人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ


そうだったらいいな。

[彼女の言葉に頷く。
10組の教室で話した時よりかは
前向きな返事を返して。]

俺、出来ないって思ってたことが沢山あった。
どうせ誰にも受け入れてもらえないって。
でも、死んでもいーやって思うんなら
逆にもう少し足掻いてみるのもありかなって。

それに、きっとここに居たら
永遠に大人にもなれない気がするからさ。

(337) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[早く大人になりたいねって黒沢は言った。>>2:606

高校を卒業したからって言って
自動で1人で生きていけるようには
なれないかもしれないけど、

それでも大人になれたらきっと自分で
息のしやすい場所を探すことも出来る。
…黒沢だって、そうなんじゃないのかな?]

(338) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

うん。わたし。

[ちょっと驚いたような黒沢に頷く。>>303
続いた言葉に俺は不思議そうに首を傾げた。]

………それは、帰りたくないってこと?

[現実では優しくない人に命令されてる黒沢。
別に帰りたくないって言ったって
おかしなことじゃないと思うけど。

微妙に話を逸らすような言い方をするのが気になって、
突っ込んで尋ねてみたけど、
被せる様に手首に言及されて気が逸れる。]

(339) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


ああ、これ?
ちょっとその辺に落ちてるカッター拾って
世界の主はこれで自殺したのかなあとか
考えながら弄ってたらうっかり切っちゃった。

[ばれた、なんて言いながらへらへらっと笑った。
手当されてるから傷口は見えないし
そんなに痛々しい痕ではない筈だけど。**]

(340) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 音楽室 ―

[ころころと移り変わる音の洪水。
同じところを行ったり来たり、
かと思えば急に違う曲になったり。
多分人に聞かせるようなものじゃない感じ。
それでも俺は何も言わなかった。>>262

どれくらい聴いていたんだろう
ピアノから両腕を話した暮石が
こちらを向いて、目が合った。>>263

なんでそこに居るんだろう、とでも言いたげに
まじまじとこちらを見つめる。
いつかを思わせるみたいな挨拶に
ちょっとおかしくなって笑った。]

……どーも。

[だから俺もニヤリと笑って、いつかみたいに返す。]

(348) 2021/06/13(Sun) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

そっちこそ。
放課後の30分はとっくに過ぎてるでしょ。
それに、来るなとは言われてないし。

[結局暮石の方から条件の撤回は無い。
俺が聞きたくならない限りは来てもいい、
そういう約束だった筈だ。
俺は壁に凭れかかったまま、彼女の方に視線を遣った。]

音、聞こえたから。
聞きたいなって思って。
ここに来ると落ち着くんだ。

[惑って逃げ出した文化祭の日、
咄嗟に音楽室に足を運ぶくらいには
この時間は俺にとって静かな安堵だった。

暮石が何を思って突然弾き出したのか
それは分からないけれど、―…
何も言わず寄り添ってくれる。それはずっと変わらない。]

(349) 2021/06/13(Sun) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



俺。
暮石ちゃんのピアノが好きだから。


[ピアノを見て、彼女を見て、はじめて口に出してみる。

ずっとずっと思っていたのに、
こんなことすら今まで伝えたことがなかった。**]

(350) 2021/06/13(Sun) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

ー 黒沢と ー

[俺も同じだよ。
死ぬなんて考えてなかったし、
痛い思いや苦しい思いしてまで
死ぬのが怖いから、騙し騙しで
消極的に生きてるだけだったよ。

でも、もしかして今まで俺が思ってたより
この世界は悪いものじゃないのかもって。
もうちょっとだけ、その可能性を確かめてみたくなった。それだけ。

強い、なんて思われてること
俺には分からないけどさ。]

(354) 2021/06/13(Sun) 14時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[黒沢が首を横にふる。
それを見て俺はますます不思議そうな顔をした。
じゃあ帰りたいのかな、そんな風でもないなって。
......なんていうかあんまり考えたくない、みたいな、そんな印象を受けた。

俺がその違和感を深く考える前に
手首のハンカチに気づかれてしまう。

ふざけてバカやったって知られたら
怒られるかなって思ったから
俺は悪戯した子供みたいに首を竦めて黒沢の様子を伺った。
......こういう咄嗟にびくっとしちゃうとこは
すぐに変われるもんでもないよね。]

(355) 2021/06/13(Sun) 14時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[でも黒沢から返ってきたのは、
ただただ心配そうな反応だった。
これはこれでちょっと申し訳ない。]

あー、平気平気。
そこまで痛いわけでもないんだー。
応急処置もしたし。

[正確にはして貰った、だけど。

笑ってひらひら手をふったけど、黒沢は半信半疑って感じだ。
かなしき日頃の行いである。
仕方ないので彼女の方に手を差し出して預け
納得するまで確認して貰うつもり。]

(356) 2021/06/13(Sun) 14時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

ちょっと切っただけでもけっこー血って出るんだね。
リスカなんてやったことないからびっくりしちゃったよ。
死因は出血多量が多いんだとか......
確かにこれで死ぬのは大変そうだもんな。

[黒沢が罪悪感を感じてるなんて微塵も思わず、そんなことを話したりして。**]

(357) 2021/06/13(Sun) 14時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 深夜・鳩羽と ―

って、今更かよ!

[かなり前から遺書じゃね?って前提で話してたよ!>>258
ってツッコミはさておき。

鳩羽はさあ、
何だかんだ言っても面倒見良くてさ、
まあ茶化したりはするかもしれないけど、
人のマジな悩みを笑ったり嫌ったり
するような奴じゃないってこと
俺、たぶんどっかで薄々分かってたよ。

分かってたけど、壁を作って線を引いた。
見て見ない振りをしてたんだ。全然強くなんかないよ。
だから今こいつが言うこと、すげーわかる。>>360]

(401) 2021/06/13(Sun) 17時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[だから、]

それな。

[って短く相槌を打った。>>360
ああ、これもいつかの時みたいだな。]

(402) 2021/06/13(Sun) 17時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


………… うん。

[にっと笑う鳩羽に、ありがとうの代わりに
静かに微笑んで、缶を掲げた。>>361

甘いココアとミルクティーは
まだまだ子どもの味かもしれないけど
訣別の夜にはちょうどいい。]

レンっぽくないレンの話も聞かせてよ。
泣いたり怒ったりしながら、まじめな話をさ。

[俺はまたひとつ、未来の話をする。
痛くて苦しい泣きたいだけのことからも
ビビって逃げ出さずに向き合えるように。

缶を傾ければ熱い液体が喉を通って
腹の奥に溜まっていく]

(403) 2021/06/13(Sun) 17時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そうしてもう少し幾つか、どうでもいいような話をして。
鳩羽が卒業後のことについて話す。
進路については既に聞いていたけれど、

家を出るつもり。>>364

それに少しだけ目を丸くした。
鳩羽家の親子喧嘩がどう帰着したのか、
俺は結局聞いていないんだけど、
鳩羽なりの決意なんだろうなって感じた。

良いと思うよ、距離を置いてみるのも。
実の家族だからこそ受け入れられないこととか、
離れてみてはじめて見えることだって、
きっと色々あるんだろうなって思うから。]

(404) 2021/06/13(Sun) 17時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ちなみに俺は親が県内の大学であれば
学費を出してくれるらしいから、
卒業後はそこに通う予定。
別にそんなんいーよ働くよって言ったんだけど
学校はちゃんと出ておけって…………

…――――親か。

反抗期で家出した鳩羽には
もう少し粘ってみれば、なんて言ったけども。

自分のことについては考えたことなかったな。
もうとっくの昔に壊れてて
取り返しがつかないものだと思ってた。

でも、違ったんだろうか。分かんないや。]

(405) 2021/06/13(Sun) 17時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そんなことが頭に過ったのを
見透かしたように鳩羽が言うものだから。
温かく感じるのは多分ミルクティーのせいだけじゃなくて。]

あはは。頼もしいな。
その時はよろしく世話になるよ。
賑やかしは任せて。

俺、そういやちゃんとした反抗期って
迎えてない気するし。
ここらでやっとくのもありかもな。


[なんて、やっぱり調子を合わせた。
もし家出するようなことになったらさ、
今度は逆に鳩羽のことを拝む羽目になるのかね?
レン大菩薩とか呼ばねば。なーんてね。*]

(406) 2021/06/13(Sun) 17時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/13(Sun) 17時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

ー 黒沢と ー

.....はーい。

[黒沢は怒ってないようだったけれど
柔らかく釘を刺されたような気もするので
大人しくいいこの返事をする。

手首を差し出して検分して貰えば
若干疑わしそうだった黒沢も
納得してくれたっぽかった。

俺が自分でやってたらダメ出しくらってそうだけどね!
改めて炭蔵様々である。]

(418) 2021/06/13(Sun) 18時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


うん、気を付けるよー。ごめんごめん。
そのへんは大丈夫、俺
そーゆータイプじゃないから。

[さっきはあんなこと言ったけど
基本的には痛いのも苦しいのも嫌だ。

こんな状況にならなかったらきっと
手首自分で切ろうと思うことなんて
なかっただろうと断言できる。

なので、普通にそう返してへらへらしてたけど。
続いた言葉にはやっぱりちょっと違和感。]

(419) 2021/06/13(Sun) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


......そうなんだ?


[死ぬためにやるものじゃない、
かどうかなんて考えたことなかったよ。
それこそドラマで見る印象しかなかった。

黒沢の言い方はなんか、
まるで経験したことあるみたいな。]

死ぬためじゃないなら
なんのためにやんの?リスカ。

[あくまで一般論として、って顔をして俺は尋ねる。**]

(420) 2021/06/13(Sun) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 音楽室 ―

[今まで言う機会がなかったのはさ。

最初にここで会ってピアノのことを聞いたとき、
暮石があんまり触れてほしくなさそうだったから。

なんであの日ピアノを弾いてたのか、
なんで隠れてピアノを弾いてるのか、
なんで少し間を開けて来た時ほっとような顔をしたのか、
なんで気紛れに声をかけてくれたのか、
俺は事情を何も知らない。

知る必要もないと思ってた。
なにか余計な言葉を差し込むことで
穏やかな空間が壊れてしまうことを恐れた。

それくらいには俺にとっても大事な時間だったんだよ。
追い返されないことにも安堵していた。
暮石はそれを知らないだろうけれど。>>376]

(448) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[今までたくさん、たくさん、
ひとにすかれるための「すきだよ」を振り撒いて
本当のことは隠す癖がついてた。

思ったことをそのまま伝えるの
ずいぶん長いこと忘れてたんだ。

「すきだよ」と言って、
「    」と返して貰うこと、
それだけのことが俺にはひどく難しくて、だから。

その時の俺は柄にもなく緊張して、
手にじわっと汗をかいたりしながら、
でも視線をそらさずに暮石を見る。

音楽室に不揃いな音が鳴り響いたあと、>>378
彼女の顔がくしゃりと歪んで、泣くように笑った。>>379]

(449) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



   [―――………]


 

(450) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  [暮石の声は震えていた。>>381>>383]

 

(451) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


―――そ、か。
そうなんだ。


[なにかずっと胸につかえていたものを
吐き出すかのように紡がれた言葉は
俺の鼓膜を震わせて、夜の空気に融ける。]


………いいね。素敵だね。


[慌ててピアノに向き直る暮石に、
ただ一言、そう零して。]

(452) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そうして、ピアノが再び旋律を奏で始める。>>384

聞き覚えのあるメロディーは、
確か文化祭の後の月曜日、
膝を抱えて聞いたものだった。

これはきっと、俺の為に弾いてくれている曲。
そう理解したから、
音楽室の床に座り込んで、静かに耳を傾ける。

所々つっかえながら進む曲に、
ゆったりと身体でリズムを取りながら聞き入って。
曲が終わった後、ぱちぱちと手を叩いて立ち上がった。]

(453) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[良かったよ、っていつもみたいに言おうと思った。

でも、その前に暮石が話しだしたから。
俺はそれを黙って聞いて、
今度はさっきの暮石とは逆に
驚いて目を見開いた。>>385

どうして暮石のピアノが好きだったのか。
理屈じゃなくて、技術でもなくて。
からっぽな自分に嫌気がさした時
心を埋めて貰えるような気がしていた。

でも、それは俺が勝手に求めてるだけだから。
暮石が喜んでるだなんて
今まで考えたことは無くて……]

(454) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[………そっか。

「嬉しい」と思ってくれるのか。
「俺で良かった」と言ってくれるのか。
俺の「すき」も、ちゃんと届くことがあるんだ。

その事実がただ胸の奥を揺らして、
今度は俺が泣きそうになってしまう。
眉を下げて、こくりと首を縦に振った。]

(455) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


……………うん。
俺も。好き。…だったよ、この時間が。


また来る。
また暮石ちゃんの演奏、聞かせて欲しい。
またこうして………

俺の為に、弾いてくれる?


[今じゃない、この先のどこかに。
もうひとつ、未来の約束を乗せる。*]

(456) 2021/06/13(Sun) 21時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 黒沢と ―

[あくまで一般論としてのリスカの話。>>422
黒沢の説明に俺はへえーって言いながら聞き入る。]

そーなんだ。なんかちょっと怖いな。
やらないと落ち着かなくなるとか、
そんな感じなのかな。

[歯止めが効かなくなる、って
あながち間違いでもないのかもしれない。

睡眠薬がないと眠れなくなるとか、
アルコールがないと手が震えるとか
そんな感じに近いんだろうか。
俺にはやっぱり想像するしかないんだけどさ]

(463) 2021/06/13(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒイラギ 解除する

処刑者 (4人)

ヒイラギ
55回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび