人狼議事


11 【ゆったり雑談】なめたけをころころする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 MNU機関 ジャニス

 はい、私はひとりですよ

 生物はほとんどありません
 ドローンなら複数、でも悪戯されたりはしない
 仕事と、環境の維持。ええ、退屈と言うなら、そうだね

[容器の飲み物を口に入れてみる。
ピリピリと泡が弾けて、酸と甘みと果物の匂い]

 よくわからないけど、ここは楽しい
 これがちょっとの騒ぎなら、また最後には静穏に終わる?

(28) 2021/08/09(Mon) 16時頃

【人】 保険調査 ライジ

 いえす、普段の作業着です。

[ コスプレじゃねーんだ!?>>23に頷いて
 半分消えてしまったパンを片手に質問?疑問?
 に答える。 ]

 正確には渡航中の補給船。
 俺、整備士で。

 あっ

(29) 2021/08/09(Mon) 17時頃

【人】 保険調査 ライジ

[ そう言えばさっきはジャニスが流れるように
 自己紹介してくれたものだから、お邪魔しますと
 その流れにすいーっと乗れたが、こちらもそちらも
 名無しさん……いや会話盗み聞きしたら
 多少知れるんだけど、失礼じゃない?だから。 ]

 整備士のライジです。
 生まれは惑星トラジ管轄の小都市。

[ 名刺代わりに設備点検責任者のナンバーを
 手のひらにホログラムで表示した。
 こちらでは一般的なんですこれが。** ]

(30) 2021/08/09(Mon) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そりゃあ、周りがワケわかんなかったら、フツーの基準も変わるだろ。
全員みんな違うカッコしてたら、シャツパンツルックもオンリーワンだぜ。

[>>21かくいうオレはといえば、ゆったりしたコットンリネンのシャツに同じリネンのパンツ。この中ではミハルの服装に近いほうだろう。]

あー、オレも思った。
何の企みでどういうつもりでオレに何する気なんだって。

……お前もそんなふうに思ったの。

[平和そうに見えるんだが、案外修羅場でも潜ってるタイプか?
 それとも、こんな状況誰しもそれくらい警戒するものだろうか。
 常人の感覚がちょっと薄れている。]

(31) 2021/08/09(Mon) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

んー? ……ちょっと言えないことかな。
"イイヒト"じゃないってことは、まあ教えといてもいいかな。

世の中って明るいことばっかじゃないぜ。

[仕事を聞かれれば誤魔化した。
 平和な宴にふさわしい話じゃない。]

(32) 2021/08/09(Mon) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>30宇宙、って場所の認識は甘くて、だからパンやジャムがどれだけありがたいかもぼんやりとしかわからないし、携帯食糧と呼ばれるものがどういう味で食感のものなのか知らない。
 だから、ライジと名乗った相手の生活環境は本当にうっすらと想像することしか出来なかった。
 どちらかというと――]

何? 何コレ?
えっ、……すげえな、見えるのに、ない。

[ホログラムで浮かび上がる自己紹介のナンバーのほうが、直接目の前にある未知で、気を惹かれた。
 手で投写映像を触ろうとしてみたりしている。]

(33) 2021/08/09(Mon) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

["イイヒト"じゃない>>32の意味を考えて考えて──でもデスゲームの主催者ではないし、俺なんかに何かしても特にいいことないだろうし。
俺にとっては悪いヒトではない。今のところ。
そんな雑な結論に至る。
フツーの基準が狂うような場所、にいるせいもあるのだろうか。]

 俺がいたとこはーとりあえずまあまあ平和なんだと思う。多分。

[恐らく自分よりスリリングな世界で生きてるらしいフィルに、速さにいささか不安のある頭脳で、あやふやあやふやと語る。
手元にはエアろくろ。]

(34) 2021/08/09(Mon) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 だから命をかけたゲームを題材にしたマンガ……物語、とか、異世界に召喚されて冒険がー、とか、流行ってんの。
 平和に慣れてるから刺激が欲しいのかもしんない。俺は苦手。

[苦手とわかるまで流行りものを一通り摂取してしまった。巻き込まれたらどうしよう、なんて考えるとこわいのは平和に暮らしている証。]

 だからデスゲームじゃなくてよかったなーって。
 フィルと話すのもおもろいし、オニーサンは宇宙戦士かもだし……

(35) 2021/08/09(Mon) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[などと話す矢先、宇宙戦士ではないらしいオニーサンの自己紹介>>30にまたしても目玉が落ちそうになる。]

 はっ!?ホログラム!?映画じゃん!
 いや実写か!

[投影型のキーボードとか、プロジェクションなんちゃらとか、一応存在する世界から来た。
しかしそれはそれとして、当たり前に宇宙に行っている雰囲気からして多分テクノロジーのクオリティが違う。]

 あれっそういや名乗ってない……俺は地球人のミハル、サミーとかサミュエルでもいーよ。
 んでこっちがフィル!多分だけど俺よりアタマいい!

[勝手に二人分自己紹介しながら、またしても牛肉を摂取しながら、ホログラム(と、それを触ろうとしているフィル)を凝視する。
いいなーこんな自己紹介俺もしてみてえー!]

(36) 2021/08/09(Mon) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>26>>27

 ゴースト。
 はい。そういった言い方もありますね。
 す、素敵? そ、そうでしょうか……?
 そんなことを言われたのは初めてです。

[両手を口に当てて、目をそらす]
 
 確かに汚染と呼べるまでの汚れは
 悪霊を除霊したときにしかつきませんが。
 あなたのところには
 もっとひどい「汚染」があるのでしょうか。

(37) 2021/08/09(Mon) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>28

 わたしとは少し違う、でも同じ平穏をお持ちなのですね。
 どこか都会の施設にお住まいなのでしょうか。

 ちょっとの騒ぎで終わらせるには
 さすがに珍しい現象ですね。
 わたし達を呼んだ主人という方は悪霊なのでしょうか?
 それならば祓わなければなりませんが。
 あなた……あ、お名前を伺ってもよろしいでしょうか。
 あなたには、なにか心当たりがありますか?

(38) 2021/08/09(Mon) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

命をかけたゲーム? の、物語ね。
へえ、でも、いいじゃん。オレとしては、ただ平和なだけよりは、そんなゲームに関わってみたい。

異世界に召喚されて冒険ー、は、今じゃねえ?
こんなの冒険ってのには程遠いけど。

[まさか主催者側の可能性を見られていたとは気づけないが、どちらかと言えば参加者側だと思う。
 苦手というミハルに対して、こちらは興味津々だ。]

(39) 2021/08/09(Mon) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

アタマいーかどうかはわかんねーけど、フィルだ。
ひとまず、ここにいる間はよろしくな。

[宇宙から来たと思しきライジに、二人分の自己紹介を肯定するように口角を上げた。]

宇宙戦士は、異世界とは違うわけ?
ってか、戦士なの?

[戦いの場に身を置くなら、ミハルよりは若干、ほんの若干だがこちらに立場が近そうだ。
 が、整備士だとかなんとか言ってなかったっけか。]

(40) 2021/08/09(Mon) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

しっかしさっきはスプーンだかフォークも浮いてたし、こっちは何か、ホログラム? 見えるのに、ないし。
こういうののほうがずっと大道芸だろ。

[文化の違いなのか環境の差なのか、驚かされることも多いな、この宴ってやつは*]

(41) 2021/08/09(Mon) 18時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 除霊!

[よもや!
ワクワク感の表現として手を打ち鳴らそうとしたが、両手に食器を持っていたので瞼を大きく開いただけで終わった]

(42) 2021/08/09(Mon) 19時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 都会ではないよ
 施設としては……そう、今は大きなお墓のようなもの?
 でもゴーストはいないし、悪霊もない
 星が見下ろせるので、綺麗ですよ

[食前酒を飲み干して、喉のあたりが暖かくなるのを感じながらグラスを置いた]

 私は、ジャニス
 これがいわゆる夢かしらと思っていたけれど、とても、ファンタジーだね

 招待主に悪意があるか……分からないけど、それよりも、愛嬌のある悪戯のようでは? それにとても豪華だね

(43) 2021/08/09(Mon) 19時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 異世界召喚は、うん。つーか冒険っちゃ冒険してるよ。今現在も俺の舌が大冒険だよ。

>>39なんたって食べたことがないくらい美味いものばかり並んでいるのだから。
まだまだ腹に余力を残しながらも小休憩でデザートを取る。ふわんふわんのケーキに洋梨のジャムを乗せて容赦なく魔改造。]

 あー浮いてたねー、マジックかなあれ?
 ホログラムは大道芸ってよりテクノロジーだと思うけど……

>>41ホログラムを大道芸呼ばわり。ということは、これも珍しいのではないか。
脳まで溶けそうなケーキに舌鼓を打ちながら、フィルにスマホを差し出した。
DL済のデスゲームものアニメを再生した状態で。]

 命かけなくたって、他にも刺激は山程あるんらよ。

[もごもご]

(44) 2021/08/09(Mon) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>42>>43

 やはり、そちらには悪霊がいないということは、
 除霊という行為そのものが存在しないのでしょうか。
 大きなお墓でありながら、ゴーストがいないなんて、
 なんて静かな霊廟なのでしょう。

 ……星が、見下ろせる?
 まさか、お空に住んでいらっしゃるのですか?
 星の海に船を浮かべているのですか?

(45) 2021/08/09(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

舌が?
あー、確かにこんなにうまいもん、なかなか食べらんねーな。

[>>44クオリティだけで言えば絶対的な初体験ではないので、冒険という感覚じゃなかったが。
 自分の意志で食べられるようなものじゃないのは確かだ。]

マジックなら、やっぱ大道芸?
あれは、テクノロジー……

[ホログラムと呼ばれたものは技術の一環らしい。
 すごい技術もあったもんだ。あれがあれば、いろんなものに応用が効きそうだ。
 ―― と思った辺りで、肩のルフトが耳を噛んで引っ張ってきた。]

いて、いてて。
別にお前がいらなくなるかもなんて言ってないだろ、オレの相棒はお前だけだよ、ったく。

(46) 2021/08/09(Mon) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ジャニスさん。
 わたしはヨーランダと申します。
 家名もない、ただの墓守のヨーランダ。

 そうですね、今のところは
 いたずら好きの霊が遊んでいる程度でしょうか。
 豪華すぎてちょっと困ってしまうくらいです。
 ジャニスさんはこの程度の絢爛さは、
 慣れていらっしゃるのでしょうか。

 あ、わたしも何か飲み物を……
 ……けほっ、
 う、これ、お酒でした……。

(47) 2021/08/09(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そーかねぇ。
オレとしては命かける以上の刺激はないと思うけど……そこは価値観かもな。

命かかるからこそ、なんでも本気になるだろ。

[言いつつ、差し出された機械を覗き込む。
 そこには絵がそのまま動いてるみたいな映像。ちょうど人が死ぬシーンだった。]

うわー、何。すげえ。
こういうの、捕まったりしねえの。やってみてー。

[わくわくしている!]

(48) 2021/08/09(Mon) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 そうね、静かです
 気まぐれな守護霊に悪戯されたり、悪意あるゴーストを排除したり、そういうことは起こらないから、あなたのお話は不思議で面白い
 
 見下ろす星は綺麗だけど、わくわくはしないもの

[空に住んでいる、と聞かれて少し考えて頷いた]

(49) 2021/08/09(Mon) 23時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 ヨーランダ、よろしく
 私もただのジャニスです

[片手が空いたので手を差し出した。
先程と似たような挨拶の形、宙に浮いたフォークの根元付近にも握手握手]

 慣れていない、初めてだよ
 資料で参照したことはあるけど実際に体験するのは

 面白い……お酒は苦手?

[さっき何を食べたの? 美味しかった?
尋ねて、並べられた料理を見回した*]

(50) 2021/08/09(Mon) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 宝石みたいな星々を見下ろす霊廟。
 なんて素敵なんでしょう。
 わたし、今とてもわくわくしています。
 今度空を見上げたら、
 星空の中に、あなたのお墓があるのでしょうか?

(51) 2021/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


[伸びた手には小さな手を。
 フォークの根本に手を伸ばしたなら
 ひんやりとした感覚が伝わった]

 ずいぶん落ち着いていらっしゃると思いまして。
 わたしなんか、田舎娘丸出しで。
 お酒は数えるほどしか……まだ成人していないので……。
 
 先程はリゾットをいただきました。
 赤、緑、紫、見たことがない野菜がたくさん入っていて
 とても美味しかったです。
 そうそう、ケーキというものをいただこうとした時に
 オットーがいたずらしたんでした。
 わたし、食べたことがなくって……
 甘いもの、なんでしょうか?**
 

(52) 2021/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[たまにはこのレベルのモン食ってるってこと!?>>46訊きたいけど訊けない。いいんだ俺はモヤシ料理に慣れてきたから……]

 あはは、ルフトすげー。フィルの考えてること分かんだ?
 さすが相棒。

[相棒というものはいたことがないが、楽しそうだ。
残念ながら自分の相棒は血の通わないスマホだが>>48わくわくしてくれたのでよしとする。]

 ……いや、実際やったら捕まるよ!?

[よくなかった。]

(53) 2021/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 この物語はフィクションです。決して真似をしないでクダサイ。

[虚構でもハラハラできるだろ?フフン。みたいなノリで出してみたのにむしろ拍車がかかった感。
あわあわしながら機械音声を真似るが、はたして。]

 めっ。やってみたいとか言うんじゃありません。この豪華な料理出してくるもてなし精神のバケモンみたいな招待者が『ほほう、ではリクエストにお応えして』とか言ってデスゲーム始めたら困るだろ!俺が!

[フィルが目覚めても困るのでさらなる残虐シーンが始まる前に動画を止めた。
命がけだからこそ本気に〜 のあたりでうっかりかっこいい考え方かもな、とか思いかけたが、本能がアカンと告げている。スリルジャンキーになってしまう。スローライフでいこう。]

(54) 2021/08/09(Mon) 23時半頃

サミュエルは、ぜえぜえしながらドリンクを飲み干した*

2021/08/09(Mon) 23時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 うーん じゃあ……

[ 二人共――ミハル(サミー サミュエル)、
 とフィル>>36と言ったか
 なんだか物珍しそう>>33>>36にしているものだから
 画面を三倍程に広げ、つい昨日撮影した流星群、
 それと最近発見された流星群と共存している
 宇宙クラゲの群れがパレードめいてキラキラしている
 映像を映してみる。ちょっとしたプラネタリウム気分に
 なればいいなあって。 ]

 ごめんね旧式で。
 最新式揃えられるほどは稼いでないんだ。

(55) 2021/08/10(Tue) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

[ 金なくてモヤシ生活、もあながち間違いでも
 ないような気がする。――こちらでは手間暇かけて
 育てるもの且つ環境調整が必要なので、モヤシ生活を
 しているような輩は中流階級だろうけども。 ]

 サミーと、フィル。
 どーぞ、よろしく。

[ 生憎両手とも埋まっているので、
 ぺこ、とお辞儀を。* ]

(56) 2021/08/10(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>53仕事の報酬というやつなので、たまにはなんつっても現金の額が上がったほうがいいななんて思ったりしたことがあるのは黙っておこう。
 たぶん言わぬが華というやつだ。
 うまいとは思ってんだよ、うまいとは。]

考えてないっつのに。
機嫌悪くなるとすぐこうなんだよ。

でもま、ルフトには派手なパフォーマンスとかを頼んだりもするからな。
そういうとき、視線を奪うだけならこのホログラム、とかの方がこいつも安全でいいだろ。

って、言うと、こら、やめろって!

[今度は髪を引っ張ってきやがる。
 こちとら心配してやってんだぞ!]

(57) 2021/08/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ライジ
20回 注目
サミュエル
20回 注目
ネル
14回 注目
ジャニス
4回 注目
フィリップ
23回 注目
ヨーランダ
7回 注目
ルリ
3回 注目

犠牲者 (1人)

ロゴス
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ハワード
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび