人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[初めての俺は、当然どこに何があるかだとか、システムとかについても詳しくない。楽しみで地図とかはチェックしてたけど、実際の光景とは全然違うじゃん? だから、案内は完全にケイ任せだ。手を引いてくれたのは、さすがだなって思う。俺は初めてのパークに目をキラキラさせてキョロキョロしてたから、手ぇ繋いでもらえてなかったら秒で迷子になってた自信ある。]

え、マジで!? ゴーストって触れねーのにセーフティーバー下ろせんの!?

[俺は、ゴーストが居るのにびっくりしたし、普通に会話できるもんだと思って喋ってた。そんな様子見て、ケイは笑ったのかもしんねーけど。]

親切にした方が、屋敷に留まってもらえそうだからじゃね?
お見舞い来てくれた人に、明るく振舞うのと一緒でさ。
あ! 見てケイ、あれすごくね? めっちゃ透けてる!

[ケイの疑問>>90に、さらっとそう答えた。俺の感覚だとそうだけど、正解かはわからない。そもそも深く考えてねーしな。すぐに映像に気ぃ取られちまったし。*]

(129) rin_86ta 2023/08/27(Sun) 07時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

rin_86ta 2023/08/27(Sun) 07時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

CClemon 2023/08/27(Sun) 07時半頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─ぼくらの復輝祭─

それは概ね好評と言うか、結構な人数集まっていた。
私はその中でココアや豚汁、コーンスープを配ったりその様子を見たりしてたけど、時々星の解説とかもしたよ。
天文部だからね、星のことは結構知ってるよ!
他の勉強も最近頑張ってるしね。えへん。
マンションの屋上はかなり賑わっていた。
望遠鏡の使い方を教えたり、わたしが前に使っていた双眼鏡を幾つか貸し出したり。
みんなの笑顔が見られてよかったな。
みんなが楽しそうでよかったな。
真弓ちゃんや七尾ちゃんと作ったお菓子や料理も概ね好評だったみたいだしね。
ふふ、こんな風に賑やかな夜ってやっぱり楽しい。

暗い夜空を見上げる。
今の季節には何の星座がよく見えるんだっけ。
今は望遠鏡も双眼鏡も使わないまま夜空を見上げて、恵一くんが持ってきてくれたおにぎりを食べて一休み。
七尾ちゃん、自分の星座見つけられたかな?
お母さんもあの星の中にいると昔は思っていたけど…。

(130) もくもく 2023/08/27(Sun) 08時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

「来年も、こんな風にできたら良いな。
 ぼくらの復輝祭。」


出来ればここでやれたら良いけど、別の場所でも良い。
いっそこの街全体の催しになっていったら楽しいな。
みんなで星を見上げて復活を祈りお祝いするんだ。
そんなみんなの心が寄り添うきっかけになれば良い。

そんな、ぼくらの──。**

(131) もくもく 2023/08/27(Sun) 08時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

――テーマパークデート――

>>118珊瑚がヘアピンを買うならそれは命がお金を払おう。
着けてくれると元気が出る。
抱きつかれたら背中に手を回してしっかりと抱きしめ返した]


  やっぱり可愛かった……。
  お家でも着けてほしいな。


[お家で着けたらずっと抱きしめていられる。
一緒にダッピーのヘアピンも買っておいた。
これは命用である、ヘルメットもクマだったし。
この先ヘルメットが必要になる機会はない、といいと願っている。

 繋ぎ直した手は暖かく柔らかい。
この手の温もりが失われないように一緒に歩んでいきたい]

(132) rusyi 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

[タッピーと言えば買ったのは命にとっては意外だったが料理につかう道具ではなかった。
タオル系は確かにたくさん使うのであったほうがいいのは言われてみればわかることだ。
可愛いタオルは使うのを躊躇ってしまうのでちょっと使い難かったりするけれど拭かないという選択肢はないのでタオルを前にして少し葛藤している命は家の中でしか見られない]

(133) rusyi 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  うん、僕が……というかね。
  陽子さんが勧めてくれたんだ。
  二人で楽しんできてって。


[船上レストランの予約の仕方も教えてもらってホテルのスタッフの方にお願いしたので実質命がしたことは行くことを決めただけだったりする。
それでも珊瑚が喜んではしゃいでくれるのは嬉しいからほっこりできた]

(134) rusyi 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  耳はそのままでいいんじゃないかな。
  外すようには言われてないし。


[多分、ドレスコードとかもない。
だってテーマパークに来る人がそんな衣装で来るわけがないので、しかも濡れるところもある。
大きな船に乗り込むところでチケット確認があり、そこから船内に進むまでの橋の上は下を覗くとそこは海。
波のプールとはまた違う感じの波が立っていて、すごいね、と命は楽しそうに見て回る。

 握っている手に力が込められたのを感じると一度立ち止まって珊瑚の方を見て、大丈夫だよ、と手を握り返した。
船内はこれが船の中かと別の意味で内装に目を剥いて進んでいたし確かにグランドピアノに生演奏はちょっと豪勢な気がする。
船の内装もすごいし、ほら、豪華客船が沈む映画の船の内装みたいな感じ――少し違うけど雰囲気はそう。
これがお洒落な雰囲気ってやつなのかと席へと案内される。
そう、案内される。
そして席につくときは椅子を引いてもらったのでどぎまぎした]

(135) rusyi 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  えっと……料理はコース料理らしいよ。
  初めて食べるんだけど……。
  フォークとナイフは外側から使うんだっけ。


[窓際の席に向かい合って座るとカトラリーを並べてくれるのだけれどそこから既にわかってないので困ったように苦笑しながら最初は料理が来るまで緊張して待つことになった**]

(136) rusyi 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ーー復輝祭ーー

[現天文部部長である三千院透は、僕の兄と同じ学年である。

去年の三年は人数が少なくて、おまけに雨竜先輩みたいな、男子を喰うために入部してきた人までいたからまるで頼りにならず、二年生の三千院先輩と兄が取り仕切っていた。

しっかりした鋼メンタルの三千院先輩が次期部長になると決まったから、兄は彼に部を任せ留学したのもある。]

(137) CClemon 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ーー閑話休題/雨竜先輩

[ちなみに問題児雨竜先輩は、一時期兄の恋人であったが、去年合宿にてドサーガバーと下級生に手を出し、強制退部扱いになった。

恋人の弟である僕、康生にも誘惑の魔の手は伸びた。

僕は"ガチホモ"ではないが、康生以外には一切性的衝動を抱かない人間だから跳ね返したし、康生も相手にはしなかったであろう。

『お料理苦手なの〜』アタックも効果なしだ。

また、これは僕の知らない事実だが、ロボット騒ぎで康生の誹謗中傷が広まった際、康生に袖にされたのを恨み、嬉々として書き込みをしていた一人が雨竜先輩らしい。

康生のお父さんが法的処置を取り賠償金の対象となった雨竜先輩がその後どうなったか僕は知らんけど。

ビッチに興味はない。]

(138) CClemon 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ーー続きーー

[話はそれたが、天体観測会にそんなこんなで雨竜先輩の姿はない。

三千院部長の呪いのメール?が功を奏したのか、沢山の人が現地に集まった。>>@10

[千映と珊瑚がメインで料理は用意されたが、真弓もお手伝いをしていて、女子の活躍は目覚ましい。>>109>>125>>130

あんまり星に興味がない僕や、一般ぴーぽーも楽しめる会だった。

カガセンもきっと見守っていてくれただろう。

>>131珊瑚の呟きはみんなあてかな。近くにいた僕は応えた。]

(139) CClemon 2023/08/27(Sun) 09時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 うん、来年はコウが部長だね。

 『カッコいいコウ部長と綺麗な星を眺めようの会』が今から楽しみだよ!

[大和が聞いたら呆れるか。康生は頭を叩くかな。

来年は部にいない、三千院部長(卒業)、千映(疎開)や真弓(引っ越し)が笑ってくれたら幸いだ。

僕はみんなを和ませたくて言ってるんだよ。知ってた?

こうして、星空を堪能する夜は更けていったーー。]**

(140) CClemon 2023/08/27(Sun) 09時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

CClemon 2023/08/27(Sun) 09時半頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─テーマパークデート─
 
>>133だって、よく考えてみたら大体の道具は揃ってるんだもの…。
今使ってるの愛着あるし、もちろんキャラグッズは可愛くて欲しくなるけど、でも…!と踏ん切りつかなかった。
タオルなら消耗品だからね!布巾とかハンカチとかも合わせて買ったけど、命くんが使うならフェイスタオルとバスタオルかな。
タオルを前にして葛藤していたら、「…わたし専用にする?」なんて首を傾げて問いかける筈。
それならそれで、わたしが可愛いの、命くんはシンプルなタオルって分けたって良いからね。
>>132ダッピーのヘアピンも可愛いし命くんに似合ってるから、つけてくれたら手を伸ばして「命くんには熊さんが似合ってるよね!」って耳と一緒に頭もなでなで。


>>134でも、船上レストランを陽子さんが勧めてくれてたのにはびっくりした。

(141) もくもく 2023/08/27(Sun) 10時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

「えっ、陽子さんが?
 えー、いつの間にそんなに仲良く…?」


陽子さんと命くんが仲良しなのは良い事だけど、ちょっとだけ…うん、ちょっとだけヤキモチみたいな気持ちが出ちゃうのは仕方ないよね。
だって陽子さんとやりとりしてるの知らなかったし。だからほんのり咎める色が出てしまったし、じとっと一瞬見てしまったけど。
でも、ぎゅっと抱きついて解決。
というかそんな気持ち解消させた。だって、素敵なところをお勧めしてくれたんだもん。
でも、こんな高級そうなレストラン初めて。披露宴での食事はまあ、披露宴だからで理解したけど。
そんな高級感あふれる場所なのにみんなラフなテーマパークファッションで耳とか付けてる人たちばかりだからそれはそれでホッとした。
席に案内されると流石に手を離して向かいに座る。
ちょっとわたしも緊張して顔がこわばってたかも。

(142) もくもく 2023/08/27(Sun) 10時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

「あ、確かそうだよ。
 外側から順番に…でもフルコースって凄いね?
 テーマパークにこんなとこあるなんて知らなかった。
 後で陽子さんにもお礼言わなきゃね?」


ピアノの音色は曲こそわからないけど、会話の邪魔をしないくらいの音量でしっとりとした雰囲気を演出してくれている。
ちょっと大人になった気分?
背筋をピンとしながら、落ち着かなくてソワソワしてたらパンが運ばれてきた。
カゴの中に何種類かあって、胡桃のパンと海藻を練り込んだパンと柔らかいミルク系のパン。
私は胡桃のパンを一つ頂いたけど、これもおかわり自由みたい。すごい。
トングで丁寧にお皿に乗せてくれて、その横にはオリーブオイルにバルサミコ酢を垂らしたものがあってそれを付けてお召し上がりくださいだって。
オリーブオイルをこんな風にした事無かったな。
見慣れない食べ方に興味を惹かれて、一口大に千切ってちょんとつけて口に入れる。

(143) もくもく 2023/08/27(Sun) 10時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

「あっ、美味しい。こう言う食べ方もあるんだね。
 おもしろ〜い!」


パンをもぐもぐと食べているうちに、料理も運ばれてくるのかな。
飲み物は食後のホットティーだけはお願いしてあるけど、お水もワイングラスみたいなグラスに入れてくれてちょっとお上品に感じる。
料理にも色々高級感があったり作り方や使い方で驚いたりしながら、おいしく楽しく食べれたと思うけど、それでもちょっと緊張してるのは雰囲気のせいかも。
それでも料理への好奇心が優って、だんだん緊張はほぐれていったけれどね。**

(144) もくもく 2023/08/27(Sun) 10時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─ぼくらの復輝祭・恵一くんと─

>>138ああ、雨竜先輩…いたね!
>>-408柊木くんに迫ったとか、恵一くんにも…ね。
その当時すでに恵一くんから恋愛相談を受けていた私は苦笑いしか出なかった。
お料理苦手なのと男子にアピールしてたけど、「あ、それじゃ私がんばります!家でも料理してますから〜」と言ったらなんかこう…こう!
私も既にしょっちゅうお菓子作って持っていってたのを知ってたと思うんだけど…。
柊木くん恵一くんの両者と仲が良いからなんかこう、マウント取られてるような?敵意のようなものはうっすら感じてたけど…。

今思うとドサガバ騒動に命くんが対象になってなくて良かったよ!
その時の合宿は命くんが不参加だったからね!

まあそんな苦い思い出のある先輩が来てないみたいで良かった良かった。
今日の観測会はとても平和です。

(145) もくもく 2023/08/27(Sun) 10時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

「えー、そんな言い方すると
 次の部長になる子がプレッシャーでしょ?
 楽しみなのはわかるけど。

 それにそんな言い方すると
 康生くん目当ての女子がたくさん来ちゃうかもよ?
 それでもいいの?」


>>140私だったら嫌だけどなー、と笑いながら命くんの隣にさりげなく陣取る。
命くんのカッコいいも可愛いも、私が知ってれば良いと思うからね。**

(146) もくもく 2023/08/27(Sun) 10時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

――ぼくらの復輝祭――

[記念すべき第一回目の復輝祭だが七尾に続いて本郷も転校してしまうらしい。
合宿で気持ちに余裕が出来たことで話せて以来の付き合いだけれど折角天文部に入部することになったのに残念なことが続く。
ただ、無理をして破壊された街にいるよりは他の街に、学校にと向かった方が精神的安寧の上でもいいのはそうだろう。
それに親が決めたのなら――特に反対する理由がなければ従うものなのだろう。

 その辺りは命にはよくわからないところだ。
反対するも何も出来ることが限られていたこれまでの生活であり、合宿の日に話したことだって>>107あまりに生活が違いすぎて分かってもらうのも難しかったし命もまたそれを説明することを厭うていた。
説明して引かれたらそれはそれで傷ついてしまうし中々難しい状態だった。

 寂しくなるなと感じるのも余裕が出てきたからだろうか。
それでも当日に>>124結構な人数が集まると賑やかでそれは見ているだけで満足できるものだった]

(147) rusyi 2023/08/27(Sun) 11時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

[設営担当の命が開催後にすることはあんまりない。
星の知識も付け焼刃であるし少し詳しいのは自分の獅子座と珊瑚の蟹座くらいのものだった。
双眼鏡に展望鏡と多分台数は足りてないだろうから皆代わる代わる星を眺めていくのだろう。

 命は人通りが少ないところで温かな豚汁を啜りながら星空を見上げる。
北斗七星か冬の大三角がわかったら獅子座も蟹座もわかる。
>>131来年も復輝祭ができたらいいのは命もそう思う。
来年には復興も進んでいるだろうし校舎もプレハブで運用されるだろうから――流石に人数が増えすぎれば開催地は学校になるのだろうか]


  そっか、来年は柊木が部長か。
  副部長は乾がやってくれるんだろうなあ。


[復輝祭〜カッコいいコウ部長と綺麗な星を眺めようの会〜が開催されることは早々に決まったらしい。
ポスターに副題が入るのかは謎だけれど――ツッコミ?
ツッコミは不在さ!]

(148) rusyi 2023/08/27(Sun) 11時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  テントの設営とかくらいなら来年もするから、
  またやろう。
  七尾も遠すぎないなら来て欲しいし。
  本郷さんも引っ越ししないならこれる距離。
  先輩たち卒業生も参加できたらいいね。


[って、隣にきてくれた>>146珊瑚と肩触れる距離で、それもそうだねー、とそこ笑いながらは同意しておいた*]

(149) rusyi 2023/08/27(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

─復輝祭に至るまでのあれそれ─

[やっぱり三千院部長はすごい。俺が三年の先輩達に声掛ける頃には>>6:+183タイミングが遅かったのもあって、情報がすっかり広まった>>@10後だった。声掛けた先輩、大体みんなもう知ってたもんな。どうやったんだろ?]

[学外にも話が行って、OB・OGの先輩たちで来てくれた人も居た。雨竜先輩が来なかったのは、正直ちょっとほっとした。俺は基本的に人が好きだし、大体の人と仲よくなれると思ってるけど、あの人はちょい苦手だったから。性欲から目ぇ逸らしまくってた俺と、そういうことシたくて堪んない感じの雨竜先輩との相性がいいわけない。彼女が居る時はもちろんだけど、彼女が居ない時に告白断ったの、あの人に対してだけだったもんな。そんでなんか、余計怒らせちまった感ある。]

[父さんは、誰が誹謗中傷してたとかの情報は、俺を気遣って教えてはくれなかったんだけどさ。雨竜先輩なら、やっててもおかしくないかもな〜って気はしてる。あの人にとっての俺は「誰とでも付き合うくせに、自分のことだけ振った後輩」だから。]

(150) rin_86ta 2023/08/27(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

─ぼくらの復輝祭─

[例年なら、この時期はもう次期部長が部長を引き継いでるはず>>1:#1なんだけど。今年はコーラ騒ぎとかいろいろあったのもあって、まだ俺は正式に部長を引き継いでない。誹謗中傷されてる中で引き受けんのはちょっとな、ってのが大きかった。天文部のイメージ下げたくなかったし。]

見たい星、ちゃんと見れてるか〜?
七尾と本郷は今日の主役なんだから、思いっきり楽しんでくれよな〜!

[本郷は引っ越すわけじゃないから気軽にまた遊びに来てもらいたいし、七尾にだって顔出してほしい。少なくとも俺が居る来年は、また同じ時期にこうやって復輝祭しようって思ってるしな。もしかしたら某ルミナリエみたいに、街の復興にとって重要な行事になってくのかもしれない。そしたら、発案者の七尾は伝説になるな!]

(151) rin_86ta 2023/08/27(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

バーカ。やるなら復輝祭に決まってるだろ!
俺の名前入れてどうすんだよ!

[ケイがバカなこと言い出した>>140から、一応ツッコんどく。まさか副題が付く可能性がある>>148なんて思っちゃいない。瑠璃川も否定してくれてる>>146し、そんなことにはならないはずだ。多分。きっと。]

おっ、命いいこと言う>>149じゃん!
そうそう! 遠慮なんかせず、気軽に遊びに来てくれよな。
空は繋がってるんだからさ!

[一緒に居る時間が少なくなったって、俺らは繋がってる。離れるったって、宇宙の広さからすると誤差の範囲だ。繋がりは簡単になくなるわけじゃないって、そういうことが言いたかったんだけど。俺はやっぱり、説明が下手かもしれない。*]

(152) rin_86ta 2023/08/27(Sun) 11時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

――テーマパーク――

>>141愛着のある品は壊れるまで使いたい方らしい。
命はこれまでそういう考えを抱いたことはなかったが珊瑚から貰ったものは大切にしたいと思っている。
愛着の無かった品々は襲撃で全部吹っ飛んだので残っていない。

 キャラ物の可愛いタオル前の葛藤の一幕では『う、ううん。やっぱり一緒にしておきたい。珊瑚さんが口を拭いたところに唇が触れたら間接キスだし』といつでもキスしてるのにそんなことを口にする命がいた。
頭を撫でられるのは気持ちいいので首を傾げて頭を差し出してたくさん撫でてもらった]


  えっ、えっ、違うよ?
  珊瑚さん、そんな目で見ないで!


[ジト目で見られると悲しくなってしまう。
>>142披露宴の時に挨拶に行った際に教えてもらったのだと伝えたら許してくれるだろうか。
それ以外の接点はないのだ。
思い返しても大体珊瑚と一緒にいるのにそんなやりとりする間も甲斐性も存在しないことには気づけるはずだ、気づいて?]

(153) rusyi 2023/08/27(Sun) 11時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  ほら……珊瑚さんがお義父さんと話てるときに、
  僕は陽子さんと話してたので、はい。

  ……あのね、僕は珊瑚さん一筋だよ。


[ハネムーン離婚ならぬ夢の国離婚――まだ婚姻はしてないけど――の危機に冷や汗をかいたがぎゅっと抱きついてくれるのでぎゅっと抱きしめ返してそのまま暫く離さなかった]


  僕も教えてもらって初めて知った。
  お礼は……また今度ね?


[ほら、二人は新婚なので家にお邪魔するのも悪い気がする。

 ちょっと居心地が悪いけれどここも夢の国なのは代わりはなく演出もとても良いもので緊張も美味しいものを食べれば次第に解れていく。
パンは両方一個ずつ貰って食べると100円のパンとは次元の違う美味しさに目頭が熱くなった。
世の中こんなにも美味しいパンがあるんだと感動してしまう。
オリーブオイルの食べ方は初めてでバターと違う感じに目を見開いていた]

(154) rusyi 2023/08/27(Sun) 11時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  美味しいね、すごいね、え、こりこりも美味しい。


[パンだけでも感動していると前菜がやってきて、スープがやってきて、魚がやってきて、お肉がやってきて、最後にデザートが――美味しいしか表現できないのが悔やまれるくらい美味しかったことは確かだ。
スープはポタージュで、魚は白身魚のムニエル風で上に何かいっぱい乗っていた。
お肉はお肉で小さいけど分厚目でとても柔らかくてそれでいて噛めば肉汁の味わいが美味しい。

 お腹もいっぱいになるし満足すぎて命は最後の方は緊張もなく、ごちそうさまというときは笑顔だった**]

(155) rusyi 2023/08/27(Sun) 11時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

rin_86ta 2023/08/27(Sun) 11時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

CClemon 2023/08/27(Sun) 12時半頃


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

rin_86ta 2023/08/27(Sun) 12時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

─ぼくらの復輝祭─

[準備のときから部員の皆、特に瑠璃川さんとは特に親しく話しさせてもらっていた。七尾さんともね。お父さんの再婚で、ディズニーランドで式を挙げたらしくて、柊木君や乾君はお父さん同士が友達とかで、呼ばれたらしいけれど、あまり人が増えるのも悪いと思ったので私は顔は出していない。
でもそれ以外での付き合いはきっと短い時間の中でもあったし、ヘルメットは大事に何かあったときのために常備している。

柊木君と乾君は何か女性の先輩と色々あったらしいけれど、そちらは私は何も把握していないこと。付き合ってると本人達から聞いたら、お祝いしたと思う。]

(156) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

どうしたの…わ、これ。

[瑠璃川さんからもらった包み>>113の中には、星が3つついたキーホルダーが入っていた。手作りだというのがはっきりと分かる感じで。]

 どうしよう。私…特に何も準備してない。

[考え込む。今この場で渡せるものも特にはないし。]

 ……でも、よく考えたら私、転校っても隣町に通うようになるだけで、通学時間が少し伸びるけど他は今までと変わらないんだよね。(なんなら偏差値は向こうのほうが上だし)

 これでお別れってわけでもないし、…また一緒に遊んでもいいかな。
 この会にも…来年もまたやるなら、手伝いに来るよ。

[そんな風に伝えたと思う。でも、七尾さんは本当に引っ越しらしいから、彼女向けに何も用意してなかったな、と今更ながら自分の気の利かなさを悔やむ気持ちになった。]

(157) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[マンションの屋上での観測会は思ったより賑わっていて、天文部でない1年や3年生も結構来ていた。私の手伝ったお菓子とか料理も結構好評だったかもしれない。街の被害はここから見てもまだまだはっきり残るようだったけれど。

私の方は、星座はさほど詳しくはないけど、来訪者の人達に望遠鏡の使い方を説明して調節したりするくらいはできたと思う。
ふと人が途切れた時に空を見上げた。]

 あのロボット、何だったんだろうね。

[いつか学校には慰霊碑>>#1もできるんだろうけど、まだそんなものはなくて。多分、私の知らないところでとても大きな事があったんだろうとは思うのだけど。人が乗ってるみたいな確証のない噂くらいは私も聞いたことがあったけれど。いくら空を眺めても私には全然わからないのだった。]

(158) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ハロ
0回 注目
エニシ
44回 注目

犠牲者 (2人)

0回 (2d)
ルリ
51回 (3d) 注目

処刑者 (5人)

ナナオ
23回 (3d) 注目
ヤマト
52回 (4d) 注目
ヒイラギ
41回 (5d) 注目
ケイイチ
43回 (6d) 注目
マユミ
73回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

0回 注目
カガ
70回 注目
ナツミ
32回 注目
トオル
10回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび