人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 天文学会 ワカナ

―― 回想・文化祭の準備をしよう ――

[ところで。
副委員長の役目とは何か?

そのうちのひとつ。
それは会議を取り仕切ることでもないし、
中身を記録することでもない。
円滑な会議の進行の手助けをすることである、と、河合和歌奈は考えている]

(255) 2021/11/05(Fri) 23時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[和歌奈は基本的にはお人好しだが、
規範から外れた動きをする相手には嫌な態度を取ることもままある。
ある日の文化祭にまつわる会議の折もそうだった。
対象はこっそりあくびをかみ殺していた荒木春満――ではなく、>>152
窓の外を見てにやけ顔をしていた、ように見えた日食虎次郎だった。
要はあちらの方が悪い意味で目立っていたというわけ。

和歌奈は告げた。何をよそ見しているんですかと。
返答はあった。猫を見ていたと。
なるほど]

(256) 2021/11/05(Fri) 23時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 23時頃


【人】 天文学会 ワカナ

[3年の教室は1階にある。
校舎の周りを猫がうろついてることもたまにある。
つまり会議の時間中に窓の外を猫が通りかかっても不思議ではないが、
やはり猫を見るには時と場合というものがあるだろう。普通ならね。

しかし彼がすかさず「猫カフェなんてのもいいかな」なんてことを言い出したものだから、
そういう、普通ならざる状況へのツッコミを忘れてしまった]

(257) 2021/11/05(Fri) 23時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[数瞬考えて、]


ほんものの猫カフェみたいなことはさすがにできないかな。

…………でも、えーと、
猫を喫茶店のメニューとか装飾とかのコンセプトにすることはできる。


[そんな感じで会議に一石が投じられたわけだ。
この場にはすでに別の意見があったとしても構わなかった。
異なる意見は戦わせて最終的に多数決に任せるべき。
なんて偉そうなことを言うつもりはなかったけど]

(258) 2021/11/05(Fri) 23時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[ともかく。
コンセプトが固まっても考えることはまだある。

天文部は一応文化系らしく、自習室のひとつを貸し切って展示をする。
(ちなみに展示内容は、今年あった皆既月食を撮影した写真とか映像とかを適当にまとめたものである)
といってもやっぱり展示するだけとなれば、
己が何らかの係に入れる余地はありそうなもの……。


  そうして、和歌奈は広報及び撮影係になった。
  都合のいいことにカメラは持っていた。
  もともと天体を撮影するために手に入れたものだけど、
  人間を撮れないこともないんだし*]

(259) 2021/11/05(Fri) 23時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 23時頃


天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 23時頃


【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・通学路→コンビニ ――

 あたしは真面目なんだよ。知らなかったかい?

[ 真面目か!っていう莉希ちゃんのツッコミに、
 大真面目な表情を作って返事してみたけど、
 当然そんな表情を長くはキープできなくて
 早々にぷって噴き出しちゃった。

 ご祝儀奮発してもらえる?やったね!
 問題は結婚は一人じゃできないってことだね……
 お客様の中に夏見と結婚したい人はいませんか! ]

(260) 2021/11/05(Fri) 23時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 残念ながら莉希ちゃんとは結婚できないから
 これくらいはね……。

[ 莉希ちゃんはホットコーヒーをご所望。>>243
 いいのに、という莉希ちゃんに沈痛な表情でそう言って、
 もちろん強引にココアを押し付けたりはしないよ!
 なにしろブラックコーヒーはココアより安い!大歓迎!

 ココアはコートのポケットに、
 ゆきうさ大福はビニール袋に入れてもらって ]

 莉希ちゃん。

[ コンビニから出れば、途端に切れるんじゃないかって
 冷たい空気が襲い掛かってきた。
 あたしは赤いマフラーに顔を埋めるようにして、言う ]

(261) 2021/11/05(Fri) 23時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 ここはあたしを置いて先に行けって言った時は、
 遠慮なく置いていってくれよな……!

[ だって本当に遭難しそうなくらい寒いんだよ!
 あたしが遭難したら、気にせず見捨ててほしい ]*

(262) 2021/11/05(Fri) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・通学路 ──

[ それは惚気ですよ。惚気ですとも。
 婚約者のいない普通の女の子代表として、
 心の中で強く主張しておきましょう。>>226

 疎ましいとも、お高くとまってるとも思わないけど、
 ほほえましいなあとは思うよ。なかなかにかわいい。
 君の気苦労については考えが及ばないままに。

 さて、こちらも閑話休題。]
 

(263) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  やだー、ガチ勧誘? 光栄ですー

  それじゃ、いつか食い扶持に困っても、
  ヘータロー社長への代替わりまでは耐え忍ぶね。
  あー、持つべきものは友だちですなあ。


[ 社長ジョークに飄々と答えながら、>>227
 現実になるとも思っていないIFの話をする。

 彼もわたしも優秀だから、
 きっと、そこに少なからず自覚があるから。
 そこにリアリティが伴うことはないだろうけど。
 別に最後のは、冗談ってわけじゃない。]
 

(264) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  まあね。年長者の助言は聞くもんだ。
  ……もっと照れていいのよー、へへ。


[ わたし、ヘータロー氏のこういう話が好き。
 どこか非現実的で、ドラマチックで、
 けれど等身大の男の子から繰り出される話が。

 なぜかわたしのほうもデレデレと頬を緩め、
 えいえいって突っつきたくなる感覚。

 揺らぐことのないはずの前提のうえに、
 人の笑顔が乗っかってるっていいものでしょう。]
 

(265) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ クリスマス。鸚鵡返しにされた単語を、>>229
 わたしはうんうんと頷きながらさらに復唱する。]


  そーよ、クリスマス。
  おねだりのサインはなかったのー?

  デート中に何かをじーっと見てるとか、
  好きな色、ハマってること、そんな話。
  ……あ、連絡断ち中なんだっけ。

  それじゃ、なおさら張り切っちゃうねえ。
  また臨時で委員会議でも開く?


[ まっすぐ学校へ行く。その方向性は決まり、>>230
 わたしはしっかりと雪道を踏みしめ、
 歩みを速めつつもぼんやりと思い返していた。*]
 

(266) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 楽しい幕間のこと。]
 

(267) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・委員会と幕間>>220 ──


  っひゃー、誕生日なんだ、許嫁ちゃん!


[ あるいは、にゃはーとか、わはーとも。
 クラス委員のこのメンツの中でいえば、
 形容しがたい声を漏らすのはわたしの役目でしょうと、
 わたしは文字で表しづらい声をこぼしてはしゃぐ。

 もう本当に議論すべきことは片づけていた。
 石頭幣太郎を含め、我々優秀なクラス委員陣である。

 当然の盛り上がりを期待して、
 わたしは副委員長や書記の顔を順に見て、
 ゆるんだ頬を支えるように片手で抑えた。]
 

(268) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  プレゼントに美術館デート!
  しゃれてるなあ、喜ばれたでしょー

  本が好きならちょっと足を伸ばせば、
  おしゃれで凝った図書館もなかったっけ。
  彼女、建築とかには興味ないのー?

  モノ、モノだとなんだろうねえ。


[ ねえ、とほかの面々の意見を求めながら。
 椅子やブックカバーをすでに贈ったというのだ。
 ほかに何があるだろうか、と思案しながら。]
 

(269) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ まだ半袖でも過ごせる気候だった。
 制服のシャツから伸びたわたしの腕は、
 頬を離れ、腕を組み、口元を抑え、
 顔の前で祈るように指を組んだりもしつつ、
 やがて、なんとも無難な答えにたどり着く。]


  っやー、でも、
  好きな人からの贈り物なら、
  なんでもうれしいんじゃないかなあ。

  ……ね、ふたりなら何がうれしい?


[ 勢いよく話題に食いついた自覚はある。
 さて、皆さんどう思われますか? と、
 HRで意見を促すように、ぐるりと視線を巡らせた。*]
 

(270) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ── 現軸:教室/雄火 ──


   ふふ。それは頼もしい限りだ。


[ 真っ先に駆けつける。>>193
  その言葉から感じるのはクラスメイトを想う気概。
  真っ直ぐで好ましい姿勢だと
  意気やよしとばかりに、胸の内で大きく頷いた。 ]
 

(271) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

   

   ありがとう、雄火。
   君がそう言ってくれるおかげで。
   私は安心して、走る君達の背を見守れる。


[ 一番でなければいけない。
  彼の心に残る想いも、雁字搦めの想いも
  真梛にはわからない。
 
  だから、己には出来ないこと口にする姿。
  緩く微笑みながら、眩しそうに見つめるだけ。 ]*
 

(272) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 回想・内装係はチームワークばっちりです ――

 あ、来た来た。

[ お呼び出しに返ってきたのは怒鳴り声だった。>>250
 荒木君は今日も元気でとてもいいことだね!
 無気力そうなのよりよっぽどいいよ!
 ということであたしは怒鳴られても
 全然!全く!気にしてなかった。
 だってさー、怒鳴りながらもちゃんと来てくれるし。
 サボらずに手伝ってくれるし。>>251
 なんのかんの言って親切だし。

 え?拡声器とか校内放送を使いかねない?
 HAHAHA、よくわかってるじゃないか! ]

(273) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 本当に心底荒木君が嫌がってたり怒ってたりしてたら、
 そう、あたしに感じさせてたら、
 あたし、こんなことしなかったよ。

 あたしね、図々しいし距離なしだしぐいぐい行くけど、
 人から嫌われるのは心底怖いんだ。
 揉め事を見るだけで胸が苦しくなるくらい ]

(274) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 うん、そー!よろしくぅ!
 あ、助かるー!さすが高身長!
 普通に?あたしはいつも普通だよ?

[ 普通に呼んでるだけだよね?
 矢文とかの方が好み?
 生憎弓と矢の準備はないなあ。
 あ、紙飛行機なら飛ばせそう ]

(275) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 至急来られたし!なんて書いた紙を紙飛行機にして
 荒木君の頭めがけて飛ばす図を想像しつつ
 お仕事に勤しんでると、路子ちゃんからの餌付けタイム!

 荒木君はなんというか、感動が足りないと思う。>>253
 めっちゃ淡々と感想を言ってた。
 その割にお代わりを要求してたから>>254
 淡々としてる割に気に入ったっぽい。
 ほんと、素直じゃないなあ!
 でも便乗できるものには便乗する! ]

 1個と言わず、2個3個!

[ 並んで手を差し出してみたけど、
 さて、路子ちゃんからの飴の追加はあったかな?

 パーテーション運搬もがんばったよ!
 荒木君が石頭君を巻き込んでくれたら、
 よろしくぅ!ってあたし悪びれずに笑ったと思う ]*

(276) 2021/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

 

  ── 回想:委員会の幕話 ──


   そうだな。
   先日二番目の兄が、
   コンビニで買ってきてくれたかぼちゃプリン。
   舌触りが良く、甘さもちょうど良く
   とても美味しかった。


[ 暫し視線を落として、
  歓談の声に耳を傾けながら。
  議論を記録したノートを整えていたが。
  
  路子に話を向けられれば、顔をあげ。
  少し悩んでから、自身の考えを口にした。>>270
 

(277) 2021/11/06(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   しかし、すまない。
   あのプリンがどこのコンビニの商品か。
   きちんと確認せずに食べてしまった為、
   私にはわからないんだ。


[ なんて大真面目な顔で弊太郎に謝罪をすれば、
  その頃には周囲から認識の修正が入っただろう。

  コンビニスイーツは、美味しいけれど。
  婚約者の誕生日プレゼントに贈るものではないと。 ]
 

(278) 2021/11/06(Sat) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   そうなのか。
   では残念ながら、私では力になれそうにない。
   生憎と男女交際の経験がないんだ。

   君と婚約者の記念日が、素晴らしい日になるよう。
   陰ながら応援している。

   良いプレゼントが見つかるといいな。


[ 忠告を聞き入れた後はそんな口上で自身の番を終え。
  後は他の才女達から寄せられる案を
  興味深そうに聞いていた。 ]*
 

(279) 2021/11/06(Sat) 00時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・味見係と ──


  どーも、天才ですう。


[ あーん。ぱくっといってくれた彼女の、>>209
 なんとも大仰でストレートなほめ言葉に、
 わたしはえへん! と胸を張った。]
 

(280) 2021/11/06(Sat) 00時頃

【人】 季節巡回 こころ



  なっちん、食レポの天才。
  わたしの鼻がぐんぐん高くなっちゃう。
  こりゃ将来はグルメリポーターだね。


[ ひとつ、荒木どんにも手渡しながら、
 わたしは目の前の天才を褒め称える。
 彼女ほどの食レポを求めはしなくとも、
 感想はほしいなーなんて思うわけで。]
 

(281) 2021/11/06(Sat) 00時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 尚、華麗に遠慮されたあーんの件、
 仮に彼がお口でキャッチしていたら、
 きみはやきもちを焼いてくれたんだろうか。

 それは少し見てみたい気もするので、
 わたしとしてはどちらでもよかった。
 ──という程度に当時のわたしは浮かれており、]
 

(282) 2021/11/06(Sat) 00時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ ああ、いや。そうはならないか。
 あれはもう秋口だった。落葉の季節。
 わたしひとりをあたたかな季節に取り残して。]
 

(283) 2021/11/06(Sat) 00時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ふんふん、食べ応えは大事だね。
  なんせお客様は高校生がメインだし。
  ありがとうねー、助かるよ、試食係ーズ。


[ ニコニコと礼を言いながら、
 やがてわたしはお仕事をねじこむ。>>253

 前日のスケジュールがタイト?
 知ってます。わたし、委員長なので。
 それでもパーテーションは大事ですので。

 いいコンビだなあと、>>211>>253
 背中を叩くくだり、無言のコミュニケーションを見て。
 目論見が成功したわたしは微笑んでいたんだけれど、]
 

(284) 2021/11/06(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび