人狼議事


18 星間回遊オテル・デカダン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ロバート! 今日がお前の命日だ!


[襲撃の場にはいたが、基本的には手を出さず眺めていた。]

 流石の手際です、ミツボシ。

[ロバートの亡骸に近寄り、指で毛皮に少し触れてみる。
 生きていた頃は、結局撫でることはなかった。この犬は撫でられることが好きだったようだが。]

 おやすみなさい、ロバート。

[祈りの形に指を組み、少しの間瞑目する。
 教祖としてのアルクビエレがいつもしていることを、取り繕う必要などないこの場でも、これはする。
 エフとは少し違うが、拘りと言えばそうなのかもしれなかった。]


[アメーバ状だった肉体を、半分だけ人の姿に戻す。]

まあ、ざっとこんなもんじゃて。

[不定形の半身から触手を伸ばし、毛皮を撫でる。
アルクビエレのように労わる動きではなく、可食部を探しての行為であったが。]

ぬしはいい奴であったよ、ロバート殿。
その勇敢な心、我の糧にさせてもらうからの。


──昨晩/襲撃前──

[念を遮断したままだったエフからの念が届く]

 すまん、今日の襲撃には参加できない。
 どうにもこの体の心因的なダメージがデカくてな……。

[自室でベットに寝そべるエフの視線の先には、人の手には程遠い、肉色の重たい粘液が垂れ下がっている]

 うまく擬態できねぇんだわ。

[いつものように瞬時に擬態することができない。まるで体が人の形をとるのを拒否しているようだ。
その一言を残し、エフの念は再び遮断された]


[自分の足で、というのは正しくない。
 それには自律してメンテナンスを行う機能はあったが、
 自我というものはなかった。
 製作者が死に、その体が腐り落ちていく横で、
 ただ美しくそこに在り続けた。

 そうして、いくらかの月日が経った後。
 星喰いアメーバがこの体を見つけて、喰った。

 アメーバがこの体から得たものは、
 アルクビエレという名と、
 観賞用に作り出された美しさだけだ。]


 エフ。
 あなた少し体から影響を受けすぎなのではないですか?
 ビジェでの出来事は確かに、当事者ではないわたくしから見てもひどいものでしたが。
 まあ、お大事になさってください。

[なんだかでろでろになっていそうなエフを労りつつ。]

 いいですよね、すぐに死ねる生き物は。
 我々は頑丈であるが故、そうもいかない。

[可食部を探すミツボシに場所を譲り、犬の体を見下ろして。]

 ……冷凍、というのは。
 痛いものなのでしょうか。

[誰に問うでもない、独り言のような思念が漏れた。]


[アルクビエレは"慈悲深い"。
 誰にでも優しく、誰にでも微笑み、
 誰の手も取ろうとする。

 平気で人を殺しておきながら、
 本心から誰もが救われてほしいと願っている。]


[それは破綻した論理でも、矛盾した思考でもない。

 アルクビエレにとって、
 死はひとつの救いの形であるからだ。]


[『星喰いアメーバ』には焼却と冷凍が効く。
 アルクビエレは焼かれた同胞を見たことがある。
 表面から焼け崩れ、再生をしようとしても叶わず、さりとて全てが一瞬で燃え尽きるわけでもない。外側からじわじわと、少しずつ崩れていく。熱と痛みの中で。

 ――ああ、我々はこんな風に死ぬのか。
 ――こんな風にしか、死ねないのか。

 並外れた再生能力を持つということは、楽には死ねないということだ。
 死というものを思うたび、過るのは同胞を包んだ炎だ。
 苦痛と絶望と怨嗟に満ちた、長い長い断末魔だ。

 故に、一瞬で訪れる死というものは甘美なものに思えた。

 ただ、他の生物にとっては別にそうでないということを、
 アルクビエレはあまり理解をしていない。

 いいですよね、などと。
 そんな言葉が出てくることが、何よりの証明だ。]


[エフからの連絡を聞いて、やれやれと首を振る。]

エフ殿はほんに難儀な体をしておるのう。
無理はするでないぞ。今はまだ良いが、人前で擬態が解ければ大変なことになる。

[そう話す間にも女の触手はしきりに動き、なるべく毛皮を汚さぬよう、内側の血肉をすする。]

死に、良いも悪いもないと思うがの。すぐに死ねるからと言って、楽とは限らんよ。

[脳裏によぎるのは、軍人としての記憶だ。女は、多くの死を見届けてきた。傷病で長い間苦しみ抜いた者。一瞬で命を奪われた者。そのどれもが、辛い記憶として残っている。
……星喰いアメーバのいち個体としては、おおよそ理解できないが。女としての記憶は、全ての死を「辛いもの」としてインプットしているらしかった]


[返ってきたミツボシの言葉に、考え込むような仕草をみせた。]

 そういうものですかねえ……
 苦しみは短い方がいいと思うのですが、確かに、死ぬこと自体には良いも悪いもありませんね。

[納得したのか単に思考を切り替えただけか、顔を上げて。]

 そう、あの元海賊ですが。
 我々の仲間だった、と言ってしまうかどうか、ですね。
 サラは恐らく「減っていない」と言うのでしょうが。
 どちらにしろ、次はきっとわたくしが検査をされるでしょう。


まあ確かに、肉体的な苦しみは短い方が良いかもしれぬがの。精神的な苦痛は変わらんと我は思うぞ。
ともあれ、この世界には色々な価値観の者がおる。我が正しいとは限らんよ。気にせんでおくれ。

[肉色の塊だった胴体から手を生やし、ひらひらと振る。]

うむ。今日のところは検査を免れたが、明日は受けることになるじゃろうな。
せめて少しでも信頼を買うべく、サラ殿と意見を合わせるべきかもしれん……と我は思うが。

しかし、あやつも喰ってみたかったのう……みすみす逃がすとは、惜しいことをした。


 いえ、ずっとひとりでこういうことを考えてきたもので。
 他の意見が聞けて、非常に参考になりました。

[手だけ人型になったミツボシを見て、ふふ、と笑う。]

 そうですね、今日のところは合わせておいてもよいかもしれません。正しさの証明……とやらになればよいのですが。


[それから、しばらくして食堂のエフのところへ。]

 擬態を保てる程度には回復したようですね。何よりです。

[流れ落ちているギョウブの写真を見て、]

 ……ミツボシ、あなたが目をつけていた彼。
 結構不摂生だったようですよ。

[これは食べなくてよかったかもしれませんよ。などと言った。]


[アルクビエレの意外な言葉()に、念話越しにもあっけにとられたような気配が感じられるかもしれない。]

なんと、まあ。そりゃあ確かに、元海賊というぐらいじゃしのう……

[良い暮らしをしていたのなら、裏社会に身を投じる必要はないだろう。自分のように軍人にでもなっていたかもしれない。]

獣くさいうえに酒くさい肉は、ちと……喰らう気がおきぬかもしれぬ。


【人】 甲板員 デリクソン

― 昨日 ―

[自室に戻ったのち、幾度も逡巡し、ようやっと端末を確認した。
 先程、ロビーで顔を合わせた面々の中から一名、冷凍追放処置を執るべき者を選ばなくてはならないのだ。]

 こんなことなら、わしが……って言えばよかったかなぁ。
 いやいやいやいやいや

[生存できるかどうか分からないのに、とんでもない。
 思考をかき消すように、強く首を振った。]

(44) 2022/05/08(Sun) 23時頃

【人】 甲板員 デリクソン

[……とはいえ、誰を選べばいいのか。
 いっそパスできないものかなどと、無い知恵を絞って、ウンウン唸っていたが]

 ……悪ぃ。

 やっぱ、言葉交わしたりした相手ってのは、どうしてもな。
 つか狸だったら冬眠慣れしてるだろ、たぶん。

[この男、酒と料理に関してはそれなりの知識を持っていたが、動物の生態についてはろくに知らなかった。
 残念ながら、狸は冬眠しない……なんて、知る由もなかった。]

(45) 2022/05/08(Sun) 23時頃

【人】 甲板員 デリクソン

― 朝 ―

[少し遅い時間に目覚めると、端末にメッセージが届いていた。
 >>17『ジェルマンは星喰いアメーバではない。』]

 おーそりゃよかった。
 いや、よかった……のか?

[それはつまり、星食いアメーバは発見できなかったということ。この緊急事態はまだ続く。
 ひとまず、今日どうすべきかを話し合うため、ロビーへ向かうことにした。]

(47) 2022/05/08(Sun) 23時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

― ロビー ―

[身支度を済ませ、ロビーへ来てみると、まだ誰も来ていないようだった。それとも、すれ違ったか?]

 なんだ、みんなまだか?
 まぁイイや、先に飯済ませて、ついでに話し合い中につまめるモンでも用意しとくか。

[呟きながら、大食堂へ向かうことにする。
 そういえば、昨日飲み物を用意したとき、PJが連れている犬のことを配慮するのを忘れていた。今日は忘れずにミルク皿も用意しておくことにしよう。

 まだ、端末のチラ見と、船内放送しか知らないが故に。
 思考はまだかなり楽天的なものだった。]

(57) 2022/05/09(Mon) 00時頃

甲板員 デリクソンは、メモを貼った。

2022/05/09(Mon) 01時頃


 PJがここまで動けなくなるとは正直予想外でしたが……
 ジェルマンもなかなか、鋭くて鬱陶しいですね。
 お望み通り喰ってやってもいいのですが、さて。

[表のごたごたをため息まじりに眺めている。]


ほんにのう。そこまで狙ったわけではなかったんじゃが。まあ良いわ。
ジェルマン殿も鬱陶しいが、ここで襲えば奴の『エフ殿が怪しい』という言葉を裏付けることになりかねぬ。厄介じゃて。

[冷静な念話を返す。
女は見た目ほど取り乱してはいない。あくまでも女の記憶をなぞり、それらしい振る舞いをしているだけにすぎない。]

そうじゃ、我は今日サラ殿を護衛する手筈になっておる。
故にサラ殿は生かしておいてはくれぬか?


 あー……もしやそれを見越してのあの態度でしょうか。
 いやはや恐れ入る。

[エフへの疑いが強まる恐れを指摘されると、長めのため息。]

 おや、そちらの線はうまくいっているようですね。
 それならば、今日はサラは避けましょう。

[サラの護衛、と聞いて流石です、と頷き。]

 そうすると……PJを疑う余地がまだあるならば、居酒屋の店主や黄色い生き物辺りを襲ってしまってもよいような気はしますが、悩ましいですね。


そうじゃのう。あの店員殿と、ハロ殿といったか。あやつらを狙うのも良いか……

[言葉を切り、ジェルマンの言葉に注意を向ける。]

む…… どうせエフ殿が検査されるなら同じかもしれぬ。今日ジェルマン殿を襲いに行くのも良いかもしれんぞ。
検査された者は早めに始末しておきたいしの。

うむ、護衛の方は順調じゃ。だがそう長くはごまかせぬと思うぞ。


[くたびれきったと声と感じる念が会話に加わる]

 わりぃ。マズったわ、どうやら取り込んだと思ったら、取り込まれてたのは俺の方だったみたいだ。
 多分、近いうちに俺はゲームオーバーだ。だいぶ怪しまれてるしな。

[長くても明日までの命か、とふと思った]

 ま、生き残るなら頭の回る若いアンタらだろうな。
 俺の分も長生きしてくれ。

/* これは 俺は全力でRPに舵を切ったおっさんです の札を首にかけたPL


気にするでない。エフ殿はようやったよ。この場におった誰より"人間らしい"と思うたぞ。
それに、今夜PJ殿を襲って検査結果をごまかすという方法もある……まあ、それでも厳しいじゃろうが。

ともあれ。ぬしの命、確かに預かったぞ。

/* お気になさらず……!大変良いRPだったと思います!


 ええ、彼女の意思を尊重、だなんていかにも人らしいではないですか。そう弱気になるものではありませんよ、エフ。

 そうですね、エフが検査されるようなら、PJを襲ってしまうのもひとつかもしれませんが……そうすると、これまでの検査結果が嘘、という手は使えなくなるかと。
 ただ、わたくしの追放という話も出ているので、そうなったらもう、そちらは捨ててしまってもよいかもしれません。


 おう、ありがとうなミツボシ。……そういや、ちゃんと名前聞いてなかったな。今更だが。
 この中じゃアンタが一番若い、がんばって生き残ってくれよ。

[ふと、思いついたことを二人に言ってみる]

 気が向いたらでいい、俺が死んだらさ、泣いたり、クヨウしてほしい。
 俺という個体に対してでも、エフというこの体に対してでもいい。オレの作った作品に対してでもいい。
 ロバートとギョウブのクヨウしてて、なんかいいと思ったんだ。オレは惜しまれるような功績も何も残せなかったからな。
 ……別に、強制じゃない、任意だからな。

[泣きそうな消えそうな声でそんなことを言うと、念話を遮断した。擬態に集中するためだろう]

[そう言ったのは乗っ取ったカクレなのか、エフに乗っ取られたカクレなのかはわからない]

[まもなくロビーにエフが戻ってきた]


[議論の中、ふとエフが黙り込む]

 頼み事一つ追加だ。
 誰かが最後まで生き残ったら、PJのポッドは最優先で回収してくれ。
 頼んだ。

[そして再び議論に戻る]

/* 襲い先は一応デリクソンにしておきました。違う場合、明日の更新前に接続できると思うので、その時に変更します。


【人】 甲板員 デリクソン

[少し前のこと]

 ……おっと?

[食堂へ向かおうとした矢先、ハロとぶつかりかけた。>>66

 あぁどうも、おはよう。

 そーね、議論の時の飲みもんと、あと簡単につまめるモンがあったらいいかなと思って。
 それとほら、ピジェさんが連れてた犬、ロバートって言ったっけ、あれ用の器とかさ。

[できるだけ、普段と同じ仕事をしていた方が、落ち着くからと。
 ついでに、ハロは何が飲みたいかと聞こうとしたのだが。]

(137) 2022/05/09(Mon) 23時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 なんだって……?
 また犠牲者が出たってのか。

[緩かった表情が強張る。
 慌てて端末を取り出し、確認する。]

 …………うそだろおい…………!

[再度ハロに確認するが、残念ながら、嘘ではないようだ。]

 マジかー

 ……マジかぁ……

[天を仰ぐ。]

(138) 2022/05/09(Mon) 23時頃

[エフの頼み事に、やれやれとため息。
 今日はため息をついてばかりだ。]

 わたくしには涙を流すような器官の持ち合わせがありませんので、そこはミツボシにお願いしますね。
 供養の方は、ええ、まあ、生きていればしますけれど。

[元の体は塩分が大敵のため、涙腺などはなかったらしい。]

 はあ……もう、あなた、どっちなんですか。
 ……まあ、どちらでもよいですけれど。

[頼んだ、と投げられた声は。
 救いを求めて伸ばされた腕だ。]

 わかりました、と言いたいところなのですが。
 わたくしもこの、無邪気でかわいらしい提案をどう断るか思案中でしてね……ああもう。いっそジェルマンの方がましというものです。

[こちらはこちらで、何やら墓穴を掘っているらしかった。]


おぬし、ほんに人間のようじゃのう。

[長く息を吐く。
女は、死んだらそれで終わりと思っている人間だ。だが死者を悼む気持ちは存在した。]

分かった。我に涙が流せるか分からぬが、クヨウとやらの真似事は出来よう。
それに、ぬしに死なれるのは悲しい。個体が減るというのもあるが、良き仲間であったからのう。

PJ殿のことも頼まれた。別に我は皆を殺したいわけではないからの。
もし彼女が追放されることがあれば、最優先で回収しよう。


教祖殿も大変じゃのう……。
加勢したいところじゃが、迂闊に口を出してはエフ殿の二の舞になりかねぬ。

どうする?憂さ晴らしにジェルマン殿を襲うというならなら付き合うが。

[そう冗談半分で口にした。]

/* 襲撃先について了解です!
一応こちらパスのままですが、何かあれば変更します


【人】 甲板員 デリクソン

[ハロと別れてから、何度も溜息をついて、何度も天を仰ぎながら、大食堂へと向かった。
 幾人かが集まっているようだったが、軽い挨拶のみで、厨房へ入る。
 そして、厨房スタッフたちに混ざり、慣れた手つきで、飲料と簡易的な食事の準備をはじめた。

 ……こうやって働いていないと、思考が悪い方へ悪い方へと傾いてしまう。

 だからと、つい夢中になりすぎて。
 気が付けば、かなりの量のサンドイッチと、唐揚げとフライドポテトが出来上がっていた。]

(140) 2022/05/09(Mon) 23時半頃

甲板員 デリクソンは、メモを貼った。

2022/05/09(Mon) 23時半頃


【人】 甲板員 デリクソン

― ロビー ―

 たいへん申し訳ない!
 飲みモンと、なんか軽くつまめるモン用意するつもりが、つい夢中になっちゃって!
 えーっと……

[ざっと、集まっている面々を見回す。
 PJがいないのは、やはり、ロバートのことがショックだったのだろうかと、なんとなく察しがついた。]

 あれエフさんもいない?
 え、無事よな?

[とりあえず、不在者がまさか犠牲になっていないだろうかと、端末を起動させて慌ててここまでの流れを追った。]

(141) 2022/05/09(Mon) 23時半頃

 こればかりは、自分で蒔いた種ですからね……

[ミツボシにいいのですよ、と頷きつつ。]

 そうですね、こうなるとまだ検査も何もされていない者は避けておくと、後々ミツボシが動きやすいかもしれません。
 ジェルマンは……ありですね。

/*
エフの襲撃先了解です。
こちらも今のところパスにしています。


【人】 甲板員 デリクソン

 ふぅん、ピジェさんそんなこと言ってたのか。

>>105ここまでの話の流れを追いながら、思案顔。]

 まぁ、なんだな。
 ピジェさんの気持ちはわかっけど、ピジェさんがおらんくなったら、ぶっちゃけ、アメーバ探す手がかりみたいなもん、なくなるんよね?
 それは色々と困るんじゃないのかなぁー……って。

 まぁ……精神的にやられてんだろうな―……とは、思うけど。

(142) 2022/05/10(Tue) 00時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 冷凍処置については、もーちょい考えさせてほしいかな。
 たださ、もしピジェさんが教祖様を検査するってんなら、そこで教祖様を追放しちまったら、なぁんか、勿体ない気がするんだよね。
 どっちかにしたほうがいいと思うんよ、わし的には。
 んで、ギョウブさんは、違ったと。
 サラさんが言うんが正しければ、つまりまだ3匹いて……まぁだいぶ危険だわなそれ。

 ……あ、みんなも食って。
 空腹だとまともな思考できなくなるだろうし。
 嬢ちゃん、ミームちゃんだっけ、昨日と同じ紅茶持ってきてっからさ。

>>145ふよふよ近付いてきたハロにサンドイッチを差し出しながら。
 他の皆にも、軽いブレイクタイムをすすめた。]

(148) 2022/05/10(Tue) 00時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 それね、唐揚げ。
 鶏肉にスパイスや粉で薄く衣つけて、油で揚げるの。
 軽くつまむのにいいかなって。

>>147ひとつフォークにさし、サラの手元へと寄せる。]

 うぅ……ん。
 現状さ、ジェルマンさんに危険はないってことは、確定してると思っていいんだよね?
 まぁさ、ピジェさんとサラちゃんとジェルマンさんがじつは結託してて……なんて可能性も、そら0じゃないのかもだけど。
 そんなこと言い出したら、きりねーし。

 とりあえず、アレだな。
 検査対象をエフさんにするってのは、わしも悪くないと思うよ。
 なんか今一つ冷静さを欠いてるっぽいっての、わかるし。だったら検査して、何事もなければ落ち着けるんじゃないの?

 ……まぁ、逆に言えば、もしなんかあったら、つまり、それだから冷静さが欠けたのかなとか。
 あくまでも想像だけど。

(149) 2022/05/10(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

[名を呼ばれ>>152、顔を向ける。]

 なぁんかその言い方、胡散臭いなぁ。

[ちょっと眉根が寄った。]

 ただまぁ、さっきも言ったとおり、そこみんなして結託してるとかじゃない限り、そこのにーさんは安牌なんだよなぁ。
 まぁ、検査については同意するよ。ピジェさんが承知すればだけど。

 冷凍はなぁ……うーん、もうちょい悩ませて。

[うーうー唸りながら、こしあんと生クリームのサンドイッチを口に運んだ。
 他の種族はどうだか知らないが、地球由来な人類なので、脳を働かせるには糖分が必要なのだ。]

(156) 2022/05/10(Tue) 00時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

 ぅわ。

[ごくん。
 現れたPJの様子>>154に、目を丸くし、口の中の物を呑み込んだ。
 しかしかける言葉も浮かばぬまま、消沈気味に肩を落とし、番茶を啜った。]

(158) 2022/05/10(Tue) 01時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 あぁ、これ?
 ……だいじょぶかい……

>>160咳き込むような音に、眉が下がるが。
 求められたものを、軽く掲げてみせて]

 番茶っていう、わしらのとこでよく飲んでる庶民の茶なんだけどさ。
 こういう時には、偉そうなもん飲むよりむしろ落ち着くかもよ。

[保温ポットからコポコポと茶を注ぎ、PJの前に置く。]

 んでさ。
 まぁそこらはピジェさんが決めていいトコロだと思うんだけど。
 わし的には、エフさんを診てやってほしいなって思ってんよ。

(164) 2022/05/10(Tue) 01時頃

【人】 甲板員 デリクソン

 あーあー……
 ハンカチえらいことなってんじゃんよもー。

>>167見てられん、とばかりに、腰にぶら下げていた手拭いを引き抜き、差し出す。]

 それ、ぐしょぐしょなったら、捨てちゃってもいいから。

 ……やっぱどんだけ生きてても、哀しいもんは哀しいんだな……
 うん……

[ぽつりと。
 この長寿の民に、今更死者を悼む心とかあるのかなぁと、少しばかり思っていたことを、心の中で懺悔した。]

(169) 2022/05/10(Tue) 01時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

 サラちゃん唐揚げ気に入ってくれた?
 よかった。
 レモンかけるとまた風味変わるんだけど、これわしらの界隈では、迂闊にかけると戦争起きちゃうからね。

[戦争は勿論冗談として、しかし酒の席で唐揚げとレモンを発端として揉め事が起こるのは、どうやら大昔からの伝統らしい。]

 嬢ちゃんはミームちゃんだっけね。
 ほら、よかったらサンドイッチ。オシャレにフルーツはさんだやつもあるよ。

 空腹は心を荒ませて、思考力を低下させるからね。
 よくないよ。

(174) 2022/05/10(Tue) 01時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

 んでさ……。

[自身も、思考をまとめるように、コンビーフサンドをひと齧り。]

 冷凍処置……どうしても決めないとなんないのは分かってんだけどさ。
 なんか……いや……

[つい、いっそ自分が……と口走りそうになり。
 慌てて思考遮るように、またサンドイッチを齧った。]

(177) 2022/05/10(Tue) 01時半頃

【人】 甲板員 デリクソン

 教祖様、かぁ…………

[頷くことはできなかった。
 が、反論する要素も、見つけられず。]

 そうだよなぁ……多分ほかの誰より、必死で探してもらえる可能性、高いだろうし……うん。
 いやそんな理由でってのは、どうかなって、思うよ実際。
 けど……うーん……なぁ。

[うんうん唸りながら、サンドイッチを齧り。
 また唸っては、ポテトをつまみ。
 他者に流され気味な自信の選択を、どうにか正当化しようと、無い知恵を絞っている。**]

(179) 2022/05/10(Tue) 02時頃

甲板員 デリクソンは、メモを貼った。

2022/05/10(Tue) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デリクソン 解除する

生存者
(5人 0促)

デリクソン
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび