象に残る可愛いデザインだなぁ]

パン屋ソワレのヤンさんからいただいたの。
良かったらおひとついかが?

(7) 2021/10/14(Thu) 14時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 14時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

そっちじゃないよ!!!

[目の前で抓られた店主のほっぺたに悲鳴じみた。>>2
誰にでも分け隔てなく優しい、気の良い店主だけど。
そんなところまで歩み寄らなくたっていい。]

やなことはないっていうかーーー、
逆にやなことがないから困るっていうか……、

……あ、おなかはすいてる。パンは食べる。チョコレートのやつがいい。あと新作でおすすめある?

[応答はスムーズだ。これ以上ないくらいに。
覗き込む顔と目が合うまで、やや時間をかけた。]

(8) 2021/10/14(Thu) 14時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


……なんか、おかしいよおにーさん。
いや、うん、おにーさんがおかしいって言いたいわけじゃないんだけど。

おにーさんは変だと思うことない?
こどもとかさ、奥さんとかさ、えーとあとは、
見えないものが見える、とかさ?
変わったことない?大丈夫?

[屈んでくれたその肩を掴んで食い気味に身を乗り出せど、どうにも要領を得ない。
パンの匂いばっかりが変わりないように思う。
味だってきっと変わらないんだろうけど。]

(9) 2021/10/14(Thu) 14時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

─商店街にて─
(>>6 ハワード)

あ。
あーーーっと…、ええと。
ハワードさん。

[歳を重ねた穏やかな低い声にひとり頷いて呼びかける。
お屋敷を訪ねる用事は滅多にないけれど、大きくはない村なのだから必然、存在くらいは知っている。]

……だっけ?ここにいるの珍しいね。

お仕事……買い物とか?
大荷物になりそうなら、僕、手伝おうか。

[声音や物腰は健康的で精力的だけど、それでも大変なものは大変だろう。
ぺたぺた、潰した踵の音と一緒に、いそいそ近寄って。
遅れて頭を下げた。こんにちは。]

(10) 2021/10/14(Thu) 14時半頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 14時半頃


【人】 諸葛八卦村 ヤン

>>ユンカーくん

えぇえ…?
順風満帆だから逆に不安!みたいな……?

あ、チョココロネがあるよ。
ちょっと前にクリーム絞りたて。
今月の新作はねぇ、かぼちゃのぽくぽく蒸しケーキとおさつパイだよ。

[うーん、と腕を組み。
肩を掴まれながら>>8の返答。順番にパンを指差し]

(11) 2021/10/14(Thu) 14時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

そぉねぇ……奥さんが毎日可愛すぎて不安!
もう他の男に取られちゃったらどぉしよ〜!…とか、そゆことじゃないよねぇ?

来年の春には上の子が入園するし……ボクは特に…………ユンカーくんこそどうしたの?突然。
やっぱなんかあった?良かったら上で話そうか?

[ただならぬ様子>>9を感じ取ったか、まず落ち着けようと自宅のある2階を提案してみたり。]

(12) 2021/10/14(Thu) 14時半頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 14時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

じゃあチョココロネとおさつパイと、
ぽくぽく蒸しケーキと、あとカレーパンください。
あ、チョココロネはふたつ……みっつで。

[要領を得ない物言いの中でこればっかりは明朗だ。
友人と、それからその姉妹の分も忘れない。]

えーーーー、ラブラブじゃんか。
取られたりしないよー、ヤンさんいい人だし。
それこそ順風満帆すぎて、ってやつだ。

だけど、そう。……そういうこと。
できすぎてる気がする、って思う。

[彼が自宅へ促してくれるなら、拒否はしない。
店頭を離れさせるのも申し訳ないし、
秘密の話じゃあないから大丈夫だよ、とは言うけど。
ただしパンは袋に詰めていただきたい。食べるので。]

(13) 2021/10/14(Thu) 15時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

ほっぺたをつねってほしかったのは、
夢じゃないか、って思ったからだ。

自分でつねったけどだめだった。
そしたら、僕一人の夢じゃあないと思う。

[嘘は吐けない。申告は率直だ。
手慰みめいて前髪をぺたぺたと撫で付けながら、視線を彷徨わせる。
僕は夢が叶ったかもしれない、なんて声は小さく。]

けど……、ヤンさんはもとから幸せだよね。

[彼は心配げにこちらを見ているんだろうか。
二児の父だからか、はたまた元々の性質か。
彼の寛大さを大らかさを、困惑で翳らせるのは惜しいから。
変なこと言ってるかな?なんて目で見る。自覚はあるんだ。]

(14) 2021/10/14(Thu) 15時半頃

ユンカーは、アンカー忘れちゃった。>>11>>12ヤンさんにだよ。

2021/10/14(Thu) 15時半頃


ユンカーは、ヤンに謹んで賄賂を差し出した。

2021/10/14(Thu) 15時半頃


聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 15時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 16時頃


【人】 諸葛八卦村 ヤン

お。どれか分けるかい?

[友達の分だと分かれば分けて包んでやろう。
詰めながら え〜ボクにあんなに可愛い奥さんがいるのが出来すぎてるって〜?確かに〜〜!などと惚気を挟むのも忘れない。
店頭のプレートをCLOSEに。]

……でも、現実なんだよなぁ。

[はにかみながら困ったように。
包んだパンを持ってタンタンと上に行く階段を登れば少年は着いてきてくれるだろうか。
家族写真が飾られた私室は作業場と違い比較的整頓されている。
向かい合わせに折りたたみ椅子とテーブルを出し、上にパンの包みを乗せ。]

(15) 2021/10/14(Thu) 16時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン


つまりユンカーくんは、これが夢だと思ってて。
現実の自分は、幸せじゃないのかも……
って、思ってるってこと?

抓って分かるかなぁ…?

[真剣な顔で覗き込み、そっとゆっくり手を伸ばし。君さえ避けなきゃぷに、と優しく頬を摘む。どう?>>14]

(16) 2021/10/14(Thu) 16時頃

ヤンは、ユンカーからの賄賂をパン代だと思って受け取った。

2021/10/14(Thu) 16時頃


ヤンは、ユンカーはい、これおつりね。

2021/10/14(Thu) 16時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

>>7
あっ、レティ―シャさんだ!やほやほ〜!
[パン屋を通り過ぎようとしたとき、見慣れた顔の女性に声を変えられた。
日ごろから唄を歌っているからだろうか、明瞭で通る中にもどこか済んだ泉のような神聖さを含んだ声が、ノッカは好きだった]

私も会いたかったの、嬉しいな!元気にしてる?
え、パンくれるの〜!レティーシャちゃんありがと!お腹空いちゃったから食べてもいいかな?
[レティーシャが指をさした袋をつられてみる。このロゴかわいいよね]

(17) 2021/10/14(Thu) 16時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 16時頃


【人】 師範棋士 千早

― 商店街 ―

[ いつもと変わらない商店街。
服屋では楽しそうに洋服を吟味している人>>3が見えるし、そこかしこから楽しそうな話し声が聞こえる。 ]

はーーーー、疲れてんな、やっぱ。
あのままユンカーとソワレに行きゃーよかった。

[ そしたらきっと美味いパンにありつけただろうに。>>11
失敗したワ、とカランと下駄を鳴らした。 ]

(18) 2021/10/14(Thu) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>17
お友達にも、ってたくさん詰めてくれたの

[パイをひとつ渡すと美味しそうに食べてくれた。
思わず私もにっこり]

ヤンさんは優しくて気さくな方だったなぁ
素敵な巡り合わせを神様に感謝しなきゃ

[そっと自分の胸に手を当てる。
ほんの少し鼓動が早い?そんなことないか]

あ、もしヤンさんに会う機会があったら感想を伝えてあげてね

(19) 2021/10/14(Thu) 16時半頃

師範棋士 千早は、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 17時頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

お役に立てたみたいでよかったです。

[アイディアのお駄賃?で追加の干し肉(>>1:16)を受け取る。]

わたしにわかることなんでも伺いますよ。
窓口にいないとき…は、そうですね

[肩にかけたトートバッグから小さな堅紙を取り出すと、数字の羅列を書き足して]

年中無休で営業中です。
いつでもどうぞ。

[グスタフへ差し出した。彼は受け取ってくれたかな。]

(20) 2021/10/14(Thu) 18時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

>>19
んふっ、甘酸っぱくて、サクサクしてて美味し〜い!
[中身はリンゴのジャムが入っていた。砂糖でよく煮込まれてはいるが、それでも果肉のシャキッとした歯応えは残っている]

ヤンさんってパン屋さんのご主人の事かな、美味しかったですって感想伝えとくっ
レティーシャちゃん、今度、演奏会があるんだね
私もレティーシャちゃんのお唄、聴きに行くよー

[また明日ねーと手を振りながら別れを告げる。
特段用事がある訳ではないが、何となく握ったままの髪飾りを早く見せたかった]

明日何かお返しをもっていってあげよう
まだ時間はあるね、一度出直そうかな
[呟き、栗色の髪をなびかせながらパン屋を後にした]

(21) 2021/10/14(Thu) 18時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

ふぅ…まだちょっと暑いね

[太陽はほぼ真上に位置している。通常ならば日差しが照りつけてもおかしくないそれは何故か柔らかい、まるで微笑みを浮かべるか如く辺りを照らしていた]

あついけど、何かしら…すごく落ち着く…フカフカの毛布に包まれてる気分
[陽だまりの猫とでも言うべきか、うっかり微睡みそうにさえなる]

いけないいけない、早く帰ってママに渡さなきゃ
[この心地よさを持って帰りたい、とでも思ったのか。ノッカは先刻から時折煌めきを放つバレッタを太陽にかざした]

(22) 2021/10/14(Thu) 19時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

うっ……
[商店街をやや抜けたところ、意識しなければ気づかないであろうところで突如目眩が襲う]

はぁ…はぁ…
[たまらずその場にしゃがみこむ、不幸なことにこの瞬間、辺りに人の影は見えなかった]

(23) 2021/10/14(Thu) 19時頃

【人】 山師 グスタフ


ふ…、ただの世間話のようなものだったんだがな。
でも助かるよ。毎度遠方まで買いに行くのも大変だったもんで。

ん。これは。

[>>20さらさらと堅紙に何かが書き加わるのを見届けて。
差し出された紙の、彼女の名と役職、それと手書きの数字の羅列をじっと眺めた。]

これは有難い。
でも、ルリちゃんはちょっと働き過ぎだな。

[何も連絡先を手に入れてラッキーと思うばかりではない。
彼女の親切に値する人物になれたのが嬉しかった。
それも自身の人徳ではなく、彼女のやさしさに尽きるのだけれど。]

(24) 2021/10/14(Thu) 19時半頃

【人】 山師 グスタフ


俺は生憎持ち合わせて居ないんだ、ごめんな。
ルリちゃんが俺に相談できることは少ないと思うけど。山の事で何かあったら呼んでくれ。

[口上でやりくりする仕事なもんで。
毛皮に括り付けたタグ──質素な紙の一枚を引き破くと胸元からペンを取り出して彼女とは異なる数字の羅列を書き加えた。]

じゃ、ここいらで。
また宜しく、ルリちゃん。

[タグを差し出して──彼女が受け取らなかったなら手は引き戻すけれど──ゆったり立ち上がって、その場を去る。*]

(25) 2021/10/14(Thu) 19時半頃

【人】 共信の友 はのん

バビューーーーーン

[はのんは、全力で走っていた。主に商店街とかを。]

サトウさん、バトーさん、ペッぺぺペさん、あとなもしらぬみなさん、こんにちは〜!!

[恐ろしいことに、村人たちの名前を全く覚えていない。ただただ明るく一方的に挨拶をし、返事も聞かず明後日の向こうに走り去っていった。]

うおおおおおおおおお……[――はのんは疾走する…。][――特に理由も無く…。]

ところでおなかがすきましたーーーーーー!!!!
[豪声とともに凄まじい急ブレーキ、当然だが近所の犬が吠えまくっている]

よっしゃあ、いただきます!この弁当ではのんのおくちにさくらさく!

[腹の虫が収まらず、プンプンと笑顔で怒りながら、ショルダーバッグに詰めていた卵焼きをはのんは頬張った。]

えっほえっほ!

[水筒は忘れたようだ。]

(26) 2021/10/14(Thu) 20時半頃

はのんは、レティーシャ、ノッカ、グスタフ、ユンカー、ルリ、ハワード、ヤン、千早に挨拶してすぐに走り去った。

2021/10/14(Thu) 20時半頃


共信の友 はのんは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 20時半頃


ヤンは、に併走しようとしてずっこけた。グッドラック……

2021/10/14(Thu) 20時半頃


ヤンは、はのんに併走しようとしてずっこけた。グッドラック……

2021/10/14(Thu) 20時半頃


ユンカーは、次の曲がり角で給水所を用意している。

2021/10/14(Thu) 20時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

[テンション高めの甘い惚気も込みで、袋にはチョココロネ2つを分けてもらった。>>15
残りは自分で食べるつもりだけど、自分の来訪で看板が裏返されてしまったのを思うと、もう少し買っておくべきだったかもしれない。]

幸せじゃない……のかなあ。
僕、自分が幸せだとか幸せじゃないとか、
あんまり考えたことないから、わかんないや。

嬉しいことはたくさんあった方がいいし、
悲しいことは少ない方がいいとは思うけどさ。

[だけどこのままで大丈夫なのかな。
そんな問いはきっと、彼に掛けるものじゃない。
それでも彼はどこまでも真摯で親切だ。]

(27) 2021/10/14(Thu) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


ん、んーーーー。んん、…………っふ、ふふ。
…………全然痛くない!!

夢でも夢じゃなくても痛くないよ、そんなの。

[あんまりに柔らかな指先>>16に、ふは、なんて気の抜けた笑いをこぼして。
頬を膨らませたら、痛みなんて与えられない指先はたやすく離れていっちゃうんじゃあないか。]

……変なこと言ってごめんね。

[半分くらいまで齧っていたチョココロネの残りを、全部口に詰め込む。
頑固だから、ここが夢だと思う、っていうのを。
撤回する気はあんまりないんだけど。]

ヤンさんは幸せだったらいいと思うな。
ここでも、ここじゃなくても。

[写真立ても、テーブルも椅子も、カーテンも。
温かで優しい彼の生活を物語るような空間を、ぐるりと見渡した。]

(28) 2021/10/14(Thu) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

(>>23 ノッカ)

["意識しなければ気付かない場所" っていうのはさ。
つまり意識したなら気付けるような場所だってことだ。
当然のことのようだけど。要するに "僕は君を探しに来た" 。]

ノッカ。……ノッカ。
どこか痛い?

[近付くにあたってぺたぺた、いつもの靴の音は鳴ったけど。
彼女の耳には届いただろうか。
まるまった背中に当てた手のひらは、少し冷たいかも。]

(29) 2021/10/14(Thu) 21時半頃

【人】 執事 ハワード

>>10

ユンカー君、、、だったかね?


以前、主人が仕事で君に世話になったと聞いていたのでね。


[主人は顔が広く、色んな事業に手を出していて、彼の仕事にも少し手を貸したこともあった]


少し情けないところを見られてしまいましたな。
お言葉に甘えてしまおうか。

(30) 2021/10/14(Thu) 22時頃

【人】 山師 グスタフ

─自宅─

……。

[自宅の一角。アトリエと呼ぶにも不完全な、雑多に物が散乱するスペースで絵を描いていた。
真っ白なキャンバスに白い絵の具をぺたぺたと塗りつける。
白に白を重ねては厚みを増して照明の影を作り黒を落す、のは、これも白を際立たせるためだったのだろうか。

───違う、こうじゃなかった。
彼女は色彩に溢れ眩しかった。多色の白ばかりが網膜に焼き付く。
あの白が一色なはずが無い。彼女の色はどれもが鮮やかでどれもが陽の光を孕み、どれもが明るく輝いていた。]

……、やっぱりこれじゃない白い絵の具が欲しいなァ…。
それとも黒いキャンバスを買ってみるか?…いや…。

[からり、と筆を投げ捨て。
パレットの傍に置く絵の具チューブはもう無くなりそうだ。
貴族が使うような絵の具ならもう少し鮮やかな発色をするのだろうか。]

(31) 2021/10/14(Thu) 22時頃

【人】 山師 グスタフ


あの子は何を歌ってたんだったか…。

[何故だか思い出せない。
彼女の歌声はこんなにも耳の奥にこびりついているのに。

ららら。

反芻するメロディは、だけれど歌の終いまで語られない。
彼女が歌に声に乗せて伝えたかったのは、何だ。
あるいはそんな意図さえなかったのか。]

(32) 2021/10/14(Thu) 22時頃

山師 グスタフは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 22時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

(>>30 ハワード)

あ、覚えててくれた。嬉しいな。
その節はお世話になりました。

[提携だったか出資者だったか、なんて思い返しながら下げる頭はゆるい。
肯定がもらえれば、やんわり手を伸ばして彼の荷物を受け取ろう。
野菜なんかは重たいし、率先して持つつもりだ。]

こんな時間から夕ご飯の支度するんだなあ。
一日ずっと夕ご飯のこと考えちゃいそう。
……嫌になっちゃうことない?

[自宅への道中で、お屋敷の前も通るから。
彼が他に用があるなら、荷物だけ預かって届けるのも厭わないつもりだけど。
だんだん増える荷物に埋もれながら、それまでしばし雑談を。]

(33) 2021/10/14(Thu) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン


[彼>>27の話しにじっと耳を傾け、ふむと少し考える。
ユンカーくんがなぜ突然そんなことを思うに至ったかには なにか理由があるはずで。
それが思春期特有のあれそれなのか、はたまた自己啓発だとかスピリチュアルなかれこれなのかは置いておいても。]

難しいこと言うなぁ…。
んーでも、そうねぇ…、ユンカーくんが目先の生活よりも大切にしたい物が、ここじゃないどこかにあるってんなら……探しに行ってみるのもいんじゃない?

[よく分かんないけど。
真剣に聞いてた割には曖昧な返答を返すしかなくて、難しいね〜なんてはにかんだ。]

(34) 2021/10/14(Thu) 23時頃

【人】 師範棋士 千早

[ 自宅に向かってフラフラと足を進めていれば、不思議なメロディが耳に届いた。>>32

音の出どころに顔を向けると、何やら男が真っ白のキャンパスに白を塗りたくっているようだった。]

こんなところからごめんなさいね。
歌が聴こえたものだから、気になってしまって。

[ どこか狂気的とも見えるそれに興味がそそられて、つい窓越しに声をかけてみた。 ]

(35) 2021/10/14(Thu) 23時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン


でもそうだね。
ボクはキミよりお兄さんだから、ユンカーくんが真剣になんかおかしいって言うなら信じたいって思うよ。

どこがおかしいかは、よくわかんないけど……

[へら、と笑ってほっぺたから離れた手>>28を頭に伸ばす。許されるならばいつも重たそうな前髪ごと、わしゃわしゃ撫でてしまいたいところ。]

あはは、ありがとぉ。

そーだお茶持ってくるね。
喉乾いたっしょ〜、ストレートティーでいいかな?

(36) 2021/10/14(Thu) 23時頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 23時頃


師範棋士 千早は、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 23時頃


珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2021/10/14(Thu) 23時頃


【人】 執事 ハワード

>>33

[お屋敷へと向かう道中にて]


はは…最近は少し歳のせいか、悩ましいところもありますよ。
ですが、私は代々この屋敷に仕えておりますし、何より先代にも今の当主の面倒を見てやってくれ、と。


先代は当時、行く当ても希望もなかった私を救ってくれた恩人でもあり、親友でもあった。彼は死に際の最後まで、今の当主様を心配なさっていた。私も先は長くないかもしれないが、その時まで先代との約束を果たすべく…と

[少し話しすぎたな。やれやれ、歳を取ると昔のことばかり思い出してしまうものだな]


ユンカー君こそ、今の仕事はどうなんだい?
君みたいな子がやるには、少しばかり過酷な労働だと聞くが…


[天まで昇った日も、徐々に落ち着きを見せ始めた]

(37) 2021/10/14(Thu) 23時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

(>>34 ヤン)

何が一番大切とか考えたことないや。
…………難しいねえ。

[つられてへらへら笑う。
だけど今の状態がおかしいことはわかるよ、なんて。
そんな反論はそっと心にしまってしまった。
理解なんて追いついていないくせに、たくさん肯定をくれるんだから。]

えー、お兄さんじゃなかったら。
たとえば僕より年下だったら、信じてくれないの?

[なあんて、そんなことないと思うけど。
お兄さんじゃなかったら頭を撫でられることもなかったかもしれないから、結果オーライだ。]

(38) 2021/10/14(Thu) 23時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


信じてくれなくてもいいんだけど、
……ううん、もちろん、信じてくれたら嬉しいけど。

もし信じられなかったとしても、
僕がヤンさんの心配してること、覚えといてほしいな。

[こんなに優しくて温かい手なんだから。>>36
髪をかき混ぜる手のひらに、ぐわんぐわん、大袈裟に頭を揺らす。
そういえば手が温かい人の方が、美味しいパンを作れるんだっけ、なんて余計な思考も混じった。]

えー、ありがとう、お金払うのに、それも。
お砂糖入れてほしいな、……二杯分。

[イートインみたいな感じでさ。
お財布は出したいんだけどな。]

(39) 2021/10/14(Thu) 23時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

(>>37 ハワード)

先代……えーと、今のご主人さんのお父さん?は、
そっか、ハワードさんより先に死んじゃったんだねえ……。

[まだまだ人生少ししか生きてないからさ。
生とか死とか、そういう概念にはことさら縁がない。
綺麗な彼の靴音と、汚れた自分のスニーカーと、二種類並べて足音を重ねた。]

約束、のために、今までもこれからもがんばってるの?
いやね、あのさ、約束がだめって言ってるんじゃなくて。
すごいことだと思うんだけど、……寂しくない?

[大人になったら寂しいこともなくなるんだろうか。
遊びたいと思うことも、親友に会いたいと思うことも。
……そんなことないと思うんだけどな。
それでも年少の浅知恵だったかもしれない。]

(40) 2021/10/15(Fri) 00時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


僕のが若いからね!
……なんだかんだ体力あるんだ、僕。
それに、向いてるんだよね。暗いとこでの仕事。

[気遣いに満ちる年長者の問い掛けには、抱え持った荷物を上げたり下げたりしてみせながらふふんと笑った。
人の荷物を上げ下げするなと怒られたらやめるよ。

……最後に数歩、よろめいたのは誤魔化しておく。]

(41) 2021/10/15(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ノッカ
4回 注目
ルリ
3回 注目
ヤン
14回 注目
千早
11回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
グスタフ
12回 (3d) 注目
レティーシャ
4回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

はのん
7回 (3d) 注目
ユンカー
33回 (4d) 注目
ハワード
11回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび