人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 幸運の科学 リッキィ



 どしたの?


[滑り込んできた委員長たちが放つその仰々しい
 言葉に、なんだなんだと視線を向けたその時。
 聞きなれたはずのチャイムの音が、静かな校舎に
 響き渡った。

               時刻は8時50分。
           他に誰も、来る気配はない。]

(22) 2021/11/07(Sun) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[圏外だったはずのスマホは何かのメッセを受信
 しているし、この状況に似合わない陽気な音楽が
 聴こえると思ったら、すりガラスの向こうに
 何やら先ほどまでなかった光が点滅しているし。
 美味しそうな臭いも漂っている気がするし。

 この状況がすぐに飲み込めずにいれば七星さんが
 がたがたと震えだしたものだから>>7
 傍によってその背をさする。

 大丈夫?と声をかけながら、荒木君が開け放った
 ドアの外>>18を見れば、息をのんだ。]

(23) 2021/11/07(Sun) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[その先に広がるのは終わったはずの文化祭。

 どうにか説明をつけて目を反らしていた非日常は、
     説明の出来ない確かな非日常に変移した。]**

(24) 2021/11/07(Sun) 02時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 02時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

 んへ?

[ほんの5秒前とは違った間の抜けた声が漏れる。
扉の外の景色を見れば、それも無理のないこと。
思わず教室の内と外を2度見、3度見、4度見。]

 文化祭みてえだっつか

[もう1度やり直せれば。確かにそう願ってはいたが、それは絶対に無理だと分かっているからこその願い。
実際に叶うかと問われれば。
否、あり得ない。
だからこそ、これが現実事とは捉えられなくて。]

 そのまんまじゃん。

[そこに来てようやく、今いるメンバーの共通点に気が付いたのだった**]

(25) 2021/11/07(Sun) 11時頃

【人】 綿津見教会 マナ



    ── 回想:チャイムが鳴る前/七星 ──


   あーん。


[ 声につられて、
  パカっと雛鳥のように口を開ければ。
  次の瞬間、口内に優しい甘さが広がった。>>0:577

  食べながら喋るのは不得手なので。
  もぐもぐと暫くは口を動かして、
  懸命にアイスを咀嚼しようとしていた。
  飲み込んだら、七星にお礼を言おうと。 ]
 

(26) 2021/11/07(Sun) 11時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 不調のスマホは再起動だな。
  うん、再起動は知っているんだ。
  以前、教えてもらったから。

  だがアイスを食べ終え、七星にありがとうと言う。
  そんな僅かな時間でさえ。
  背後に迫り来る非日常は待ってくれなかった。

  そこからの状況は秒単位で著しく変わる。
  教室に飛び込んできた路子、和歌奈、虎次郎。
  止まった時間を切り裂くように響いたチャイム。
  それに促されるように、
  壊れてしまっていたはずの真梛のスマホが
  ひとつのメッセージを吐き出した。 ]
  

(27) 2021/11/07(Sun) 11時頃

【人】 綿津見教会 マナ

  
[ ごくん。 ]


   何やら受信したが。
   送信元とメッセージ内容に覚えがない。

   これが、すぱむというものだろうか?


[ ようやくアイスを飲み込んで。
  鞄から取り出したスマホと共に、
  首を傾ける。

  そんな呟きに訂正はあったか。
  皆、それどころではなかったかもしれない。 ]
 

(28) 2021/11/07(Sun) 11時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   七星、大丈夫か?
   体調が悪いようなら、保健室に行こう。


[ まだお礼を言えていない彼女。
  求め、視線を彷徨わせれば。
  地面に落ちたスマホを気に求めず。
  小刻みに震えていた。

  その姿はいつかの真梛よりずっと寒そうに見えて。
  跳ね除けられることがないようなら、
  車椅子を動かし、彼女の身体を暖めるように
  両手を伸ばしただろう。 ]*
 

(29) 2021/11/07(Sun) 11時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ─ 回想:春満 ─


[ 何がいけなかったのだろうか?

  私が君の言いたい事を理解できなかったからか。
  それとも、私が他者を害することでしか
  成り立てない存在だからか。

  だから君を不快にさせてしまったのか。>>609 ]
 

(30) 2021/11/07(Sun) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 考えても、答えは出ない。

  俺に頼らなくてもいいだろ。

  向けられた言葉を飲み込み、噛み砕き。
  去る背中に吐き出せたのは、一言だけ。
  
  目を細め、口角を僅かに上げて。
  笑みの形を保ったまま告げる。
  君に届いたかは、わからないけど。 ]
 

(31) 2021/11/07(Sun) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ─── 迷惑をかけて、すまなかった。**
 
 

(32) 2021/11/07(Sun) 11時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 11時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



   ─ 回想:自由素材 ─


[ 不知火真梛は真っ直ぐで正しい。

  どうにもそんな認識を抱かれがちだが。
  そうだな、せっかくだ。
  私が悪い事をした話をしよう。

  一緒に帰ろう。
  駅前のクレープ屋さんに寄ろう。

  そんなクラスメイト達の会話は、
  真梛には無関係のものだった。 ]
 

(33) 2021/11/07(Sun) 12時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   お誘いありがとう。とても嬉しい。
   しかし父が迎えに来るんだ。


[ 申し訳なさそうに微笑めば。
  真梛の言葉と車椅子。
  交互に見遣ながら、皆納得して、
  ならば仕方ないと。

  やがて誘いの言葉は死に絶える。 ]
 

(34) 2021/11/07(Sun) 12時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 駅前のクレープ屋さん。
  苺をベースにした何とかましましが美味しいらしい。
  しまうまの一種だろうか?
  楽しそうにはしゃぐクラスメイトに手を振って。
  真梛も帰路につく。

  メッセージを送るのは苦手だから。
  迎えの合図は、スマホのコール音。
  真梛からの着信を受ければ、父が迎えに来る。
  わざわざ仕事を抜けてまで。
  今日も真梛は誰かに迷惑をかけて生きている。 ]
 

(35) 2021/11/07(Sun) 12時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 校門に着くと、スマホを取り出す。
  そろそろ連絡をしないと行けない。

  …… なのに思ってしまった。

  ここで真梛が一人でも帰宅できると。
  父に示す事ができたなら。
  物事は良い方に転がるのではないか、と。 ]
 

(36) 2021/11/07(Sun) 12時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 無言でスマホを鞄にしまう。
  車輪を道路に滑らせた。

  一人で進む道は、広く。
  空はどこまでも青く透き通っていた。
  小学生でも当たり前のように出来る事を。
  真梛は始めて行うのだ。
  胸の鼓動が近かったのを、覚えている。


        これは真梛が2度目≠ノ行った。
                 悪い事の話だ。 ]**
 

(37) 2021/11/07(Sun) 12時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・教室 ──


  なっちーん、こっち向いて。
  路子だよーこんにちは。
  なっちん、ゆきうさ大福買ってきてくれた?
  チャット、無視しないでよー


[ スマホをその手に返そうとしながら、
 震えるなっちんにそんな言葉をかけていた。

 気づけば、りのきちやまなちも心配そうに、
 それぞれに手を差し伸べている。]
 

(38) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ チャイムが鳴る少し前。
 あたしはゆきうさ大福を食べた。
 真梛ちゃんに差し出した一口分は、
 無事真梛ちゃんの口の中に収まって、>>26
 莉希ちゃんに差し出した残りの1個は、
 断られちゃった。>>20
 だから、あたしが食べたゆきうさ大福は1個半。

 だけど、口の中に広がった優しい甘さを、
 あたしはすぐに忘れてしまった ]

(39) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ なっちんを取り囲むように、
 女の子数名が教室内を歩いた一方、
 入れ違うように扉に向かう男の子。>>18

 扉を開く音とともに、
 先ほどから漏れ聞こえていた音が大きくなる。

 息を吞む音。人が動揺する気配。
 やっぱり何かがおかしかったのだ。
 ハルミチーがこぼした声にそう思い、>>18

 極めつけに、おすみが言った。>>25
 文化祭? ああ、音への既視感はだから──、]
 

(40) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・8:50の教室 ――

[ 体の震えが止まらない。
 落ち着いてって路子ちゃんの声がする。>>13
 莉希ちゃんが背中をさすってくれる。>>23
 真梛ちゃんも。>>29

 みんなあたしを心配してくれてる。
 だったら、あたし、落ち着かなくちゃ。
 迷惑なんかかけちゃいけない。
 あたしは元気で明るくて悩みなんかなくて ]

 落ち、着け……ない、よ。

[ だけど、無理だった。
 そんなの無理。できない。
 だって。だって。だって ]

(41) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ ──── え? ]
 

(42) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ わたしもそちらを振り返る。
 開け放たれた教室の扉の向こう側に、
 四角く切り取られた文化祭が覗いている。]


  あらー……、これは。


[ そんなことしなくたって、
 見誤るはずもなくそれはあの日の光景だけれど、
 一瞬ぽかんと開いた口をまた閉じて、
 わたしはきゅっと目を細めてそれを凝視する。]
 

(43) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……緊急、というか。
  異常事態だったねー


[ とぼけた言葉を漏らしながらも、
 頭の中で説明をつけようとしてみるけれど、
 困ったな。とてもじゃないが追いつかない。

 よいしょとわたしは立ち上がり、
 教室の中をぐるりと一周見回した。

 そこにまだみんながいたのか。
 何人かは飛び出していったかもしれないが。]
 

(44) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 だって、これ、遺書じゃん!
 そんなのもらって落ち着けないじゃん!
 真梛ちゃん、これ、スパムなんかじゃないって!
 だってスパムだったら、踏ませるためのリンクとか
 あるはずじゃん!
 
[ 頭ではわかってた。真梛ちゃんはスマホに詳しくない。
 リンクがどうとか言ったって、きっと真梛ちゃんには
 わからない。
 責めるような言い方したいわけじゃないのに。
 あたしには、人を気遣う余裕がない ]

 ね、ねえ、こういう時ってどうしたらいいのかな?
 やっぱ警察?
 遺書が届いたって言ったら調べてくれるもんなのかな?
 ねえ、どうしたらいい?

[ 路子ちゃん。莉希ちゃん。真梛ちゃん。
 あたしを囲む3人の顔を、縋るようにかわるがわる見る。
 その視界の端で、荒木君が教室の扉を開けて>>18 ]

(45) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 ――――ヒッ。

[ 廊下の向こうに見えた景色。
 流れ込んでくる音楽。
 
 意味が分からない。見たくない。聞きたくない。
 いやいやと首を振って、路子ちゃんの腕をつかんだ ]

 ろこ、ちゃん。
 緊急事態って……これ?

[ 体の震えは止まらない ]*

(46) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  みんな落ち着いてー

  残念なお知らせなんだけど、
  職員室には誰もいなくて、
  電話もつながらなかったんだー
  ……圏外なのは復旧したのかな。

  だから、もう帰ってもいいかなって。
  みんなに相談しようと思ってたの。


[ 以上、委員長からの現状報告でした。

 口調ばかりはのんびりとしたまま、
 これでも頭の中は結構混乱している。]
 

(47) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……にしてもこれは、
  ちょっと現実感がないなあ。

  校舎が一瞬で様変わり、かー
  しかし文化祭とはまた、
  ずいぶんおあつらえ向きですなー
  ……わたしたちに。


[ さてどうしたものかと、
 腰に手を当てて考えを巡らせながら。

 次に取るべき行動を模索するも、
 こぼれ落ちるのは感想じみた言葉ばかりだ。*]
 

(48) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 12時半頃


七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 12時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



  ── 回想:それ以外は食べる係 ──


   成程。
   では、目玉焼きは私が担当しよう。


[ おそらく他愛もない日常会話だった。>>0:523
  深く踏み込む事も、広げる事も。
  真梛には求められてはいない類の。

  …… しかし真梛は残念ながら。
  少々空気が読めないきらいがあるので。

  たん、と。
  動かないはずの足で床を叩き。
  ほんの一歩だけ。君との距離を詰める。 ]
 

(49) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   私の足は動かないが。
   手は動くから、卵の殻は割れるんだ。

   しかし、それ以外。
   潰してもいい料理は、和歌奈だな。

   卵焼き。茶碗蒸し。プリン。卵かけご飯 ……


[ 折った指はすぐ足りなくなった。
  たくさんあるなと笑って。 ]
  

(50) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   作れる物が多すぎて。
   これでは君ばかり負担になってしまう。


[ 分担を見直す必要がある。

  喫茶店メニューに目玉焼きはないし。
  そもそも真梛は調理担当ではないが。

  真剣な顔で呟くと。
  試作メニューをぱくりと口に放り込み。

  美味しい、と笑った。 ]*
 

(51) 2021/11/07(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび