人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ



 何かを悟ってしまったのは、
 その空虚を埋める術が何処にも無いと
 残念ながら知ってしまっていたから。

  

(1037) uiro 2021/06/21(Mon) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 …………今は。少しわかります。
 その空虚を何で埋めるべきか。

 ひとは、不完全なものですから。
 皆、何かしら丸い形から欠けているのです。
 あの校舎で、それを知ることが出来ました。

 

(1038) uiro 2021/06/21(Mon) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


 どこかで、
 懺悔をしなければならないと思っていました。

 
  「 乃絵ちゃん。
    あの校舎であなたに向かって云ったこと。
    人違いをしたわけでは無かったんだ。

    ただ、あの子が生きていたら、
    きっとあなたのような子だったろうなと。
    正しくて、模範的で、優秀ないい子だろうと。」


  私もできればそうありたかったのだと。

             ―――― そんな言葉を。
      いつか、何かの折に、話せていればいい。
 

(1039) uiro 2021/06/21(Mon) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 そんな人々との関係を、
 段々と築きあげるようになれればいいと。

 友達と呼べる何かはそれなりにクラスには居ました。
 けれど私の内面を何もかも話せるような
 そんな相手が居たかどうかはわかりません。
 一線を引いていたのは確かですから。

 なので、実は友達同士でお泊りなんてことも
 滅多にない話であったのです。

  

(1040) uiro 2021/06/21(Mon) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


 ひとみの家に大集合して、
 料理を皆でやって、偶に𠮟りつけたりもして。
 良いかなお菓子の分量、初心者は正確に測るんだよ。

 普段は見ないようなパジャマ姿でお菓子を摘まんで
 その合間に恋バナを挟んだり。
 助けを求める目線が来ても別に助けたりはしませんが。

 いつの間に私の呼び名が綿見さんから茉奈ちゃんに
 すり替わって行ったりして。


 校舎で一緒だったわたしたちは、
 以前より、色々な話が出来るようになったと思います。

 流石に被害者の会の一員になってしまった>>821折には
 この子たちにまともなお菓子の作り方を
 教えてあげないとダメだ…………と痛感しました。
 

(1041) uiro 2021/06/21(Mon) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 罪滅ぼしだとか言うつもりはありません。
 反省も何もこちらはしていませんしね。
 悪い子でごめんなさいなんて、私は言いませんから。

 ただ、食材が可哀想な姿になっていくのを
 黙ってみてられなかっただけです。

 メールを必死に打ちながら、途中から
 「あれ、これ直接会って指導したほうが早いのでは?」
 なんてそんなことも思いました。
 ……ともあれ、他人にここまで必死になるなんて
 今までの私には無かったんです。
 無かったんですよ。

 

(1042) uiro 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  もっと早くにこうなれていたら、と。
  そう思わなくもないけれど。
  卒業したからって何もかもが終わるわけではない。
  みんな生きているんだから。

 

(1043) uiro 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ




  校舎の空気は過去のもの。
  置き去りにおざなりにしたわけではなく、
  あの日の匂いも光景も、どこか心に残されている。

  一方向の時間を、だんだんと進んで行く。
  遠く、遠く 離れていく。

  わたしを形づくる一部となりながら。

 

(1044) uiro 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



     いつか、本当に死んで、あの子に会った時。
     すっかり虚ろが埋まった私を見せて、
     素敵でしょうって自慢するために。*

 

(1045) uiro 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業パーティー —

[わたしたちの頼れる会計さん>>646は今日のために
 予算をたくさん残していたみたい。

 行き先はどこになったかな。
 わたしはグループチャットの時と同じく、
 積極的に意見を出すことはなかったかも。

 それこそファミレスでもいいんじゃない。
 お店の人は大変だろうけど、
 どんな場所だって文化祭みたいに賑やかになるよ。]

(1046) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業パーティー:春の人 —

[途中、柊くんから手紙>>941と何かの包みを貰う。
 さすがに目の前で手紙を読んでいい? とは
 聞けなかったから、わたしが尋ねるのは包みの方。]

  あ、いい香り……春の匂いだ。
  柊くんみたいだね。

[もし中身を確認させてもらえたなら、
 ほのかに零れた桜の香りに表情を緩めるだろう。]

  ありがとう。
  これからも、手、大切にする。

[自転車も乗るようになるし、料理にも挑戦する。
 わたしの手はこれまでよりずっと多くのものに触れる。
 でも寝る前に優しく春で包み込もう。
 いつかまた、わたしが夢とやさしく向き合えるように。]

(1047) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……少し先になるけど、人前で弾くことになるから、
  その時はまた、聞いてくれる?
  ピアノじゃなくてキーボードになると思うけど。

[手紙を読んでないわたしは、柊くん>>939
 わたしにどんなメッセージをくれたか知らない。
 だから尋ねるのはここまで。

 家に帰って本文に目を通したなら、
 その日の内に具体的な日時が柊くんの元に届くだろう。]

(1048) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


[——次は2年後、大人になる年の初め。
 雪の融けた向こう、優しい春の一日に。]*
 

(1049) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業パーティー:どっちも —

[どうして既に日付を決めているかといえば、
 わたしの視線の先にいる人が理由だ。]

  向井くん。

[わたしは向井くんを呼び止めた。
 今はもう、大丈夫かなって様子を伺うことはしない。]

  最後まで会計の仕事お疲れ様。
  ……はい。

[わたしはメッセージカードを一枚差し出した。
 右肩上がりの文字で書かれているのは、
 2年後の日時と暮石家の住所、ピアノのイラスト。
 完成度は55(0..100)x1%ってところかな。]

(1050) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

[うん。まぁ、何かくらいは判別できそう。]

 いつか≠ェはっきりしないと落ち着かないかなって。

[ばいばいになれなかったお別れに、
 曖昧なままの約束>>594は似合わない。
 もしかして社交辞令だったかなとかはわたし、
 あんまり考えないようにしている。
 気持ちを塗りつぶされるのはやっぱりヤだもんね。]

  柊くんは誘った。
  れんくんや乃絵ちゃんも来てくれるんじゃないかな。
  他は当日のお楽しみ。

  ……それくらいは、いい?

[わたしは真正面じゃなくて、向井くんの隣に並ぶ。
 わたしたち、最初はずっとこの立ち位置だった。]

(1051) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……フーセンガム、膨らませられるようになったよ。
  まだまだ小さいけどね。

  今日までにできるようになろうって思ってたら
  駄菓子屋のおばあちゃんに顔、覚えられちゃった。

[その結果のバレンタインは別のお話。>>576

  いつ、って区切りがあると、
  わたしもまた頑張れる気がするから。
  こっちも、ね。もしよかったら、来て。

  ……あ、今回はピアノじゃなくてキーボードです。

[あるいはおもちゃのピアノ。そのどちらかで、
 わたしはどっちも≠ノ無理なく手を伸ばそうと思う。
 そう向井くんに告げて、手を振った。]

(1052) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


  大学でも、向井くんなりに楽しんでね。

[ない方がいいけど、もし、万が一、
 最後に会計が合わなかったらこっそり教えてね。
 下手な販売係でも一緒に数えることはできるから。

 ——そして、
 ぴったり合ったら、良かったねって笑い合おう。]*

(1053) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 卒業式 ――

 えっ、

[ その日、教室にはちょっと甘い匂いがしていた。
 あちらこちらでお菓子のやり取りがされていて、
 ああ、バレンタインのお返しか、と私は納得する。
 まだホワイトデーには早いけど、今日で卒業だもんね。
 ……とまあ、私は部外者を決め込んでいた。
 だって、部外者だと思っていたし。

 それなのに、向井君にこれ、って差し出されて>>852
 私はいやいや、と手を振った ]

(1054) takicchi 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 私はあれ、あげたとは言えないでしょ。
 最初のは廃棄物処理みたいなものだし、
 クッキーはそのお詫びで相殺っていうか……

[ 相殺とは言ってみたものの、
 全然相殺できてない気がする。
 そこは友達のよしみというので許してほしい。
 ……友達だよね?

 ともかく、いただけないよって言おうとしたんだけど、
 向井君は今後のお菓子作りの参考にって言う ]

(1055) takicchi 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 えっ……えええ……
 こんなお菓子が作れるようになるの、
 どれだけかかる分からないよ……?
 ありがとう……。

[ そこまで言われてしまっては(?)
 ありがたくいただくことにした。
 けど、こんなのが作れるようになるには、
 31(0..100)x1年くらいかかりそうな気がする ]

(1056) takicchi 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 向井君、後で私とも写真撮ってね。

[ お菓子をいただきついでに、そんなお願いもしちゃう。
 文化祭のあの日、私は撮影係に徹したけど>>1:166
 今日はみんなの中に私もいたい。
 笑顔も、変顔も、躍動感のある写真も、いっぱい撮ろう。
 あの冬の日の、眼鏡なしレア黒沢写真は
 冷たい校舎と一緒に消えてしまったけど、
 今日撮り直したっていいよ。
 友達以上眼鏡の鳩羽君には、
 裏切者って言われちゃうかもしれないけど* ]

(1057) takicchi 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

── その後の話 ──

[そうだな先に、卒業してからの話を語ろうか。
春が訪れて、家族問題が決着するのは置いといて。
相変わらず、3-9のみんなには連絡を取り続けてた

特に卒業してから引っ越しするまでは
毎日誰かと話したり会ったり、
なんだかんだですげー充実してたと思う。

その後ネコの件で
大活躍(??)するグループチャットにも
超くっだらねー近況報告を並べんのな。

もちろんめいには個人的に連絡をする。
ほら俺、シン相手ですら、あの夏、
彼女並のメッセージ量を送りつけた男だから。
めいが困らない程度に、きっと、頻繁に。 ]
 

(1058) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 * * *

[ユキとは、今も昔も変わらず、かなあ。
暇さえあれば飯食いに行って、カラオケ行って。
ボウリング?点数付けるなら88(0..100)x1点くらい。
えっなにずるい、ユーガとボウリング行ったってまじ?

そんなユキとは卒業後、引っ越した後。
あの日交わした盃の続き、するよ。>>885
少し酔っ払うジュース(仮)を飲みながら
全部話してくれたこと、嬉しかった。

ひとつ大人になったらしい柊由樹は、
どう見たって高校生のときよりもいい男だし
ほんのすこしでもさ、自分の中で折り合いを付けて
前に進めたこと、良かったねって心から言える。 ]
 

(1059) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 
[そんとききっと一緒に話すよ。
俺のこと。鳩羽家の事情。
だけど、結果的に俺も、前に進めたってこと。

一緒だね、って笑って。
スタートラインに立てたこと、
互いに祝杯あげようよ。

二十歳には程遠いからさ、
そうだな、ユーガとかには特に内緒な。 ]
 

(1060) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 
[でもさあ、恋に巻き込まれる的な話題は、うん。

付き合える気なんてまったくなかったし
恋愛偏差値底辺の父親から生まれた俺が、
今でも誰かを幸せにできるなんて思えないけど

それでも恋に落ちるときは、落ちるんだなって
………うん、ソウデスネ、白状シマス。

巻き込まれる気になった、っていうか。
もうすでに現在進行形って、いうか。

……なんて言ったら。
長い夜の肴、いくらでもあるんじゃない?
ま、その前にだいぶ気づかれてたとは思うけどな!]
 

(1061) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 * * *

[あの頃よりは頻繁に
連絡取るようになったのはシンかな。
え?あの頃彼女並に連絡してたのに??って
うっせぇ。あれはあいつが風邪引いたときだけだ!

俺にとってはさ
三年間変わらずにそこに居た存在が、
急に消えてしまうのは、やっぱ寂しいし。
あと、気軽に飯、誘って良いんだ、って
あの日ちょっとわかったからさ。

だから「めしいこー」とかそういう類。
シンもいっしょにボウリングする?]
 

(1062) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 
[それでももし1つ無茶が叶うなら
突如4月の頭くらいにさ、
とんでもねーメール、届いたかもしれない

      「 引っ越し手伝え 」

基本業者に頼んでるから全然問題ねーんだけど
問題はそのあとだよ。
大きな家具以外空っぽの部屋をさ。
埋めるにはどーしたって人手が必要なわけ。

勿論チャリで来いとかはいわねーけど
免許なかったらやっぱり歩きだ。
新居近くのホームセンターまで連れ出してさ
一緒に細々としたもの、揃えさせるの手伝わせたかも

お礼、アイスだけじゃなくて飯でも奢るよ。
(やっぱり飯かよ!) ]
 

(1063) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 
[アイスと言えばさ、あの当たり棒のこと。
結局あのあとも鞄の中にしまわれたまんまで、
気づいたら次の夏を迎えてたって話。

次の夏、唐突なタイミングで

『 そういえばアイスありがと! 』ってさ

ネコ(完全にぶれてる)のと一緒に、
新品のアイス持った俺の写真がシンに送られたと思うよ

その頃にもまだ、シンはジンクス、守り続けてた?
それとも少しくらいは、息がしやすくなっていたかな ]
 

(1064) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 * * *

[擬音だらけの料理大会も叶えられたはず>>967
いつだったかはわからないけど、たぶん俺んち。
メイは多分うちは初めてじゃなかった、
……とは思うけど、わかんないな。

だばーとかばさーとかぱっぱっぱって伝えても
どーしてもノエには伝わらないらしい。

でもなんかさ、高校時代に戻ったみたいで
めちゃめちゃたのしかったことは確かだよ。]
 

(1065) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 
[ち な み に

俺がノエとユーガの話を知ってたら
そん時は、ユーガも家に呼んでたはずだな。

万が一ユーガが現れてたなら
ユーガ、次は猫缶持ってくるって言ってたし>>743
その日、最高のごちそうを食べられたのは
俺らじゃなくて、ネコだったかもしれないけれど。]
 

(1066) ししゃもん 2021/06/21(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび