人狼議事


34 【ペアRP】花人形たちが紡ぐ夢【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


啓明結社 カコは、メモを貼った。

2024/02/26(Mon) 16時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

── 少し過去 ──

 これ、私に?

[その日の邂逅で坊ちゃんから渡されたのは
 氷でできた薔薇の花。
 所謂魔術を見せられたのは、その時が初めてで。
 無から氷ができたのを、ぽかんとした顔で
 眺めていたのを思い出す。]

 あら、お綺麗ですこと。

[グラスにいけられた透明な華に少し目を奪われて。
 せっかく素敵なものを見せていただいたから、
 今までは自分から触れようともしなかったのだけど
 少しは、"それらしい"雰囲気に持っていってあげようと
 私にご指名をする人は、だいたいは……
 恋人同士がするようなことを、お望みの方々だったから
 貴方も、なんやかんやと口で言いながら。心の中では
 "そういう事"を望んでいるのだと、一方的に思っていた]

(33) 2024/02/26(Mon) 16時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

[喜んでもらえるかしらと思いながら、
 手を伸ばしたのもつかの間。
 貴方は血相変えて慌てて手を引っ込めて。
 私は、ちょんと指先に触れただけなのに。
 それなのにこの手に残る、目の前の華より冷たい
 温度はなぁにと、私も少し驚いて。
 少し気まずい時間が流れた。]

[『驚かせてしまったでしょうか』なんて、恐る恐る聞く
 貴方。手の冷たさを指しているのは、何となくわかって。
 手が冷たいのを、気にしている風だったから。
 それが何故なのか分からずとも、馬鹿正直にそうだとは
 言えないわね……と考えて。]

(34) 2024/02/26(Mon) 16時半頃

【人】 姉妹 ロイエ


 貴方の勢いにね?

[と冗談を添えて口角を上げて。
 また手をとって、私の手で温めてあげたの。
 もう一度触ってくるとは夢にも思ってなかったらしい
 坊ちゃんが、面白いぐらいに慌てていて。]

 どうしてそんなに、狼狽えてらっしゃるの。

[触られた具体で面白い人ねとくすくすと笑って、
 それとなく、人並み超えて冷たい
 その手の理由を探った。]

(35) 2024/02/26(Mon) 16時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

[その時に、ご病気についての詳しい話をお聞きした。
 治療法の見えぬ不治の病を、お患いなのだと言う。]**

(36) 2024/02/26(Mon) 16時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2024/02/26(Mon) 19時頃


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2024/02/26(Mon) 19時半頃


【人】 弁務官 ジャーディン

 
[思うところを正直に語ったら、
 彼女はジャーディンに『命令』をした。>>31
 
 まるで人が変わったかのようだと
 ジャーディンはしばし彼女を見つめたが、しかし。
 
 わかりやすい道ができたことも事実だった。
 彼女がそう命じるのであれば、従えばいい。
 おそらくは悪い暮らしではないだろう。
 
 もし想像と大きく異なっていたら、
 それは彼女の欺きが上手かっただけの話]
 

(37) 2024/02/26(Mon) 19時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

 
 
  ……わかりました、
  カコ様、あなたを……選びます。
 
 
[彼女の言葉は命令のようでいて
 どこか懇願するような響きもあった。>>32
 
 手の甲に届いた彼女の吐息は柔らかい。
 
 彼女の手を取って甲に口づけるような知識は
 ジャーディンは持ち合わせていなかったが、
 もし知っていたならそうしただろう。
 
 代わりにソファから降り、
 彼女の足元に跪いた]**
 

(38) 2024/02/26(Mon) 19時半頃

弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2024/02/26(Mon) 20時頃



···失礼、しました。

さ、誘うほどの魅力がないなんて、ありえません!
あなたは誰よりも綺麗です!!!


[反省して直ぐに、また大きな声を出してしまいました。
気恥ずかしさやら。申し訳なさに包まれて。
赤い頬を隠すように、口元を手を当てて、俯いたでしょう。]


······綺麗ですよ、本当に。
手を伸ばしたくなるくらい、魅力的です。

···それに、私もそういったことに興味がない訳では、ありません。
··············これでも、男ですから。


[お店と此処じゃ場所が違う。関係性だって。
客と従業員から、恋人に変わりました。

君のことを意識しないはずがありません。

···そもそも意識していたからこそ。
匂わせた言葉に、大袈裟に反応したのでしょう。]


···ただ、あの。
その為に購入したと思われるのが、嫌なんです。

······ロイエさんのことを、愛していますから。




··········。

····わ、わかりました。あなたの望むままに。


**


【人】 灰占道士 煙

>>26
[分かりやすく「慣れていません」を伝える仕草に、先程までの接客の疲労感が何処かへいった。

こういう客はいつでも大歓迎である。……特に、純粋そうな若い子は。
自身の悪癖である。兄弟弟子たちと悪行三昧だった頃、こういう風体の人物は実に『良い客』になってくれたので。……やはりまだまだ当時の感覚は抜けきっていないようである。

然し、だ。いざ会話を始めてみると、これが中々に面白い子だった。「温かい飲み物ならこれくらい種類があるのだけど」とメニューを差し出して。また赤くなって縮こまるから気分を解そうと、来店理由や興味のある分野の話を振ってみる。

来店理由はともかく(大体予想通りだった>>25)『魔術』について語り出す彼女は、先程まで小さくなっていたのがどこへやら。目を輝かせて楽しそうにしていたので。こちらまで楽しくなってくるような、そういう子であった。

第一印象は、そんな感じ。

接客時間が終わり、「また来てね」と微笑むと、顔を赤くしながら何度も頷いていた。……そして次の週に再び来店して、己を指名したのであった。]

(39) 2024/02/26(Mon) 21時頃

【人】 灰占道士 煙

[その後、リッキィはとても良い常連になってくれた。己としても彼女との接客時間が、一つの癒しになっていたのは確かである。

挙句の果て、今は買い取られて『従者』という立場で彼女の隣にいる。この幸運をなんと呼べばいいのだろう。

……どういう天命の下に、こうなったのかは想像すらできないが。きっと自分はずっと「選ばれた」のだろう。]**

(40) 2024/02/26(Mon) 21時頃


はあい。待ってるわね。

……支度は終わったかしら?
さあ、行きましょう。

[恐らくは部屋着から外出用の装いをする為の時間だろう。少し待って、部屋から出てきた所で目的地へと向かった。

道中、いくつか馴染みの店を通り過ぎるたび、少し話題に出したりもする。

例えば、占術道具を扱っているお店。意外としっかりした道具が揃っていたので、最初に訪ねた時に品々の値段を記憶しておいた。……特に、炉は。「帰りにあの店には寄るからね」と主人に告げて、今は通り過ぎてゆく。]


[通りを抜けて、次の小道に入った時。
……あまり近付きたくない店の横を通る事になるので、そこは気持ち早足で過ぎる。

別日、「普段はあまり行かないけれど、ここでしか売っていないものがあるの」と言われ立ち寄った場所。そこは少々性的な用途に使うものを多く取り扱っている店で、
……あろうことか店主は『元常連』だった。それも『性的奉仕』を求めてくる方の。

店主の女を見て笑顔を引き攣らせる様子に、リッキィは疑問を抱いたようだったが。彼女としても長居はしたくないらしく、早々に必要品を取りに行った。]


[リッキィが離れた隙を見て、店主の女に色々話しかけられた。「急にいなくなってびっくりした」「あの小さな子が今のご主人様?ふーん……」など、特にリッキィの方へ視線を向けていたような気がする。

「もう俺はあの子の従者ですから」と断りをいれたら、「じゃあコレを貴方に売ってあげるから、今度来た時にお金払ってね」と『あるもの』を渡された。

「……使う予定なんてありませんよ」と言ったのだが、店主の女は含み笑いを返すだけで返品は受け付けないようだった。仕方ないので主人に見えないよう、こっそり懐へしまっておく。

……この店は、別な休日に1人で寄ろう。
現主人に、店主と自身の関係が察されてないと良いのだが。]


[閑話休題。

そうしてしばらく行った所で、入ったのは小さな小物屋である。多分、リッキィは知らない店だろう。

あまり広くはない店内で、手作りの品々が並んでいる店であった。そのどれもが丁寧に、可愛らしく並べられている。]

着いたわ、ここよ。あたしが行きたかったお店。
少し前、お義父さまのお使い帰りに偶然見つけてね……お給料を貰ったら、買い物をしようと思っていたの。

[そう言いながら、アクセサリーが並ぶ棚へ。刺繍で彩られたそれらをひとつ手に取る。]

ねえ、どれが特に可愛いと思う?*


灰占道士 煙は、メモを貼った。

2024/02/26(Mon) 21時半頃



 あらぁ。

[また大きい声で、大胆なことを。
 その告白に口をあけたのを手で隠しつつ
 手で隠した口の形は、徐々に満足気なのに変わって
 最終的には満面の笑み。]

 嬉しいわ、坊ちゃん。
 今までそれをお仕事に活かしていたのに、
 坊ちゃんだけ誑かせてなかったら、どうしようかと思った

[ふふふと嬉しそうに笑う。ついで、そんなことを
 気にしていたのと目をぱちぱちと。]

 別にそれでも良かったのに。



 愛しているなら……**


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2024/02/26(Mon) 22時頃




そんな言い方されたら、断れないじゃないですか。
·······あなたは、ズルい人ですね。


でも、ロイエさんそういったところも愛おしく思います


[君の色が移った唇で笑う
今度は私の方から顔を近付け、口付けをしました。]



······っぁ。


[押し当てるだけの拙いものを返すと。
肩を上げ下げしながら、浅い息を繰り返す。

何度、呼吸を繰り返しても。
君に惑わされた頭がくらくらして、息が苦しい。]


···私で、いいんですか?


[目と鼻の先にいる君に、再度確認をしてから。
私は君の手を引いて、望まれたままベットに連れてゆく。]




[···自分自身の手で、バックの奥に押し込んだ貞操帯の鍵も一緒に。]

.



どうしたら、外しやすいですかね?
······私に、教えてください。


[そう聞くと。
普段使っているベットのマットレスを、軋ませた。]**



 ふふ。坊ちゃん、こう言うのに弱いものね。

[くすくすと笑う。
 あなたが飲んでくれそうな言い方を知っている
 ぐらいには、あなたと沢山お話したから。
 お人好しの坊ちゃん。貴方が断れないのならば……
 私はその優しさに、付け上がっていくだけなのよ。]

 坊ちゃんがいい。

[口付けを幾度か繰り返す。押し付けるだけの静かなもの
 だけど。
 1度おさまった熱情にまた火をつけるような心地の
 ものでもある。]



 気になるでしょう?坊ちゃんも。
 私が、どっちなのか。

[間近で教えてあげる……って、
 最後に耳元で、少し低くて甘い声で囁いて。]

 そうね……、とりあえず。
 一緒に寝そべりましょう。

[鍵穴は背面部にあるのだけど。
 私はとりあえず、横向きに寝て。
 ここに来てと示すように、腕の中へ呼ぶ。
 ……つまり、向き合って一緒に寝る形になるかしら?
 私の背中に片手なりを回せば十分、鍵穴にも届くし。
 私は坊ちゃんを抱きしめられるしで、一石二鳥よね。]**


【人】 幸運の科学 リッキィ

[珍しいね。
貴女が初対面の相手に話がとても、弾むのは。

即決でドールの1人をお持ち帰りしている友人の言葉に、
『パルテール』からの帰り道。私は彼女の方を見た。

どんな話をしたの?

聞かれたので、魔術の話や、来店理由やそういったのを話したのだと伝えると>>39
相手が聞き上手なのか。それとも相性が良かったのか。何方もなのかもしれないわね。
などという感想を貰った。

話しやすかったのは確かだ。
話しやすい、興味が惹かれる話題を振ってもらって、
会話を重ねるのが、楽しかった。
あと、退店時の微笑みが効果抜群だった。
顔がいい。声もいい。
来週も絶対行く。と即決する位に。

そんな私の様子に、友人は目を細めて言う。]

(41) 2024/02/26(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[めぐりあわせって、あるのねぇ。と。
当時の私はきょとんとして、友人をまじまじ
みつめていた、けれど。



――そうね、と。今ならきっと笑って返せる。**]

(42) 2024/02/26(Mon) 23時半頃

 おまたせ、しました!

[大丈夫、スカートに皺はついていないはず。
外出着に着替えて、彼とともに目的地へ。
とはいっても、私は煙さんが何処に行こうとしているのか
まったく知らされていないので。
未知の場所。或いは知っているかもしれない場所。
想像しながら。思案しながら。
歩くこのお出かけを、楽しんでいた。

馴染みの店を通り過ぎるたび
ここじゃないんだ。とふと思ったり。

帰りに寄るといったことから、
目的の見せは更に先の方なのだ。と思いつつ
頷いて、一緒に歩く。

ショーウィンドゥに飾られた、魔道具たちを横目にして。]


[小道に入った時。
前に行ったお店にいくのかな?と思ったけれど
彼は早足、私は小走りで通り過ぎることになる。

用途が良くわからないものが置いてあり
何に使うんだろう。と興味津々で棚に置いてあるものを
彼が店の女主人と話している間に見ていたのも記憶に新しい。

残念ながら全く、彼と店主の関係は察していなかった。

もし、察したとしたら。
私はどんな感想を抱いたのだろうか。

――どんな感情を。抱いたのだろうか。]


[彼の目的の店は、小物屋だった。
少し小さな。可愛らしいものがたくさんの。]


 わ。こんなところにお店、あったんだ。


[知らなかった。と
ボビンのシュシュや編みぐるみやら。色々な飾られている商品らに目を奪われて。
煙さん、かわいいものが好きなんだなぁ。と話を聞いて私は思ったのであった。
なので、刺繍で彩られたものを手に取り
どれがかわいいかと尋ねられたら。]

 
 私はこれ、かな。


[アクセサリー棚の物を手に取って尋ねる彼の近くにあった
利休鼠と瑠璃色の布でできた、蝶々の髪飾り。
それに色合いが、少し彼に似ている。]



[私はお人好しではありません。
······君だから、断らないんですよ。]


·······かしこまりました。


[君が自室のベットに横たわっている様は見るのは。
なんとも言いがたい、高揚感に包まれます。

安らかな眠りの場だったものが。
君がいるだけで、扇情的な場所に生まれ変わるのだから不思議なものですね。

乱れた黒のドレスから覗かせた白の脚。
そこ向けた視線を隠す余裕もなく、熱を帯びた瞳を君へ向けていました。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジャーディン
0回 注目
フェルゼ
10回 注目
ロイエ
4回 注目
2回 注目
リッキィ
0回 注目
カコ
11回 注目

犠牲者 (1人)

メアリー
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ダーラ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび