人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 綿津見教会 マナ



  もっとああしておけばみたいな、
  後悔って、尽きないと思う。

 

(18) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ

―― 前日 ――

[ 何か聞こえているならば、
  吐き出してもいいよ、って言われて。>>2:620
  一瞬、息を呑んだ。

  聞こえているなら、って。
  言ったことあったっけ。いや。無い筈。
  誰にもこんな事言えないから。言わないから。

  カマを掛けられたまで、思考が至らないあたり
  大分動揺していたのだと思う。]


   ―――― あ、 うん。


[ ぱたっと垂れた冷や汗は、気づかれなくていい。]
 

(19) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   [ でも、同時に少し思ったんだ。
     そこまで知られてしまっているなら、
     ひとみにはこっそりと、言ってしまっても
     良いのかもしれない、って。 ]


[ そこからはクレープの話に流れて、
  内心で安堵している私は居た。>>2:622
  気まずい空気が流れていたかは、さて。
  感じる間もなく彼女は食堂の方に行ったから。]
 

(20) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 独りになって、息を吐く。
  頭の中に響く声がうるさくなってきていた。
  誰かに話されることを危惧しているのか、
  それでも誰かに自分を知ってもらえることが
  嬉しくてたまらないのか。

  何を言っているかの理解はしない、できない。
  どうせ私への罵詈雑言なのだから。]


   ―― っとに、 うる、さい……。


[ そのままずるずると、
  暫く廊下にもたれかかっていた。]
 

(21) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ ―― いつの間にかここに寝泊まりをする
  段取りはそれなりに整っていたらしい。
  比較的早めに、保健室のベッドを借りて
  横になっている私が居た筈だ。

  布団の中にもぐりつつ、
  それでもなかなか寝付くことは出来なくて。

  ……言ったほうが、いいのかな、と。
  そんな事をぐるぐる、ぐるぐる考えて。


  明日になったら。
  明日になったら、言ってみよう。
  もうそこまで知られているのならば、
  きっと笑われず聞いてくれると思うから。]

 

(22) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 朝、 ――

[ あまり眠れた気はしなかった。
  頭痛で目が覚めたようなものだから。

  起きぬけに周囲を見渡す。、
  ひとみは保健室に居なかった。
  寝る前に何か呟いていた気はするから>>2:625
  ……保健室で一緒に寝ていた、筈だ。]

 

(23) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ひとみ、……どこ、行ったの?
   ――ッ、痛、


[ 寝たら幾らか治まるかと思ったけれど、
  むしろ頭の中の声は棘の様に余計に響いて。
  がんがんと、前より強くなってる気がした。

  頭を抑えつつ、ふらりと保健室を後にする。
  食堂の方に行く気は起きなかった。
  そんな食欲、なかったし。]
 

(24) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 無意識にカッターナイフのない道を
  歩いていたらしい。>>2:645
  誰かが掃除していたとも思えていなかった。

  辿り着いてしまった教材倉庫に、
  はてな、と我ながら不思議に思いつつ。
  扉を開けて、電気を点けた。

        ―――― 見て、しまった。 ]
 

(25) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ 蜘蛛の糸は握れるうちに握っておかなくては。
   そんな思考が頭を擡げ、
   またうるさいうるさい声に搔き消されていった。]

 

(26) 2021/06/10(Thu) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ




[ 倉庫の入り口で、暫く呆然と立ち尽くしている。

  酷い頭痛を堪えながら、
  眼前の状況を飲み込もうとしながら、
  それでも受け入れたくないような思いを抱いて。]**
  

(27) 2021/06/10(Thu) 01時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/10(Thu) 01時頃


【人】 綿津見教会 マナ


── 回想/文化祭当日 ──

[ そう見えるかな、なんて言って>>2:471
  誤魔化そうとするあたり、
  これはもう中々重症なのでは、なんて思う。

  しゃかしゃかとリズミカルに
  生クリームを泡立てる音が調理室に響く。
  文化祭の賑わいは今だけは少し遠くて。

  大したことじゃない、と前置きされた内容は
  予想以上に簡素に説明されてしまった。>>2:473]
 

(116) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ……本当に大したことじゃないなら、
   あそこまで柊くんが顔色悪くすること、
   別に無いでしょ。

   その子と柊くんの間に何があったとか、
   私は何も知らないし理解出来ないけど。
   少なくとも、柊くんにとってはそうなるくらい
   大きな出来事だって事くらいはわかるから。


[ 続きを聞きつつ>>2:483
  静かに生クリームは泡立っていく。]
 

(117) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  その人の事、好きだったんだ。
  そういう人に嫌われちゃう、って、
  避けなきゃいけないって、……辛いね。
  

[ 元々嫌われていた人に嫌われるより、ずっと。
  その感覚はなんとなく、わかるから]*
 

(118) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在 ──


  どうして、って思った。
  自分の事ならまだ諦められる、
  しょうがないよ、悪い子なんだから。
  今世の綿見茉奈はどうしようもないから。

  でも、それでも、まだ。
  どこかで諦めることを嫌だって、……
  少しだけ向き合わないとなのかなって、
  そう思った、矢先。

  利美も、ひとみも。何をしたって言うの。
 

(119) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 呆然と。倉庫の中に釘付けになっていた。
  ひしゃげた血塗れのマネキンとハンカチ。
  どこかで 誰かが持っているのを見たような。

  何で。そう言っても誰も答えはしない。]


   …………、


[ うるさくて煩わしくて仕方がない。
  心臓の音も頭の中に響く声も気分の悪さも。]
 

(120) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  声だけのはずのあの子が隣にやって来て、
  にこぉって私の青い顔を見て嗤っていた。
  ねえ悪い子。いけない子。
  あなたがそうだからこうなるんだよって。

 

(121) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ いつの間にかやって来た黒沢さんの>>38
  おはようの声も耳に入らなかった。

  こんな状況に場違いな明るい声に、
  視界の隅に入ったそのすがたに、
  ……ずっとおかしく響くあの子の声に。
  ああ、そう。きっと私は冷静じゃなかったんだ。

  あの子本人が身体を得て私を嘲笑いに来た、って。
  てんでおかしな勘違いをした。]
 
 

(122) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …… なに、しに来たの、
   昨日からやたらうるさいと思ってたら
   そこまでして私を貶しに来たの、?
   嫌がらせ?本当に上手だよねすごいよね。
   そういう才能まで持ってるんだね。

   そうだよね。あなたはいい子だもの
   私よりずっとずっと。そうでしょう、
   あなたが生まれていればよかったんだから、
   最初からそう、ずっと、


[ 私の目は黒沢さんを見つつ、
  その癖きっと別のものを見ている。
  青い顔をしたまま、いつになく感情的に。]
 

(123) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ




   …… 文句、あるんでしょ、私に、
   いつもみたいに言えば良いじゃん。


[ 頭が痛くて仕方がない。]**
 

(124) 2021/06/10(Thu) 13時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在 ──

[ うろたえている様子にまた苛立ちが募った。
  しらばっくれているのかな。>>136
  それでも良い子ぶっているのかな。]


   ふざけないでよ。
   なに被害者ぶってるの。やめてよ。
   私が悪いのなんてとっくにわかってるから。

   あんたがいい子だから私は惨めになるの。
   わかんないよね。わかる訳ないよね。
   だってあんたは正しい良い子なんだもの。


[ 震えていようがお構いなしに、
  光の点らない昏い瞳でじいっと見つめて。]
 

(193) 2021/06/10(Thu) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 言いなよ、って言った。
  思う存分私を罵る言葉が来ると思った。
  自分がもう訳がわからなくなっていて、
  責め立てられればイーブンになると思ったのか。

  だって私ばっかりこんなにみっともなく
  八つ当たりめいた吐露をしているんだもの。
  あんたも加害者にならないとおかしいよ。]


  何。 これだけ私を虚仮にしておいて
  そーやってまたいい子ぶるの。


[ けれども返された言葉は、>>140
  私の意図していた方向とは違った。]

(194) 2021/06/10(Thu) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ




  そう、嫌わないで って、……

  ……………………ふぇ?


[ 辿々しくも告げられた言葉に
  意味を理解する前に反射的に返答をして、
  めちゃくちゃ間抜けな声が漏れた。

  やっとここで自分が相対している人間が
  誰であるかの認識が出来た。]
 

(195) 2021/06/10(Thu) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  [ 目の前に居るの、あの子じゃないじゃん。
    黒沢さんじゃん。]

 

(196) 2021/06/10(Thu) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ




  あ、えっ、あの、ちょっと、ちょっと待って、
  ごめん、えっと、…………。
  ……黒沢さん、だ……?


[ さっきまでの剣呑な様子は何処へやら。
  現在の状況を正しく理解したならば、
  へなへなとその場に座り込むだろう。]*
 

(197) 2021/06/10(Thu) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 前日/鳩羽くんと ──

[ げんこつ一発で済んだだけ良いと思って欲しい。

  それはともかく、やっぱりそうだよね、と
  彼の言葉に首肯いて。>>2:613
  概ね感じていることは同じの様だ。
  お札は私も見られていない。]


  ……寂しいだけで閉じ込めた訳じゃ
  無かったみたいって事かな。


[ 何のために、どうして。
  何を言っても考えてもそれは仮説にしかならない。]
 

(215) 2021/06/10(Thu) 20時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ メールの送り主がこれをやったとは
  まだ断言できないし、>>2:615
  近くにそんな人が居るとも考えたくないけど。

  この世界はマネキンを受け入れているし、
  カッターナイフは大量に散らばっている。
  追い詰められてでもいたんだろう、
  それは文面からもわかるものだけれど。

  生きづらさ、遣る瀬無さに。
  つらいな、という感想が聞こえて。]
 

(216) 2021/06/10(Thu) 20時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …… 辛いだろうことは想像できるけど。

   鳩羽くんや。
   私達はその哀れな辛がってる奴に
   悪意を向けられてるのを忘れないよーに。


[ 考えるなとまでは言わないけれど、
  それでも共感し過ぎるのもどうかと思う。
  彼がもし無自覚にこの場所を作り出していたなら
  ある程度まで理解出来てしまうだろうが]
 

(217) 2021/06/10(Thu) 20時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   あんまやり過ぎると、
   この世界と同化して帰れなくなるかもよ。


[ 冗談半分、脅し半分。
  怪談においてそういうことはままあるから。
  君みたいな考えすぎてしまう子は
  そのカモになりやすい。気がする。

  そのあたり、だろうか。
  誰かが教室に近づく足音がして来たのは。]
 

(218) 2021/06/10(Thu) 20時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ 人と人は分かり合えないもの。
  人を理解することは難しいし、
  何なら不可能にも近いもの。

  考えているだけ優しい、と思う。
  私はどうしようもないと思ってしまうから。]*

 

(219) 2021/06/10(Thu) 20時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在 ──

[ 黒沢だけど、って。
  そりゃそうだよ。ここが不思議空間だからって
  あの子が本当にここに現れる訳が無いじゃん。

  頭の中にけらけら愉快な笑い声がする。
  今はうるさいって言い返す気力も無かった。

  黒沢さんもまた羞恥に襲われているとは>>244
  そこまで気が回っていないのだけれど。
  だって多分、私の顔も真っ赤だから。]
 

(269) 2021/06/10(Thu) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ というか、えっと?
  嫌われているのが辛い、って。
  ああ、そう思われていたんだ……?

  嫌っているつもりは無いけれど、うん、
  無意識のうちに避けてたりとか、そっけない様な
  そんな態度は取っていた気がする。
 
  あの子が居たらこんな感じなんだろうなって、
  それだけの理由で。

  ………… 我ながら酷い八つ当たりだと思う。]

  

(270) 2021/06/10(Thu) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ

  
[ 彼女も人違いだって気付いたらしい。>>245
  その通りです。
  慰めの言葉がありがたいやら情けないやら。]


  …… あの。
  いきなり訳わからないこと言って、ごめんなさい。
  黒沢さんに言いたかったことじゃ無いし、
  本当に、ただの八つ当たりです……。


[ 項垂れたまま、深々とお辞儀して
  先ずは謝罪をすべきだろうと]
 

(271) 2021/06/10(Thu) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 虚仮にされていた、もなんでも。
  私がそう思い込んでいたようなものだし。
  被害妄想全開の言葉を投げつけてしまった訳で。

  ……あとは、何を言うべきかと、
  話題に暫し迷って]


   …… あの。
   私に嫌われてて辛いって、思ってたの?


[ おずおずと、そう尋ねてみて]*
 

(275) 2021/06/10(Thu) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ ……多分、私はアドバイスを求められるタイプの
  相談はきっと役に立てない類だ。
  二言目には「(どうでも)いいんじゃない?」とか
  「諦めた方が楽だよ」とかが飛び出してくる。

  けれども、ただ話を聞いてほしいだけならば
  それなりに機能はするようだった。
  少なくとも、彼にとっては。]

 

(311) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



── 文化祭/柊くんと ──


[ 思った以上に素直に返された相槌に>>170
  内心で若干拍子抜けつつ。
  そのまま語られる彼自身の話に耳を傾ける。
  手を動かすのは勿論忘れずに。

  シャカシャカという軽い音は、
  段々と泡立ち重くなってゆく。]
 

(312) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 以前した家族の話。自分の居場所がない。
  だから、家の外に居場所を求める。
  それはきっと普通のこと。自然の摂理。
  人は誰だって安心して居られる居場所を探すから。

  彼がモテるという事は、小耳に結構挟んでいた。
  いろんな女の子を取っ替え引っ替えだとか、
  そんな根も葉もない噂を聞いたくらい。

  だから少し遠いところにいる気がして居たし、
  こうやって静かな調理室で二人、
  生クリームをかき混ぜているシチュエーションは
  全く予想だにできないものだった。]
 

(313) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ うまく人付き合いができて、
  ほどほどの力でそれなりに楽しく暮らせそうな。
  軽薄というといい印象はないけれど、
  良くも悪くも軽さのある人。

  そう、見ていたけれど。
  中々に一途な恋をしていた様だ。>>172]

 

(314) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   へえ。
   こう言っちゃ何だけど、意外。

   柊くんが嫌われるって、そんな感じしないし。
   結構上手くやってる印象あったから。
   それから、それを引き摺っている事も……。


[ 彼がその子に何をして、
  相手の子がどういう思いでそれを言ったかは
  私が推し量ることは出来ない。
  ただ。]

(315) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  それだけ好かれたいって、思ってたんだね。
  …… 好かれたい相手には嫌われて、
  認められたい相手には認められなくて。
  そういうことばっかだ。

  なかなかどうして、うまくいかないよね。


[ 私の方に話題が振られれば、>>174
  少しの間無言になって、
  ツンと立った生クリームの角を確かめて。]
 

(316) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  …… そうだね。
  一連托生だって思って、その子の分まで
  私が一生懸命頑張ろうとして。

  途中で全部ダメになって、諦めて。
  そこからずっと恨まれ続けてる、とか。


[ 今もまだ、声は響く。嫌気が差す。
  きっとこれは可笑しい事だから、
  輪郭だけをなぞって。]
 

(317) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ──── なんて ね。

   生クリーム、これで充分かな。
   手伝ってくれてありがとう。


[ 彼にボウルを渡す様促して、
  さて、再び忙しい屋台に戻らなくては。

  少しは気が晴れた?なんて
  彼の様子を窺いつつ]*
 

(318) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在 ──

[ 誤解をしていた訳ではない。>>299
  彼女は何も悪くないと分かっているし、
  その上で彼女をあの子だと思い込んで、言った。
  浅慮。そう言う他無かった。

  私が混乱していたのだと、そう前向きな理解を
  されているのを知ったなら余計に申し訳なくなる。

  だって私がああ考えていたのは
  紛れもなく本心だったのだもの。

  ああ、でも。
  こんなことを思われていたなんて事も、
  少しも思ってなかった。]
 

(319) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ 私は好かれるタイプの人間ではない、というか。
  居ても居なくても大して変わらないみたいな、
  空気のような、数合わせのような。

  別段大きな印象もない、そういえばそんな奴
  居たような気がするで終わるような。
  私ってそういう奴だから。
  そういう奴だと思っていたから。]

   

(320) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ……そ、なんだ。
   仲良くなりたかった、って……

   ……あんだけ酷いこと言われてたのに。
   それ、今このタイミングで言う事……?
   黒沢さん結構、天然なの?


[ ズレているのか鈍感なのか。
  おろおろしている姿をぽかんと見つめつつ、
  なんだか可笑しくて、少し頬が緩んでしまった。]
 

(321) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ と。そうじゃない。]

[ 倉庫の奥の方のこと。
  倒れているマネキンの事>>303。]


  ああ、……酷い有り様だよ。
  見ない方がいいと思う。

  …… 私、ひとみを探してたんだけどさ。
  朝起きたら居なかったし。ね。

  ………… マネキン、
  そうなんじゃないかなって 思う。


[ 言いたいことがあったのに。と。
  表情を翳らせつつ、倉庫の電気を消して。]
 

(322) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ひとみが、利美と同じとこに行って
  元気にしてくれれば良いけどさ。

  …… ねえ。
  このマネキンって、何だろうね。
  私達の成れの果て、だったりするのかな。*

 

(323) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/11(Fri) 17時頃


【人】 綿津見教会 マナ


── 現在 ──

[ 人違い。それはそうではあるのだけれど。>>333
  彼女の姿を見てあの子を思い出していたのも
  また事実であって。

  誰かに言いたいこと、……うん。
  それが一体誰なのか、何で訊かないのか、と。
  それも少しあるけれど。]


   誰かに対してああいうことを
   私は考えるような奴だよ。
   ……嫌じゃ、ない?


[ あんな様子見といて仲良くなりたいって。
  きっとすごく怖がらせた、だろうし。]

(486) 2021/06/11(Fri) 18時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ だいぶ苛立っていた筈だけれど、
  今はおかげさまで結構、脱力していた。>>334
  ずっと言いたかったこと。そういうのって
  普通はもっとどす黒い様なものじゃないの。

  ……それでもさ。
  彼女にとってはずっと言いたかったって、
  そう思うほどきっと、大きいものだったんだろうか]

 

(487) 2021/06/11(Fri) 18時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ……うん。
   天然で結構不器用らしいってことは
   よくわかったよ、黒沢ちゃん。


[ 申し訳ないことを言うならば、
  綿見茉奈がずっと見ていたのは彼女の外見で
  彼女がこんな性格である、なんて事は
  やっと今知ることが出来たもの。]
 

(488) 2021/06/11(Fri) 18時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ ひとみに布団をかけたいと言うならば
  私が止めることはない。一応静止はしたぞ、と
  そういう心づもりはあるけれど、それだけ。

  仮説を聞きつつ>>336
  少し考え込む。]


  ……やっぱり、死んだからマネキンに?
  現実に帰れてたら、良いんだけども、……。

  じゃあさ。自分で死んだの?
  それとも、殺されたの?


[ 死んでいる、ならば。自殺か他殺か。]
 

(489) 2021/06/11(Fri) 18時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   あのメールの送り主にとっても
   この文化祭が大事な思い出だって、
   それならめちゃくちゃにはしないだろうって、

   そう言われてもね、……


[ 床にカッターナイフが散らばっている、
  その時点で何というか、
  暗にただの楽しい文化祭ではないと
  思われているような。

  ……常にそう感じていたのならば、わからないが]
 

(490) 2021/06/11(Fri) 18時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  …… ともかく、情報の共有とか。
  これでひょっこりひとみが出てきたら
  また考え直しになるしさ。

  教室の黒板、書きに行く?


[ そこで。
  樫樹くんも居ないことに気がつくのは
  ほんの少し後の話]*
 

(491) 2021/06/11(Fri) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 教室 ──

[ 黒沢さんが書いている>>418横で、
  一足先に新しい注意事項を確認したならば
  それじゃあ、と 私は彼女より先に
  3-9の教室を出た。

  と言っても、何か何処かに当てがあるわけでは無い。
  何をしたいという訳も、特に無いし。

  思考を巡らせつつ、廊下を歩いていく]*
 

(492) 2021/06/11(Fri) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ あの子が居るような気がして苛まれてきたけど、
  多分もう、黒沢さんがあの子に見えることは
  無いだろうなって思った。

  独りになって。呟く。]

 

(517) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …… 相変わらずうるさいね。

   そんなに喋ることって尽きないかな。
   どれだけ罵倒すれば飽きるのかな。


[ さまざまなクオリア。
  私の視界を他人は見ることは無いし、
  目に映るもの聴こえるもの全て、
  他人に知られることは無い。]
 

(518) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


   …………。

   でも、そうだね。
   私も聞き流すだけだった。
   たいして受け止めもしなかったね。


[ 悩みもそのようなもの。
  死にたいほどの悩みを抱えている誰かが居ても、
  それが本当に死に値するほどなのかは
  他者は理解することができない。]
 

(519) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


   [ 私が聞いているのは、本当に存在した
     誰かの声であるのか、
     それとも幽霊の声とやらなのか、
     脳が作り出したただの幻聴であるのか。

     誰がそれを判断することが出来るのだろう。]

(520) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在/食堂 ──


[ 気づけば食堂の台所に辿り着いていた。
  最早これは性分なのだろうというのか、
  それとも単に空腹だったのか。

  文化祭の時も台所を根城にしていたし、
  勝手に私物化を始めている部分はある。

  冷蔵庫に入れておいたクレープは
  いつのまにか無くなっていて、食べてくれたのかと
  少しそれを嬉しく思った。]
 

(521) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …… さて、何作ろ。


[ 昨晩のちょっとした秘密のお茶会は>>306
  楽しかったなあ、なんてことを考えて、
  そんなお茶請けにもなりそうな
  ミニサイズのパンケーキを作ろうか。

  材料をボウルに入れて、混ぜて、混ぜて、── ]
 

(522) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 料理が好きになったのは何故だっけ。

  それはあの子がどう頑張っても出来ない、
  感じることのないおいしいものを
  作り出すことが出来るって、そんな理由。

  そんな邪な理由で好きになって、
  それから今日に至っている。

  こんなところでマウント取らないと
  自分を保てないとか、どうかと思うけども
  …… それでも拠り所にはなってくれた。]

(523) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …………。


[ どうあがいても私とあの子は切り離せないし
  あの子の所為で歪んでいった。

  それでもひとりでいた時はずっと、
  何か欠けたような気がしていたから
  あの子がいないとだめなんだろうな、も
  どこか遠くに感じていた。

  だから悟って諦めた。
  現状維持。来世の綿見茉奈にご期待ください。
  今世はもうこんな感じで過ごすので。]
 

(524) 2021/06/11(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ




      [     そう思ってたのだけど、
          自分が思うより自分の諦めは
        悪かったみたいだと漸く気づいた。]


[ 小さくかわいく焼けていくパンケーキを
  手際よく軽く、ぽんぽん皿に移していく。
  屋台は全部クレープ屋さんになってたけど、
  ここだけ少しだけ、パンケーキ屋さん]*
 

(525) 2021/06/11(Fri) 20時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/11(Fri) 20時頃


【人】 綿津見教会 マナ


―― 文化祭の一幕 ――


  別に謝らなくても。
  レアなとこ見れたな、とは思うけどさ


[ 愛嬌だけが取り柄だって言っても、>>438
  それをうまく扱えるかはまた別の話。
  彼は今までそれをうまく使って、
  じめじめとした部分を隠していた。

  それだけの話。
  好かれたかったの欲も、
  自分に自信が無いのも、
  認めてもらいたかったのも、そういう事。]
 

(562) 2021/06/11(Fri) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 嫌われないと好かれるはきっと違う。
  嫌われないに慣れすぎてしまっては、
  上手に好かれる方法がわからなくなる。]


   それでも頑張ったんだろうなあ、って。
   そこまでは想像はつくからさ。


   自分を好きになれない人が、
   他人に好かれる自分になるって、
   大変だよ、きっと。


[ そんなのどこかに違和が出るに決まってるから。]
 

(563) 2021/06/11(Fri) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ 人の悩み事は大概、人間関係だって、
  何かの本で聞いたことがある。
  だから、それに悩まなかったとしても
  別の何かに悩む羽目になったりはするだろう。

  身も蓋もないけどね。だけれど。]

 

(564) 2021/06/11(Fri) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 私のざっくり話は、無茶なことだったって。
  すこし、その言葉に驚いた。>>442
  雁字搦めのさ、責のように思っていたから。
  生まれてきた責任。]


  ……無茶、かぁ。

  初めから無茶だったのかな。
  まあ途中で投げ出してるから、
  私自身にも無理だって思ったんだろうけど。

  ………… まあ、何。 ありがとう。
  あんまり深く考えなくて良いからさ、これは。


[ ちょっとだけ。何かが軽くなった気はしつつ。]
 

(565) 2021/06/11(Fri) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ そうして悩み事を聞いた生クリームは
  これから美味しいクレープになりに行く。
  すっとしたのは、その白いふわふわに
  もやもやが吸い取られたのかもしれないね、なんて。]


  少しは顔色良くなったじゃん。良かった。
  ほどほどに休むのも大事だよ。

  …… そんなに気にしなくていいし。
  私も助かったからさ。生クリーム。
  でもお礼したいって言うなら、貰うのも吝かじゃないよ。


[ よく見た柊君の笑顔を見つつ、よくやるよね、と思う。
  それでもその表情は引きつったりはしていなくて。
  内心でどこか安堵しながら、その背を見送った]*
 

(566) 2021/06/11(Fri) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 現在/食堂 ――


  お二人は居ないよ。
  ここで呑気にパンケーキ食べてたら
  幾らかよかったんだけれどもね。


[ お客さん、否、炭蔵くんが姿を見せれば>>556
  ゆるく手を振って迎えようか。
  焼きたてほかほかを食べたいならば
  はいどうぞって大皿を差し出そう。]
 

(567) 2021/06/11(Fri) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  …… というか、まだ探してたんだ?

  少し、びっくりしたっていうか。
  賢い炭蔵くんなら勘づいてるって、
  なんとなく思ってたけど。 

  多分どこにも居ないんじゃないかなって。


[ 探しても無駄だってこと。
  多分、あのマネキンが居なくなった彼らで、
  きっと殺されてしまったのであろう事。

  どうしてそう無駄なことをやるのかなあ、と。
  こんな事を考えるから薄情なんだろうね、私は。]*
 

(568) 2021/06/11(Fri) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 少し前/教材倉庫 ――


[ 身を守ろうとした。と。>>504
  過剰防衛と取られかねない気もするけれど。

  ともかく、納得してくれるならよかった。
  変なことも口走ってしまった気はするし、
  出来るなら思い返さなくていいよって思う。
  頼むから忘れて欲しい。

  天然。>>505間違ってないと思う。
  人間関係が苦手そうなのもよくわかるし、
  しっかりしている様で結構怯えたり、
  不安定げな部分は垣間見えるから。]
 

(592) 2021/06/11(Fri) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ だってそうじゃなければ、あんな一言を
  ずっと言えないなんてことに陥って無いでしょ。

  なんてね。ちょっと面白かった。]
 

(593) 2021/06/11(Fri) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 殺された、って思ってた。ならば。>>507
  追加でもう一つ質問をしよう。]


  そうだね、自殺の線は薄いと思うよ。
  ひとみがああなるなんて、
  私は思わなかったしその兆候も無かった。

  じゃあ、誰が殺したんだろうね。
  殺人鬼でもこの校舎内を闊歩してるのかな。
  その割には、何も見ないよね、そういう影。


  何に殺されたんだと思う?


[ 消えたかれらの共通点は、見えない。
  校舎の主が気まぐれに殺している、が
  正解でも間違いないと思える程には。]

(594) 2021/06/11(Fri) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ………… 無自覚でここまで。
  それは、……どれだけ、溜め込んだんだろうね。
 
  まあそれでも、思ってるより図太いとは思うよ。
  自殺って、それなりに勇気が無いと出来ないし。
  うっかり死にぞこなうと悲惨だからね。


[ 彼女の言葉のチョイスにはくすくす笑いつつ。

  去り際。布団も張り紙もいいよって手伝って、
  それから二人して倉庫前を去った。]
 

(595) 2021/06/11(Fri) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ




    ………… ごめんね。


[ 小さく、つい零れた。

  今までこういう事、そういうの無かったなって。
  どんだけ避けてたんだろうね、私は。
  ああこれも無意識だったなって。]*
 

(596) 2021/06/11(Fri) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 食堂 ――

[ お礼を言われれば、どういたしましてと
  なんて事のないように手を振って、>>597
  続きのパンケーキを焼く。

  それから、彼の返答に。>>598
  少しばかりつまらなさそうに
  黒い双眸を彼に向けて。]


  ……炭蔵くんってさあ。
  やっぱり強いよね。
  つよくて、つまんない。


[ 自らの陥っている状態に冷静に向き合って、
  その上で事実を認めたくないって、
  そのことをちゃんと自分で認めている。]

(600) 2021/06/11(Fri) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 自分の弱さを知っていて、
  それを開示しても問題はないだと、
  失望されることはきっと無いという自負がある。

  こういう人ってぐちゃぐちゃにするのは難しい。
  自己肯定感がそれなり高いってことだから。

  ……というのが私の所感だけれど、
  本当のところはどうなのやら。
  少なくとも私には出来ない振る舞い。

  まあ、それは良いとして。]

 

(601) 2021/06/11(Fri) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  みんなが無事か? ……そうだね、
  ひとみの姿は、朝から見ていないかな。
  教材倉庫に行ってみるとよくわかると思うよ。

  次は誰が消えるんだろうね。
  規則性も何もわかんないけれど。


[ そんなことを言いながら、
  ボウルの中の生地は全部流し込んだ。

  悲しんだって終わったことは戻らない。
  じゃあそんな心は蓋したほうが良いでしょ。]*
 

(602) 2021/06/11(Fri) 22時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/11(Fri) 22時半頃


【人】 綿津見教会 マナ


── 現在/食堂 ──


  ……何でもないよ、
  ただ冗談とか皮肉とか、
  やっぱ通じ難いんだろうなって思っただけ。


[ だからつまんない。と。>>603
  失礼を働いているのは百も承知だ。
  けれどもただでパンケーキを食べられるとは
  思わないで欲しい。なんてね。

  お見通しのような目をしていても、>>604
  何もかも理解出来ているわけではないから。]
 

(624) 2021/06/11(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ ただ自分には自分の視界が見えるだけ。
  ぐちゃぐちゃにしたいのは、……まあ、いいじゃん]


  知らなかったんだ。
  ……うん、そう。
  帰れたのか校舎と同化したのかは
  全くわかんないけどね。


[ 大袈裟に惨憺たる有り様を語っても良かったけど、
  流石にそれが出来るほど自分の心は
  タフじゃ無かったようだ。

  あと、炭蔵くんにいきなり泣き出されたら困る。
  本当に困る。どうすればいいんだろう]
 

(625) 2021/06/11(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 冗談はさておき。
  向けられた提案には]


  チャイムが。なるほどね?
  それで集まって、…… どうしたいの?

  集まったからって何が出来るのかな。
  むしろ一瞬、皆が目を閉じて開けたら
  そこには血の海が広がってたりとか、
  そういうことも起こり得ない?

  絶対そんなのトラウマになるじゃん。
  マネキン見てないわけじゃないでしょ?

 

(626) 2021/06/11(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  目の前にさっきまで生きてた人が
  マネキンになって死んでたらさ。

  それこそ、その人がマネキンになって
  死んだっていう、炭蔵くんが見たくない事実を
  確定させちゃうことになるけど。

  いいの?


[ 私は嫌だよそんなの、と 言外に言いつつ。]*
 

(627) 2021/06/11(Fri) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 横目でパンケーキをつまんでいく、
  柊君の姿もちらっと見ていた。>>628
  ……黒沢ちゃんにもさっき言われたけれど>>612
  やっぱおいしいって言われるのは嬉しい。

  生地が終わったなら洗い物をしつつ
  私は炭蔵くんとお話をしているけれども、

  …………別に仲が悪いつもりはないよー?
  つまんないとは思ったけれど。]*
 

(648) 2021/06/11(Fri) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

 

[ 端的に言うなら、
  炭蔵くんの提案には乗らなかった。

  冷蔵庫にパンケーキを変わらず入れて、
  食べてね、ってメモを残して、
  それからゆっくりと食堂を出る。]

  

(674) 2021/06/11(Fri) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



―― 調理室 ――


[ 恐らく一番根城にしていた教室。
  勝手知ったる様子で、戸棚をまさぐり
  その中から包丁を一本手に取る。

  なんてことはない。
  ただ、自殺、やったことなかったなって。
  そんな事を思っただけ。

  そりゃそうだよね。
  生きているのは面倒だし諦めてるけど、
  生きてればマウント取れるって思ってたから。
  そこしか上のところが無いって思ってたから。]
 

(676) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 独り佇んでいれば、 誰かが近づく気配がする。
  振り向かなくてもわかる、あの子だ。
  姿かたちを見たことは無くても、
  あの子だって、私には理解できた。]


   やっぱ黒沢ちゃんとは 
   似ても似つかないよ。
   ほんとに、悪い事したなあ……。


[ そうでしょう、私の一部。
  私の一部になってしまったあなた。

  私の才能も特技も何もかも持って、
  それでも罵声を振りまくあなた。 ]
 

(677) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   あなたは、知ってるよね。
   うん、何もかも見てるし、知ってる。
   私は本当に悪い子でさ。

   それでいて一人だけだと、……
   あなたが居ないと、
   ずっと何かが欠けてる気分になる。
 

[ ちゃんと、ひとつにならなかったのは。
  共働きの両親が居ない事を寂しがった所為か、
  それとも自分の無力さを、出来なさを
  何かに押し付けたかったのか。 ]
 

(678) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ




   だからさ。
   この際ちゃんとひとつになろう。

   包丁を使うのもアレだけどさ、
   あなたが食べる最初の料理が
   私だってことでひとつ、納得してね。


[ 包丁を一本、手渡して相対する。
  私によく似たあなた。あなたによく似た私。
  こうやってちゃんと向き合うのは、初めてだった。]
 

(679) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  「 …………。 」

 

(680) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 吸い込まれそうに黒い眼は、
  じっと私を見つめていて。
  鏡写しのように、佇んでいた。]


   諦めてごめん。
   逃げてごめん。
   ……耳を傾けなくて、ごめん。


[ ……解っていた。
  掛けられていた声が罵声ばかりじゃないって事。

  だっていい子のあなただから、
  そんなにつらつらと罵詈雑言ばかりを
  垂れ流せるわけがないって思ってた。]
 

(681) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 何もかも諦めた時に、
  あなたを無視することで終わらせようとして。
  それでも私の悔いは消えなかったから。
  ここでちゃんと、終わらせないと。]


   それから。
   多分、私はあなたの分まで出来ない。
   きっと、ずっと。これからも。

   無理だったの。ごめんね。駄目だよ。
   駄目なんだ、だから、…………


[ 自分では自分を許せないんだ、だから]
 

(682) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ゆるして。

 

(683) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ さくりとあの子の身体に包丁が沈む。
  同じように、私の身体にも
  ぐちゃりと鈍い痛みを感じる。

  あの子はわたし。なら、これは道理。
  そのままぐい、と押し込んで、
  こみあげてくる血が耐えきれなくて、
  ごぽ、と小さく咳きこんだ。]


   ごめん、痛いね、痛いよね、……
   でもやっと一緒なんだよ、
   一緒になれるんだ、同じことを感じてさ、

 

(684) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ ぱたぱたと脂汗が垂れるけど、
  それどころではなくて。]


  …………。


[ ここまで来るとちゃんと死ななきゃ、って
  そういう思考が勝ってくる。
  上手く力の入らない手を、
  無理やりどうにか動かしてねじ込んで。

  死に損なうのは悲惨だから。
  痛くて、苦しい、けれど、これで。
  これで何もかも終わるから。]

(685) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ






[ ―――― カラン、と 包丁が落ちた。]


 

(686) 2021/06/12(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ





[ 調理室の、隅。
  血塗れの包丁と、腹部が真っ赤に染まった
  マネキンがひとり倒れている。
  包丁を持っていたのはマネキンのようだ、
  はてさて、どうしてこうなったのやら。

  それともうひとつ。
  刃先は血に濡れていないけれども、
  持ち手だけが誰かが持っていたように
  べっとりと赤が付いている、
  そんな包丁も一本、すぐそばに落ちている。]*

 

(687) 2021/06/12(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マナ 解除する

犠牲者 (4人)

マナ
29回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび