人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 銀河ギャル キャンディ

 ゴンドラが天辺を通り過ぎて下りだすまで、妙に凪いだ心地で想い人を悼んでいた。その静寂が、決して気不味くはない。彼が、それだけの時間をくれたことに、内心感謝して。
 眼下の玩具箱みたいな島の外には、見渡す限り紺碧の海。景色を楽しむより、出られない、という牢獄を再認識させられる。

 ――ここから――れば――るくあは迎えにきてくれるだろうか。

 ふと魔が差して、窓の大きさを確かめる。開閉はできるようだが、小柄な自分は勿論、子供だって通り抜けられるサイズではない。アクション映画でゴンドラからゴンドラへ飛び移ったりするけれど、現実にやろうとすると、相当勇気が要る芸当だ。

(101) 2023/11/21(Tue) 18時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 空と海の青に飲み込まれそうになった意識を、現実に引き戻す。

「その、るくあと対面した時、
外傷とかはなかったんですよね?

『殺された』ように見えましたか?

心臓麻痺なら、自殺は考慮されなかったかも知れませんが。
その場合の犯人って、るくあ本人になるんですかね?」

 矢張りどうにも血生臭くなってしまう話題を、再びふるのは気が重い。自分が興味があるのはるくあの生死のみと思っていたが、いざ灰羅を前にすると、幾つもの燻っていた疑問が勝手に口をついて*出てしまった。*

(102) 2023/11/21(Tue) 18時半頃

銀河ギャル キャンディは、メモを貼った。

2023/11/21(Tue) 18時半頃


(綺羅さんへ個別送信)

体調は、大丈夫だと思います。

分かりました。
その位の時間になったら、行きます。


【人】 銀河ギャル キャンディ

「えっ――ここが?」

 思いもよらぬ答えに鸚鵡返しして、ガタンとゴンドラが揺れる勢いで立ち上がる。先程開けようと試みた窓に張り付いて、近付きつつある地上に、島の全景に、目を落とした。
 るくあの"好きなもの"がぎゅっと詰まった、楽しく賑やかなテーマパーク。あのホログラフの言を鵜呑みにはできないけれど、彼女が親しい人たちと遊びたかったのは、嘘ではない気がした。或いは、あの時語らった架空の遊園地のことを少しでも覚えていたから、中学生の自分宛に招待状を出したのでは、――などと奇妙な符号に瞳が輝きを取り戻す。

(118) 2023/11/21(Tue) 22時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ




  この島が煙崎るくあの墓であるなら、
  自分の墓標も同じ場所が良い。

 

(119) 2023/11/21(Tue) 22時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「ああ、すみません、言葉が過ぎました。
ミステリ小説の話ではなかったですね。

……菊水先生と密星先生とやらには
ここでは会ってませんけど、
誰も――おにいさんも、
怨恨や害意で、るくあを『殺せるかも』
と思える人が居ないんです。
そもそも昔から、るくあの周囲にはいつの間にか
賛同者崇拝者ばかりが集まってましたし。

真剣に探していないのもありますけど。
僕が言えるのは、残念なことに
坂理は違う、くらいですね。
あまりお力になれないようです。」

 『残念』がどちらに掛かるかは敢えて言及しない。

(120) 2023/11/21(Tue) 22時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「後、もしも僕が折角……するなら、
心臓麻痺と診断されるような状態では済まないです。」

 抑えている、という灰羅に免じて、具体的な破壊衝動については濁して口を噤んだ。ここで挑発して、あわよくば殺して貰えないかとも過ったけれど、それより色々計画を練る余地がある。

 もう空色は、雑多に絡まるチューブ通路や建造物の間に、僅かしか見えない。終わりが近い。

(121) 2023/11/21(Tue) 22時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「わざわざ、ありがとうございました。
話せて良かったです。
僕はおにいさんの眼鏡には適いましたか?」

 緊張した面持ちで合否を問う。結果はどちらでも、何が変わるでもない。
 ゴンドラを降り、別れるだけ。答えの返る前に、ふふっと諦念を漂わせる薄笑いを浮かべて。灰羅に認められれば、それはそれで慰めにもなるだろうが、本当に認めて欲しかった人の死を、真実を突き付けられたばかりだ。

「悔しいですけど、結局僕は、
最後までるくあに信じて貰えなかったみたいですね。
彼女に心酔する者からは、離れようとする。」

(122) 2023/11/21(Tue) 22時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「悪魔の証明は難しいです。

必死に好意を伝えて、他の連中とは違うって訴えても
心を取り出して見せることはできないし。
恋に堕ちるのは理屈ではないから、
どんなに言葉を尽くしても説明するには足りない。



どうすれば、証明できるんでしょうか。」

 高く高く、ゴンドラの輪の天辺を仰ぎ見て、そこにるくあが居るかのように恍惚と呟く。
 最後は来た時と同じ、慇懃な礼で灰羅を見送った。*

(123) 2023/11/21(Tue) 22時半頃

(菊水さんへ個別送信)


「 菊水さん、

  ありがとうございます 」


(中村へ個別送信)

『 今日も暑いからな。
  具合が悪いなら、ホテルのロビーにするか。
 
  今から行って待ってるよ。 』
 


(灰羅に個別送信)

ああすみません、ちょっと寝落ちてました。
まだロビーに居るかな?降ります。
もし居なくても、しばらくロビーのソファに座ってますね。


【人】 銀河ギャル キャンディ

――観覧車下――

 灰羅の姿が見えなくなるまで、ずっと腰を90度直角に曲げていた。無事、「妹さんを僕にください」タイムは終了。途中、坂理に対して妙な連帯感で通じ合った気がしたが、概ね緊張しつつも有意義な時間であった。結果の額の烙印は、ファンデーションで隠せないほどの赤だろう、情け容赦なさすぎて頭蓋にズキズキ響く。

 顔を上げると、肩に莓の飾りをつけたモナリザが、履き忘れた厚底ブーツを捧げ持っていた。

「ありがとう。これはお礼ね!!」

 蛍光黄緑のマニキュアで、モナリザの胸部ディスプレイ脇に三日月と金星を描いてみた。脱いだスリッパを再び託すと、業務に戻るロボットに手を振って、大きな観覧車を振り仰ぐ。無人であっても、ゆったりと回り続ける円環は惑星軌道のよう。今度は撮影用に単身乗るのも悪くない、向いの空間に座るるくあの幻を思い描けば、あの日の約束が果たせる気がするから。

(152) 2023/11/22(Wed) 00時頃

 「以上!」で〆たのは何だったのか。その場の勢いだ。もう忘れた。

(坂理へ個別送信)

『なんだよまた自慢か。
ボクなんて最後まで「黒須先輩」だ。
キミだってボクと同い年なのに、なんだこの差は。

どうぞ、存分に優越感に浸るがいいさ!
全敗は気に入らないから、後で
ボクが勝つまで何かで勝負しろ!!!!!👊』


『幼稚園が最後、つまりるくあには
「好き」って言ったことがないのか!!!?
どんだけ口下手で淡白野郎なんだ
ボクなら142627回でも囁くのに!!
なんでるくあはこんな顔だけ朴念仁の方がry

いや、多分予測はついてる。
るくあは、自分に好意を向ける人がダメなんだ。
だからボクは逆立ちしたって選ばれない。

愛情より、もっと根本的なものが欠けていた。
承認と、信頼だ。



……信じて貰うには、どうすれば良いと思う?』

 最後は灰羅に投げたのと同じ問いを。


銀河ギャル キャンディは、メモを貼った。

2023/11/22(Wed) 00時頃


【人】 銀河ギャル キャンディ

――夕方/観覧車――

 ついに頭から爪先までキャンディのフル装備が整うと、暮れ始めた空を背景に廻るゴンドラに再度乗り込んだ。

「そういえば、今夜ってパレードがあるんだっけ?
ここからでも見えるかな。

……るくあと一緒に見れたら、楽しかっただろうな。」

(211) 2023/11/22(Wed) 11時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「キミに好きになって貰いたくて、
キミに見つけて貰うために、
色々頑張るついでに配信者なんて始めちゃったけどさ。

どんなに奇抜で目立つ格好で
『ここにいる!!』って叫んだって、
珍しいイキモノを見る目で動画を楽しむ人たちは、
本当の僕を見てないし、知りたくもないだろうね。

るくあも、同じだったのかな。
本当に欲しいのは、信者の崇拝じゃない。
でも、僕のこともずっと"そっち側"だと疑ってただろう。
或いは、"そっち側"になっちゃうかも、って不安だった?」

 先程は面接官灰羅が座っていた向いのシートに、中学生の頃のるくあを座らせる。あの頃、遊園地のデートに無邪気に夢を膨らませていたのも、砂上の楼閣だったのだろうか。
 『自分は酔ってない』と喚く酔っ払いのようなもの。自分は正気だ、一目惚れだと言ったところで、狂気じみたこの妄執が本当は何なのか、自分でも分からないのに。

(212) 2023/11/22(Wed) 11時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 エアるくあに話しかけながら、カメラはもう回さない。彼女は遊園地で親しい人が楽しんでくれるのを、開園の暁には大勢の観光客で賑わうのを、望んだかも知れないけれど。ここが彼女の墓標なら、誰に紹介してやる気もない、独り占めしたい。るくあを知らない"その他大勢"の連中に、無粋に踏み荒らされたくない。ずっとずっと側に居て、誰にも邪魔をされずに二人きり。

「犯人でも誰でも、人死にが出たら、
遊園地は閉鎖されるかな。
逆に警察とかマスコミとか押し寄せてくるかな。」

 ままならない、と物憂げに溜息を吐いて、夕焼けの茜色した窓に映る自分を見た。誰も一見では黒須ワと思わないだろう、プロ顔負けのメイクと変装。悪目立ちして個を主張する、全身蛍光ビビットカラー。

「この恰好見たら、キミは何て言ったかな。
るくあが好きなもので全身粧えば、
今度こそ好きになってくれる……?
それでもやっぱり、キラ様や坂理には敵わなさそうだけど。」

(213) 2023/11/22(Wed) 11時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

『 あなたは、何も知らない 』

 それが、黒須ワに向けられた最後の言葉。

 目の前が真っ暗になったけど、知れば再び彼氏の座に返り咲けるのかと、ポジティブに曲解してるくあの"見守り"を開始した。世間一般にはストーキングと呼ばれる行為。
 手始めに彼女の好きなものを調査した。星が好き、歌舞伎が好き、ほうじ茶が好き、流行には興味なさそうに見えたのに、ある時急に同年代に人気のCDを漁り出したのは、一過性のブームだったのかな? るくあと交流がある者なら誰でも知ってそうな情報でも、積み重ねれば何かが起こる気がしてた。

(214) 2023/11/22(Wed) 11時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「ごめんね、るくあ。
僕はあの時も、今も、
やっぱりキミのことが分からない。

――知れば、何か変わっていたの?
今更知っても、キミは生き返ったりしないのに?」

 ゴンドラが最高度にさしかかる。黄昏の空の果て、水平線に沈みゆく太陽が、波間をキラキラと黄金色に輝かせている。

(215) 2023/11/22(Wed) 11時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「……違うな、知りたくないんだ。
キミは知って欲しかったんだろうけど。

表面的な情報で組み立てた
虚像に恋してる方が楽だから。

真実を知るのが怖い。

だから、ごめん。
あの日、キミは確かに僕を見つけてくれたのに。
僕は本当のるくあを見つけられそうにないよ。」

 彼女の髪で編まれた腕輪を撫でて、ごめんと心で繰り返す。
 それから、窓枠に手をかけ、えいやと一気に開け放った。途端に、一陣の風がゴンドラ内に吹き込んでくる。髪先が、大振りのピアスが、衣装の裾が、びゅうびゅうバタバタうるさいほどにはためいて。

(216) 2023/11/22(Wed) 11時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「園内にお花屋さんはなかったから、
キミのお墓に手向ける花はコレにするね。

……そういえば、るくあの好きな花は知らない。
だから、コレだけは僕の好みなのかも。

るくあと、るくあに纏るもの以外、
僕自身の好きなものとか何もない、
薄っぺらで空っぽな人間だけど。」

 ウィッグの髪を束ねるコームには、デフォルメされた向日葵が咲いている。引き抜いて、ぽいっと窓から放り投げた。園内のどこに落ちたかも、目で追わず。

「向日葵の花言葉は、『あなただけを見つめる』だよ。

  ……太陽の方を、ずっと、ずっと、
     追い駆けて"見守って"る花だ。」

 ゴンドラが地に着くまで窓を開けたまま、風が頬を撫でるに任せ、甘やかな感傷に*浸っていた。*

(217) 2023/11/22(Wed) 11時半頃

(坂理に個別送信)

『 坂理くん、キミに贈り物がある。
  モナリザを一台寄越すから、
  ソイツから受け取ってくれよ 』
 


(一斉送信)

まず、デバイスでのお知らせになる事をお許しください。
”招待者”に確実に届けるためには、
モナリザに放送してもらうか、
アポロで全体送信するか、二択かなと思って。
(おそらく通信関係は全て覗かれているでしょうから)

どちらでもいいんだけど、
文章で残る方にさせていただきますね。


煙崎るくあさんを死に至らしめたのは僕、中村です。

彼女が死にたいと言ったので、致死量の毒をお渡ししました。
どうしてそんなもの持っていたのかは個人的な話なので
割愛します。

話す気になったのは、気まぐれです。
僕は逃げも隠れもしませんのでお好きにどうぞ。
しばらくメリーゴーランドからパレードを眺めています。

パレードが終わったらホテルで普通に食事をして寝ます。
どのタイミングでも、よしなに。


ひとつだけ…
言い訳とかではなくてですね。
僕しか知らないことなので。

彼女、毒を渡したら、


  「 ありがとう。
 
    私、今 とっても しあわせ 」


と言っていました。**


【人】 銀河ギャル キャンディ

――夜/ホテル――

 園内スピーカーから大音量でパレードの曲が流れてだす(>>219)。アップテンポの明るい曲調、心踊る軽快なメロディとリズムは、単純な繰り返しですぐに観客も巻き込めるように計算されている。合奏に時折ピコピコ電子音が混ざるのが、モナリザたちの動きと絶妙にマッチして、整然と進むパレードを盛り上げていた。
 そんな華やかな行列を逆行して、並行二輪車はホテルの方に向かっていた。一瞬目を奪われはするけど、観客も疎らなパレードは、どこか虚ろで寒々しい。闇夜にクッキリ浮かび上がるようにライティングされたギャラクシーランドの、なるべく暗い箇所を偲び行く。

(235) 2023/11/22(Wed) 14時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 部屋に戻ると、軽くシャワーを浴びて服を着替えた。あのウィッグはもう被らずに。中学校の制服は、さすがにサイズが合わなかったから、黒いシャツにデニム、鉛色のパーカーという無彩色の装束(ストーキング時の基本スタイル)で、顔にも余計な色は一切のせない。
 街の雑踏なら周囲に溶け込めるのに、賑々しいネオンとレーザーライトの中では、キャンディの姿より浮いてしまいそうだ。

 宛がわれた部屋をざっと片付けて、キャンディの衣装一式は纏めてクローゼットの隅に。カメラとタブレットを取り出すと、遊園地を訪れてからの動画を全て削除した。

「――――ごめんな。」

 準備が整うと、黒須ワはひっそりとホテルを*抜け出した。*

(236) 2023/11/22(Wed) 14時半頃

銀河ギャル キャンディは、メモを貼った。

2023/11/22(Wed) 15時頃


  

  『 勝負? いいよ。
    何して遊ぼうか。

    うーん。顔だけなのは否定できないからなぁ。 
    もしくは煙崎さんの男の趣味が悪いかの、
    どちらかだね。

    ワくんはどっちがいい? 』
 
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャンディ 解除する

生存者
(8人 0促)

キャンディ
36回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび