人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ



   うん。教室に行きたいんだ。
   今日は日直なので、朝の仕事をしないといけない。

   …… もしかして君、手を貸してくれるのか?

   
[ きょとん。
  漆黒に濡れた瞳を彼に向け、首を傾げる。

  頷いて貰えれば、電動式の車椅子は重量がある為
  荷物運搬用のエレベーターに乗せて。
  それでは頼む、と両手を伸ばした。

  お姫様抱っこ、おんぶ、レンジャーロール。
  運ぶ方法に関しては、君に任せよう。 ]
 

(195) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ありがとう、助かった。
   ふふ。君は優しいなぁ。


[ 無事に教室へ辿り着けば、
  礼の言葉と共に口元から笑みをはみ出すと。
  自分の教室へ向かうだろう背に手を振った。 ]
 

(196) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   なるほど。
   わかった。春満は頑張らなくていい。

   では君はそこにいて。
   私が一人でも頑張れるのを見ていて欲しい。


[ そんな彼とは、三学年でクラスメイトになり。

  グループチャットへの加入方法。
  こうして手本を見せてもらった。
  招待は真梛のスマホにも届いていただろうから、
  あとは彼の手順をなぞるだけ ───。 ]
 

(197) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

[───オレは一番じゃなきゃいけねえ

いつだって、そうしてきた。過去も、今も、未来だってそうさ。
ただ一度、心残りがあるのなら。それはあの文化祭だ。*]

(198) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …… なぁ、春満。
   私のスマホが動かなくなったんだ。
   そして何やら英語の文字がいっぱい出ている。


[ だが結果として意気込みは虚しく。

  目的が果たさないスマホを手に、
  口元に笑みを浮かべたまま。
  真梛は情けなく眉根を下げた。

  その後、真梛がグループに参加できるまで
  もう少し時間を必要として。
  文字でコミュニケーションを取れるようになるには、
  更に多くの時間を要する事となった。 ]*
 

(199) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ きみは、私立の高校に通う同い年の男の子。
 下手したらうち──望月高校よりも進学実績のいい、
 とても頭の良い学校に通う、ふつうの男の子。]
 

(200) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 塾で同じ、一番賢いクラスに振り分けられて、
 なんとなくあいさつを交わして、他愛もない話をして、
 しめしあわせて自習室に行くようになって──、

 先に好きだと言ったのはきみだった。
 でも、わたしだってとっくにきみが好きだった。]
 

(201) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 春だった。]
 

(202) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・味見係と>>173 ──


  はい、夏見どん。あーん。


[ 味見係ーズを捕まえて、
 わたしはなっちんの口に何かを放り込もうとする。

 夏見七星。なっちゃん。拗音が消えてなっちん。
 わたしからの呼び名は大概の人に対して、
 そんなふうにいい加減な変化を繰り返していく。
 あるいはわたしの気分次第でまちまちである。

 ──まなちは別だ。わたしのまなちよ!

 ともかく、わたしは気安く彼女を呼び、
 ビニール袋を嵌めた指先をその顔に近づけた。]
 

(203) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 前日までに準備できるものがあったほうが、
 当日の調理がパンクしないよねー、きっと。

 そんなやり取りが調理班で交わされた末に、
 目下練習中のマドレーヌである。
 素直に一口でいくと、口の中がいっぱいになるかも。

 日頃から料理やお菓子作りをするわけじゃないけど、
 消し炭にはなっていない──というかおいしいはずだ。]


  荒木どんもお食べ。ほれほれ。
  おいしいかい? おいしいといいなー


[ 自分でもひとつ食べたくせ、感想を強いる。
 ちゃんとコツを掴んだ頃に試食を持ってきた。
 わたしのやさしさをとんと味わっておくれ。]
 

(204) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  それとね。
  パーテーション、前日搬入になったから、
  内装係で前日に倉庫から受け取ってきてほしいなあ。


[ これは、飴と鞭の鞭のほう?>>145

 やる気に満ち満ちて見える程度には、>>152
 わたしはゴキゲンに取り組んでいたんだろう。

 高校最後だから、気合も一塩だった。
 やる気が満ち満ちてしまう他の理由≠烽った。**]
 

(205) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 19時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



 ── 回想:文化祭/路子 ──


   うん。
   高校最後の年だ。
   素晴らしい時間を過ごせるよう頑張ろう。
   私も精一杯張り切らせてもらう。


[ にこっ。
  浮かべた笑みが、路子の視線と重なった。

  身長が高い彼女の目線は
  いつも私より少し高い位置にある。
  合わせてくれたのだとわかれば
  自然と心が暖かくなった。 ]
 

(206) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 広げられた両手。
  躊躇いの後、おずおずと飛び込めば。 ]


   …… ふふ。路子は暖かいなぁ

   私も君が大好きだ。
   一年間よろしく頼む。


[ ふわり。
  鼻腔をくすぐる甘い匂いと、心地よい温もりに。
  くすぐったそうに目を細めた。 ]**
 

(207) 2021/11/05(Fri) 19時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 21時頃


季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 21時頃


【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 回想・内装兼味見係のお仕事 ――

 あーん!

[ あーんと言われたらそりゃあーんって口開けるよね!
 路子ちゃんに呼ばれたあたしはそりゃいそいそと
 わんこよろしく路子ちゃんのもとにはせ参じて
 あんぐりと口を開けた。>>203
 もちろん荒木君も引っ張っていったよ!

 お上品に小さく一口なんて発想はもちろんないので
 あたしの口の中はマドレーヌでいっぱいになる。>>204
 甘い中にレモンの酸味がほどよく効いていて、
 つまり、滅茶苦茶美味しい。

 美味しいんだけど、なにしろ口の中が
 マドレーヌでいっぱいなので感想が言えない! ]

(208) 2021/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 天才か!

[ 何度か食べながら感想を言おうとして失敗し、
 結局もぐもぐごっくんしてからあたしは口を開いた ]

 美味しい!滅茶苦茶美味しかった!
 レモンの酸味のバランスが絶妙!
 だからあと3つくらい食べてもいいよ!

[ それはもう味見じゃない?細かいことは気にしない!
 ねーっ?ってあたしは荒木君に同意を求める。
 あ、そういえば荒木君もあーんしてもらったの?
 それはないか。路子ちゃん彼氏いるもんね! ]

(209) 2021/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ しまったなあ。豪快に一口で行っちゃったよ。
 口いっぱいのマドレーヌは美味しかったけど、
 折角ならもっとゆっくり味わえばよかったかも。
 今更そんなことに気づいて残念がってたら、
 ハテ?パーテーションですとな?>>205

 うん、パーテーションは大事だね!
 調理スペースと接客スペースの仕切りに必須!
 前日っていうのもいいと思う。
 あまり前もってだと邪魔だし。
 前日ならパーテーションにも飾りつけできるし。
 ただ、ただね。
 あれおっきくて重いよね? ]

(210) 2021/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 …………えーとぉ、なるほどぉ…………
 だってさ!

[ マドレーヌ食べさせてから言う路子ちゃんは
 策士だと思う。さすがの委員長。
 一瞬フリーズしたあたしは、気を取り直して
 路子ちゃんに負けない笑顔で荒木君の背中を叩いた。
 こういう時、本当は肩ポンするんだろうけど、
 なにしろ身長差がね。
 背中の方が叩きやすかったものでね!

 あ、不肖夏見七星、パーテーション運搬も
 やれと言われたらやるのはやぶさかではありませんよ!
 でも多分、あたしが1枚運んでる間に
 荒木君3枚くらい運べるよね!
 よろしくぅ! ]*

(211) 2021/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 朝の通学路 ――

[勝手についていって勝手に話しかけてるだけの己である、
置いて行かれてないだけじゅうぶんありがたい……、
なんて、冷たい冬空の下、普段なら思わないことまで思っているとは、
口に出さなければ伝わらない話。>>156

実際に口に出したことといえば、そう、
副委員長になった理由について、である。
和歌奈自身可もなく不可もない理由だと思っている。
「ふーん」で終わるのもむべなるかな。

横合いから視線を感じる。
ちらり、と見返したのはちょうど肩のあたり。
前に向きなおして雪道を踏む]

(212) 2021/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[もう一回、ちらりと視線を荒木春満の肩のあたりに送ったのは、
問いの答えを考えてる辺りのタイミングでのこと。>>157
様子をうかがうような感じで。
心なしかさっきより顔を上げたから風通りがいい。
悪い意味で。
マフラーの隙間から冷たい風が当たる。

……明確な評価ではない、
感想じみた言葉を聞きながら、>>158
和歌奈は首を引っ込めた。かといって心まで縮んだわけではない]


   ……そっかあ。

[マフラーに顔をうずめながら、
どこか感慨深げにうなずく仕草をしている]

(213) 2021/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

……良し悪しは、うん、
気が向いたら他の人に訊くとして。
向いてるんじゃないかーって言われるのは素直に嬉しいよ。

ま、あと何ヶ月もすれば終わる役目だけどねえ。
文化祭終わったあたりからそういうことをすぐ考えちゃう。

[目の前、雪の白をひっかぶっている校舎が見えてきた。
あともうちょっとだなあ、なんて思いながら歩むスピードは変えない]

  私はねえ、
  文化祭がちゃんと終わってよかったと思ってるんだ。
  そしてそれは荒木くん、きみのおかげでもある。
 

(214) 2021/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 天文学会 ワカナ


[ただの感想――、いや、感謝だ。
それ以上でも以下でもない*]
 

(215) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・コンビニ ――

[ そんな文化祭準備のヒトコマ>>208
 グルチャに増えたメッセージを眺めながら>>186
 思い出した。思い出してしまった ]

 名指し。
 名指しか!

[ そりゃコンビニに寄り道するって書いたけどさあ!
 ゆきうさ大福だとう!?
 確かに雪の日に食べるって正しい気がするじゃないか!
 そして路子ちゃんにはマドレーヌの恩がある。
 ……いや、その分ちゃんと労働したっていうか
 労働させられたと思うけど! ]

(216) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 しゃーねえ。買ってくか。

[ わざわざ「買いました」なんてメッセージは落とさない。
 買ったかな?買わなかったかな?って
 そわそわ気にすればいい!
 この寒さなら溶けるんじゃないかなんて
 心配する必要もないし ]

 あたしの分も買っちゃおっと。

[ ホットココアとゆきうさ大福。
 相反する買い物を済ませる。
 全く、人間って矛盾した生き物だよね! ]

(217) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 お待たせ!

[ のんびりしちゃったけど、遅刻するわけにはいかない。
 こんな雪の日にがんばって学校を目指してるっていうのに
 遅刻にされちゃうのはなんか悔しいじゃん!
 ちょっと急いだ方がよさそうって>>187
 あたしは時間を確かめた。
 授業始まったらゆきうさ大福食べるわけにいかないし!
 その時間もちゃんと確保しておかないとね! ]*

(218) 2021/11/05(Fri) 22時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 22時頃


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[ ユイ。

 それが許嫁の名前。
 室家 唯。うちの子会社の重役の娘。
 両家の力関係は歴然。

彼女は許嫁であって、恋人ではなかったのかもしれない。
俺はずっと、勘違いしていたけど。]

(219) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 回想:クラス委員会での幕間 —

[それは文化祭の準備が本格的に始まる前の頃だったか。
クラス委員で集まって定例の会議をした時のこと。
クラス内の問題解決だとか、要望とかを議題に上げて、一通り話が落ち着いた後に、
雑談のつもりで軽く切り出してみた。]

 あのさー、女子が喜びそうな誕生日プレゼントって何があるかな。
 参考までに聞いてもいい?

[うちのクラス委員はトップが女子で、その次席も女子で、
他の主要な面子も女子が多いので、必然的にこの集まりでは女子力指数が高いはず。
肩身の狭い男子である俺は肩を竦めて才女たちを支える役割です。]

(220) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 まー、あれですよ、その。
 婚約者の誕生日に何をあげればいいか、毎年悩むんだよね。
 欲しいものはないかって聞いても、何でもいいですとしか言わないし。

 読書が好きな奴だから、ブックカバーとか、
 くつろげる椅子とかをあげたりしてたけど、喜んでくれてるか正直わからんのだよね。
 あとなんだっけ、美術館に連れてったりもしたかな。

[なので、参考意見を聞かせてもらえれば助かるなーという意図である。
出してくれたアイデアを採用したかはわからないけど。

女子の間の噂にされる段階は通り越して周知の事実とはいえ、
婚約者の話を自分からするのはなんだか照れが混じる。
なんら下心があるはずもないが、男子相手だと自慢だとか言われるので、
それよりはマシな反応が返ってくればいいが。

自分が幸せな身分だという自覚はあった、今年の夏から秋の日の回想。*]

(221) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・衣装係と ──


  やあやあ衣装さん。
  お困りのことはないですかな。


[ 作業の進捗どうですか。
 準備中のところわたしが訪れたのは、
 どのくらいの時期のことだったか。

 明るい髪が照明の光を反射して、
 つやつやと健康的に輝いている。

 ひょいと姿勢を低くして覗き込めば、
 わたしの猫っ毛はあっちこっちに揺れた。]
 

(222) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 季節巡回 こころ



  人手がいりそうなら言ってねー
  お金が足りそうなら……、
  一緒に石頭センセーに頼みにいこうか。


[ 頼みに行ってポケットマネーが出てきたら?
 そのときは秘密の会議をしましょう。なんてね。

 どういう衣装にするのか、調達方法。
 イメージがあるならそれを叶えたいから、
 お困りごとがあれば委員長まで! というふうに、
 わたしはにっこり笑って彼女を見るけれど、

 もうひとつ聞いておこうかと、
 そのまま、少し首の角度を傾けて尋ねる。]
 

(223) 2021/11/05(Fri) 22時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[幣太郎の幣は、紙幣とか貨幣の幣。
弊社の弊ではない。

御供物、貢ぎ物、贈り物を意味する漢字の幣。

多くの人々に多くのものを贈ることのできる人となれ、と、親は語る。
贈り物と貢ぎ物じゃ意味が大きく変わるよなあ、と、息子は思う。]

(224) 2021/11/05(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘイタロウ 解除する

犠牲者 (3人)

ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび