人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

あはは。
だってそう見せてたからねー。

おねだりするのも頼るのも得意だよ、
別にどうでもいいようなことは。
でも自分の急所はなかなか晒せない。
そういうもんじゃない?

[明るく見えるあいつも、物静かなあの子も、
きっと人には言えない弱さを抱えてる。
……炭蔵もそうなんかな?
そのあたり俺はよく知らないんだけどさ。

少なくともつまらないと言われて
密かに炭蔵が傷ついてるのを知れば、
女装しなくてもこいつ可愛いやつだなって
思ったかもしれない。>>56]

(109) 2021/06/12(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[純粋に疑問、って感じで。
炭蔵が問うた台詞には>>57
何て答えていいかわからなくて、
たっぷり数秒の間が空いた。

「俺を」じゃなくて、「俺が」。
今まで考えないようにしていたことを
唐突にぶら下げられた気がして、
視線がどこか遠くを彷徨う。]

(110) 2021/06/12(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


――――…………
いない、わけじゃ、………ないけど。


[たとえば、月曜日の音楽室の30分。
たとえば、生クリームに融けた弱音。
たとえば、2人で電車を乗り継いだ深夜。
たとえば、撮って回った皆の笑顔。

思い出の欠片たちはどれもこれも些細なことで、
それでいて他のピースではきっと埋まらない。
ああ、そうだよ。俺はこのクラスが好きだ。

それに、………似てない両親と弟だって、
きっといなくなったら俺は。]

(111) 2021/06/12(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



…でも、俺が寂しいと思う人でも、
向こうはそう思ってない、……かなーって。


[だって俺は天秤にかけて切り捨てられる側だし。
そうでしょ?違う?
その声は少し揺れていた。]

(112) 2021/06/12(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そうして、思考実験と評して尋ねれば
とても炭蔵らしい返答が返ってきて>>58>>59
何だかちょっと笑ってしまう。
あ、別に馬鹿にしたわけじゃないんだ。]

……委員長は、えらいね。

俺なんかにもそんなこと思ってくれるんだ。
エスパーじゃないんだから
気付けないのがフツーなのにさ。

綿見ちゃんにも前に言ったけど、
人間、人の分までそうそう背負えないよ。
自分は出来るって思ってる方が危なっかしいじゃん

(113) 2021/06/12(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[どう考えても炭蔵が謝るような話ではないのに、
相手が誰でも責任を感じて
その重荷を負おうとするみたいだ。

いい奴だな、って思ったし
いい奴だって分かってるから
逆に言えなかったってこともあるのかな、と
まだ見ぬ主に想いを馳せてしまう。

責任感のある奴だからこそ
申し訳ないと思わせちゃうのが申し訳ない的な。
俺が卑屈なだけか?]

(114) 2021/06/12(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

ちなみに俺のめちゃくちゃ辛かったことはねえ、
好きな人たちに受け入れて貰えなかったこと。

どこにも居場所が無いような気がして、
生きるのに疲れて死んじゃった。

…とかだったらどーする?

[申し訳ない、何も出来なくて虚しい。
理由を聞きだしてその先はどうするんだろう。
一緒に死んであげることが出来ないのなら、
同情と後悔に浸って終わってしまう?

調理室に着く前に、もうひとつだけ
思考実験に本音を混ぜて、意地悪な問いかけ。

まあ、パンケーキと一緒に食べるには
胃もたれしそうな話だから、
もしやることなくなったら考えてみてよ。**]

(115) 2021/06/12(Sat) 13時頃

【墓】 真向一気 シンイチ


 「なんで俺の世界じゃないと思うの?」
 

(+5) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ 聞けなかったから、慎一は自分で考えた。
 正解なんて結局わからないままだけどね。

 単純に先に有力候補がいたせいだとか、
 まっさらな手首のせいだなんて知らず。

 あの校舎に迷い込んだ最初の日。
 保健室に向かう道中話してて思ったんだ。

 もう疲れちゃったなあ。
 世界の主にその自覚がないのなら、
 慎一の可能性だってあるかもしれない。]
 

(+6) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ きっかけなんて日常にいくらでもある。

 朝、卵を切らしてたかもしれない。
 うっかり右足から靴を履いたかもしれない。
 購買のパンが売り切れてたかもしれない。
 筆箱に混ぜ込んだままの10円玉と、
 ふとした瞬間、目が合っちゃったかもしれない。

 そんな些細なことが今も慎一の首を絞める。
 気づいたらぽたぽたと水をこぼしていたりする。
 何がそんなにつらいか自分でもわからないのに。

 なんで? って繰り返してきた自問自答に、
 仕方ない。慎一はそういうふうにできてる。
 治らない。それが慎一の生まれ持った形だ。

 何かの拍子にそう答えを出しちゃったなら、
 その瞬間から慎一は死にたかったんだろう。]
 

(+7) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ でも、違うよって言われたから、
 今度は死なない理由を探してた。

 死にたくなっちゃった慎一が、
 それでも死ななかった理由を。

 先を越されちゃった、とかはナシにして、
 それでも踏みとどまる理由を見出すなら、

 たぶんそれって、さみしいからだ。
 死んじゃったらその先ずっとひとりでしょ?
 それはさみしいなあって踏みとどまった。

 ……いや、幽霊も天国も地獄も、
 慎一は信じちゃいないんだけどさ。
 漠然とした死後のイメージで語ってる。]
 

(+8) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ エラ呼吸が下手なくせ、水の中は好きだったな。]
 

(+9) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ …………。]
 

(+10) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・家 ──

[ バタバタと騒がしい物音で目覚めた。
 自宅の自室。自室というか、共同部屋。

 部屋の数が足りないから、
 慎一は弟たちと大部屋に押し込まれてる。
 妹はひとり部屋でいいなあって思うけど、
 「女の子だから」って一蹴されたのだ。

 やむなし、男子高校生3人で、
 ハンガーラックや本棚を駆使して壁を作り、
 年から年中陣取り合戦をしている。

 それが、慎一の育った家の話。]
 

(+11) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ 慎一はふつうにベッドに寝ていた。
 体を丸く縮こまらせて眠るのは癖。
 ゆっくりと手足を伸ばして起きる。

 物音は部屋の外からしてるみたい。
 寝起きの足元はちょっと覚束ない。

 閉じていたドアをふつうに開いた。
 電気の消えてた部屋から顔を出し、
 慎一は目の前に広がる光景に言う。]
 

(+12) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ



  ヨースケ、なっちゃん、
  うるさい…………。


[ 互いの髪や服をひっつかんで、
 取っ組み合ってたふたりがこっちを見る。

 きょうだい4人の中で喧嘩が起きるのも、
 喧嘩に混ざってないときの慎一が、
 その声や物音に苦言を呈するのも、

 この家族には珍しいことじゃないから、
 何も驚くような顔することはないんだけど。]
 

(+13) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ いつもはこれでもかと言い返してくるのに、
 ふたりはしげしげと慎一を見つめてから、
 代表して弟のほうがこちらを指さしてきた。

 「血ぃ出てるよ、そこ」……はて。
 どこだろうかと指先を自分の肌に這わせれば、
 首の正面あたりに違和感と、触れたときの痛み。

 あわせて、理由なんてわからないし、
 今の今まで気がつかなかったけれど、
 ぽたぽたと涙がこぼれっぱなしだった。

 弟も、妹も、それ以上なんにも言わない。 
 慎一がベッドでめそめそ泣いているなんて、
 別に、珍しくもなんともないもんな。

 慎一が黙って袖口で目元を拭っただけ。]
 

(+14) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ どうやらめそめそしてるうちに、
 そのまんま寝落ちていたらしい。

 それで……なんだっけ。
 さらにごしごしと目元を拭いながら、
 慎一は止まらない涙に途方に暮れる。

 ……ああ、そう。夢を見てた。
 夢……? それで慎一は思い出す。

 そりゃあ、涙も止まらないわけだった。*]
 

(+15) 2021/06/12(Sat) 13時半頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ スマホを見て、九重からのメールを読んで、
 慎一は今、自転車で病院に向かっている。]
 

(+16) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ スマホに目を通し切った時点で、
 わたわたと目に見えた慌てて、
 着の身着のままで飛び出そうとした慎一に、

 弟は「兄ちゃん、とりあえず顔洗え」って、
 ぐいぐい洗面所のほうに背中を押して、
 妹はでかい声で「おかあさーん」って言った。

 なんか大変っぽい。
 いや、お兄ちゃんじゃなくて。
 お兄ちゃんはいつものやつ。]
 

(+17) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ ……うん。いつものやつなので、
 事情を知った両親からは、
 割とスムーズに病院に行く許可が下りた。

 なんかあったら連絡しなさい。
 あと、自転車のライトはちゃんとつけること。

 二点、玄関先で念押しした母の後ろから、
 心配性の父がウィンドブレーカーを差し出した。
 ほら、暗闇でちょっと光るタイプのアレ。

 …………ダサ。
 つぶやいたのは慎一じゃなくて弟の片割れ。

 それどころじゃない慎一は、
 素直にコートの上からそれを羽織って家を出る。]
 

(+18) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ 夜道。ペダルを踏みこみながら、
 慎一はあの握りしめられた左の袖口を思う。

 「慣れちゃった」って言ったあの口ぶり。>>1:618
 床に散らばったカッターナイフ。その替え刃。

 「痛くない?」って聞いたとき。
 「試してみる?」なんて保健室で言ったとき。

 いくらでも点と点をつなぐ瞬間はあったのに、
 たぶん、慎一は見ないフリをしていた。

 自分のことで手一杯だから。
 人のものまで抱え込んじゃったら、
 きっと、もっと息がしづらくなるから。

 ……「むなしい」ってこういうことかなあ。
 それとも、これは「くやしい」なのかなあ。]
 

(+19) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【墓】 真向一気 シンイチ


[ 慎一の言葉でいうなら、悲しかった。*]
 

(+20) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【墓】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・病院 ──

[ どうにかその場所を教えてもらって、
 慎一は治療室のベンチの前までやってくる。

 黒沢の家族と思しき女の人に、>>+2
 ひょこりと会釈だけをして、
 まっすぐ九重と番代のほうに向かった。

 ……挨拶するべきかもしれないけれど、
 生来引っ込み思案なほうなのだ。
 何と声をかければいいかもわからないし。

 だからその人に背を向けるように立って、
 病院でも怒られないくらいの声量で声をかける。]
 

(+21) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【墓】 真向一気 シンイチ



  ……九重、メールありがと。
  番代も来てたんだ。それで……えーと、


[ ちらっと集中治療室のほうを見る。
 人が出てくるような気配はない。

 重たい空気感にほうっと息を吐いて、
 それで、ほんのつぶやきのように言う。]
 

(+22) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【墓】 真向一気 シンイチ



  ……黒沢だったんだな。


[ メールの送り主の話。
 あの校舎で見たのとおなじものが、
 現実世界にもあったこと。>>3

 答え合わせみたいだなあ。とは、
 さすがに口には出せなかったけれど。*]
 

(+23) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 現在:3-9に近い廊下の片隅で —

[わたしが罪を告白した時、
 真正面から見た向井くん>>3:457の眉は元に戻って、
 どこか安心したような顔>>3:461をしていた。

 今だけで言うなら、
 わたしは向井くんをほんの少しだけラクにできたのかも。

 でもその原因はわたしだ。
 向井くんの喉に小石を詰めたのは、わたしだ。

 これまでなら大して気にもしなかった……というか、
 知る機会すらなかったんじゃないかな。
 実際、今日まで疑いもしなかった。

 わたしはあの日を、ちゃんと守れたと思ってた。]

(116) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【人】 夜笑国 メイ

[言われたから気づけて、言ったから伝わる。
 だからこれはわたしが望んでやったことで、
 罪悪感だってわたしが勝手に抱えちゃっただけ。

 わたしの残った心のスペースは少なくて、
 他人の入る場所はあんまり残ってないと思ってた。

 でも、わたしが思うよりずっと、
 わたしはみんなのこと、すきだったのかなぁ。

 文化祭、楽しかったもんね。
 わたしは廊下に貼られた写真たち>>4を見る。]

(117) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしが自分で映ったのは集合写真の一枚だけ。
 だからわたしが知らないものがない限り、
 わたしの姿はそこにしかない。

 みんながこっちを見ていた。
 変顔も混じっていたけれどやっぱり笑顔が多くて、
 顔がいっぱい並んでこっちを見ていても、
 あんまり怖いと思わなかったのはそのせいかも。

 楽しかったもんねぇ。
 わたしは鳩羽くん>>78へ視線を戻す。]

(118) 2021/06/12(Sat) 14時頃

【人】 夜笑国 メイ

[濡れてない鳩羽くん>>79が泣いてるのはすぐ分かった。
 わたしは背中に触れる。

 あたたかかった。「生きている」温度がした。
 深く息を吸った膨らみが、わたしの手のひらを押す。

 眼鏡をかけた鳩羽くん>>80がこっちを見ても、
 そこに「いつも笑ってる鳩羽くん」>>2:568はいない。
 またもやっとしてる>>2:560かな。

 そんな余裕もない気がするけど、
 わたしは背中側から鳩羽くんの心臓を撫でる。]

(119) 2021/06/12(Sat) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび