人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 真向一気 シンイチ

  ── 帰還後・病院 ──

[ 定型通りに「おかえり」「ただいま」と、
 言葉が返ってきたので気分がよかった。>>156
 たぶん、そうでなくても悪くはなかったけど。

 帰ろうとしていたところを捕まえた。
 炭蔵が振り返ってくれたからだ。
 急ぎ足で追い付いて隣に並んだ。
 寒空の下に出る間際のことだった。

 慎一が無意識に携えるあたりまえの感覚。
 その中にタクシーの選択肢は存在しない。
 もしかしたらギリギリセーフだったかな。
 なんにせよ、間に合ったのならよかった。]
 

(196) nabe 2021/06/17(Thu) 15時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 「よかった」って言われて、>>156
 慎一はにいっと笑ってうなずく。
 君が今、そう思えてるならよかった。
 そのことを慎一は疑ってもなかったけど。]


  えっ、暮石がピアノ弾いたの?
  ……そっかあ。よかった。


[ そこから始まるお互いの知らない話。
 途中で道を違ったから、
 あちらとこちらの世界を共有しながら。

 そこには慎一が驚く事実もある。>>158
 何気なく伝えられた言葉に目を丸くして、
 それからきゅうっと目を細めた。
 意味はなくとも爪が短いままでよかったね。]
 

(197) nabe 2021/06/17(Thu) 15時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ その「よかった」の意味は、
 炭蔵には伝わらないかもしれないけど、
 慎一はまた言う。今度は隣の相手に向けて。]


  ……うん、よかった。
  黒沢が、ユーガたちといっぱい話して、
  そのうえでここに帰ってきてくれて。


[ 期待に沿えたかって? もちろん。
 少なくとも慎一にとって、
 これは一番望んだ形に間違いない。]
 

(198) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 前髪の下の目線の動きなど、>>159
 慎一の目には見えるはずがないんだけど、
 でも、声がまっすぐ飛んでくるのはわかるよ。

 悩み迷ったと言いながらもその声は震えない。
 そのうえ微笑み返してくるもんだから、
 その内容がどんなに人間くさくても、
 やっぱり、君は君でしかなかった。

 慎一は目を細めているけれど、
 別にもう起動スイッチを探しちゃいない。]
 

(199) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ただ、淡々と重ねられる言葉に、>>159
 慎一は意外だとか騒ぐんでもなく、
 「そっか」って穏やかな相槌を打った。

 ……ああ、でも。
 「生きづらかったらしい」と言われたら、
 さすがに数度まばたきをしちゃうかも。>>160

 でもね、嘘だあなんて言わない。
 疑ったりもしない。少しの間をおいて、
 慎一は、ほうと小さく息を吐いて目を伏せた。
 でもまたすぐに顔を上げる。隣を見る。]
 

(200) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……あのさ、俺はさ、
  人に手を差し伸べるなんて、
  ユーガみたいに余裕あるやつが、
  自分のことがちゃんとできてはじめて、
  余った力でやることだって思ってた。

  でも、帰りを待ってて思ったんだけど、
  いつか・もしも・きっと……じゃ、
  取り返しのつかないこともあるんだなあって。


[ 今気づいたのかって言われたとして、
 慎一にはうなずくことしかできないだろうね。

 でも慎一は人のお荷物にならないことは考えても、
 それ以外の何かになれるとも、なろうとも、
 あたりまえのように考えなかった。ついさっきまで。]
 

(201) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ でもまあ、ちょっと人より遅くても、
 今気づくことができてよかったなって慎一は思う。
 まだまだ先は長いから。長く続いてくはずだから。

 さて、いつだって発展途上の慎一だけれど、
 また少しばかり右斜め上に進んだと信じて。

 その先の第一歩として、
 まずひとつ、はじめから人間だったらしい友人へ。
 あの校舎での会話をひとつリベンジしてもいいかな。]
 

(202) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……あんね、
  もし、ユーガがこれから、
  自分の行動や選択が正しいか、
  悩んで迷って進めなくなりそうだったら。

  俺が「大丈夫だよ」って言うから。
  ユーガはもう少しくらいは自信をつけて、
  ユーガの信じた道を行けばいいよ。

  ……だって俺、ずっと見てんだもん。
  ユーガがいつも正しかったの、知ってる。

 

(203) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……もしかすると、
  ユーガには必要ないかもだけど、
  でも、ただ、俺がそうしたいから。


[ にへらと慎一は笑った。
 付け足しはたぶん誰かの受け売りだった。

 だからね。前髪を切るのには賛成。
 目は口ほどにものを言うらしいし。
 慎一にもわかるよう、その顔を見せてほしい。]
 

(204) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ふたりは発展途上な子ども同士、
 おんなじ人間だったというので。

 それなら、
 「いつか」「もしも」じゃなく、>>161
 いつだって君の周りに差し出されて、
 いざというとき掴める腕の一本に、
 慎一のソレもカウントしてもらえないかな。

 曖昧なまま進むのが苦手同士なら、
 融通のきかない頭でうんうん考えたあと、
 一緒にだれかに手を貸してって言おうよ。

 ……慎一を頼りたくないってんでも、>>2:461
 これは、慎一がそうしたいっていうだけの話だ。]
 

(205) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……まあ、
  さすがに大学までは、
  追っからんないけどね。


[ 最後はどうもカッコつかないけど、
 悲しいかな学力の差というものがあり。

 学校の外での人付き合いの仕方、
 慎一はあんまり知らないんだけれど、
 これについてはお手本になってくれる?

 ……ああ嘘。慎一からもきっと誘うから。
 ひとまず、趣味とかいちから教えてほしい。]
 

(206) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ──とにかく、
  まあ、なんか、そういうこと!


[ 炭蔵は照れなかったらしいけど、>>159
 慎一は照れたよ。慣れない話をして。

 えいっと力業でその話を締めくくって、
 帰路につこうとするんだろうけど。

 高校生活3年間、
 慎一の最強の移動手段はチャリだった。
 ので、もしもタクシーを呼ぶやつがいたら、
 最後に送ったのは「えっ……」って視線だろう。**]
 

(207) nabe 2021/06/17(Thu) 16時頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 後日・お見舞い ──


  ……ひどい目?


[ はて、なんのことだろうな。
 慎一は一瞬の間も置かずそう言って、
 不思議そうな顔して黒沢を見ていた。

 つまり、気遣いでも嘘偽りでもない。

 悲しいことや辛いことがあった。
 そう思うことはあったって、
 慎一はひどい目にあったとは、
 少なくとも、記憶する限り思ってない。]
 

(230) nabe 2021/06/17(Thu) 18時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ひどいことするようなやつ、
 ここにはいない──とは言ったけど。>>3:292]
 

(231) nabe 2021/06/17(Thu) 18時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ つまり、これも言葉にするのが難しい、
 個人の中にあるあたりまえの感覚の話。

 あの世界を悲しいと何度だって思ったけど、
 ひどい目に合わされたとは慎一は思ってない。

 慎一は息がしづらかったけれど、
 それは、慎一側の問題でしかなかった。
 帰る間際は確かに苦しかったけど、
 本当に危ないわけがないってのんきに思ってた。

 あの校舎が、そこにいた誰かの世界である以上、
 腹を立てたり、嫌悪したりはしなかったよ。

 ……そりゃあ、慎一は苦手なものが多いから、
 ひどい状態ではあったかもしれないけれど。]
 

(232) nabe 2021/06/17(Thu) 18時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ それに、現実世界も似たようなもんだ。
 慎一には生きづらいけど、嫌いになれない。

 ひどい目に合わされているというより、
 ただ慎一が呼吸をするのがへたなだけ。

 だからね、不思議そうな顔してみたあと、
 慎一は、まあいいやって感じで口を開く。]
 

(233) nabe 2021/06/17(Thu) 18時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  簡単にじゃなくて、
  それなりにいろいろあって、
  なんだかんだの末に言ってるからね。

  ……要は、
  黒沢が今ここにいてよかったって話。


[ 今度は後悔しないようにしたいんだよ。
 ……伝わらなくても、これはまあいいかな。]
 

(234) nabe 2021/06/17(Thu) 18時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ それで、]


  うーん、できてたらいいかな。
  ……人にやさしく。


[ 今度はね、慎一は否定しなかった。>>193

 否定しなくてもいいように生きようって、
 慎一にそう思わせたのは黒沢の世界だよ。

 だから、あの世界を作ったのが、
 黒沢の自己チュー精神だったとしても、
 巡り巡って慎一の助けにはなったのだ。

 だから、黒沢もやさしいねとは言わないけど、
 自己チューでワガママなくらいでいいと思うよ。]
 

(235) nabe 2021/06/17(Thu) 18時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ あの世界に慎一が残した心残り。
 クレープを食べ損ねたとかじゃなくて……、
 あのとき言えなかった言葉の話。>>194

 思ったことはそのときに言うべきなのだ。
 黒沢はもうとっくに答えを見つけていた。

 「大丈夫」って言われて慎一は笑う。
 本当に。それならよかったって思って。

 だから、ほっとしたように病室を後にしよう。
 気が紛れる≠ネら遠慮なく顔を出せるよ。>>195
 「また今度ね」って小さく手を振りながら。**]
 

(236) nabe 2021/06/17(Thu) 18時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 帰還後・自宅 ──

[ 自転車を走らせて帰宅するころには、
 きっと空はとっくに白んでいた。>>117

 いつもの位置に自転車をとめて、
 そうっと静かに玄関扉を開く。

 まだ家族は起きてないかもしれない。
 そう思ってのことだったんだけれど、
 予想とは裏腹に家の中は明るかった。

 リビングのソファで姿勢を崩してた母が、
 慎一の帰宅に気づいてゆっくり体を起こす。]
 

(241) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 「おかえり」と言われて、
 「ただいま」と答えた。

 「大丈夫だったよ」って言ったら、
 「よかったね」って返ってくる。
 うっすら笑う様子がちょっと眠そうだった。

 「寝ててよかったのに」とつぶやいた慎一に、
 「帰ってきて暗かったら悲しいでしょ」って。

 慎一によく似たつり目がゆっくりと閉じて、
 「ああ、仕事だあ……」って、頭を抱えた。]
 

(242) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ それからまた瞼を押し上げて、
 その視線だけで慎一を呼んだ。

 ソファの傍らにおずおずとしゃがんだ慎一に、
 慎一のよりも細い二本の腕がゆっくり伸びる。

 薄い掌が慎一の頭を両側から挟んで、
 慎一の顔にじいっと視線が注がれる。

 そのまま数秒。「よし」と母は言った。
 「泣いてないね」……うん。「少し寝といで」

 促されるままに慎一はまた立ち上がった。
 でも、すぐに思い出したように口を開く。]
 

(243) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……シャワー使っていい?


[ 外から帰ってきたらすぐにシャワーを浴びる。
 リビングはいいけど、自室に入るのはそのあと。

 カチコチに固まり切った慎一のルーティン。
 朝帰りなんてしたことないから危なかった。

 寝ている家族には少しうるさいかもしれない。
 けれど、諦める気なんてちっともない慎一に、
 母はため息とも笑いともつかない息をこぼし、
 「好きにして」とだけ言ってソファに崩れた。]
 

(244) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ シャワーを浴びて、ドライヤーも使って、
 さっぱりしてリビングを通った慎一に、
 もう体も起こさない母がふたつ言った。

 お父さん起こしてきて。起きてると思うけど。
 おばあちゃんにも「おはよう」って声かけて。

 実際、心配性の父は寝てなんかなくて、
 慎一の顔を見てほっとした顔をしていた。
 「おかえり」と「いってくる」を一気に言う。

 朝に強い祖母の部屋をそうっと覗いたら、
 皺くちゃの手が伸びてきて慎一の手首を掴んだ。
 つるりとした肌に血管だけが浮いたそれ。
 傷ひとつない、かすかに脈を感じさせるそこ。]
 

(245) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ なにか言葉を待たれているようなので、
 慎一は順に「ただいま」と「おはよう」を言う。

 よくできました。というように、
 元から皺だらけの顔がさらに皺くちゃになった。
 そうっと手首を離されて、慎一は自室に戻った。

 自分以外にふたり分、気配のある広い部屋。
 真っ暗な中、物音を立てないように歩いて、
 ゆっくりと自分の陣地に体を滑りこませる。]
 

(246) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……今までする機会もなかったけれど、
 せっかくだから慎一の名前の話もするね。

 謙虚に誠実な人間であれという期待と、
 慎ましやかでも幸いに恵まれるようという祈り。
 それが慎一の名前に込められたすべて。

 いつもの時間まで少しくらい寝れるだろうか。
 ベッドに横になって、慎一は一度目をつむる。

 たぶん、じきに賑やかな朝がやってくるけど、
 それでもやっぱり、慎一はこの世界が好きだ。

 好きでいられたのはみんなや家族のおかげで、
 だからつまり、慎一はやっぱり幸運の持ち主。

 きっとまた、疲れたり息ができなくなるけど、
 慎一の名にかけられた祈りは確かに届いてる。]
 

(247) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 期待のほうは、……これから善処しよう。

 都合のいい言い方を覚えた慎一は、
 きっとそんなことを考えて明日≠迎える。

 いつもどおりかそうでもないかは、
 実際迎えてみなくちゃわからないけど。*]
 

(248) nabe 2021/06/17(Thu) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 後日・学校 ──

[ ある日の学校終わりのこと。

 少しだけ周囲の視線を気にして、
 慎一はそっと、ふらっと歩み寄った。
 普段はあまり訪れない机のとこまで。]


  ……暮石、


[ その机の持ち主の名前を正面から呼び、
 慎一は軽く握った拳を二人の間に突き出す。
 ゆっくりと手のひらを上向きにして、
 ばらばらとした動きで指を開いていく。]
 

(249) nabe 2021/06/17(Thu) 21時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 手のひらには硬貨が一枚きり乗っている。

 鈍色のそれは長く筆箱に入れてたせいか、
 記憶にあるよりもちょっと黒ずんで見えた。

 はじめは、自分の手のひらに。
 それから、目の前にいる人に。
 慎一はじっと視線を向けてから口を開いた。]


  今度≠チて、今じゃダメ?


[ 受験生にはまだ忙しい時期かも。
 でも、持ち越したままも落ち着かなくて。
 ダメかな。お伺いを立てるようにそう尋ねた。*]
 

(250) nabe 2021/06/17(Thu) 21時頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── その後・鳩羽と ──


  レン、どっか寄ってかない?


[ ──って慎一は言った。
 たぶん、進路の決まった人も出てる頃。

 まだ空気は冷たいながらも晴天で、
 駅までの道すがらどこかに寄るんでも、
 慎一は一向にかまわない気分だった。

 体育祭に球技大会、もちろん文化祭。
 いろんな日常を積み重ねてたとて、
 徒歩通学と電車通学じゃ向かう先が違う。

 部活だって違ったんだから、
 少なくとも慎一から声をかけるのは珍しい。]
 

(262) nabe 2021/06/17(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シンイチ 解除する

処刑者 (4人)

シンイチ
206回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび