人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/12(Sat) 21時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 少し前・炭蔵と ―

[役者が多い、と言う言葉にも俺は考える。>>152
そうなのかな。
また一人一人クラスメイトの顔を思い浮かべる。
皆多かれ少なかれ隠していることはあるものだし、
そこまで深入りしないようにしてきたから
あまり実感は無かった。

確認するような炭蔵の台詞には>>154
また少し拗ねたように目を伏せた]

…………だって、
一方通行なのは哀しいし。

[口から出た声はなんか子供みたいだ。
誰に何を思われてても気にならないくらい
強い人間だったら良かったんだけどね。]

(225) 2021/06/12(Sat) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[無感情じゃない、そりゃ感情はあるよね。>>155
……そう言う話じゃないって?
炭蔵の言葉を何か考えるように
じっと聞いた後に、ぽつりと零す。>>156]


……なんか委員長、先生みたい。


[むろん良い意味で。
慰めてくれている、と言うか
客観的に見て冷静に、自分から見て
正しいと思うことを言ってくれる。

そんな余分を含まない、
飾り気のない意見だからこそ
妙にすとんと心に沁み込んで、
それは彼のやさしさなんだろうなと思った。

ああ本当に、話してみないと分からないんだな、とも。]

(226) 2021/06/12(Sat) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そうして、話は思考実験云々へ。>>157

だって、委員長にはもっと普段仲良い友達とかいるじゃん。
知らんけどフツーに家族だっているんでしょ。

だから俺なんかって言うのも当然、みたいな
そこまで重い気持ちで言ったわけじゃなかった。
ので、真面目に否定されて俺はぽかんとしてしまった。]


 …………は?


[更に続いた台詞。>>160>>161

一瞬目をまんまるにして、次に泣きそうに顔を歪めて、
それからさらにじわじわと顔を耳まで赤くした。]

(227) 2021/06/12(Sat) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[え。え〜〜〜〜〜〜〜なにそれ。
同性の級友にそんなこっ恥ずかしいこと大真面目に???言う???
そんなさ、今まで誰も言ってくれなかったようなことをあっさりさ。
しかも完全に素で言ってるって分かっちゃうもんだから、
俺は暫く挙動不審になっていたと思う。]


…………いいんちょ、タラシの素質あるよ。
俺が女子だったらうっかり惚れてた所だわ。


[だいぶ間をあけてようやくそれだけを発した。
俺が言うんだから間違いない。保証する。
てか俺のは所詮作り物だけど
これド天然だもんな。末恐ろしい。

はああ、と深くため息を吐いて、
呆れたように眉を下げて笑った。]

(228) 2021/06/12(Sat) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


―――……ありがと。
ちょっと考えてみるよ。


[本当に居場所がないのか。
本当に存在しないのか。>>162
炭蔵の言葉は更に続く。
今までそこまで掘り下げて考えてみたことが無かった。

傷ついて、怖くて。更に傷つくのを恐れた。
もう一歩踏み込めば、何か変わっていたんだろうか?
すぐに答えは出せないけれど。

だから炭蔵の問いにはそう返し。
ああ、あくまで思考実験ってていだったなって笑って。]

(229) 2021/06/12(Sat) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


……、 あと。

惚れはしないけどさ。
好きな人枠の方は善処しますんで。

取りあえず、無事に帰れたら
どっか遊びにでも行ってみる?ユーガくん。


[精一杯茶化してみたけどまだ耳は赤い。
俺も真面目にこんなこと言うの恥ずかしいから!
この年になって、お友達になりませんか?みたいなのさあ!

言ってからこれ死亡フラグだなって思ったけど
まあ、まあ、許してね。

調理室に入る少し前のお話。*]

(230) 2021/06/12(Sat) 22時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/12(Sat) 22時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

―深夜・鳩羽と―

えー、
難民になりそうだったから助けてやったのに。
ユキ大明神にその言い草。

[そんな軽口も何だか随分と懐かしい気がした。>>201
廊下に貼られている写真は
鳩羽と俺が一緒に映っているやつも多かった。

ピースサインしてたり、
変顔してたり、小突きあってたり、
何処にでもいるような他愛ない男子同士の馬鹿なやつ。
楽しかったな。って通りすがりに眺めるだけでも
何となく思い出せる、そんな感じの写真群。

楽しい思い出ばかりだったな。
恋愛が出来なくてもお前といるのは楽しいよ。
いつかそんなことを言おうとして結局言わなかったけど、
その言葉に嘘はないんだ。本当に。]

(231) 2021/06/12(Sat) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[嗚呼、その分。
辛いことや苦しいこと、悩みなんかも
大して話したことは無かったな。

深い所に踏み込まなくたって、
楽しくやって居られれば
別にそれでもいいのかもしれない。
そう言う形の友情だって確かにある筈だ。

――――でも、多分俺は
このままじゃダメなんじゃないかなあ。
漠然とそんなことを思ったんだ。

人で溢れている>>162、って言われて思い浮かべるのは
何だかんだこいつなわけだよ。だから。]

(232) 2021/06/12(Sat) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[鳩羽はいい奴だよ。
真っ直ぐに人の為に怒って泣いて、
真面目に落ち込めるいい奴だ。

そんな奴のことまで信じられないのさ、
俺も俺で自分にちょっと嫌気がさしてたのかもなあ]

(233) 2021/06/12(Sat) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[時々他愛ない話をしながら昇降口まで歩き、
ホットミルクティーを買った。
これ在庫はなくなるのかな、どうなんだろうな。
真面目に考えても仕方ないんだけど。

あつあつの缶を両手で転がしながら、
芯から冷えるような寒さに身を震わせる。]

……なんか、忘れちゃったな。
ここに来てから色々ありすぎてさ。

[鳩羽の声に頷いた。>>206

良く知ってる奴の筈なのにね。
こんな状況で改めて話す鳩羽は
何だか知らないやつみたいだ。]

はは。何だその二択。

[笑う彼に調子を合わせて目を細め。>>207]

(234) 2021/06/12(Sat) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


まじめな話って、どんな話すんの?
あ、実は俺がこの世界の主だーとか
衝撃のカミングアウト?

[ここに来てからずっと
真面目な話してる気がするから
あえてふつーの話ってのも捨てがたいけどね。

でもなんかどんな話はじめても
結局まじめになっちゃうんじゃないかなって
そんな気もしたからさ。
せめて出だしくらいは軽い調子で。*]

(235) 2021/06/12(Sat) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 調理室・その後 ―

[綿見のマネキンに布団を被せた後。
やっぱり特に行く当てもないから、
うろうろと校舎を見廻っていた。

樫樹に番代に向井。
自分が見てないマネキンの様子もさ、
気になったりはしたんだけど、
掘り返すのもなんかなってそのまんま。

そんな時だったかな、
何処からか音が聞こえたのは。>>199
ぽん、ぽん、ぽろん。

足が自然と音を辿る。
春からもうすっかり通いなれた道のり。
音楽室の前で足を止めた。]

(245) 2021/06/12(Sat) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…………


[たどたどしいメロディー。
テンポも転げるようにまばらで
途中で半端に終わったり変わったり。

それでも俺はこのピアノを知っている。

何だかこの空間だけが切り取られて
日常に戻ってきたみたいだった。

音を立てないように
そっと音楽室の扉を開け、中に入って閉めた。
何も言わず佇んで、静かに演奏を聴いている。*]

(246) 2021/06/12(Sat) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 調理室・黒沢と ―

[オブラートが剥がれているのはご愛敬。>>236
少し笑顔を取り戻した黒沢と一緒に、
保健室までの道を行く。]

そうだね、そーゆーことになるのかな。

[途中、彼女の台詞に頷いた。>>239
もう半分に減ってしまった。
改めて口にされると何だか寂しい。]

あ―――……それはちょっと分かる。

[黒沢の綿見評にちょっと納得しつつ>>240]

(283) 2021/06/13(Sun) 00時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

ううん、俺もそこは
綿見ちゃんじゃないから分かんないけど。

試してみよう…って気持ちでやってみて
歯止めが効かずやりすぎちゃった、
…とかはないかな。流石に。

[何せ俺も人のことは以下略。
さすがにカッターで手首切るのと
包丁で体刺すのが同じだとは思えないから
この説はどうかなーとは思ったけれど。]

(284) 2021/06/13(Sun) 00時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

うん。てかこれ、俺らが撮った写真だよね。
こんな風に大事に思ってくれてんのは
広報係としては光栄な気もするけどさ。

[それだけ印象深かった、ってことなのかなって。
びっしり敷き詰められた写真の俺達は
酷く楽し気なだけに、却って物悲しい気もした。]

………うん。


[黒沢はずっと、綿見や皆の痛みに心を痛めている。
そう言うとこはやっぱり
「やさしい」んじゃないかなって思うんだよ。俺。
口にはしなかったけどさ。]

(285) 2021/06/13(Sun) 00時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


んー?

[そんな中、問われて俺は考えた。>>243
そもそも帰るか残るかのタイミングって
自分で選べるものなのかな。
全然ピンと来ないけど、それは置いておくとしても。]

どうやったら出られるのかな、とか
どうなってんのかな、とは思ってるけど
早く帰りたい、はあんま考えてなかったなあ。

むしろこのまま帰んないのも
ありなのかなーって若干思ってた。
現実、ヤなことも多いしさ。
もしこの世界の主が望むのなら、
ずっとここにいてもいいかなって。
ちょっと前まで。

[―――でも。]

(286) 2021/06/13(Sun) 00時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

でもさ、多分そーゆーの、
あんま良くないんだよね。
自分の心見て見ないふりするみたいなの。
結局どっかでツケが来るって言うか。

[俺は馬鹿だからさ、何度も堂々巡りを繰り返して
皆に色々言われてようやく思い出したよ。
ほんとはまだ希望を捨てられないんだってこと。>>1:86

黒沢は、ありのままの俺を嫌わないって
約束もしてくれたね。>>2:607
今なら少し受け止められるような気がして…
ううん、違う。受け止めたいんだ、俺。]

(287) 2021/06/13(Sun) 00時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

…だから、帰りたい。かな。今は。

痛かったり、苦しかったり、
ビビって泣きたくなったりするかもしんないけど。
それでも、帰るよ。ちゃんと。俺の為に。

そんで、世界の主にも
もう楽になっていいんだ、って、言いたい。

[もしも俺達のことを不本意に巻き込んでしまったのなら、
今も尚苦しんでるんじゃないのかな。
だったら、助けたいなって思う。

他人事とは思えない誰かだから。

自分のこと好きになれない人が
他人に好かれるの難しいって言ったのは
確か綿見だったけど、
今の俺じゃきっと人のことも助けらんないよね。]

(288) 2021/06/13(Sun) 00時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


……副会長は?
早く帰りたい?それとも、もっとここに居たい?

[逆に問い返したら、彼女は答えてくれただろうか。**]

(289) 2021/06/13(Sun) 00時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/13(Sun) 00時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 深夜・レン ―

[聊か棒読みの礼を聞きながら
あの日のことに思いをはせた。>>253
慣れない部屋にずっとそわそわしてた鳩羽は
今思い出してもちょっと笑っちゃう。
後でおねーさんから友達もクラスメイト?
君と違って初々しいねーなんてコメントも頂いた。

閑話休題。]

いやー、もしそうなんだったら
早めに教えて欲しいなーって。
戻ってから知るのは流石にちょっと堪えるし。

(324) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[こいつがこの世界の主。
あんまり想像はつかないけど
ここに居る以上可能性はゼロじゃないわけだ。

さっき炭蔵が「後で知るの虚しい」って言ってたけど、
鳩羽が主だったら俺は多分そう思うんじゃないかな。

え、まじで何も知らなかったんだなって。

楽しいだけで付き合って来たくせに
自分が何もしなかったこと、後悔する気がする。]

(325) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

引導を渡すって言うのはさ
トドメをさすとか殺すって意味だよ。
バトル漫画で「この俺が貴様に引導を渡してくれる!」
とか良く言うじゃん。

[え、違う?だいたい伝わればいいでしょ。

でも、続いた言葉には納得して笑っちゃった。>>256>>257
あまりにも鳩羽らしいし、
あのメールの内容と鳩場のイメージが
全然マッチしないのはそれもそう。]

(326) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


わかる。

俺もさ、もしあんな風に最後に皆に送るとしたら
何て言うかなって考えてたんだけどさ、
精々「楽しかったよ、バイバイ」
くらいが関の山かなーって。

[何も言わない気もするけど、
言ったとしてもやっぱりそれくらいかなって。
そう、だから俺らやっぱり似た者同士。

でもそれってどうなんだろうな。
残される側のことは何も考えてないなって
思いはじめたのは炭蔵に言われた
ほんのついさっきなんだけどさ、
鳩羽も同じようなこと考えてたみたい。>>258

なんだ、両想いじゃん。]

(327) 2021/06/13(Sun) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



…………… うん。


[そこから始まる鳩羽の独白。>>258
帰りたい、で締めくくられたその台詞に
真顔でまたひとつ頷いた。>>259

彼の息苦しさをあの日少しだけ知ったけど、
多分それは断片に過ぎなくて。

話していないことも聞いていないことも
まだ沢山あるんだろうなって。]

(328) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

俺もさ。

文化祭楽しかったし、
高校生活も楽しかったし、
お前とつるむのも楽しかったよ。

でも、何て言うかずっとどっかからっぽでさ。
上っ面だけで笑ってる感じもあって。
まあ俺が勝手にそうしてたんだけど。

こんなことになるまでまじめな話とか、
するの基本避けてたなーって。
引かれたり、嫌われたりしたらヤでさ。

[俺はきっと、止まる世界に文化祭を選ばない。
それは別に思い入れがないわけじゃなくて、
何て言うか根本的な所で
生まれてこなきゃ良かったんじゃないかなーって思ってるから。

……こんな話、やっぱり重いじゃん?]

(329) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



……だからなんつーか、
こんなん言ったら不謹慎かもだけど、
この場所に来て良かったなって、
今はちょっと思ってるんだ。


[寂しい俺達が、寂しさに少しでも向き合えるように。
現実に帰った時、少しでもましになってるように。
考える時間を与えてくれたのかもしれない。

……なんて、流石にちょっと
自分に都合が良すぎる考え方かな]

(330) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…………。
なんかセーシュンって感じだ、そーゆーの。

[鳩羽のやりたいことを聞いて、俺はそう呟いた。>>261
この校舎よりも、あの夜のアパートよりも狭い部屋で
ぐだぐだにみっともない酔い方して、
相当情けないことも言うんだろうな。
けど、何だか楽しそうだ。]

あは。悪酔いしそ。
先に言っとくけど俺の話
だいぶ湿っぽいから。

……でも、いーね。悪くない。

[軽い口調で笑った後に、穏やかに目を細めた。
少し冷えて持てるようになった
ミルクティーのタブを開けて、
付き合わせるように顔の前に掲げる]

(331) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



俺も、帰りたいよ。
だから引導、渡そう。


[取り繕ってばかりだった俺達に。
これは別れを告げる乾杯。

……酒はまだ飲めない代わりに、今はこれで許して*]

(332) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 黒沢と ―

[思いの内を語る俺を、黒沢は静かに聞いてた。>>300
最後まで言い切って顔を見る。
俺の言葉に何を思ったのか、そこまでは分からない。]

……うん。

[言葉にしてみると自分がそう思ってるんだなって
すとんと実感を持って馴染んでくる。

多分現実も痛かったり苦しかったり、
泣きたくなったりすることばっかりだ。
やっぱり俺は嫌われるのが怖くて
びくびく顔色を窺っているのかもしれない。

でも、俺、そう言えばいつの間にか
周りの機嫌がそこまで気にならなくなってる。
単にそこまで気を回す余裕がなかったからだけど、
それでも案外平気なもんなんだなって、ここに来たから気付けた。]

(334) 2021/06/13(Sun) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒイラギ 解除する

処刑者 (4人)

ヒイラギ
55回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび