人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 代執筆 レックス



[ 新しく届いた手紙を開けた天使はと言えば、
 見慣れない───それでいてきらきらとした。
 ポップな柄の便箋に呆気にとられたように、
 ぱちくりとその目を大きくまたたかせた。 ]


 これはまた──── 

      おもしろいお便りなんですね。


( 前回のものよりは『お手紙』らしくはなった
 これまたきらきらとした筆跡から香る
 そこに並ぶ人口香料の香りに首を傾げながら、
 あどけない文字を眺めていました。 )

 

(40) 2021/04/18(Sun) 02時頃

【人】 代執筆 レックス



[そこに迷いながら並ぶ幼子の、幼子らしくもあり、
両親の教育ともとれる『区別のない』考え方は
御使いのひとみを細めらせて]

 

(41) 2021/04/18(Sun) 02時頃

【人】 代執筆 レックス



( 影の英国に棲むばけもののなかには、
 ひとよりひとらしいものたちもいたみたいですが。
 たいてい“変わり者は”疎ましく思われたり
 裏切られて死んじゃうんですよね。

         そういうのって。  )


  ─────おろかなばけものって、
    ...どこにでもいるんですねぇ。


[ ぽつりと夜闇に吐き出されたことばは
 どうせだれの耳にも聞こえないもの。 ]

 

(42) 2021/04/18(Sun) 02時頃

【人】 代執筆 レックス



     ...ばけものでも、天や主に救いを
     求めることはあるんでしょうか?


[ただ、その“共存”に天まで入っているばけものは
めずらしいものでしたから────────
ふうん、と思案しながら筆を執ります。]

 

(43) 2021/04/18(Sun) 02時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[手紙をポストに投函すればしばらく夜風に当たり。
さて帰りましょう、となった段階で予想外の事件が起きていた。
たまにぴょんぴょんするだけだったポストの様子が明らかにおかしい。
あっちへふらふら、こっちへふらふらとあまりにも頼りない動き]

……ポスト? どうしましたいったい。
まるで酔っ払いのような動きではありませんか。
もしや雰囲気酔いでもしてしまったというのですか!

少しは頭を冷やしなさい。

(44) 2021/04/18(Sun) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

[するとそれを命令と受け取ったのか、
ポストは男が見た中でいっそう強く跳ね上がり、
あっという間に湖へと飛び込んだ。


  ばっしゃーーん


死と生者の森の湖に、
思いの外派手な水柱が立ち上った]

(45) 2021/04/18(Sun) 03時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

[誰もいない家で、みんかからの手紙を読む。
それに返事をし、にんじんはちょっと茹でて柔らかくしてから食べた。
そして、ちいさな足袋のようなものに詰められていた菓子を見る。
2枚。]

とーちゃんとかーちゃんにあげるんだぞ!

[食卓の、いつも父母が座っていた場所に置く。
珍しいお菓子だけど、迷うことはなかった。
それからふすまを開ける。]

(46) 2021/04/18(Sun) 03時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

うんしょ、よいしょ

[ずる、と取り出すのは薄い布団。
それをきっちり3人分。]

琴、ちょっとおねむなんだぞ。
だから、ちょっとだけなんだぞ。

[3つ並べた布団の真ん中。
父と母に挟まれた、琴だけの特等席。
そこに身を滑り込ませ、目を閉じた。]

(47) 2021/04/18(Sun) 03時頃

【人】 代執筆 レックス



[ ...ばけものには天への道が開かれている、
 なんてことは、もちろんないのです。
 すくなくともボクが知る主の世界では。

 そもそも人魚や悪魔みたいな...
 『死んだら終わり』の魂なきものたちだって
 いるんですから、ね。 ]


( けれど、
  あの夜の死者を甦らせた奇蹟は
  『しかたなく』と言っても...
  ひともばけものも分け隔てなく。

  ほんとうにばけものにも天や主を信じ、
  万物と手をとろうとするこころが
  あるのであれば───────。 )
 

(48) 2021/04/18(Sun) 06時頃

【人】 代執筆 レックス



( ...その文面も手紙に同封したものも、
  ただの興味のようなもの。

  ...お便りをくださったのは
  物騒なことなんてなぁんにもおっしゃらない
  たしかに『いい子』でしたから。

    ボクだってひどいことは言いませんよぉ? )
 
 

(49) 2021/04/18(Sun) 06時半頃

【人】 代執筆 レックス





[ さて、投函を終えると
 もう一通届いていたものを手に取ります。 ]

 

(50) 2021/04/18(Sun) 06時半頃

【人】 代執筆 レックス



[ 翼の生えた馬の描かれた絵葉書を眺めながら、
 ふふ、と思わず微笑んだものです。 ]


    そのダービーはとーっても面白そうですね!

 ・・・・・・
[ そういうものなら是非見てみたい、と思うのでした。
 あ、もちろん観客席で、ですよぉ? ]

 
        ( ともあれ、筆を執ります。 )

 

(51) 2021/04/18(Sun) 08時半頃

【人】 代執筆 レックス



[ 認め終わったあと、ポストに投函して────
 あらためて読み直した手紙にあった文字。

 カルデア、と言う単語にわずかに興味を持ったのは
 そもそもガブリエルが『カルデア』を起源する存在、と
 言うのに無関係でもないのだが、

         いまはただの閑話である。 ]

 

(52) 2021/04/18(Sun) 09時頃

【人】 代執筆 レックス



[ さて、すべてにお返事を返してしまえばもう暫く
 夜の静寂はつづき────── ]


  .... さすがに天界にはいけないのでしょうねえ。


[ならば、『影』のほうには渡れるのでしょうか、と
なにかを捜すよう、倫敦の夜に翼を広げてみるのでした。]

 

(53) 2021/04/18(Sun) 09時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[二通目の封筒は、白を基調としたアンティーク調。
 その封筒を閉ざす百合の封蝋を目にすれば、開かずとも差出人の想像はつく。]


 死んでから天使の手紙が来る、なんて、
 いかにもありそうなのにヘンな感じ。


[「そもそもわたし“異教徒”だし」なんて突っ込みもぽつり、声なき程度の微かさで漏れる。
 中身を取り出せば、封筒とは異なる材質の紙――羊皮紙の便箋。
 デアドラとしてはあまり馴染みなく、ジェニファーとしても触れる機会の限られる羊皮紙だったが、素朴なそれの手触りはどこか心地いい。
 その上に踊る月明りがごとき金色を、黙して読み進める。]

(+17) 2021/04/18(Sun) 09時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[今度は、デアドラが手紙を破り裂くことはなかった。
 かといって笑うわけでもなく、頬緩めるわけでもなく。
 ただ、その返事に認められていた「すこし、ふしぎ」を目に留めた時には、ぱちぱちと瞬いていた。]


 ……そんな機会、
   きっと、ないさ。
   別になくたっていいけれど。


[ぽつりと零しながら、永遠の夜たる黒い空を仰ぐ。
 本来の聖杯戦争では“怪談のキャスター”がこの夜の異界の作り手だったのだが、この世界においては、“怪談のキャスター”の亡霊が潰えても夜は明けない。]

(+18) 2021/04/18(Sun) 09時頃

【墓】 対面販売 クリスマス



 お迎えの天使とか、わたしには関係ないし。
 キャスターがラファエルなモードで
 迎えに来る、なんて思わないし。……。


[かの手紙の中でも「天然」と評された存在を思う。
 ちなみに向こうの世界でも、“その御使い”は天然なところがあるとのこと。
 あちら側の天界では一体どんなうっかりさんをやらかしているのか――なんて想像までは至らなかったけれど。]

(+19) 2021/04/18(Sun) 09時頃

【墓】 対面販売 クリスマス



  ヘンなやつ。


[ぼそりと零しながら、手紙を読むに当たって一度腰帯に差し戻していた聖剣のチャームを一瞥する。
 その後、「一縷の蜘蛛の糸めいた」手紙を一通、虚空に飛ばす。
 この手紙は結局、宛先へは(すくなくとも、すぐには)届かずに終わることになる。]

(+20) 2021/04/18(Sun) 09時頃

【人】 奏者 セシル

[さて、セシルが「こちらに誤送された手紙」の主に宛てて送った手紙の文面だが――。
 記されているのは、セシルが最低限必要だと考えた説明と謝罪のみだ。いわば、事務に徹した「運営側からの手紙」、といってもいい。

 ……覗き見てしまった内容に思う想いがなかったわけではないが、それを敢えて認める暇はなかった。
 そもそも、そんな感傷に浸っていたらまた情緒がガタ落ちになる危険性もあった。
 何より、「そういう」ことをわざわざ記すのは、手紙に秘めた想いをしっかりばっちりまるっと確認している、と宣言するようなものだった。これをされた側の恥ずかしさは、セシルにも想像できる。
 そういう意味では、グラーツィアが件の誤送手紙に対応しなかったのは幸運中の幸運だったかもしれないし、そうでもなかったのかもしれない。]

(54) 2021/04/18(Sun) 10時頃

【人】 奏者 セシル



 君たちの記念日を壊すような真似はしたくない。
 だから、待ってて。


[想いは、月明かりの窓の下で、ひとり静かに零される。]

(55) 2021/04/18(Sun) 10時頃

【人】 奏者 セシル


 ……逢えない傷は、僕だって、知ってるからね。
 

(56) 2021/04/18(Sun) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

セシル
51回 注目

犠牲者 (4人)

地球
0回 (2d)
アマルテア
16回 (3d) 注目
キリシマ
25回 (4d) 注目
レックス
35回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

クリスマス
48回 (3d) 注目
ハロウィン
10回 (4d) 注目
ケイト
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび