人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[少し気分を変えたいだとか
 そんな気持ちになることもあるかと思ったが。
 目的が本当に撮影だったら驚いたかも知れない]


 あんなお話の後ですもの。
 お兄さんなら、遊んでいるような
 時間はきっと、ないですわね。


[身内、血縁イコール家族とはなり得ない。
 どこか遠い世界のことのように思いながら。
 目の前の彼は私をのんびりしていると言うけれども
 家族の死への重大な情報が齎されたばかりというには
 この人の口振りもどことなく違和感を覚えもするのだが。
 
 肩に置かれた衣類の一部は、
 会話の間にずり落ちてしまわないようにと
 そっと回収して両手で束ねる。]

(90) 2023/11/17(Fri) 20時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 
 ……ごめんなさい、
 先にお悔やみを言うべきでしたわ。


[当たり前のことに思い至らなかった自身を恥じた。
 かといって言うべき言葉も思い浮かばないまま
 問いに対しては数拍置いて口を開いた。]

 
 ひとごろし………

 実はまだ、わたしにも上手く
 呑み込めていないのかもしれません。

(91) 2023/11/17(Fri) 20時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 るくあさんがあんなことになる前日に、
 彼女、珍しく保健室でベッドを使って。
 二時間くらい眠ってから、もう大丈夫って
 元気に下校したのですが……

 原因が、心臓マヒだなんて聞いたから。
 何か、見落としたり気付けなかったことが
 あったのかも、って、ずっと心に気に掛かっていて。

 
 ……なのに、病気ではなくて
 誰かの手にかかったのだ、と言われて。 
 安堵したわけじゃないんです。
 却ってざわざわするんです。

 心の切り替えが、出来ていないんだと思います。
  

(92) 2023/11/17(Fri) 20時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 この場に、殺人者がいるかもしれないことはね。
 勿論、意識はしていますわ。
 でも、今の時点で 怖い気持ちはあまり、ありませんの。
 

 だってここに集められたのは、
 るくあさんの大事な人たち、なのでしょう?
 

[お兄さんが呼ばれているのですもの、と
 そこで漸く顔を上げ、相手を見上げた。
 女性と男性では当然違いも大きいし
 一瞥しただけで似ているとは判じにくいが
 こうして見ると彼等には通じる部分があるように思う。

 雰囲気は全く違うけれど、と、
 懐かしむように双眸を細めて。]

(93) 2023/11/17(Fri) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 無差別に人を害するような人が
 混ざっているとは思っていないの。

 ……私、これでわりと
 るくあさんとお話してきましたのよ?
 彼女の人を見る目、
 高校生であっても、信用してるんです。
 
 
 本当に、彼女が誰かの手にかかったなら。
 ―― その理由が知りたい。

(94) 2023/11/17(Fri) 20時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 ………
 疑い合って、捕まえて、
 死に至らせて  なんて
 るくあさんの望みだと、思っていませんから。

 
 踊らされてあげる気はないの。
 
  ……でもこれは、半分私の事情交じり。


[答えになったかしら?と、緩く首を傾けた。*]

(95) 2023/11/17(Fri) 20時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/17(Fri) 20時半頃



『もし甘いものが苦手であれば、
 ご飯ものも用意できますので。

 そうですね。
 願わくば、お互いに生きて
 あなたとお会いできる日が来ますように。』
 


『菊水さん、ありがとうございます。
 もちろん、私が知っていることでよろしければ、
 煙崎さんのことをお話しします。

 では、私もすぐに観覧車まで向かいますね。』


(卯木への個人メッセージ)

『卯木さん、初めまして。
 るくあちゃんから何度か兎坂庵の写真を
 見せてもらった事があって。
 興味あるから今度店にお伺いさせてください!』



『ナカムラさん、初めまして。

 煙崎さんは兎坂庵の写真を撮っていたのですね。
 彼女がそういってはしゃぐ姿を
 私はあまり見たことがありませんでしたから、
 寂しさと同時に、なんだかほっこりといたしました。

 ええ、ぜひいつかご来店いただけることを
 心よりお待ちしております。』*
 


(キャンディへの個人メッセージ)

ジェットコースター、終わりました。
キャンディさんは、変わり、ないですか。


(音声による一斉送信)

『 挨拶が遅れたな。
  煙崎灰羅。るくあの兄だ。
  ややこしければ、おにーさんとでも
  灰羅さんとでも呼んでくれ。

  照れ屋なんでな、写真はなしだ。
  サングラスに煙管、チャンパオを着用している。 』
 


(サカリへ個別送信)


『 よう、挨拶もないようだが、
  生きてるか? 』


[己も今、初めて顔を出した癖にそんな一文を。*]
 


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 貸衣装館「星の夢」 ――


 ……ありがとうございます。


[“理解”――への礼を告げながら。
 なぜだろう、この人の言葉はどこか
 当事者から遠い印象を連れて来る。
 私と彼は、同じタイミングで
 るくあの死の真相を知った筈なのに。
 予想の範疇が明確に存在しているかのような。

 先刻の問いかけも同じ。
 探りを入れられているということに
 これではいくら私でも察するのだけれど。

 彼なりに犯人を追っている、という理解で
 腹落ち出来るかと、暫しくるりと思考を回す]

(136) 2023/11/18(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ――…
 

[意図を匂わせない物言いの中に、
 途中、僅かな感情の発露を見る。>>106
 たった今垣間見えた激情のいろは、
 確かに先刻感じた何かと符号して見えたのに。
 呟きに変わる時には、それはすっかり
 鳴りを潜めてしまっていたから、
 私も暫し視線をそのままに、押し黙った。]

(140) 2023/11/18(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 るくあさんを信じてあげて? と言いたいけれど。
 『家族』だからこそ、見えるものもありますわ。


[るくあが相手を信じた結果が今だと読み替えれば
 お兄さんの立場でそれは難しいことは分かるから。
 微かに眉を下げて。]

 周囲の人たちと違う目線での理解者がいるのは
 すこし、うらやましい。
 

(141) 2023/11/18(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 …… 色々話してしまいましたけれど…
 失礼ついでに、失礼を重ねてごめんなさい、

 こうしてお話を聞いて、
 私はね、お兄さんは
 “少なくとも犯人ではない”

 ……と、思っていますの。


[言葉を飾るのも削ぎ落とすのも意味はない。
 真っ直ぐに相手を見、
 自然、率直な物言いになる。]


 犯人、捜すのでしょう?

 目星をつけるまでは、
 私も意識する心算でいます。

(143) 2023/11/18(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[あくまでも、私が私に対し
 許容できる理屈の範囲で。


 そのうちに、相手が話を
 アトラクションの方に移すので、
 私もそれと知りながら、乗っかるようにしてみせて。

 木製の鈴の音が鳴るのを、背で聞いた。*]

(144) 2023/11/18(Sat) 00時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/18(Sat) 00時頃


(雛子へ個人送信)

『月面基地は守りきれなかったけど、何とか無事だよ。
そっちはどうだった?
キラ様や雛子ちゃんは絶叫した?
それとも意外と大丈夫な感じ?

さてと、次は何に乗ろうかなァっと。』


(キャンディさんへ個人送信)

『無事で良かったです。

 綺羅さんはとっても楽しそうでした。
 私はびっくりして……楽しかった、かも。

 行ってらっしゃい』


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 貸衣装館「星の夢」 ――


[背を向けた向こう側。鈴の音が消えた。
 気配が遠ざかるのを確認し、重い息をひとつ吐く。
 スタッフ役のモナリザさんに手で合図し
 これとこれを、と、借りたいものを手渡して、]


 嬢ちゃん?


[ワンテンポどころか
 ツーもスリーも遅れてはた、と手を止める。
 るくあの兄だから、学校関係者の立場として
 便宜上お兄さんと呼んだけれど。
 どれだけ年下に見えているのだろう。]

(166) 2023/11/18(Sat) 03時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 寧ろ年下に見えていた って
 言ってさしあげたいわ……っ


[肩を震わせてギリィッ…としていたが、
 ふと見ると、モナリザさんの胸のモニターに
 『5 month』という字が映し出されている。
 モナリザさんの年齢……月齢?だろうか。

 目を丸くして、噴き出してしまった。
 よしよし、とつるり平たい頭を撫でる。]

(167) 2023/11/18(Sat) 03時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[家族だから犯人ではない
 という考えは私の中にはなかった。
 毎日世に流れるニュースを見ても、
 それが成り立たないことはよく知っている。

 余裕めいて嘯く口振りが、
 元々そういうひとであるのか
 それとも、るくあの死に何らかの関わりがある者が
 探りを入れるための演技であるのか
 初対面の私には量りかねていて。 でも。] 


 ( ……思い出してしまったから )

 
[垣間見えた彼自身の感情との符号。
 楽しいアトラクションを背景に
 浮かび上がるあの子の映像

     ―――その 影 のこと。]

(168) 2023/11/18(Sat) 03時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[犯人の線の憶測は、確証がないうちは
 告げる心算はなかったのだけれど。
 言葉を紡ぐうちに「それ」に気付いた。
 だからなのか、つい、音にしてしまった。
  “少なくとも” と含みを加えたことに
 相手は気付いたかどうか。
 
 ただ、
 サングラスの奥は捉えられなくとも
 刹那でも纏う気配が変わったことは感じたので。
 悪いことではなかったのだろうと思う。


            “少なくとも”   **]

(169) 2023/11/18(Sat) 03時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[撮影は写真データ一枚送れば良いのだから
 ぱっと着替えてぱっと戻る、それだけだった。
 そのぱっと着替える が、矢張り例の「紐」のお陰で
 手古摺ってしまったけれど、それでも
 然程時間はかからなかったことだろう。
 

 着替えを終えて見て、
 私は何をしているのだろう……という思いも
 去来しないでもなかったのだけれど、
 再現率のとてつもない3D背景に
 テンションがきゅっと上がったのも事実。

 宇宙ステーション、母なる地球
 辺境星の要塞、宇宙人と一緒、星々の大海…
 背景の種類を選ぶだけでも目移りしてしまう。
 その中から一枚を選び出し、ちゃんと
 リクエストのポーズまで取って、撮影はおしまい。]

(170) 2023/11/18(Sat) 03時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[構図はさておき今度はピンボケてはいない。
 文明の利器のなせる業に胸を張る。>>53
 普通の電波が入らなくなっているようだから
 生徒達に送信するのは帰還してからになるか。]


 …… 帰還…… 
 できなかったら、どうしましょうね。


[元々死んだように生きていた。
 充分な時間だったとはいえなくても
 今を得られたのだからこれ以上は望むまい。
 戻ることに特段強い執着はない。
 それは確かに本心の一部だった。]


 初めてだった遊園地にも
 こうして来ることが出来たのですし ……
 

(171) 2023/11/18(Sat) 03時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ 『 先生!私ね、いつか―― 』
 
 在りし日のるくあの言葉が胸に過ぎる。
 遊園地に行ってみたいんです。
 宇宙をテーマにした壮大な遊園地。
 そう遠くない昔に、彼女は口にしたのだ。
 彼女の分まで、楽しんで帰りたいと思っていたのに。]


 ごめんね、煙崎さん。
 満喫するには、まだ、早いみたいよ。


[蘇芳香の瞳を閉じて、幻の彼女に語り掛ける。
 生徒たちのミッションを済ませ荷を軽くしたので
 私はとりあえず園内を歩いてみることにした。
 私刑で犯人を断罪することは意志に沿わないが
 話して分かる情報が多いことを知ったから。**]

(172) 2023/11/18(Sat) 03時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/18(Sat) 04時頃




  『 こんにちは。まだ生きていますよ。

    足りませんでしたか? 俺の挨拶。
    他に何か聞きたいことでも? 

    なら、簡単な勝負でもします?
    お兄さんが勝ったら、俺の情報を教えますよ。
    もちろん逆もまた然り、ですけど。 』
 
 


(坂理へ個人返信)

『 すまん、見逃してた。
  勝負?

  研究者なんでね、
  殴り合いには自信ないんだが。
  知っていることがあるなら無論知りたい。
  どこで何すりゃいい? 』
  


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミツボシ 解除する

生存者
(8人 0促)

ミツボシ
79回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび