人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マナ1人が投票した。
ユンカー5人が投票した。

ユンカーは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヘイタロウが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、こころ、マナ、ワカナ、ハルミチの4名


天のお告げ (村建て人)


キーンコーンカーンコーン…………
 

(#0) 2021/11/13(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

──午後8時50分

そしてまたチャイムが鳴る。
すっかり凍り付いてしまった校舎で、
またひとり、ふたりと誰かが消える。

墨鳥雄火と石頭幣太郎が見当たらない。
 

(#1) 2021/11/13(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


そして、4度目のチャイムが鳴ったとき、
君はもう理解しているはずだ。

──そう。ここは、君の世界。

すべて、君が望んだものだった。
君が望んで、作り上げた。

どうだろう。文化祭は楽しかった?
ひとつだけ、それさえあればと語ったすべてが、
ここに欠けることなく存在できていたのだろうか。
 

(#2) 2021/11/13(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


……どちらにせよ、決断の時はやってきた。

君の作り上げた世界もまた、
もうどこか壊れはじめている。

気づいているだろう。
もうじき誰もいなくなる。
君以外誰も、この世界に留まれやしない。

だから君も選ぶのだ。

悩みはない、けれど誰もいない世界に一人留まるか、
一度は捨てようとしたすべてと、仲間の待つ世界へ帰るか。

もう時間はあまりないけれど、
どうか君にとって悔いなき選択を。
 

(#3) 2021/11/13(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


冷たい校舎の時は────、
 

(#4) 2021/11/13(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 00時頃


【墓】 幸運の科学 リッキィ

[飯尾先生もいたから思わずこんばんわって
 出ちゃったけど、構わず七星さんはおかえり!
 って迎えてくれたら>>+41、私は駆けだした。

 抱きしめて抱きしめ返されるとか、遠い記憶で
 しかないんだ。
 そもそも私がそんなに抱きしめる、なんて行為を
 することがないせいなんだけど。
 壁を作っているつもりはないけど、踏み込む勇気が
 なかったのかな。
 しゃんとしなさいって、甘えることもいつしか
 怒られるようになっちゃったもんね。

 だから背中の撫でられる感覚に少しずつ落ち着きを
 取り戻せた。
 雪の中つないだ手よりも、貰ったホット珈琲よりも、
 腕の中は温かかったから。]

(+0) 2021/11/13(Sat) 00時頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

[七星さんははどんな体験したのとか、
 今頃二人分のマネキンがあの世界にあるのかなとか、
 そんな話題も浮かんだけど、肝心の言葉を言えて
 いないのに気づいて顔をあげるんだ。]


 えと……ただいま。
 それから七星さんも、おかえり。

 
[勢いで抱きついてしまったことが今更ながら
 気恥ずかしくなってきて、顔に滲ませながら
 その言葉を口にした。]

(+1) 2021/11/13(Sat) 00時頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

[でも身体が離される気配はなく、まぁいっかって
 そのまま甘えていれば]


 ふぇ。
 あ、えっと、うん。


[同意を求める七星さんの言葉>>+42
 何も把握していない私はにあっけにとられ
 ながらもなんとか反応する。

 あの精神世界のこと先生に話してたんだ?
 なんて小声で確認していれば、先生は今やっと
 信じた、というかしょうがないから信じてやる、
 みたいな態度をとる。>>+43
 続く言葉には、私もドキリとした。]

(+2) 2021/11/13(Sat) 00時頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

[和歌奈さんが帰ってこない可能性。

 あの精神世界がどういうものなのか私は知らない。
 ホストが帰れるのかどうかすら。
 帰りたいと思えば帰れるものなのか。
 死ぬ前に見る走馬灯のようなもので、ホストは
 そのまま死ぬことになるのかもとか。

 ……そもそも、
 何に悩んでいたのかすら知らなくて。]


 ……私が連れ戻せなかったのに
 他のみんなを責めるなんて、出来ないです。


[ぎゅっと唇を噛んだ。
 自分は無力だなって、そう思う。
 一緒に過ごしている間、何も気づかなかった。
 あの世界でだって、何も出来なかった。]

(+3) 2021/11/13(Sat) 00時頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 00時頃


【墓】 幸運の科学 リッキィ



 でも全員帰ってくるのを、
 信じて待つくらいはいいですよね。


[今はただその希望に縋りつきたかった。
 私、誰にも死んでほしくないんだ。

 ぎゅって七星さんの服を握りしめて、
 手術室の方を見つめる。

         ねぇ、今和歌奈さんは
        どんな気持ちなのかな?]**

(+4) 2021/11/13(Sat) 00時頃

頭蓋骨と骨 ヘイタロウは、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 00時半頃


【人】 季節巡回 こころ


[ 少しの間その空間を楽しんで、
 わたしは再びエレベーターに乗った。]
 

(0) 2021/11/13(Sat) 00時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 00時半頃


【人】 季節巡回 こころ

 ── それから ──

[ まずは腹ごしらえである。
 ほとんど間食といっていい時間に、
 わたしは友だちが残した食事をとった。

 栄養満点品数たくさんの食事。>>2:437
 わたしの思う朝食の量を遥かに超えており、
 結果的には朝昼兼用でよかったかもしれない。

 作ってくれた人がもうここにいなくても、
 手を合わせて元気に「いただきます!」をして、
 最初に手を付けたのはヨーグルトだった。

 好きなものは最初に食べる派──だけど、
 友だちの作ったごはんはどれもおいしかった。

 叶うならわたしだっておかわりがしたい。
 自分の胃の容量を少し恨めしく思う。]
 

(1) 2021/11/13(Sat) 00時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ まなちはどこまで付き合ってくれたか。
 おなかがいっぱいになったら、
 今度はわたしも文化祭準備をしようと思う。
 遠くない未来、8時50分が訪れるのを知りながら。]
 

(2) 2021/11/13(Sat) 00時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ それから──── * ]
 

(3) 2021/11/13(Sat) 00時半頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 00時半頃


【人】 天文学会 ワカナ

―― 欠片の揃う時 ――

[石頭くんと別れたあと何をしていたかっていうと、
要は有言実行しようと思って、
食堂からパンケーキの材料を揃えて、
調理室でもくもくと作ったんだ。
今いる人数分よりちょっと多いくらい。

卵はやっぱりうまく割れない。
潰れた黄身の上に乗っかった殻の欠片を取り除くのはちゃんとやる。

しばらく調理室からはふわふわと甘い香りが漂っただろう。
そうしてできたパンケーキを教室に置いていったり、
あるいは会ったみんなに渡したり、できただろうか]

(4) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[その時までは平和だったんだよなあ。


調理室の片付けをひとりでしていると。
ふいに足元でぐしゃっという音がした。
転がってきた卵をいつの間に踏んじゃってたらしい。
慌てて足をどけて、殻の欠片に塗れたそれを見た。


猫のぬいぐるみの片方の耳だった。
可愛いリボンのついてる方。

パーツがこれしかなくても分かった。
これは、妹の、依緒の大事にしていたぬいぐるみの耳だ。
でもなんで片方しかないんだろう。

なんでこれがここにあるんだろう。
五体満足(?)な姿で、
平塚ちゃんがちゃんとサイズを測ったうえで作ってくれた服を着て、>>2:314
妹の部屋にいるはずなのに]

(5) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ



……決まっている。
それがきっかけだったからだよ。

 

(6) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ


このパーツだって伝えたいんじゃないのかな。
「私が壊してしまったものを忘れるな」って。
 

(7) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[………そうだ。
この世界で何を壊すこともないよう、
気をつけながら立ち続けることに疲れたのも、
文化祭の思い出を胸に飛んで行こうと思ったのも、

ぜんぶ、私だったじゃないか。


  ふと時計を見れば、もう、
  チャイムの鳴るだろう時間が近い。
  夜の。八時五十分。


  開かない窓。遠い地面。
  それでも星は近くにあるだろうか。
  そのはずだ。私が望めばそうなるんじゃない?]

(8) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[なんだかむしょうに星が見たくなって、
上を目指した。


3Fに辿り着いたあたりでチャイムが鳴った。
その残響もかき消すんじゃないかって勢いで、
廊下に落ちてた卵が、
クラッカーもかくやという音を立てて割れ始めた。
中からはもう何も出てこなくて、
バラバラになった殻の欠片だけが残る]

(9) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ


[そうして、照明が落ちたかと思えば、
校舎(せかい)のすべてが星空に包まれていく。
その現象には時間差があるみたいで、
下の階から順番に、偽物の星空が覆っていく。
どこにいてもプラネタリウムが見られるみたいになっていく]
 

(10) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[チャイムの音に心を動かされて3Fを歩き回った。
音楽室の異変に気付くのは簡単なことで、>>3:253
チャベルを象ったみたいに飾られた部屋を歩き回った。

そのマネキンはどう考えても主役のいる場所じゃないところにあって、>>3:254
静かに血を流していた。
自ら首を掻き切ったみたいだった]


石頭くんもかあ……。

[数時間前まで喋ってたクラスメイトが物言わぬ姿になっている。
それを見ても心は切り刻まれたようにならないし、
今回は運ぼうとも思わなかった。
彼の心の声が届いたわけではないけれど。>>3:144

放っておくことを決めた私の頭上でも、
偽物の星々が瞬いていく。
目をそらす]

(11) 2021/11/13(Sat) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ



  ……そっか。
  みんな帰っちゃうんだねえ。
    《孵》

 

(12) 2021/11/13(Sat) 01時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[楽しいことは永遠に続かない。
それに気付いちゃったから私、全部を夜に包もうとしている。


ただのわがままだなあ。
でも綺麗じゃん。
古香ちゃんだって世界の全部がプラネタリウムになったら、
もっと喜んでくれたり……は、ないか。


  やっぱり本物の星空が見たい。
  その気持ちに抗えなくって、
  もう一階層ぶんエレベーターを動かす]

(13) 2021/11/13(Sat) 01時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 屋上 ――

[扉の鍵を開ける方法。
ナンバーつきの鍵を正しく開けるための四桁は、
きちんと覚えている。

かちゃかちゃと数字を揃えにかかっている。
焦っているのかなかなかうまくいかないけど、
鍵を外せるのも時間の問題と思われた**]

(14) 2021/11/13(Sat) 01時半頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 01時半頃


【人】 季節巡回 こころ


[ ──調理室に立っていた。

 甘い香りに釣られた──わけではないけれど、
 たどり着いた先に友だちの姿を見たなら、
 「わたしもやるー」って何気なくそこに。>>4

 調理台の平らな面に、
 軽く握った卵をこつんとぶつける。

 なんの装飾も施されていない卵から、
 鮮やかな黄色がどろりとボウルに落ちていく。

 きれいな丸を保った黄色を、
 同じ手で潰して、混ぜて、混ぜて。]
 

(15) 2021/11/13(Sat) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ その様子を見ながら思うのは。

 卵を割れば猫耳が出てくる。
 それを知っていたとしても、
 わたしはそれを割る気にはならなかっただろう。

 ポケットの中身。
 いつの間にか、声は聞こえなくなっていた。
 生まれることなく死んじゃったみたいだ。
 わたしはそう思い、自分の選択を少しだけ疑う。]
 

(16) 2021/11/13(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび