人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……そうだね。その時は、聞いてね。

[ 時々、何が正しくて、
 何が間違っているかわからなくなる時があるの。
 私が白いと思っても、
 父が黒だと言ったらそれは黒いことになるから。
 そんなことがわからなくなるなんて
 優等生失格だと思うけど ]

(286) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 えっ、そういうシステムなの!?

[ 冬季限定チョコレート。>>261
 限定期間が終わったら、次の限定がやってくるんだって。
 思わぬシステムにびっくりしつつ、
 結局甘いものしか選んでないことに気づいたら、
 番代さんや綿見さんの分まで、
 お茶を買っていくんじゃないかな。
 ……受け取ってもらえなくても、
 明日飲めばいいんだし(弱気)* ]

(287) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[遺書とカッター。
何て言うかとても安易な感じの連想が出来てしまう。
もし自殺したのなら死因は………なんて。]

でも、カッターで死ぬの大変そうだよねー。
こう……?こうか…??

[人間って案外図太くて、
刃物で刺しても薬飲んでも簡単には死ねないんだよ。
むしろ死に損ねた時がしんどいんだよね。
               by夜の仕事のお姉さん。

刃をしまった状態で手首にあてて、軽く引いてみる。
俺やったことないから分かんないけど、
これで死ぬには相当根性がいるんじゃないのかな。

俺が自殺とか今まで考えたことなかったの、
そういう知識の方が先に入って来ちゃったからもあるけど。あとフツーにこわいし。]

(288) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



………ここで死んだらどうなるんだろ。


[ぽつ、とそんな疑問を漏らす。
脳裏に昨日の九重人形が浮かんだ。

たとえば死体は消えて、あの人形が残る。
有り得ない話じゃないよなって。
問題はその場合、死んだ後の本人はどこに行くのかってことで………

チキチキチキ、とカッターの刃を悪戯に出し入れしながら
らしくもなく物思いにふけってしまう。]

(289) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


あいて。

[ぼーっとしてたせいで手が滑った。
勢いあまって手をざくっと切ってしまう。
痛みは普通にあるんだよねー。めんどくさい。
そんな風に思いながらカッターをその場に投げ捨てて、
また歩き出した。*]

(290) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・渡り廊下 ──

[ 目の前で広げられた手が案外大きくて、
 慎一の視界はすっかり暗かった。>>272

 視界からの情報をなくしたまま、
 変わらない調子の暮石の声を聞いてる。]


  ……変なの。


[ 再び光がさして、今度は慎一が目を細めた。
 笑みをつくるんじゃなくって、ただ眩しくて。
 明るさに慣れたら、またそこに暮石がいる。

 両手をすりあわせるしぐさ。
 慎一はなんとなく、そこに小さい爪を探しちゃう。]
 

(291) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 暮石は目が回りそうだったらしい。>>272

 そんなこと知らない慎一は、
 ただ気になって後方を振り返ってた。

 なんとなく投げかけた疑問には、
 少しの間と首をかしげるしぐさのあと、
 肯定する言葉が返ってきた。>>273
 だから慎一はただ同意を得た気分でいた。]


  うん。だって、
  ひどいことするようなやつ、
  ここには────、


[ いないだろ。って、当たり前に言おうとしてた。
 慎一はみんなことが好きだよ。当たり前に。]
 

(292) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  …………。


[ さっきの掌を、慎一は親切だと受け取ったのに、
 暮石は今度は動揺させるようなことを言う。>>274

 せっかく立ち止まって、振り返って、
 また歩き出そうとしてたとこだったのに、]


  ……なんで、


[ 慎一はまた立ち止まってた。驚いて。
 泣き出すわけじゃないけど数秒固まって、
 それで──、暮石が笑わないから、
 仕方なくひとりでへらりと笑った。]
 

(293) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……あー、いや。そっか……
  そんなにわかりやすいかなあ。
  ユーガには褒められたのに。

  暮石、よく見てるね。人のこと。


[ 「そうだね」って慎一は付け足した。
 慎一にとってはやりづらい世界だった。

 なんだか急にみんなの中にどうやって、
 飛び込むんだかわかんなくなったみたい。

 それ以上に言うことが出てこなくて、
 きっとまた、少しだけ沈黙。
 ゆっくりと歩きだしかけて、思いついた。]
 

(294) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……でも、嫌いじゃないよ。
  ここ。悲しいけど、誰かの頭の中なら。
  ただちょっと、息がしづらいだけ。


[ ぽつ、ぽつと言葉をこぼしながら、
 この同じ景色から抜け出すべく歩こうか。

 あんまり早い速度ではないけど、
 慎一はゆっくりと歩き出そうとして、
 しながら、過去を振り返ったりしている。]
 

(295) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  暮石は──、ヘーキ?
  息、しやすくなった?


[ 平坦じゃなかったときの会話。
 慎一は自分から持ち出して、
 ちらりと暮石のほうを見た。

 さっきかざされた手。
 大きな掌。傷のない手首。

 今はふたつ合わさるそれを見下ろして。
 笑いを引っ込めて、おずおずと尋ねる。]
 

(296) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……ここ、暮石の世界じゃ、ない?


[ 「いいなぁ」って、
 自分に差し向けられた声。
 慎一はどうにも忘れられないでいる。*]
 

(297) 2021/06/10(Thu) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教材倉庫 ――

[ お互い真っ赤な顔でしゃがみこんでいたけど>>269
 大丈夫、今の私には綿見さんの顔が真っ赤なことまで
 認識するような余裕はない。
 具合が悪いわけじゃなさそうって確認するだけで
 精一杯だった ]

(298) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 う、ううん。……その、
 私が綿見さんのこと、虚仮にしてるとか、
 そんな風に誤解されてたんじゃなくて、よかった。

[ 丁寧に謝罪されて、頭まで下げられてしまって、>>271
 私は慌てて首を横に振る。
 後回しみたいになってしまっているけど、
 相変わらずここは血の匂いがするし、
 さっきちらりと見えたのもあるし、
 きっと綿見さんはパニックになっていたんだと思う。
 あの言葉が私に向けられたものじゃなくて、
 私がそんな風に誤解されてたわけじゃないってわかって、
 なんというか、それで十分だった ]

(299) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ そうして、少しばかり冷静になった、と思ったけど、
 綿見さんに投げかけられた質問で、>>275
 また血液が顔面に戻っていく。
 それはちょっと本当に、
 恥ずかしくていたたまれないので忘れてほしい。
 いや、ええと、内容は忘れてほしくないんだけど、
 あんな子供みたいな伝え方をしたのは忘れてほしい ]

(300) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 あ、え、えっと……うん。
 私、ずっと、本当は……、
 綿見さんと、仲良くなりかった。
 
[ 仲良くしてほしいなんて贅沢は言わないって>>141
 ついさっき言ったくせに、
 結局私はそんなことを言ってしまう。
 だって、嫌われてるの辛いって、
 もう一度言葉にするのものすごく恥ずかしくて。
 辛いっていうのを遠回しに伝えようとしたら、
 それってやっぱり仲良くなりたいからで。
 ああ、とってもいたたまれない ]

(301) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 直すところがあったら言って!なんて
 別れ話にすがる女の子みたいなことも言えるわけないし、
 やっぱり私は真っ赤な顔をしたまま、
 おろおろと言葉を探す。

 買い出し一緒に行きたかったし、
 試作品の試食にも参加したかった。
 色々なことが浮かぶけど、
 なんだかストーカーみたいで
 全部口に出しちゃ駄目なやつな気がする ]

(302) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 結局何も言えなくて、しばらくおろおろしてたけど、
 はっと我に返った。
 そう、綿見さんの後ろにあるもののこと、
 絶対忘れちゃいけなかった ]

 そ、その、綿見さん、
 それより、その……後ろにあるのって、

[ 何?って、聞いた私は、
 多分ものすごく聞きづらそうな顔をしてた。
 誰?とは言わなかった。
 人間だって、私の知ってる誰かだって、
 そんな風に思いたくなかったから* ]

(303) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 昨日の夜:購買でワルイコト —

[二本指で摘めちゃうドーナツの穴は小さく歪で、
 透明な膜を挟んだ乃絵ちゃんの表情はよく見えない。
 たぶんちょっと動揺してる>>281
 わたしは角度を変えたり反対の目を閉じたりしながら、
 乃絵ちゃん>>282がわたしの言葉を咀嚼するのを待った。

 乃絵ちゃんが驚いた顔をした時>>279
 わたしはだよねぇって思った。納得した。
 乃絵ちゃんは、やっちゃダメって言われたらやらない。
 いつも真面目で、しっかりしてて、冷静で。

 でも、別に強い訳じゃない。

 乃絵ちゃん>>283がドーナツを目元に当てる。
 わたしはわたしがよく見えるように、
 乃絵ちゃんへ一歩近づいた。
 わたしの名前を呼ばれて、わたしはうんって頷く。
 同じだねぇ。]

(304) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしたちはいつも一定の距離を保っていたから>>278
 わたしは乃絵ちゃんの不安を雨粒分しか分からないし、
 乃絵ちゃんもわたしに何が欠けているのか知らない。

 でも今、ドーナツの穴から見えるように進んだ分、
 わたしは言葉を近づけた。
 いつか、なんて、曖昧な言葉だけど。
 乃絵ちゃん>>286頷いてくれたからいいかなって思う。]

  買う前に開けてごめんなさい。

[わたしは空っぽのレジに謝っておいた。
 わたしはドーナツの穴を覗くようなワルモノだけど、
 家の外でこんなことするような躾は受けてません。
 フツーだよ、わたし。よく人と噛み合わないけど。]

(305) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[乃絵ちゃんが選んだ冬季限定のチョコとほうじ茶>>279
 綿見さんとひとみちゃんの分のお茶、
 それからとびきり甘いミニドーナツ(開封済み)。
 他よりちょっと大きな小銭の山を作ると、
 わたしたちは保健室へ戻っていく。

 お菓子パーティーが実現できたかどうか、
 お茶が誰の手に渡ったかは、女の子だけの秘密だ。]

(306) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[いい夜だった。
 ここがどこか、なんでここにいるのか、
 一瞬だけでも忘れちゃうくらいに。

 いい日だったと思ってる。
 怖いことはあったけど、
 わたしの大切なものは何も失われていない。

 自ら手放した、たったひとつの愛を除いて。]*

(307) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

── 午後のいつか・シン ──

[そのあと、俺は、知っただろうか。
もうひとつの人形が凄惨な状態で見つかったことを。

そのあと、俺は、気づいただろうか。
屋台がすべて、3-9のものになっていることを。

そのあと、俺は、知るはめになっただろうか。
この校舎のどこにも、リツとひとみが居ないことを。

それに気づいたのがいつかはわからないけど
そうだな、午前中には知れてたんじゃないかな。
リツのことは、また黒板で報告するだろうし
ひとみのことも ── どこかできっと。 ]
 

(308) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[ところで、ひとつ
俺は、気づいてしまったことがある。
それは昨日鞄から取り出したあと
ポケットに入れたままのアイスの当たり棒>>0:1178

俺はさ、メイみたいに鋭くないし>>274
どうしてそう感じるのかまで、判んなかったけど
でも、わかるよ、友人だもの。

シンのさ、ちょっとした違和感とか。
昨日だってユーガとなにか廊下で話してた時
どうしたんだろうなって、視界に入れたの覚えてる。

だからさ。
ちょっと話したかったんだ、シンと。
昨日、アイスの棒をさ、鞄から、
見つけてしまったのもひとつのきっかけ。
きっかけなんて、どこにだって、落ちててさ。 ]
 

(309) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[だから、それは今日の午後ってことにする。

もし、シンがあまりにも落ち込んでたり、
話しかけられる状態じゃなきゃあ、あれだけど。
そうじゃなかったら、普通に。

そうだな、三食きっちり食べる派なのは知ってたからさ
きっかけは、こんな感じ。]


 シン、昼飯食おうぜ


[こんな世界だけど、そこにはいつもの日常があった。
だけどひとみの状況を見たあとだったら、
きっと俺は、腹はあんまり、減ってねえ。]*
 

(310) 2021/06/10(Thu) 23時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/10(Thu) 23時半頃


架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/10(Thu) 23時半頃


架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/10(Thu) 23時半頃


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/11(Fri) 00時頃


【人】 綿津見教会 マナ



[ ……多分、私はアドバイスを求められるタイプの
  相談はきっと役に立てない類だ。
  二言目には「(どうでも)いいんじゃない?」とか
  「諦めた方が楽だよ」とかが飛び出してくる。

  けれども、ただ話を聞いてほしいだけならば
  それなりに機能はするようだった。
  少なくとも、彼にとっては。]

 

(311) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



── 文化祭/柊くんと ──


[ 思った以上に素直に返された相槌に>>170
  内心で若干拍子抜けつつ。
  そのまま語られる彼自身の話に耳を傾ける。
  手を動かすのは勿論忘れずに。

  シャカシャカという軽い音は、
  段々と泡立ち重くなってゆく。]
 

(312) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 以前した家族の話。自分の居場所がない。
  だから、家の外に居場所を求める。
  それはきっと普通のこと。自然の摂理。
  人は誰だって安心して居られる居場所を探すから。

  彼がモテるという事は、小耳に結構挟んでいた。
  いろんな女の子を取っ替え引っ替えだとか、
  そんな根も葉もない噂を聞いたくらい。

  だから少し遠いところにいる気がして居たし、
  こうやって静かな調理室で二人、
  生クリームをかき混ぜているシチュエーションは
  全く予想だにできないものだった。]
 

(313) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ うまく人付き合いができて、
  ほどほどの力でそれなりに楽しく暮らせそうな。
  軽薄というといい印象はないけれど、
  良くも悪くも軽さのある人。

  そう、見ていたけれど。
  中々に一途な恋をしていた様だ。>>172]

 

(314) 2021/06/11(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   へえ。
   こう言っちゃ何だけど、意外。

   柊くんが嫌われるって、そんな感じしないし。
   結構上手くやってる印象あったから。
   それから、それを引き摺っている事も……。


[ 彼がその子に何をして、
  相手の子がどういう思いでそれを言ったかは
  私が推し量ることは出来ない。
  ただ。]

(315) 2021/06/11(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび