人狼議事


27 【crush appleU〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[最後に会えた仁科は、どこか嬉しそうな顔をして。
消えていく間際何か言っていたように思う。
音こそ聞こえなかったが「よかった」という唇の動きはわかった。

残念ながら、最後だろう。
これが、最後だろう。

最期たれと。]

(2) 2023/08/04(Fri) 00時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
  [神は願いなど聞き入れてはくれない。]
 
 

(4) 2023/08/04(Fri) 00時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ 運命の宣告 ─

[この夢は自分の夢ではなかったらしい。
どうやら、最期ではなかったようだ。
自分の夢だと、そうだろうと、そうであれと。

  いつからそう思っていた──?

死を願うものに、死は与えられない。
繋ぐ手に力が篭もりかけた。
振り返り、回谷を見る。
それは初めて『無表情に努め』。
絶対に裡を悟られぬよう。*]

(6) 2023/08/04(Fri) 00時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[今この時何の言葉も意味をなさない。
励ましも、慰めも、同情も、何もかも、
生きている自分の言葉はなんの意味も成さない。

頭を抑えて呻いたのを見て、嫌でも察する。
林檎は心臓ではなく頭部だということ。

笑うのを見て、強引に繋いだ腕を引いた。
突然の事だ抗うことも叶わないだろう。
自分より細く華奢な、まだここにある命を。
引き寄せて、抱き締める。]

(10) 2023/08/04(Fri) 00時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
 無理をするな。
 落ち着くまで待つから。
 
 

(11) 2023/08/04(Fri) 00時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[ひとつ、確かに落ちた呟きは常のような声であり
どこか強い芯を持っていた。

頭を包むように手のひらを添え、胸に軽く押し付けるように。
肩を抱く力は少し痛いくらいに。

彼女が泣くまで、そうしていようと。**]

(12) 2023/08/04(Fri) 00時半頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

2023/08/04(Fri) 00時半頃


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

【─ 回谷こころの希う夢 ─】

この世界は人によっては悪夢だった。
心の裡に棲う何かを投影し、時にはそれが襲い来る時もある。
付けられた傷は痛みを伴う、というのは
研究室メンバーからのメッセージで知れた事だ。

そう、大藤久影もまた、この夢に襲われることのなかった一人。

それは夢の主が大藤久影に想いを抱いていたからだろうか。
気付くべきだった、もっと早く。
こうなってしまうより前に、気付けたはずだった。

彼女が自分を知ろうとしてくることも。
酔い止めを飲むのにお茶を渡してきたことも。
放っておけないと落ちた言葉も。
渡された保冷剤も。

(35) 2023/08/04(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ エントランス ─

[無情にも飾られた林檎はたったひとつを残し、
いつの間にか樹に戻っている。
何事も無かったように、まるでそれが常であるかのように。

エントランスの林檎の樹の傍で抱き合う男女は
さながらアダムとイブであろうか。
確か禁断の果実を先に食べたのもイブの方。

抱き寄せた回谷からは、次第に言葉が落ちる。
ぼろぼろと流れる涙は半分黒いシャツが吸う。
あやすように、背を撫でる。]

(36) 2023/08/04(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 そうだな。

[生きてる時に、そう出来ればよかった。
けれど想いに気付けたのは、この夢に迷い込んでから。
だからその願いを叶えてやることは出来ない。
魂の管理者も、神も、天使も、悪魔も、死神も
誰も願いなど叶えてはくれない。]

 けど、まだお前は生きてる。

[生きているらしい自分が夢を見ていて
死んでいるらしい回谷がまだここに居るのなら
非現実なこの世界は、まだ生きていると言っても許されるはずだ。]

(37) 2023/08/04(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 ああ。
 置いていかない。
 ここに居る。

[こわい。さみしい。離れたくない。
そんな気持ちが痛いほど分かる。
頭に添えた手を緩やかに動かし髪を撫でた。

『死にたくない』を覆してやることは出来ない。
でもそれ以外は叶えてやれる。]

(38) 2023/08/04(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
 自分は何処にも行かない。
 だから、大丈夫だ。
 
 

(39) 2023/08/04(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[生還する者が、出来ない者に
残してやれるものがあるだろうか。
本当にただのエゴかもしれない。
ただの押しつけかもしれない。

それでも今ある『こころ』を紡ぐ。*]

(40) 2023/08/04(Fri) 14時半頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

2023/08/04(Fri) 15時頃


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[笑みを向け、嗚咽が零れ、何度も頷く。
そんな回谷を抱き締めたまま、何度も撫でる。

生還する者に、死に逝く者から
夢見る者に、目醒める者から

遺すものはきっと命より重い。]

 感謝しないとな。

[それでもこの慈悲に。夢の主に。
誰に告げるでもなく落ちた独り言はゆっくりと響いて散る。]

(63) 2023/08/04(Fri) 17時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 ああ。
 自分こそ、ありがとう。

[素直にその心を届けてくれて。
こんな影を好んでくれて。
小さく笑う、濡れた頬を撫でる。]

(64) 2023/08/04(Fri) 17時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 彼女か。
 構わんが、………

[励ましでも、慰めでも、同情でもなく
さも、というようにさらりと答えを出してすぐ
何かを思うように考えを逡巡させて言葉が止まる。
暫くの間止まっていたから少しやきもきさせたかもしれない。
それから漸く口を開くと、髪に指を差し入れて梳いた。]

 ここに居る間だけで充分なのか?

[まるで 誰かの待つその未来に 道が続くように。]

 髪は伸ばせばいい。

[この道が途切れることなどないかのように。*]

(65) 2023/08/04(Fri) 17時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 ふっ。

[本当によく変わる表情だ。
泣いていたかと思えば笑うし、
笑ったかと思えば目を丸くし赤くなる。>>71]

 狡いのは知ってるだろ?

[そう囁くことさえ、狡い。
帰れない、還れない、元の場所には。
この夢が終われば回谷は。

それでも──]

(86) 2023/08/04(Fri) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 じゃあ遠慮せず、そう願っていろ。
 生きてたって、死んだって、夢は見られるさ。

[やがて迎えが来て、黒い天使が魂を連れて行くのなら
その先にも道は続いていていいはずだ。

─光射す夢を、また出逢う夢を、希うことも─

その瞳にかかる前髪を撫で、顔を寄せて囁く。]

(87) 2023/08/04(Fri) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 この世界も、きっと時間に限りがある。
 もう一人と話しに行かないか。

[この世界に残された意味が、きっと田端にもある。
自分がこうして残されたように。
逢引のようなお茶会の邪魔をするつもりは勿論ないが
田端と回谷はもう、きっと二度と会うことは出来ないだろうから。
そのお茶会の終わりとほぼ同時。
身を離すと、今度は選択肢さえ提示することなく手を伸ばし

きゅっと繋いで。*]

(88) 2023/08/04(Fri) 21時半頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

2023/08/04(Fri) 21時半頃


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[悪夢のような世界だったかもしれない。
けれどこの夢の中で何かを得たのは自分だけではないだろう。
時には痛みを、時には傷を伴いながら
それでも、この世界を疎ましかったと『ただの悪夢だ』と
そう位置付ける者は居ない、と思う。

自分は、───

目を細めて。
道が交わる日を、夢に見る。]

(96) 2023/08/04(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ 美術館長室 ─

[どこに行けばいいか、誰に何を聞いたわけでもないが
二人で手をとり進む足は自然と美術館長室へ向かっていた。
回谷は謝りたいと言っていたが >>95
謝る必要性はないんじゃないか、と思ったことは黙っておいた。
夢の主には夢の主にしか感じることの出来ない思いもあるだろう。

子供になっていると言っていたが戻っていることも知らないまま。
美術館長室の扉の前につくと、その扉を叩く。]

 田端、居るか。

[手には本もなかっただろう。
仕舞う時間は、ノックから返事をするまで幾らでもあったのだから。*]

(97) 2023/08/04(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 ん?
 でかいな、もう子供はやめたのか。

[扉が開けばさすがに手は離したと思うが >>98
直前が見えていたのなら、まあ仕方はない。
別段隠すつもりもないがその手を離し、館長室の中へと入る。
適当に椅子に座れば、そこにはお茶の気配もない。]

 顔を見に来た。

[必要か必要じゃないか。
そんな天秤にかけないでほしいが
言葉にしなければそれが伝わることもないだろう。
最期に死に逝く人に、言葉こそかけずとも顔を見るくらいは
残された者としてしてくれてもいいと思うが
それもこれも全て、自分の価値観だ。*]

(99) 2023/08/04(Fri) 23時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 だろうな。

[子供が寄り付くことは今までもなかったし
なんなら大人でも寄り付くことの方が稀有ではあった。
もし田端が子供のままだったら悲惨な地獄と化していただろうが
そんな現実が来ていなくてよかったと思う。

そっけなく返されるには別段何を返すわけでもない。
普段もお互いそういう仲だったろう。

回谷がおずおずと話しかけているのを聞きながら
口を挟むものでもないなと、少しの間だけ目を瞑っていた。]

(105) 2023/08/04(Fri) 23時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 ん?
 ああ、どうする?

[伏せていた眼を開けると、部屋の明かりに少し眩暈を覚えた。
チカチカする視界の中で田端の視線と唸り声が聞こえ
回谷はそれにどう返すのか。
照れて断るような気もするし、恥ずかしがりながらお願いする気もするし。

どうあれ、メイクアップをまじまじ見るほど野暮でもない。
回れ右、という言葉も素直に頷いて。>>109]

 頼んだ。
 終わったら、すぐに戻る。

[メイクの方法や良し悪しも何もわからないが
田端なら上手いことやってくれるのだろう、と
美術館長室を後にした。]

(110) 2023/08/05(Sat) 00時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ B1F カフェ ─

[ゆっくりと足を進めていたのはカフェの方。
手摺に、彫刻のようにくっついていた黒い蝶は
いつの間にか何処かへと飛んでいってしまったようだ。
そこに姿は既にない。

カフェの中に入れば、そこにはまだ福原の用意した食べ物が並んでいた。
いつの間にか自分の手から消えてしまっていたおにぎりも。
味噌汁、コンソメスープ、肉じゃが、目玉焼きハンバーグ。
スイートポテトやイチゴ牛乳寒天もあった。

ひとつずつ取って机に並べ。]

(111) 2023/08/05(Sat) 04時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 誰かいるか?

[この夢は、先に目覚めた者も見ようと思えば見ることができると
黒の天使に教わっていた。
今ここに誰か居るだろうか。
自分から見ることは出来ないけれど。]

 なあ、お前にとっては
 回谷の夢はどうだった?

[ただの悪夢だったろうか。
それとも、違う何かだったろうか。
返る声があっても、聞こえなどしない。
虚空に投げる。]

(112) 2023/08/05(Sat) 04時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 いただきます。

[最後の晩餐が如く。
大量のごちそうに手を付けながら、時折辺りを見る。
居るか居ないかもわからない存在を感じながら。**]

(113) 2023/08/05(Sat) 04時頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

2023/08/05(Sat) 04時頃


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 …ああ。

[味噌汁に口をつけた頃。
その黒い天使はふと現れて。
一度視線をやると、軽く頷いた。]

 来る気はしてた。
 うちの後輩の手料理だ、美味いぞ。

[単純に後ろを向くだけでも良かったが >>114
女同士でしか話せないこともあるかもしれない。
着替えは想定してなかったが。

一人になればもしや、と脳裏にかすめた相手が向かいに座る。
それならこちらはこちらで、この相手にしかできない話をしようか。]

(117) 2023/08/05(Sat) 10時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 ん?
 お前たちはどうしても結婚式をさせる気か?

[並べられた選択肢のどれかに袖を通す事があるかは分からないが。
何だかおかしくて、少し口元が緩んだ。]

 ……すまんな。
 心のどこかであんたを、悪いモノかもしれないと思っていた。

[死神なんかと呼ばれる類の。
そのようなものだとどこかで思っていた。
──いや、今もどこかで思っている。
その事を隠しもせず、けれど口にするのは謝罪めいて。*]

(118) 2023/08/05(Sat) 10時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 みんな個性的だが、
 まあ、きっと大丈夫だろ。

[料理を残していった後輩も、それ以外の後輩も同期も。
この夢から覚めた後、研究室の仲間を失う代わりに
きっと何かを得て、生きていってくれるだろう。]

 回谷がやりたいらしいからな。
 付き合うさ、どんな願いでも。

[結婚式でも葬式でもなんでも。
それがまだ生きている彼女の願いなら。
ただ、ファッションに詳しいわけでもない。
何を着ればいいかは任せる事になる。]

(126) 2023/08/05(Sat) 10時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 そうか、難儀な仕事だな。
 田端にぶん殴られなかったか?

[暴力的な者はいない、という言葉にはそんな冗談を返した。
いや、半分は本気だが。
田端ならやりかねないと思ったが、さて。]

 アンタをロータリーで見た時は
 綺麗だと思ったものだけどな。

[暗闇に掛かる光の梯子にいた黒い天使。
死んだとすれば自分なのだろうなと、ずっと思っていたから。]

(127) 2023/08/05(Sat) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オトサカ 解除する

処刑者 (4人)

オトサカ
21回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび