人狼議事


18 星間回遊オテル・デカダン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 甲板員 デリクソン

[おそらくは最後になるであろう冷凍ポッドを、見送ってから。
 デリクソンは、あちこち走り回っていた。
 当人に直接聞いたり、過去の来店記録を確認したり、スタッフたちからデータを提供してもらったり。]

 ふんふん……。
 そしたら、今ある食材で作れんのは、このへんかな。

[補給港へ到着するまでの、長そうで短い時間の中。
 自分にできることを考えてみた結果が、これだった。
 則ち、皆に料理を振舞うこと。
 勿論それは、到着日までの平凡なもの……大体はスタッフたちが給仕してくれるだろうが、それはそれとして求められたものを提供することでもある。
 しかし、それはそれとして。
 デリクソンのささやかな計画は、寄港前日に催された。]

(29) nordwolf 2022/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

[寄港前日、日中。


「今夜、大食堂にてささやかなパーティーが催されます。
 皆様どうかぜひご参加くださいませ

 時間は─────」


 そんなメッセージが、全員の端末、そして館内放送にて周知された。]

(30) nordwolf 2022/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

― 大食堂 ―

 やぁ皆さんいらっしゃい!
 すまないね。わしの勝手な願いでさ、いま船内にある食材で、みんなの好物とか作らせてもらったんだよね。

[どれくらいの者が、呼びかけに応じてくれたろう。
 ハロの気に入ってくれた煮込みは勿論、各々から聞いた好物が、ずらっと並ぶ。普段より三割増しくらい上品に作られた出汁巻玉子は、やや小さめに切り分けられ、出汁醤油を垂らした大根おろしが添えられている。]

 あとよかったらさ、こっちも、食べてやってよ。

[それは、顧客データを確認したり、スタッフたちに聞いたりして調べたもの。
 この船にはもういない者達が、生前、好んでいたもの。
 まぁ……情報があってるかどうかは定かではないが。

 スタッフに頼み、叶うなら、一部は宇宙に流してもらおう。]

(31) nordwolf 2022/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

 天婦羅と……日本酒も、とっておきを開けたんよ。
 のんでよ、せっかくだから。

[メインは山菜。
 頼まれたらその場で揚げるスタイル。]

 ほか、なんかリクエストあったら言って?
 ここにある食材で作れそうなものなら、わし、頑張るから。

[但し、既知のもの以外は、あんまり味の保証はできないと付け加えておいた。]

(32) nordwolf 2022/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

[それから、しばらくすると。
 厨房の奥から、甘いバターの香りが漂ってくるだろう。]

 お、焼けたかな。
 菓子なんて滅多に作んねいから、どんなもんか分らんけど。

[パティシエに頼めば、労せず、極上のものが出来たかもしれない。
 しかし、デリクソンは敢えて自分で作った。]

 ピジェさんいるかなー、ピジェさーん!

[焼きたてを携えて、呼ぶ。
 不在なようなら、部屋までお届けする所存。]

(33) nordwolf 2022/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

 アップルパイ、焼いてみた!
 食べやすいサイズにしてあるからさ、よかったら、食べてよ。

[トレーの上には、番茶とミルク。
 そして、焼きたてのアップルパイが二包み。*]

(34) nordwolf 2022/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

[補給港到着後、船内での居酒屋企画は一旦休止の運びとなった。再開は未定だが、いずれ要望があれば、また出店することもあるだろう。

 デリクソンはといえば、本社への報告や、地元番組の取材(概ね拒否)、船内で行っていた新商品開発の続き等々、忙しい日々を送っていた。
 ちなみに、ハロに提案された独立>>58については、しないつもりだと、その場で断りをいれていた。
 大手チェーンだからこそできる企画を、思いついたのだと。]

(62) nordwolf 2022/05/20(Fri) 01時頃

【人】 甲板員 デリクソン

― 居酒屋「ツボイチ」企画室 ―

 ────で、天婦羅メニューなのですが、比較的どこの星域でも入手しやすい魚介や野菜は、今まで通り定番として据えて良いと思います。
 加えて、山菜の天ぷらですが、こちら異星の方々にたいへん評判がよかったので、ぜひ、期間限定メニューに加えるべきかと思います。

[基本、オテル・デカダン出店後には、必ずこのような報告会と企画会議が開かれる。今回は不慮の事態があったため、若干後ろ倒しになったが、だからこそ思いついた企画もあった。]

 次に新商品の提案ですが、こちらの塩麴と醤油麹のつくね串、船内でリサーチを行いましたところ、良い評価を頂けました。
 是非、新商品の企画に挙げていただきたく思います。

 それともう一点。

 他星の店舗を含めての、大型フェアの提案です。

[モニターに、企画概要が大きく映し出される。]

(63) nordwolf 2022/05/20(Fri) 01時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 今までわたくしたちの店舗では、基本的に”地球”のメニューを提供してきました。
 しかし、幾度か、オテル・デカダンの居酒屋企画に、料理長として参加させていただき……そして、今回の件で、様々な星の方々と、今まで以上に深い関わりを持つことが出来ました。

[最後まで旅路を共にしたもの、旅半ばで命を散らしてしまったもの。
 ひとりひとりの顔を思い出すように、ゆっくりと、語る。
 そしてモニターには、いくつかの、馴染みの薄い料理が映し出される。]

 こちらは摩羯系の外周惑星『ク』の名物料理です。
 そしてこちら、『フ・アル星団』で好まれている料理と聞きます。
 クモズミ……ビジェ……あとこちらは、時、です。

[ほかにも様々な、出会った皆々の出身地の名物が、順々に映し出される。
 うち何品かは、アシスタントロボが試作品のようなものを持ってくるだろう。]

(64) nordwolf 2022/05/20(Fri) 01時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 これらの料理を、ツボイチ風にアレンジし、ぜひ全国のお客様に召し上がっていただきたい。
 社長もよく仰ってたでしょう。

「我々は”宇宙人”だ」

 ならば、地球のメニュー以外にも、様々な文化文明を取り入れてみるというのは、在り方として正しいのではないでしょうか。

 そしてこれは、多数の星系に支店を持つツボイチだからこそできることだと。
 わたくし信じております。

[企画が採用されたかどうかについては。
 きっと、各地の星の人々が知っている**]

(65) nordwolf 2022/05/20(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デリクソン 解除する

生存者
(5人 0促)

デリクソン
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび