人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 架空惑星 レン

 
[それでも自分が北風だ、っていうのなら。

もしかしたら、
支えていきたい誰かのために。
尊敬していた、誰かのように。
自分も太陽のように在れれば、と。

北風が、暖かさを宿した姿なのかもしれないけれど]
 

(318) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ……うん。そうか。


[世界の主の話を聞けていない。
少しでも近づきたい。 >>314
その決意を聞いて、小さく頷く。

俺はずっと避けていたから。
考えることはとっくのとうに辞めていたし>>3:500
何も出来ないだろうって諦めていた>>3:502

視界捉えた左手首を握る動きを>>315
どこかで見たことがある気がした。]
 

(319) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 わかった。
 俺も、約束する。

 無事、……かどうか知らねえけどさ
 無事、ちゃんと明日を迎えられたら。

 もう逃げねえよ。
 少しでも役に立てるようにさ
 俺だって、努力する。


[ふたりとも明日を迎えられなかったときは…
現実世界でも、死後の世界でもまあいいや、
上手く行かなかったなって、残る面々にさ、
最後の希望を、託そうぜ。]
 

(320) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[それでもさ、まだどこか思考は停止してた。
だって残っている誰か、っていうことだろう?
……誰であっても、嫌だな、っていうのは、
本当に、それだけは変わらなくって。

残っているのは5人だろうか、4人だろうか
そう考えてたらさ、ノエが来て
黒板に、新しい文字を書き足していく >>282 ]


 マナも、だって。


[ユーガにそう告げるけど、
俺の中では「帰りました」の文字が、
代理のマネキン、っていう文字が。
未だに信用出来なくて。違和感しかなくて。]
 

(321) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[まだ、人形=本人だって、思ってる。
もちろんもう、世界の主が直接手を下した、なんて
そんなことはこれっぽっちも思ってねーけど

みんな痛い思いも、辛い思いもした
喉を掻きむしるほどの苦しい想いも。
それでも3-9に来ようとしてくれてた足取りも。
……シンの姿からは、想像が出来たから。

代理なんかじゃない。
あれは、シン本人が苦しんだ姿だ。

その後帰ったかどうかはわからない。
マナが言う通りさ、飲み込まれてしまったのかも。

     この、時の止まった校舎の中に。 ]
 

(322) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ………あとで寝る前にさ
 マナにも、会ってこようかな
 
[ってさ、ユーガにはちょっとまた、
泣きそうな顔で、笑うんだ。 ]*
 

(323) 2021/06/13(Sun) 10時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/13(Sun) 10時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 深夜・レン ―

[聊か棒読みの礼を聞きながら
あの日のことに思いをはせた。>>253
慣れない部屋にずっとそわそわしてた鳩羽は
今思い出してもちょっと笑っちゃう。
後でおねーさんから友達もクラスメイト?
君と違って初々しいねーなんてコメントも頂いた。

閑話休題。]

いやー、もしそうなんだったら
早めに教えて欲しいなーって。
戻ってから知るのは流石にちょっと堪えるし。

(324) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[こいつがこの世界の主。
あんまり想像はつかないけど
ここに居る以上可能性はゼロじゃないわけだ。

さっき炭蔵が「後で知るの虚しい」って言ってたけど、
鳩羽が主だったら俺は多分そう思うんじゃないかな。

え、まじで何も知らなかったんだなって。

楽しいだけで付き合って来たくせに
自分が何もしなかったこと、後悔する気がする。]

(325) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

引導を渡すって言うのはさ
トドメをさすとか殺すって意味だよ。
バトル漫画で「この俺が貴様に引導を渡してくれる!」
とか良く言うじゃん。

[え、違う?だいたい伝わればいいでしょ。

でも、続いた言葉には納得して笑っちゃった。>>256>>257
あまりにも鳩羽らしいし、
あのメールの内容と鳩場のイメージが
全然マッチしないのはそれもそう。]

(326) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


わかる。

俺もさ、もしあんな風に最後に皆に送るとしたら
何て言うかなって考えてたんだけどさ、
精々「楽しかったよ、バイバイ」
くらいが関の山かなーって。

[何も言わない気もするけど、
言ったとしてもやっぱりそれくらいかなって。
そう、だから俺らやっぱり似た者同士。

でもそれってどうなんだろうな。
残される側のことは何も考えてないなって
思いはじめたのは炭蔵に言われた
ほんのついさっきなんだけどさ、
鳩羽も同じようなこと考えてたみたい。>>258

なんだ、両想いじゃん。]

(327) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



…………… うん。


[そこから始まる鳩羽の独白。>>258
帰りたい、で締めくくられたその台詞に
真顔でまたひとつ頷いた。>>259

彼の息苦しさをあの日少しだけ知ったけど、
多分それは断片に過ぎなくて。

話していないことも聞いていないことも
まだ沢山あるんだろうなって。]

(328) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

俺もさ。

文化祭楽しかったし、
高校生活も楽しかったし、
お前とつるむのも楽しかったよ。

でも、何て言うかずっとどっかからっぽでさ。
上っ面だけで笑ってる感じもあって。
まあ俺が勝手にそうしてたんだけど。

こんなことになるまでまじめな話とか、
するの基本避けてたなーって。
引かれたり、嫌われたりしたらヤでさ。

[俺はきっと、止まる世界に文化祭を選ばない。
それは別に思い入れがないわけじゃなくて、
何て言うか根本的な所で
生まれてこなきゃ良かったんじゃないかなーって思ってるから。

……こんな話、やっぱり重いじゃん?]

(329) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



……だからなんつーか、
こんなん言ったら不謹慎かもだけど、
この場所に来て良かったなって、
今はちょっと思ってるんだ。


[寂しい俺達が、寂しさに少しでも向き合えるように。
現実に帰った時、少しでもましになってるように。
考える時間を与えてくれたのかもしれない。

……なんて、流石にちょっと
自分に都合が良すぎる考え方かな]

(330) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…………。
なんかセーシュンって感じだ、そーゆーの。

[鳩羽のやりたいことを聞いて、俺はそう呟いた。>>261
この校舎よりも、あの夜のアパートよりも狭い部屋で
ぐだぐだにみっともない酔い方して、
相当情けないことも言うんだろうな。
けど、何だか楽しそうだ。]

あは。悪酔いしそ。
先に言っとくけど俺の話
だいぶ湿っぽいから。

……でも、いーね。悪くない。

[軽い口調で笑った後に、穏やかに目を細めた。
少し冷えて持てるようになった
ミルクティーのタブを開けて、
付き合わせるように顔の前に掲げる]

(331) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



俺も、帰りたいよ。
だから引導、渡そう。


[取り繕ってばかりだった俺達に。
これは別れを告げる乾杯。

……酒はまだ飲めない代わりに、今はこれで許して*]

(332) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:3-9教室 ──

[ それを温かみと言ってくれる人がいるなら、>>317
 これまでしてきたことは間違っていなくて、
 正しかったことなのだろうかと思えるよ。

 枠にハマっただけの人間じゃないって
 思えるといいな、と炭蔵は思う。 ]
 

(333) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 黒沢と ―

[思いの内を語る俺を、黒沢は静かに聞いてた。>>300
最後まで言い切って顔を見る。
俺の言葉に何を思ったのか、そこまでは分からない。]

……うん。

[言葉にしてみると自分がそう思ってるんだなって
すとんと実感を持って馴染んでくる。

多分現実も痛かったり苦しかったり、
泣きたくなったりすることばっかりだ。
やっぱり俺は嫌われるのが怖くて
びくびく顔色を窺っているのかもしれない。

でも、俺、そう言えばいつの間にか
周りの機嫌がそこまで気にならなくなってる。
単にそこまで気を回す余裕がなかったからだけど、
それでも案外平気なもんなんだなって、ここに来たから気付けた。]

(334) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 炭蔵も正直なところ、
 この世界の主と向き合うことを
 これまで無意識下で避けていたように思う。

 問題を先延ばしにして、
 この温い空間に浸って居たいと、
 誰かが、マネキンになるまでは思って居た。

 でも、それじゃダメなんだろう。 ]
 

(335) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ これはきっと現実で起きている問題に直面する為の、
 予行練習でもあるのかもしれない。

 鳩羽から、その言葉を聞けたなら、
 炭蔵は拳を差し出すだろう。
 ほら、青春的なアレをしようと。 ]
 
 
  そうだな、── この場合、
  何が無事≠示すのかは分からないが
  ひとまずお互い明日を目指そう


[ タイムリミットは恐らく近い。 ]
 

(336) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


そうだったらいいな。

[彼女の言葉に頷く。
10組の教室で話した時よりかは
前向きな返事を返して。]

俺、出来ないって思ってたことが沢山あった。
どうせ誰にも受け入れてもらえないって。
でも、死んでもいーやって思うんなら
逆にもう少し足掻いてみるのもありかなって。

それに、きっとここに居たら
永遠に大人にもなれない気がするからさ。

(337) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[早く大人になりたいねって黒沢は言った。>>2:606

高校を卒業したからって言って
自動で1人で生きていけるようには
なれないかもしれないけど、

それでも大人になれたらきっと自分で
息のしやすい場所を探すことも出来る。
…黒沢だって、そうなんじゃないのかな?]

(338) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

うん。わたし。

[ちょっと驚いたような黒沢に頷く。>>303
続いた言葉に俺は不思議そうに首を傾げた。]

………それは、帰りたくないってこと?

[現実では優しくない人に命令されてる黒沢。
別に帰りたくないって言ったって
おかしなことじゃないと思うけど。

微妙に話を逸らすような言い方をするのが気になって、
突っ込んで尋ねてみたけど、
被せる様に手首に言及されて気が逸れる。]

(339) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


ああ、これ?
ちょっとその辺に落ちてるカッター拾って
世界の主はこれで自殺したのかなあとか
考えながら弄ってたらうっかり切っちゃった。

[ばれた、なんて言いながらへらへらっと笑った。
手当されてるから傷口は見えないし
そんなに痛々しい痕ではない筈だけど。**]

(340) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 残された人数は少なくて、
 ほとんど消去法にもなってはくるだろうな。
 この世界の主が、だれか。

 そんな時、黒沢が教室へ入ってくる。
 真っ直ぐに向かった黒板に足されたのは、
 綿見が帰った≠ニいう表記だった。 ]


  黒沢、……気をつけろよ


[ そういえば、此処へ来てから、
 黒沢とまともに話す機会がなかったように思う。
 炭蔵は彼女の意見も聞きたいと思っていたが、
 名前を呼んで、それから──……
 何も言えなくて、その背中を見送るだけになる。 ]
 

(341) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、鳩羽に向き直り ]


  ……無理はするなよ、
  ひとりが怖ければ俺も着いて行こう
  どうせ後で調理室には向かうしな


[ まただ、泣きそうな顔をしている。>>323
 炭蔵は宥めるように鳩羽の背中を軽く叩く。
 それから、鳩羽が一人で行けると言うのなら、
 炭蔵は一足先に3-9の教室を離れて、
 調理室へ向かおうとするだろう。 **]
 

(342) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 柊君とお話 ――

[ 柊君は強いな。
 私、話しながらそんなことを考えてた。
 死ぬ思いをしてでも帰りたいって柊君は言う。>>334
 
 私、死のうなんて思わない。だって怖いもの。
 死ぬにも覚悟とか、勇気が必要だけど、
 私にはそれがないもの。
 私が死ぬつもりがない理由って、それだけ。
 別に生きていたいわけじゃない。

 だからね、死ぬ思いをするなら死にたい。
 死ぬ思いをしてまで生きたくなんかない。
 足掻いてみようと思える柊君は、>>337
 とても強いよ。だから大丈夫 ]

(343) 2021/06/13(Sun) 12時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 大丈夫って言った私の言葉を、柊君は否定しなかった。
 肯定もしなかったけど、柊君は前向きだった。
 10組の教室で話した時より、ずっと。

 ここにいたら大人になれない。
 私、早く大人になりたかった。
 父に依存しなくても生きていけるようになりたかった。
 別の場所を見つけて生きていけるようになりたかった。
 そうだったな、って私は思う。
 過去形で、思う。
 他人事みたいに、思う ]

(344) 2021/06/13(Sun) 12時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 他人事みたいな顔をしてたからかな。
 私のことを聞かれたのは。
 帰りたくないってこと?>>339
 案の定聡い柊君には気づかれて、
 私、そんなことないよって首を横に振る。

 死ぬ思いをするなら死にたいって思ったのは本当。
 でも、帰りたくないっていうのは、少し違う。
 私、帰りたくないって思ってるわけじゃないの。
 ただ、どうしてかな、帰る自分がぴんと来ない。
 帰れる気がしない、っていうのが一番しっくりくる。
 だけど、そんなこと言えない。
 だから違う話をする ]

(345) 2021/06/13(Sun) 12時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 えっ!?

[ ハンカチが巻かれてる柊君の手。
 怪我をしたのかなとは思ったけど、
 思った以上のことになってて、動揺してしまった ]

(346) 2021/06/13(Sun) 12時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 大丈夫なの?

[ 柊君は、別に痛そうな顔はしてない。
 でも柊君、取り繕うのが上手だもの。
 私は眉を下げて柊君の手に目を向ける。

 どうしてだろう。
 カッターで手を切ったって聞いて、
 浮かぶのはよくわからない罪悪感。
 悪いことしちゃったな、みたいな?
 いや、私のせいじゃないのに* ]

(347) 2021/06/13(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび