人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 
 ……… っ、 
 朝から、そんな冗談、

 ………

[辛うじて絞り出せたのは、それだけ。
 彼を伺うも、平然とした様子に見え、
 軽口に違いないと思うのに。でも、何故、とか。
 上手く処理できない感情の渦が再び頭を擡げてきて。
 それなのに、顔は勝手に熱くなって行くからもう、
 どうしようもなくなって、両手で自身の頬を覆った]

 
 ……ずるい、です。


[冗句だろうとそうでなかろうと。
 こんな風に揺さぶられると為す術がない。*]

(278) azure_blue 2023/11/26(Sun) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 武装――… 
 ええと、身だしなみとしての化粧の方ではなくて、
 戦闘服のようなもの …ということなのですね。


[其々の舞台に向かうための。
 何をしている人か分からなかったのは間違いがなくて
 しかしそれは演出のためだったのなら納得も行く。]


 それじゃ、こちらの方が “素” に近いのね……?
 

[ついつい、興味が湧いて来てしまう。
 不躾かと気付いて時折視線外しつつも、
 きっともっと素になれる彼も居るのだろうと思えば
 今ここで垣間見えるものがないかと、自ずと探して。]

(285) azure_blue 2023/11/26(Sun) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 

 …そっ、 ……そうなの……?
 それなら……少なくとも、先刻のは。
 冗談じゃない、って、受け止めますけど……


[朝いちばんに不意打ちを受けてしまったら
 彼の直球をそのまま受け止められるだけの
 適切な言葉を紡ぐ用意が今の私にはないし。
 この後の園内観光で必要以上に意識してしまいそうで
 やっぱり彼はズルいと思う。

 むう、と何かをこらえる顔は
 まだ朱に染まったままだったかもしれないが
 今は食事を、と、フレンチトーストを残さずに頂いた。]

(286) azure_blue 2023/11/26(Sun) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 宇宙遊泳から…!?
 最初からクライマックスですのね!
 ……わ、わかりました。覚悟してご一緒します。


[彼の方から一旦保留のような形にしてくれたために
 食事を終える頃までには、一見
 落ち着いていていられたと思う。
 けれど心は当然ざわざわと落ち着かない。

 食事が終われば、モナリザさんが
 彼と私の食器を回収してくれた。

 身の回りを整える時間を貰ってから、
 彼について宇宙遊泳のアトラクションへと足を運ぶ。**]

(287) azure_blue 2023/11/26(Sun) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 宇宙遊泳 ――

 ジェットコースターって、屋外をごく普通に
 駆け抜けるものしか知りませんでした。
 VRだと、どうなっちゃうのかしら。
 ゴーグルが飛んで行ってしまったら大変ですし、
 さかさまに反転したり、はそんなにしない……?

[コースターはおろか、VRだって初めてだ。
 渡されたVRゴーグルもしげしげと眺め、>>300
 コース想定で心の準備をしようとした。]


 …遊園地は、定番だって言いますものね。


[傍らから零れた一言は耳ざとく拾いつつ
 特段何のとも言わず。自分はそれでも
 遊園地は無かったな、と思いながら。
 ただしい位置に装着すると、世界は一気に宇宙船に跳ぶ。]

(302) azure_blue 2023/11/26(Sun) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[元生徒の悪戯のお陰もあってアトラクションに
 対してのLVは少し上がったとは思っている。
 それでも、足が地から離れる感覚にヒヤリとした。

 壮大な宇宙旅行>>115>>116から、
 突然のアクションへの布石。>>117
 周囲が見えない分声は抑えたものの、
 急激な降下・落下には思わず小さく悲鳴が洩れた。
 宇宙船を掠める隕石の演出など、余りにリアルで
 映像だということを忘れて身を竦めたり。 

 速度を落とした宇宙船が目的地とされる場所に
 辿り着き、半分放心状態だったかもしれない。
 音声案内にハッとして、VR装置を外し、
 ようやっと見慣れた遊園地に戻ってきて。
 
 隣からの視線に気づくと、急におかしくなってしまった。
 くすくすと笑いが込み上げて、止まらなくなる]

(303) azure_blue 2023/11/26(Sun) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 
 …… ふ ふふふっ。 こ、こわかった……!
 小隕石がすぐ脇を掠めるんですもの。
 わた、し、 当たるかと思って!
 あの急カーブ、避け切れていたのかしら。


[最近の映像は本当にリアル、と、
 涙目になったのを軽く押さえつつ]


 あ、でもね? スピードは案外大丈夫でしたの。
 昨日の宇宙パーティでレベルアップしたみたい。


[あれも一人では対処できなかったけれど。
 ぐ、と拳握ってみせて、安全装置が外れたなら
 そろりと地面に降り立つだろう。*] 

(304) azure_blue 2023/11/26(Sun) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 宇宙遊泳 ――


 だって……!
 はー……もう。 くるしい!


[私の笑い声に、彼の声も重なって。>>316
 恐怖を乗り越えたことによる笑いだけではなく
 徐々に違うもの――安堵のような――も
 微かに混ざっていたかもしれない。
 彼が本当に楽しそうに笑う、こんな姿を、
 私も初めて見るものだから。

 そんな風にしていたおかげで、なかなか
 降りることが出来なかったけれど、
 招待客以外に人のいない遊園地なのだ。
 一つのアトラクションでゆっくりしていても
 誰も困りはしない。]

(327) azure_blue 2023/11/27(Mon) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 
 ええ。怖かったし、たのしかった。 
 ……ふふ。
 灰羅さんは、さすがに余裕そうでしたね。
 

[手を伸べてくれるのには、少し瞬いた。
 今朝のことも影響して、刹那躊躇うけれど。
 私からもそっと掌を彼に預けて。]


 ――…ありがとう。


[微かに惑ってしまう心は、そっと押し留めて。
 静かに礼を伝えると、とん、と、爪先を地に付けた。] 

(328) azure_blue 2023/11/27(Mon) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 それじゃ、次は観覧車。


[彼の提案に否やはなかった。
 惑星パーティのように不意打ちがあるわけでもなく
 間違いなくゆっくりした乗り物と信じられる。
 どちらからともなく歩き出しながら。]

 メリーゴーランドは、灰羅さん的にはいまひとつ?
 私も、通り過ぎるだけで満足してしてしまったから
 乗ろうと思う気持ちはなくて……

 ――ネオンやフェイクジュエリーのきらきらした世界で
 馬や流れ星や、馬車に見立てた惑星がくるくる…って。
 誰かが綺麗な世界で楽しそうにしているところを
 遠くから見ているのが好きなのね、きっと。

 

(329) azure_blue 2023/11/27(Mon) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[それはきっと、保健室で談笑する
 生徒たちを眺めている時と同じ。>>2:96
 
 でも、一昨日の夕暮れ時は、楽しさよりも
 どことなく切なさを連れて来ていたように思う。
 
 あの時にひとり
 メリーゴーランドに乗っていたのは――…

 
 ―― そこで、ふと思い出した。]

(330) azure_blue 2023/11/27(Mon) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 …メリーゴーランドといえば
 一昨日にね、白馬の王子キラ様を
 写真に撮らせて貰ったのですけど、

 ……煙崎さん……、るくあさんへの
 手向けや、お供えのようなことは
 やっぱり、しないほうが良いかしら……?


[まだるくあの名を出すべきではないのではと
 躊躇う気持ちはもちろんあったのだが。
 しかし、今日明日には救援が来るのなら、と
 遠慮がちに灰羅さんの方を見上げた。

 死の淵で最後にキラ様を頼ったるくあさんが、
 彼を厭うことはないと思っているけれど。
 灰羅さんとしては複雑かもしれないと。

 観覧車はもうほど近くに見えてきていた。**]

(331) azure_blue 2023/11/27(Mon) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 園内 ――


 そういうもの?
 中村さんも、卯木店長も楽しそうだったのに。


[背を押すわけではないが
 見たままを伝えるだけはしておく。
 メリーゴーランドを見詰める私の眼差しに
 彼が何を見て取ったかは気付かずに。
 手向けについては、危惧したようなことはなかったようで
 内心でほっと胸を撫で下ろしながら、頷いた。]

(339) azure_blue 2023/11/27(Mon) 11時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 
 よかった。ありがとうございます。
 でも、そうですね、ここにお供えの場所はないのね。
 この島そのものが墓標だということを知らない時に
 お家の近くにお墓があればと考えたことだったから。
 

[キラ様はこの遊園地に来ているのだから
 一緒に遊びたかったとしたるくあの願いは
 ある意味叶っているのかもしれない。
 事態が大きくなっている今、
 写真を残したらのちのち却って不都合が
 あるだろうかとも思いを巡らせて。]


 お供えが難しかったら。
 何か別の形を考えますわ。

 るくあさんのお好きな花が分かれば、
 島の片隅に植えさせていただいたり ね 

(340) azure_blue 2023/11/27(Mon) 11時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――→ 観覧車 ――

[途中、誰かと出会うことがあったなら
 ひらひらと片手を振り、連れ合いに倣うのだろうし。
 なにかしらの会話もあったかもしれない。

 近くに見えてなかなか近づかなかったのは、
 観覧車が私の想定よりも大きいものだったからか。
 ついつい、入口で説明書きを覗き込んでしまうのは
 惑星パーティでの惨事が浮かんだためでもある。]


 ……あんぜんな乗り物。確認OK。

 ここから乗るのですね。
 こうして近くで見ると、ゴンドラまでカラフル。


[アポロを使って受付を通り、搭乗口前へ。]

(341) azure_blue 2023/11/27(Mon) 12時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[眩しい日差しを避けるようにそっと睫毛の上に掌を
 かざしつつ、ごくゆっくりと回るゴンドラの連なりを
 興味深げに見上げた。
 
 乗ってしまえばどれでも同じだと思うだろうか。
 でも、折角乗るのだからと、少し考えて。]
 

 あれに乗りましょう。
 

[一台を選び出す。
 指し示したゴンドラが、下からは落ち着いた色に
 見えていたのに、実際は金だったことに気付くのは
 実際に目の前に来てから。]

(344) azure_blue 2023/11/27(Mon) 12時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ?? 思ったよりも……派手……?
 あっ、乗り込むために、止まってはくれないのね…!


[当たり前のことを口にしながら、
 タイミングを見極めてゴンドラに乗り込んだ。**]

(345) azure_blue 2023/11/27(Mon) 12時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 園内 ――


 クリスマスローズ。
 薄い花弁の可愛いお花だから
 るくあさんのイメージにもぴったりですのね。

 種を手に入れて、落ち着いたら
 ……私、またここに植えにきます。


[好きな花はなかなか話題に上るものでもない。
 るくあの好む花を彼が知っていたことに
 助けられた気分で、ありがとうございます、と
 礼を口にして微笑んだ。]

(355) azure_blue 2023/11/27(Mon) 16時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 観覧車 ――

[灰羅さんの言う通り、
 ゴンドラは内装の色も金になっていた。
 茶金の座席シートは単独でならシックと
 言えなくもないと思ったけれど……]


 本当。全部同系色に統一されてる……
 これそのものが、クリスマスの飾りみたい。
 派手だけど、面白いかもしれませんね。


[宇宙コンセプトとは少々趣が異なるが
 ツリーのオーナメントの中に居るようで
 物珍しくもあって、きょろきょろと見回し。
 座席の片側にそっと腰を下ろした。]

(356) azure_blue 2023/11/27(Mon) 16時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[初めての観覧車。
 足はゴンドラの床に付いているのに、
 ゆらゆらと覚束ない浮遊感があるのは
 この島への船や遊覧船とも似ていた。]


 え…っ……あれを…?
 ええ、生徒のリクエスト通り撮りましたけれど。
   

[彼の要望に瞬いた。
 生徒に見せるものなのだから、彼相手に
 躊躇するのはおかしいとは思いながらも、
 データを保存した私用端末を取り出す。]

(357) azure_blue 2023/11/27(Mon) 16時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 …。 データ送信ならまだしも、こんな風に
 直接ひとに見せるのって、恥ずかしい…… 
 …はい、これです。
 ……ちらっと見たら返してくださいね…? 


[写真を表示して、彼に向けて手渡した。
 もぞ、と足を揃え直して、視線を逸らす。
 間近で見える反応は、羞恥しか生まない。]

 
 謎だったあの紐、衣装のコードだったみたいです。
 なにか大がかりな宇宙艦隊モノの
 女スパイのような役どころの衣装なのですって。
 

[一応、の説明を付け足しつつ。
 端末が返ってくるのを落ち着かなげに待った。*]

(358) azure_blue 2023/11/27(Mon) 16時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 観覧車 ――

[携帯端末が使えなくなっていることを忘れていた。
 元々、無くても困らない程度の使用頻度だから
 数日電波が入らなくてもさして問題はなくて。
 ただ、無断欠勤ともなれば学校からの連絡が
 入っているだろうからそこだけは少々心配か。]


 ふふ。大変でした。
 着方の見本があるわけでもないので、もう、
 コードも飾りもそれらしく付けるだけにしてしまって。  


[似合っていると言われても
 喜んで良いもの……?と悩んでしまう。
 まぁ、生徒に請われたとはいえコスプレをすることも
 人にそれを見せることも最初で最後だと思うので。
 有難く受け止めつつ――続いた言葉には
 はた、と首を傾げた。]

(367) azure_blue 2023/11/27(Mon) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[もう少し着飾ったら、と言われて
 む、という顔になる。]


 ……暗に、地味って言ってます?
 これがスタンダードですの。 

 テーマパークといったって、
 いい大人がひとりで来るのに
 浮かれた格好、できないわ。


[失敗があったとしたらロングスカートで来たことだ。
 遊園地にはもう少し動きやすいほうが良かった。
 ぷくぷくしていたが、礼と共に端末を返されて、
 それを受け取りながら、視線を彼へと戻した。] 

(368) azure_blue 2023/11/27(Mon) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 ………いいえ。
 
 ……何、でしょうね。
 こう言ったら失礼かもしれないですけど。
 灰羅さん、…最初から、ずっと、
 なんだか危なっかしかったですし。


[貸衣装屋での短いやり取り。
 互いに初対面にも関わらず、あの応酬だけで
 「もしや」と直感的に感じるくらいには。]


 あなたの抱いていたそれと同じではないけれど、
 私は、昔、似た性質の情念に
 長く触れていたことがあって。
 
 だから、……放っておきたくなかったんです。

(369) azure_blue 2023/11/27(Mon) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[続いた問いは>>366
 直ぐには意図が伝わらず、数度瞬く。
 昨日のやり取りを辿ってみて、漸く得心した。]


 ……もしかして。昨日の銀の館で、
 私が口を滑らせたこと……?


[彼の確認は、そういうことだろうか。
 大丈夫かと問われたら答えは『大丈夫』になるが
 詳しい話を自ら口にするのは躊躇われた。
 今ならば虐待として議論を呼ぶ話になってしまいかねず
 あまり気持ちの良い話ではないと思われたからだ。]

(370) azure_blue 2023/11/27(Mon) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 ―――…、 私は、大丈夫。
 もう、終わったことだから。
 全部、昔に置いて来たことです。

 ……自我を持つことが赦されない、
 自由のきかない環境に、18まで居たの。
 長く、そうやって雁字搦めだったものから
 突然突き放されて、私がわたしではなくなって。
 世界のすべてがなくなったように思えて――…


[悩んだ末に、抽象的な表現にとどめた。
 詳しく、と言われれば別だが、今は
 このくらいの表現が適当だろうと。
 何となく、彼の表情を伺うことが出来ず、
 視線は随分と高くなった外に向いた。]

  
 ……

(371) azure_blue 2023/11/27(Mon) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 灰羅さんの傷とは、決して、“同じ” ではないんです。
 状況も、きっと全く違います。

 でも、あのとき、あなたの心が
 どういう場所に居るのかだけは
 なんとなく、分かる気がしてしまって。
 
 それで、色々言ってしまったのね。


[見誤れば見当違いもいいところのそれに、
 感謝している、と言われてしまって。
 改まってのその言葉に、何と言っていいか
 言葉を探し、探し、ぽつぽつと。]

(372) azure_blue 2023/11/27(Mon) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ……灰羅さん、昨日よりもずっと
 落ち着いているように見えるから。


 それだけでも、
 よかった、と、思って――…


[昨日の今日なのだ。
 傷はまだ真新しいまま其処にあるのだとしても。**]

(373) azure_blue 2023/11/27(Mon) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 観覧車 ――


 ……… うん。


[無理に引き留めたようなものに、
 私の出来たことに対して見合わないほど、
 十分すぎる礼の言葉をいただいてしまっている。

 だから、大丈夫だと告げる彼へは、
 視線を合わせての微笑みに留めた。]

(385) azure_blue 2023/11/27(Mon) 22時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 空が近い ――…
 生きてきた中で、今が一番高い場所に居るのね。
 

[視線のほとんどを前方に据えていたし
 時折逃れるように窓の外に向けた視線も形だけ。
 いつの間にかゴンドラを囲むのが
 空の蒼と海の碧になっているのに、息を呑む。
 
 いつか焦がれた空だ。
 高い高い所に行けば
 手が届くと思ったこともあったのに。]

(388) azure_blue 2023/11/27(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミツボシ 解除する

生存者
(8人 0促)

ミツボシ
79回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび