人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 季節巡回 こころ



  ……どうだろうねえ。
  悪戯だったらいいんだけどー
  わたし、そういう悪趣味な知り合いに、
  ぜーんぜん、心当たりがないなあ。

  ……さ、帰ろっか。
  これ以上良くないことが起きる前に。


[ そのとき自分が素直に帰れると思っていたのか。
 こころの中に疑いがなかったといえば嘘になる。

 それでも、この目で確かめるまでは、
 希望を捨てる必要もない。

 そうして向かった昇降口で目にするのは、
 予想外の光景だったかもしれないけれど。>>112*]
 

(117) 2021/11/07(Sun) 16時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・文化祭当日 ──


  ──くっ、ふふ、はは
  はるにゃーん、ファンサくださーい


[ 衣装係の頑張りは想像以上だった。>>75
 青春なんですよーだなんて軽口をたたき、>>68
 ともに会計様に頭を下げた日が懐かしい。>>73

 シフト時間外という言葉に、
 さらに面白みが増してしまって、
 隣で肩を震わせていたわたしだった。

 スマホのカメラをハルミチー……いえ、
 今日ばかりはにゃん呼ばわりさせてもらおう。
 着ぐるみだったか猫耳だったか、
 想像以上の迫力にスマホのカメラを向けて。]
 

(118) 2021/11/07(Sun) 16時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  まなちこそ、
  かわいすぎて拾われちゃやだよー
  ちゃんとここに帰ってきてよー


[ 宣伝に出るというまなちを、>>0:575
 そんな言葉で送り出したりしながら。
 猫たちが動き回るさまに目を細めていた。]


  来年……あるなら、
  それはそれで大歓迎なんだけどにゃー
  時の流れは無常だにゃー


[ 人にも理解できる程度に加減した猫語で、
 軽口を叩きながらも忙しなく動き回る。>>0:538]
 

(119) 2021/11/07(Sun) 16時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 途中、休憩時間のはずのコジローが、
 猫耳をつけたまま猫と交信してるのを見かけたっけ。
 リアル猫カフェ、諦めてなかったんだろうか。

 面白おかしく、慌ただしく1日は過ぎていく。
 きみの不在を感じさせないほどに。

 その一幕として、
 わたしは宣言通り、演劇部も見に行った。>>71]
 

(120) 2021/11/07(Sun) 16時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ ツインテールがお似合いのかわいこにゃん。>>76
 ──とは、別人の役をかぶって舞台に立つ彼女。]


  もー、りのきち出てたじゃんー
  これ、なんてサプライズ?
  本当よかったよーりのきちかっこいい!
  もしや、役者向いているのではー?


[ 彼女の髪が黒かったころなど、
 まるで知らずにいたわたしは、
 教室で再会した彼女に惜しみない拍手を送った。*]
 

(121) 2021/11/07(Sun) 16時半頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 17時頃




   …………私はここにいる。
   みんなもここにいるよ。
   固い殻の中に閉じこもっちゃえば、みんな一緒だ。
 
 


【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・昇降口 ──


  わたしを唸らせる無理難題かあ。
  期待しちゃうなー楽しみですなー


[ わたしは甘いのだろうか。>>150
 いつか切り出されるであろう無理難題を、
 本心からそれなりに楽しみにわたしは笑う。

 例えば試験のヤマを張るであるとか、
 普段自分のしないことを求められても、
 わたし、大体のことなら応えるだろう。]
 

(178) 2021/11/07(Sun) 20時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・ギャンブラーな君と ──


  ヤマときたかー
  ギャンブラーだねえ、なっちん。
  よしよし、君の予想屋になってやろう。


[ 少し予想から逸れた頼みに、
 一瞬面食らったもののわたしは目を細め、
 彼女のか、あるいは自分のテキストを捲った。]
 

(179) 2021/11/07(Sun) 20時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  ここは後の単元につながるからー
  抑えておいたほうがよさそうかなー

  あとー、これは塾でもしつこかったしー
  あ、このへんマコちゃん先生好きそう。


[ 勘というにはやや理屈をつけて、
 いくつか見当をつけてみせたけれど。
 はてさて、それが当たるといいのか、
 それとも外れたほうが結果的に彼女のため?]


  はい。外れても責任はとりませーん。


[ 当たると思うけどね。なんて豪語した記憶。*]
 

(180) 2021/11/07(Sun) 20時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・昇降口 ──

[ 先客は二人。
 傘立てを持つおすみと、見守るまなち。
 どうしちゃったのか、となっちんが問い、>>154
 開かないのかい。とわたしは思った。

 それを口にする前に、>>165
 さらりとした口調でまなちが同様のことを言う。]


  さようですかー……
  凍っちゃったとかじゃ──なさげかな?


[ 嫌な方の予感ほど当たる──だっけ。>>88
 奇しくも似たことを考えながら、
 おすみの挑戦をわたしたちも見守ろう。]
 

(181) 2021/11/07(Sun) 20時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ クローズドサークル──、>>145
 先ほど耳にした呟きがふと蘇り、
 不思議とわたし、あまり期待していない。*]
 

(182) 2021/11/07(Sun) 20時半頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 20時半頃


【人】 季節巡回 こころ


[ きみはいつしかわたしに弱音を吐かなくなった。
 「無理」も「難しい」も「わからない」も、
 わたしの前では喉につかえて出てこないらしい。]
 

(209) 2021/11/07(Sun) 21時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・ギャンブラーな君と ──


  潔さ、よし! 素直でかわいいのう。
  だけどねー今見ないふりしても、
  いずれ向き合わなきゃいけなくなったりー


[ あははーとわたしは軽い口調で、
 ちょっとだけ忠告めいたことを言う。
 受験の出題範囲、もっと広いと思うなあ。

 それに小学校から今日までのすべての学習内容は、
 少しずつ積みあがっているものじゃないかなあ。
 範囲でばっさりと区切ってしまうことを、
 わたし、否定まではできず笑っていたのだ。>194]
 

(210) 2021/11/07(Sun) 21時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ とはいえ、わたしは現金な人間である。]


  手付金だけじゃなく、
  成功報酬まであるんですか? やったー
  こりゃあ外しちゃってたら、
  半分返還とかしたほうがいいですかねえ。


[ 受け取ったチョコレートをつまんで、
 わたし、外す気もしないまま嘯いた。>>195

 そして──、
 ジュースはやっぱりご馳走になっただろう。
 なっちんもよくがんばりましたーって、
 そのとき持っていたのど飴を分けてやろう。*]
 

(211) 2021/11/07(Sun) 21時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ きみはふつうの男の子。]
 

(212) 2021/11/07(Sun) 21時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ たった1cmの身長差。
 それを埋めてしまわないよう、
 いつもバレエシューズを履いていたわたしに、
 きみはヒールを履いたっていいのにと言った。
 少し強がって、背伸びするような口ぶりで。

 それがたまらなくかわいく思えて、
 わたしは一度だけヒールのある靴で出かけた。
 簡単に入れ替わった目線の高さが新鮮で、
 はしゃいで躓いてつんのめったわたしの腕を、
 きみはわたしよりも慌てながらもキャッチする。

 わあ! という悲鳴がふたつ重なった末に、
 はからずとも勝者の手を掲げる審判の構図になり、
 きみとわたしは顔を見合わせて大笑いした。]
 

(213) 2021/11/07(Sun) 21時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ きみの好きなもの。
 チョコレートに猫。スニーカー。
 凝った建築物。歴史にまつわる物語。

 それから間違いなく、
 きみはわたしが好きだった。]
 

(214) 2021/11/07(Sun) 21時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・文化祭当日 ──


  っひゃー、君が例の婚約者ちゃん!
  お噂はかねがねだよー美人さんだー
  そりゃヘータローがデレデレしてるわけだ。


[ 借りてきた猫……みたいな女の子。>>188
 いや、「そういう奴だ」と会計殿が言うなら、
 それが平常運転だったのかもしれないけれど。

 猫だまり状態の我がクラスにやってきた彼女を、
 わたしは遠慮をすることもなく囲みに行った。

 緊張しているのかしら。
 好意的に捉えつつ接触を試みていたけれど、
 ツーショット写真を撮るんだっけ? 退散しよう。]
 

(215) 2021/11/07(Sun) 22時頃

【人】 季節巡回 こころ



  いーなー、文化祭デート!
  いっぱい楽しんで帰ってねー


[ わたしは調理に戻らねばならない。
 屈託なくわらって、「またねー」と手を振った。

 別れの挨拶は間違ってはいなかっただろう。
 友だちと結ばれると決まった相手であるなら、
 ここで切れる縁ではあるまい、とわたしは思う。*]
 

(216) 2021/11/07(Sun) 22時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ きみはふつうの男の子。

 塾の勉強に苦労しているのを知っていた。
 さりさりとわたしのシャーペンが音を立てる横で、
 しきりにペンをノックしているのにも気づいていた。

 思うように成績が上がらないと嘆くきみに、
 近況を問われてわたしが差し出せるのは、
 きみにうつつを抜かしていても順調な判定の推移と、
 文化祭の準備が楽しいという報告くらいだけれど、
 それはきっと、きみが求めるものではないだろう。]
 

(217) 2021/11/07(Sun) 22時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ それでもまだ、恋をしていた。*]
 

(218) 2021/11/07(Sun) 22時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・昇降口 ──

[ そういえば、わたしは、
 どこかの会計殿と違って、
 割れた場合の修理費の心配をしなかった。

 それはこの状況なら許されると思ったからか、
 ……あるいは?
 文化祭が一瞬にして再現された時点で、
 現実的な思考を捨ててしまったのかもしれない。

 困惑した様子のなっちんの隣で、>>197
 わたしはただその不良行為の行く末を見守った。

 考えたって何が起きるかわからない。
 なら、この目で確かめるしかない。]
 

(234) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ ガラスは割れない。>>225
 わたしは静かにそれを見守り、
 硬いもの同士がぶつかる音をこの耳で聞き、

 それから窓ガラスを近くで見ようと、
 おすみの近くまで歩いていく。]


  ……ごくろーさまでした。
  こりゃ手強いねえ。手、痛めてない?


[ 5cmの身長差。少し下を向いて問えば、
 まじまじと窓ガラスに顔を近づけた。
 傷ひとつないのをこの目で確かめる。>>227]
 

(235) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ それから再び振り返り、
 その場の面々を見回すように問う。]


  ダメそうだねー、ここ。
  何か別の方法を考えないとだ。
  ──みんな、大丈夫?


[ フィジカルというよりはメンタル的に。
 特になっちんが動揺していないか。

 別の方法といっても、
 すぐに思いつくものは限られている。

 出られない≠ニいう可能性は、
 それを確認してから検討したかった。*]
 

(237) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 兄よりも、姉よりも出来がよかった。
 幼稚園に通うようになり、小学校に上がり、
 中高ときて、どこまでいってもそれは変わらず。
 なるほどわたしは生まれた瞬間から運がいいらしい。]
 

(241) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 今だってそう思っている。そのはずだ。]
 

(242) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・ギャンブラーの君と ──

[ 頭の出来が違う。>>222
 言われるのは初めてではなかった。
 当たり前にそういう扱いを受けてきて、
 どうやらわたしの自信は大きく育った。]


  ──へへ、よく言われます。
  おかげで今もジュースもらっちゃったし、
  いい思いさせてもらっておりましてー……


[ ここでもわたしは渾身のVサイン。
 思い切り調子のいい言葉を返すのが常、
 ──だったんだけれど、きっと気まぐれに、
 わたしは目を細めて少しばかり付け足す。]
 

(243) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  その分、できないこともあるけどねー


[ あはーとわたしはやはり笑って、
 ありがとねって缶サイダーを揺らした。*]
 

(244) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ あの頃、きみはまだ「難しくない?」と、
 わたしの隣で頭を抱えながらも笑っていた。
 きみとわたしはまだ夏のさなかに共にいた。*]
 

(245) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・昇降口 ──

[ 確かにおかしいのはわたしや、
 おすみの方なのかもしれない。

 それなりに混乱しているけれど、
 起きてしまっていることは仕方ない。
 ひとつずつ今できることをしなければ。

 そんな思いで言葉を反芻する彼女を見ていた。>>239]
 

(252) 2021/11/08(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:こころ 解除する

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび