人狼議事


18 星間回遊オテル・デカダン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 甲板員 デリクソン

 まぁ正直、名乗り出てくれりゃ、それほど楽で平和なことはないわな。
 余計な犠牲、出さなくてすむし。

 ……ところでピジェさん、ジェルマンさん、玉子焼きには大根おろしっての乗っけると、また美味いんだけど。
 いかが?

[醤油を垂らした、白くふわふわした物体。
 それを、小さく食べやすいサイズにした玉子焼きの上に、ちょこんと乗せた。]

(168) 2022/05/12(Thu) 00時半頃

ミームは、もう、ジェルマンの袖を引くことはしない。

2022/05/12(Thu) 01時頃


【人】 服飾商 PJ

[考える時間も要るだろう。
 質問を投げかける間、デリクソンに、『タマゴヤキ』に不可解な『ダイコンオロシ』なる品を乗せて貰う。]

 ……これはなに……?
 あ、でも植物ね、これは。
 ならいただくわ。

[小さいサイズになった卵焼きに大根おろしが乗ったものを食べた。かなりさっぱりに近づいた。]

 ……!
 こういう見識はあるのね。

[PJが次に食べたくなるのはいわゆる“料亭の”味である。何か足りないものはあるが、概要はかなり好ましくおもったのだろう、なるほど……と考え込んだ。]

(169) 2022/05/12(Thu) 01時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 ふふ……ありがとうございます、デリクソンさん。

[いただいた卵を手元に寄せて。
 ああ、これはだいぶ『恥ずかしいこと』であるなぁと思う。]

(170) 2022/05/12(Thu) 01時頃

【人】 服飾商 PJ

 ……すくなくとも……
 ミームさん、デリクソンは、
 名乗りをあげない覚悟と、見識がある。
 そういうことで、いいわね。

[PJはそれを消去法として役立てるつもりなのだろう。
 ミームとデリクソンに視線を向けた。]

(171) 2022/05/12(Thu) 01時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 そう、植物。
 大根っていう、植物のぶっとい根っこ!
 煮ても焼いてもよし、生でもよし、わしらの住んでるあたりじゃメジャーな食べもんよ。

>>169気に入ってもらえたようで、二パッと笑う。]

 つかジェルマンさん、それ、血よね。
 大丈夫?

[ふと指さすのは、赤く染まった手元。
 直後、心配げな表情に。]

(172) 2022/05/12(Thu) 01時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 あー、わしはアメーバと違うよ。
 なんかハロさんからえっらい疑われてたけど。
 なんでか知らんけど。

 んだから勿論、名乗り出ない。

>>171そこだけは、視線合わせてきっぱり言い切った。]

(173) 2022/05/12(Thu) 01時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 ええ……少し、星を長く離れすぎましたかねぇ……いや、これが『歳をとった』と、言われるものなのかもしれません。

[ふと、手元を見下ろして。参ったなと苦笑い。]

 今は、でもね。滑稽だと思わずにすみます。自分をね。

(174) 2022/05/12(Thu) 01時頃

PJは、デリクソンの視線と、意見に頷いた。

2022/05/12(Thu) 01時頃


【人】 記号の妖精 ミーム


 ええ。
 私は、星喰アメーバでは、ないもの。

[頷き、はっきりとそう返す。>>171
検査か、もしくは冷凍追放されて死なないこと以外に、
自分の潔白を証明する手段はない。
ただ、それを口にすることには意味がある。
そう信じている。]

(175) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 服飾商 PJ

[べつに、今『戦う覚悟』があるや良しと確かめたわけではない。心や、絆。そういったものをふるいにかけ、『熱意があるから』と判別するという意味でもない。
 PJにはPJなりの考え方と情報の処理し方がある。把握したことをなぞる。]


 …………ふ〜〜

 なら、仮に。
 今はミツボシさんにするのもいいわね?

[知りたかったのは、人の背景だ。
 どんな人物にも、会話をしていれば多かれ少なかれ、バックボーンがある。
 それと、PJは情報を重ねて、人がより傷つかない方法を探している。]

 ハロでもいいわね。

(176) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 儺遣 沙羅

 ……此処で、名乗り出た人が、居たとして。
 其の人の事は、如何するの?

[少女は、淡々と問う。
 只、疑問だと云う様に。]

 何処かに捕らえて、飼い殺すのかしら。
 何処かに逃がして、余所でやって呉れ、って言うのかしら。

 逃がしたとして。擬態して居るのは、食べられた誰かに、なのよね。
 変えられるなら。新しい擬態を得る為に、誰かを食べると思うけれど。
 其れは、許容するのかしら。

 許さないなら。若しくは、変えられないなら。
 私達に顔を知られて、船に記録も残っているのだから。
 今、逃げられても、追われ続けるんじゃ、無いかしら。

 若し、私なら、屹度。
 自由で居られる可能性の高い方を、選ぶわ。

(177) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

沙羅は、星喰いアメーバは名乗り出ないし、人を襲う事も止めないだろうと思って居る。

2022/05/12(Thu) 01時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム


 ……ねえ、ジェルマン。
 気になっていたんだけれど。
 あなたっておいくつなの?

[その言葉を横で聞いて、>>174
少し考えてから、小声で訊いた。

不躾ではあるだろうが、
訊いておいたほうが後悔がないと思ったから。]

(178) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

ミームは、何か思い出すように、個人の情報端末をぎゅっと握りしめた。

2022/05/12(Thu) 01時半頃


【人】 儺遣 沙羅

 其れにね。
 奪う側は、奪われる側の事情や、感情なんて。
 知った事では、無いわ。

 或いは、其れ等さえ。
 糧で在ったり、娯楽で在ったりするのかも、知れないけれど。

[初めから何もかも奪われ、諦めて来た少女は。
 飽く迄も静かに、少女にとっての真実を、述べた。]

(179) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 ええと、そうですね……あなたの星、クの年齢でいうと……60から70歳くらいかと。
 子供は18人、ひとりを残して売れていきましたが……ああ、そうだ、お伝えした息子の名前はハルトヴィン。2248-933-525区のハルトヴィンです。

[『2248-933-525区』というのは、ジェルマンの星における『ファミリーネーム』のようなものらしかった。]

(180) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 儺遣 沙羅

 70歳。

[傍らで交わされた会話>>178>>180に、少女は思わず、復唱した。
 驚いて居る様だった。]

(181) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 儺遣 沙羅

 18人……。

[此方も復唱した。
 想像も付かない様だった。]

(182) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 服飾商 PJ

[沙羅にいかにもそうと頷いた。>>177

 さあ?それは“後に”考えるべき事よ。

[老婆も、淡々と答えた。だって、今知りたいことがあったから、そう聞いてみただけなのだから。]

 捕えて飼い殺す。逃がし他所の星が滅びるよう祈る。
 人間もどきの分野からエサを探すとか
 脳はないけど腕だけ食べてもいいとか
 脳死ならば脳でもいいとか
 そういうことは、“居たら”考えればいいのよ。

 そして、“その程度の想像しかできないなあ”と
 あたしたちが思うなら、仕方ないじゃない?

[PJは、名乗り出る者はいないか?処遇は考える、としか言っていない。
 自由で居られる可能性の高い方を選ぶから今は名乗り出ない。“それほどの度胸があるかどうか”自体をPJはふるいにかけていたる。この段階で、もうしたい検査は終えた。]

(183) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

 嬢ちゃんは、なんか。
 達観してんね。

>>179盲いていることや、不思議な力のことを思えば。
 おそらく彼女の中には、自分には及びのつかない苦悩のようなものがあるのかもしれない。
 ただ、自身の居住地にいる、同い年くらいの少年少女たちのことを思うと、少しばかり哀しげに、視線を落とした。**]

(184) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

 
 私の意見は変わっていないから、ミツボシを。

[端的に。>>176

(185) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[それから、淡々と問う>>177 沙羅を見て。]

 私は、アメーバたちがそうするなら……それでもいい。
 生き物が自由でいられる可能性の高いほうを、
 自分の望むように生き延びられるほうを選ぶのは、
 当然だものね。

 ……ただ。それに必要なのが、
 あなたや、ジェルマンや。
 できればここにいる誰でもないといいなと、
 思う、……

[要するに。
ミームにとって助かって欲しいのは、”身内”だけ。
そういう意見だ。子供みたいに甘いことしか、言えない。
言ってから、きらわれてしまうかも、と少し思った。
でも、それが、本心だった。]

(186) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

甲板員 デリクソンは、メモを貼った。

2022/05/12(Thu) 01時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム


 70歳。

[父親よりも遥かに上の年齢が出てきて。>>180

 18人。

[想像していた6倍の人数が出てきて。]

 ……お……若い、のね……

[よくわからない感想が出た。]

(187) 2022/05/12(Thu) 01時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 僕の子供、そこそこ評判が良くてですねぇ……育て方が良かったのかもしれません。
 それに、70と言っても、細胞の分裂数と活性頻度からいえばまだまだ現役ですよ。最近は計測しておりませんが……意外でしたか?

[ここでいう『育て方』には、無論適切な運動量や食事なども含まれる。文化の違い、にしてもなかなか理解は難しいかもしれない。
 少女たちの反応から察するのは、よほど驚いたのだろう、ということだ。くすくすと笑って。]

 あなたがたくらいの年齢まではなかなか残りませんから、いろいろお話できて嬉しかったですよ。

(188) 2022/05/12(Thu) 02時頃

デリクソンは、ジェルマンの年齢と子どもの数と処遇に、危うく茶を噴くところだった**

2022/05/12(Thu) 02時頃


【人】 儺遣 沙羅

 然う。
 解らないけれど、判ったわ。

[意図の全ては、解らないけれど。
 "後に考えるべき事"と考えて居る事は、判ったので。
 頷いて、終わりにした。>>183

 其れから、悲しそうな仕草をした男>>184の方へ、顔を向けて。]

 私も。然う、思って居たわ。

[過去形で言うのは。
 仕方が無い、とは言いたく無い気持ちを、もう、知ってしまったからだ。]

(189) 2022/05/12(Thu) 02時頃

【人】 記号の妖精 ミーム


 過去形で言うの、よしなさいよ。
 まだまだ現役なら。

>>188 指先で、腕のあたりを小突いた。
拗ねたこどものような仕草だった。]

(190) 2022/05/12(Thu) 02時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 明日、あなた方のどちらかがいなくなっていたら、僕は……僕は、きっと""カコイチ""恥ずかしい姿をお見せすることになってしまいます。
 そうなりたくはありませんから。これは、年寄りの我儘と思って。ね。

[手袋を外し、両手で少女たちの頭をそれぞれわしわしと撫でる。]

 あなた方の未来が明るいことを祈ります。
 明日、生きていたら……

 はは……それもたいそう恥ずかしいですね。これだけ言っておいて。

(191) 2022/05/12(Thu) 02時頃

【人】 儺遣 沙羅

[少女は。友人の意見>>186を聞き終えて、頷いて。]

 ──然うね。
 私も、彼方が其処を、譲って呉れるなら。
 逃げて貰っても、良いのかも、知れないわ。

[只、条件さえも不確定な中では。
 然うして呉れるとは、思わなかっただけ。]

 私も、ずっと。知らない人なんて、如何でも良かったのだけれど。
 知らない中にも、貴方や、ジェルマンさんや、

[アルクビエレさんや、とは、言わない事を選ぶ間を置いて。]

 PJさんの様な人が、居ると、思うと。考えてみてもいいのかしらって、思い始めて居るの。

[たった数日前まで、彼等は全員。
 知らなくて、如何でも良い人だったのだから。]

(192) 2022/05/12(Thu) 02時頃

【人】 儺遣 沙羅

 だから、意見を聞きたかったの。
 其れだけ、よ。

[不安そうにすること無いわ、と。
 少女は友人に向けて、微笑った。]

(193) 2022/05/12(Thu) 02時頃

【人】 服飾商 PJ

 
 意図は全て説明できるけれど
 今は必要なさそうね。

[わかったと沙羅に返されたので、承知した。>>189
 検査はPJにとってだけは、2名分のサンプルがとれただけでも、十分な資料ともいえる。これで構わなかった。] 

 まあじゃあ、この段で
 さっきの質問は“おしまい”よ。

[ミツボシやハロには確かめていないけれど。彼らのバックボーンはそもそも、デリクソンやミームが周囲に見せてきたものとはかなり異なるはずだ。PJが知りたい事を確かめるにしても、さっきの質問ではきっと不十分であろう二人である。]

(194) 2022/05/12(Thu) 02時頃

【人】 儺遣 沙羅

[頭へ触れられる瞬間、僅かに怯んで。>>191
 触れる手が、荒っぽくも優しいことに、安堵する様な息をついて。]

 恥ずかしくても。
 生きていて呉れた方が、嬉しいわ。

[其れが叶うのなら、一番なのだけれど。
 然う為らない覚悟も、して置かなければいけない事は、解って居た。]

(195) 2022/05/12(Thu) 02時半頃

儺遣 沙羅は、メモを貼った。

2022/05/12(Thu) 02時半頃


【人】 服飾商 PJ

[サクサクのアップルパイを食べる。
 状況を整理しよう。]

 じゃあ、今夜の検査は……

[振り返ろう。]

 個人的に頂いたメッセージも含むけど。
 ハロがデリクソン。
 デリクソンが、ミームさんかミツボシさん。
 ミツボシがデリクソン。
 ミームさんがミツボシさん。
 ジェルマンさんがミツボシさん。
 サラさんがミツボシさん。

[というわけで、検査対象は多数決において問題なく決まりそうだ。]

 というわけだから……
 ご協力いただくわね、ミツボシさん。

(196) 2022/05/12(Thu) 02時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

 
 そうね。””カコイチ””の生き恥、
 晒してもらいたいものだわ。

[急に年寄りめいたことを言い出されると呆れて。>>191
友人の言葉に>>195 乗っかって軽口を叩く。
けれど本心だった。生きていてほしい。
彼がそうなることを、受け入れたくはない。
同時に、彼がそれほど覚悟をしていることを、拒みたくもなかった。]

 ちょっと、髪乱れるでしょ!や〜め〜て〜!

[それが大人への一歩なら、
大人になんて、なりたくもないのに。]

(197) 2022/05/12(Thu) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

沙羅
15回 注目
PJ
19回 注目
デリクソン
10回 注目
ハロ
13回 注目
ミーム
12回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ロバート
0回 (3d) 注目
ジェルマン
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ギョウブ
4回 (3d) 注目
アルクビエレ
0回 (4d) 注目
エフ
1回 (5d) 注目
ミツボシ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび