人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ



   私からすると。
   君は優しい人間だよ、春満。


[ 教えられたばかりの名前を伴って。
  浮かべた笑みは、
  そちらからは見えなかっただろうが。 ]


   私は不知火 真梛だ!
   よろしく頼む。


[ 張り切って返したこちらの名乗りは、
  君の耳にも届いたと思っている。 ]
 

(554) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 天文学会 ワカナ



…………どうしたの。
こんなところではしゃいで……るようにはあんまり見えないけど。


  ていうか先生は? 飯尾先生は?


[職員室が明らかに空っぽなのも、
眼鏡の度数に問題はないから見えてるけど、
何か別のことを訊かないと延々ツッコミに回りそうなので、
無理矢理気持ちを切り替えた*]

(555) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   誰かに見守ってもらうと。
   こう …… ぐわーみたいな気持ちにならないか?


[ 問いに答えながら。
  自分ではどうしようもなくなったスマホ。
  アドバイス通りに再起動する。
  さい、きどう …… ?]


   長押し、だな。よし。
 
 
[ 念を押すように繰り返し。
  指先にぎゅうと力を込めた。 ]
 

(556) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ その後、春満に見守られて。
  グループには参加できた。
  絵文字は愉快で楽しいな。
  スタンプはまず購入の仕方から。

  ありがとう!
  そう言ってにこにこ笑っていた口元が。

  彼の言葉を受けて、
  きょとん。見開いた瞳と共に、
  何とも不思議そうに、疑問符を紡ぐ。 ]
 

(557) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  …… 頼っているだろう?
 
 

(558) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ スマホの使い方を教えてもらった。
  階段は抱えてもらわなければ進めない。
  それ以外も─── 、

  それは、人に頼らなければ生きていけない娘の
  本心からの言葉。]*
 

(559) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 22時半頃


天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 22時半頃


【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── 回想・文化祭前日 ──

[委員長の、君「たち」という複数形には疑問しかないが、
追加の飴が3つに増えたのでよしとしよう。>>276>>285

ついでに、夏見とコンビを組んだ覚えはまったくない。
というか高校に入ってから変わった俺に対して>>274
遠慮なくぐいぐいきて、最初はちょっと驚いたくらいだ。
中1の頃のおどおどしていた記憶があるせいで>>169
今の俺みたいなやつを、夏見は苦手だと思っていた。

なんてのは、さておき。]

(560) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ



  幣太郎、ちょうどいいとこにいるな。
  手空いてるならコレ手伝えよ。


[専用機って本人と関係なくね、とぼやきながら>>395
パーテーションを3つ抱えながら、声を掛けたのは
我がクラスの会計係。>>363
気安いのは3年に上がった直後から苗字並びのせいで
出席番号順で割り当てられたりする度に、
一緒に行動することが多かったという所以があった。]

(561) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[というわけで、巻き添えにした協力者と共に
バーテーションを無事教室まで運びこみ。
内装の最終チェックや上の方の装飾を担っていたら
幣太郎に話を振られて顔を顰めた。>>364

べつに、なんでも気安くほいほい受けてるわけじゃない。
断るのが面倒くさいだけだ、なんて
幣太郎にぼやいたこともあったかもしれないが。]


  ……俺の猫耳とか誰が見たがるんだ?
  そういうのは雄火に振っとけよ、広告塔なんだろ。


[当日手伝いはしても裏方だけのつもりだし、
接客とか表に出るつもりは毛頭ない。
というか、俺が接客したら客が減るんじゃないか。

と、至極当然のことを言ったつもりだった。が。]

(562) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[いやまて、全員つけるとか聞いてないぞ。>>398
いや、単に聞き流してただけかもしれないが。>>487
そんな注目することじゃない、絶対に。>>349>>508


  猫耳つけるくらいなら、
  まだ猫の着ぐるみのがマシだぞ……。


[ぼやいた結果、
どこかから調達された着ぐるみが当日待ち受けていることを
俺はこの時はまだ知る由もなかったとか。*]

(563) 2021/11/06(Sat) 22時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ こんにちはー、進捗どうですか?

 副委員長と手分けをして、
 それぞれの係の進行具合を確かめたり。

 あるいは、お互い顔を合わせれば、
 誰よりもその言葉をぶつけあったものだから。>>526]

 これはもうあれだね。
 わたしたちの合言葉みたいなものだね。

 そんな軽口を打ち合わせの合間に挟みつつ、
 わたしが「ははー、すぐ確認してきます」と、
 すっかり忘れていた作業に走ること2回ほど。]
 

(564) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ わたし、なかなかちゃんと働くじゃないか!]
 

(565) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・職員室 ──


  やほー、進捗──じゃなくて、
  おはようわかにゃん。
  どうにも緊急事態だよー


[ 緊張感のない声が、
 ふたりきりの職員室に響く。

 手持ち無沙汰ゆえの奇行が、
 大はしゃぎと誤解されなくてよかった。>>555

 わたしはそれを振り回すのをやめ、
 やってきた副委員長のもとに歩み寄る。
 それから、指を2本立て──もう1本増やして計3本。]
 

(566) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ひとつ、
  先生がひとりもいません。
  奥の会議室も空っぽ。
  ナオシゲくんもご覧の通り。

  そもそも来てない気はするけど、
  電気はついてたんだよねえ。


[ ぐるりと室内を見回す。
 マフラーをつけたままじゃ顔が火照るくらい、
 暖房のほうも正常に機能しているのだ。]
 

(567) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ふたつ。
  スマホが圏外なんだよねー
  いつからなのかわかんなくて。

  なっちん、無視されたと思ってたけど、
  わたしが返事見れてないだけなのかなー


[ すらすらとわたしは疑問を並べ立てる。

 ゆきうさ大福、ほとんど諦めてました。
 わたしには無茶ぶりに応えてくれる友だちが、
 なんとたくさんいることだろう。

 感謝感激雨あられ──だから、
 まだ食べないで取っといてね、なっちん!]
 

(568) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 1本ずつ折っていった指も残り1本。
 わたしはちらりと机上を見やった。
 そこには固定電話が乗っかっている。]


  みっつ。
  さすがに変だなーって思って、
  そこの電話使おうとしたんだけど、
  それも通じないんだ、これが。

  以上──なんだけど、
  いやーこれ、説明つきますかねえ。


[ 良い仮説があるならばぜひと、
 わたしは彼女に発言を促した。
 少なくとも、わたしの頭には何も浮かばない。]
 

(569) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……だから、
  少なくとも何人かは来るっぽいし、
  とりあえず教室戻ろっかなーって。
  思ってたところに、わかにゃん登場だ。

  ……どーする?


[ ことりと首を傾げ、わたしは目を細めた。*]
 

(570) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ

 

   ─ 現軸:七星 ─


   うん。協力し合うのは素晴らしいな。
   七星も莉希もお疲れ様だ。

   アイス?
   心は惹かれるが、
   それは君達が勝ち取った戦利品だ。
   
   私は車で来てしまったからな。
 

[ 申し出は辞退する。
  君が美味しそうに食べている姿。
  見せてもらえればそれに満足して。 ]
 

(571) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   どうもスマホを壊してしまったらしく。
   父に謝罪する言葉を考えないといけないんだ。


[ うーんと大きく呻いたら。
  務めをはたさない端末を、鞄に入れた。 ]*
 

(572) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── 朝の教室 ──

[教室前の廊下に着けば、中から数人の話し声がちらほらと。
なんでもない人の気配に少しばかり安堵を覚えたのは、
きっとここまでが静かすぎたせいだ。]


  ……ぅはよ。


[いつものように短い挨拶をしながら、教室の入口を潜り。
返ってくる声があってもなくても気にせず。
上着と鞄を置いて、いつもの席に腰を下ろす。

既にいつもと違うことに俺は気づかないまま、
くぁあ、と大きな欠伸をこぼした。*]

(573) 2021/11/06(Sat) 23時頃

卐黒帝會卐 ハルミチは、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 23時頃


【人】 綿津見教会 マナ



   ── 回想:文化祭当日 ──


  よく似合っている!
  
  愛らしい。猫じゃらしを振り回したくなる。
  この耳は君の髪の色合いとよく合っている。
  うん。これは莉希の功績だな。
  君は …… 大丈夫か?可愛すぎないか?
  保護しなくていいのだろうか?

  うちがペット禁止でなければ ……
  

[ とりあえず猫耳を装着した全員。
  慌ただしく巡れば、じぃと少々不躾な視線を送った後
  にこーと微笑んで。 ]
 

(574) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   それでは。
   私は宣伝に行って来る。


[ 自身も黒い耳をピンと伸ばしたなら。
  心なしか勢いよく、車椅子を走らせた。 ]**
 

(575) 2021/11/06(Sat) 23時頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・教室 ――

[ 食べる?って真梛ちゃんに聞いたら辞退されちゃった。
 でも、心惹かれるってことは、>>571
 アイスは好きってことだよね! ]

 えー、そんなの気にしなくていいのに。
 じゃあ仕方ない、路子ちゃんのはしまっておくとして、

[ 路子ちゃんのゆきうさ大福の開封は免れた。
 今のところ無事だよ!>>568
 あたしは自分の分のゆきうさぎを、
 ピックで容赦なく真っ二つにした。
 あたしに情緒なんてあるわけないのだ ]

 あたしのゆきうさ大福を一口しんぜようではないか!

[ ぷすっとピックに刺して、真梛ちゃんに差し出す ]

(576) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 はい、あーん!

[ さて、食べてもらえたかな?
 断られたらピックの先の大福は、
 あたしの口の中に収まることになっただろう ]

(577) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 え、スマホ壊した?
 落としちゃったとか?

[ 暖かい教室で食べるゆきうさ大福は格別だった。
 もちふわの触感とアイスミルクの優しい味がたまらない。
 もぐもぐと租借しながら首を傾げる ]

 再起動とかしてみた?
 案外それで直っちゃったりするよ?

[ ああそういえば、真梛ちゃんスマホ苦手だっけ。
 ほらこんな風に、ってあたしはスマホを取り出して
 また首を傾げることになった ]

 あれ?圏外になってる。

[ 眉を下げたあたしは、クラスメイト達を見回した ]

(578) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 ねーねー、あたしのスマホ圏外なんだけど!
 みんなは?使えるー?*
 

(579) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 23時半頃


【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・副委員長と ──

[ 3年1組の準備は概ね順調に進んだのではないか。
 だとすれば副委員長の叱責あってのことだ。>>526
 へこたれないわたしはそのたび謝ったけれど、
 けろりとした顔で無茶なお願いをしたりもする。]


  へへー、お見通しですなー
  うん、あのねー、文化祭デートするー


[ 恥ずかしげもなくわたしは頬を緩めた。
 そう、プラネタリウムは良い。適度に暗いし。]
 

(580) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ とはいえ、一応冗談めかして言ったのは、
 今更出し物をどうこうというのが、
 かなり難しいというのがわかっていたから。

 委員長──もといろこにゃんも、
 企画の申請や、備品の割り当てや、
 そういった諸々の面倒な作業を、
 今年身をもって知ったものだから。>>528

 わかにゃん(にゃん!)の言うことはもっともで、
 彼女の眉がハの字に下がるのを、
 わたしは正面から見ていたわけだ。]
 

(581) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  わかにゃんにだから頼めるんだよー
  今さらなのはごもっともだけども

  ぜひ! 聞いてみるだけでも!
  何卒よろしくお願いします。


[ あはーと能天気な笑みを浮かべながらも、
 言いたいことは言う、がわたしの常であり、
 そしてわたしがそのとき頭を下げたのは、
 人呼んでお人好しの彼女だったという話。]
 

(582) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ それについては少し反省している。
 ──とはいえ、わたしにとっては喜びが大きく。]
 

(583) 2021/11/06(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワカナ 解除する

処刑者 (3人)

ワカナ
49回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび