人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 
 向井君、やさしーね。

[ 向井君の心のうちなんて私にはわからない。
 だから、する必要のないことまで
 先生の代わりにこなしている炭蔵君の状況に、
 納得のいってない様子の向井君は、
 私には優しいって映った。
 見当違いの感想だったらごめんね ]

(313) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 向井君は、炭蔵君に向かって優しい。
 そう思ったのに、向井君は炭蔵君に恨み言を言うように
 私をそそのかしてくる。>>298
 これって、向井君と炭蔵君が友達だからゆえの
 気安さみたいなものなのかな ]

 学校中の窓を割って回って、盗んだバイクで走りだすの?
 私、バイクは乗ったことないな。
 向井君はある?

[ あるなら、後ろに乗せてよなんて、
 私にしては珍しい冗談を言ってみた。
 もちろん本当にやるつもりなんてない。
 そもそも、こんなお天気でバイクに乗るなんて
 自殺行為だ ]

(314) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 私には、ここまでずっと雪玉持ってきた向井君が謎だよ。

[ 雪玉謎じゃね?っていう向井君に>>299
 いつまで持ち歩くつもりなんだろうって
 密かに思ってた私はそう返す。
 コートのポケットに入れてたスマホを取り出して、
 ピースサインの向井君に向かってシャッターを切った。
 こんなお天気でも学校に来た、
 マジメな向井君の証明写真の出来上がり ]

 せっかくだから撮ってもらおうかな。

[ このお天気だとフラッシュ光っちゃうかもしれない。
 フラッシュとは相性の悪い眼鏡を外して、
 私もマジメに登校した証拠写真を手に入れた* ]

(315) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[首を横に振る彼女にだよねーと頷いた。>>277
ワンテンポ間が空いたような気もしたが、
そこまで深くは気に留めず]

あーまあ、少なくとも委員長は居るだろうしなー。
何やかんやみんな真面目だし、着いてみたら結構いるのかな。

[黒沢、向井、暮石あたりは多分来るだろう。
鳩羽あたり微妙だが、返事してたから来るか。]

えー、やっぱり?なんかちょっと不気味。

ふ。昔の人かよ。
流石に学校も灯りはついてるんじゃん?
番代ちゃんってちょいっちょい発言が面白いよね。

[黙っている分には小動物っぽい可愛い系って感じなんだけどな。"見せつけるように"発言もそうだが、時々ちょっと斜め上だ。面白いからいいけど。]

(316) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在 ──


  …… だよ、 ね。
  うん。流石にグルチャにいた人達は
  学校、来てるでしょ……


[ あれ何人くらい居たっけ、と考える前に
  すこし苦手な相手の名前を連ねられて。>>248

  彼女のこと。きっと来るんだろうな、真面目だし。
  こっそり小さく、ため息を吐いて]
 

(317) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ああ、前言ってたシーナさん。
  追い出され、……?
  えっそれちょっと大丈夫なの?


[ 流石にちょっと心配になる、と
  あっけらかんと言い放つ彼と対照的に。
  そりゃあうちに泊めるわけにはいかないが。
  ただでさえ一人っ子だ、父に何を言われるか。]


  ……本当に困ったら頼りなよ?
  あんま力になれるかは微妙だけどさ……


[ あっさり話題が次に移っているあたり、
  彼にとってそう大したことじゃ無いんだろうが。
  聞いてるこっちはその暮らしぶりが心配になる。]

(318) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そんな話をしながらのんびり歩いていれば
やがて校舎が見えても来るだろうか。
やはり人影は極端に少なく、不思議には思いながら**]

(319) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 回想:春の放課後・音楽室 —

  うん、そーみたい。
  放課後、聞こえるんだ。知らなかったな。

[ピアノに触れる機会がなくなっても、
 わたしはチャイムを背に学校を出ることが多かった。
 だから、今でもわたしは放課後を知らない。
 柊くん>>266の気づきに初めて知った反応を返して、
 浅く座っていた椅子に深くかけ直す。]

  知識なんてあってもなくてもいいんだよ。
  わたしも美味しいご飯食べた時とか、
  どういう作り方でできてるかなんて分かんないし。

[柊くん>>267の素直な感想がありがたかったのは本当。
 だからわたしは彼の分かんないに首を横に振る。
 挙げた例がちょっと怪しい気もしたけれど、
 あるでしょ。なんか美味しいって時。]

(320) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  英語あった気がする。うろ覚え。
  でも大雪だしヨーコちゃん先生遅刻しないかな。
  そうすればうやむやになりそうだし。

  これだけ雪降ってるんだもん、
  英語やるより雪合戦が良くない?

  ……受験生としてあるまじきかもだけど。


[ 彼のぺったんこな鞄の中身がどうだかは
  なんとなく予想できるとこはあるけれど。
  私? やったけど正直そこまで自信がない。]
 

(321) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……そうだね。わたしも意外。

[今度は首を縦に振った。
 柊くんの言うイメージは、
 きっと真面目とかそういう話なんだと思う。

 わたしが真面目で浮かぶのは、炭蔵くんや乃絵ちゃん。
 二人の真面目さが主に加点で示せるとして、
 わたしの真面目さは減点のなさなんじゃないかって思う。

 だって、何もしてないもの。いいことも、悪いことも。
 関わっていないんだから当然だよね。]

  良かった。もう少しで怒られるとこだったね。

[内緒ってお願いしたら、柊くんは頷いてくれた。
 噂を好む友だちがいないから、わたしは柊くんが
 どんな人なのか、わたしの目を通してしか知らない。
 だから彼の話を何一つ疑わず、ありがとうって伝える。]

(322) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[するすると言葉が出てきたのはここまで。
 次に柊くん>>272が口にしたのは、
 受験生やお母さんとも違う、わたしの禁句。

 彼に悪意がないのは分かっているし、
 むしろ無断でピアノを弾く人間に対して告げる言葉として
 これ以上妥当なものもないだろう。

 でもダメなの。それは、XXXX。]

  ないしょ。

[わたしはすっかり押し黙って、爪に視線を落とした。
 顔を上げるまでにそう時間はかからなかった。
 不自然な沈黙は一瞬。へらへらの笑みを浮かべる。]

(323) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ


  柊くんはどうしたの?
  珍しい……ね?

[音楽室は学校のど真ん中にある訳じゃない。
 何か理由があって来たのかな。話っぷりから、
 この辺りを根城にしている訳でもないみたいだし。

 珍しい、と言い切るほど柊くんのことを知らないから、
 逸らした話題は語尾が上がって締まらなかった。]*

(324) 2021/06/04(Fri) 00時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 00時頃


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 00時頃


【人】 綿津見教会 マナ



  ほんと受験やだなあ……
  ……やってもやってもわかんないから、困る


[ 要領、悪いんだろうなとは思うけど。
  それでもやっぱりやるしか無くて。

  開き直って全部どうでもいー!って、
  そう思えたら楽なんだろうな。
  どうしても思えないんだけどさ。]*
 

(325) 2021/06/04(Fri) 00時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 00時頃


【人】 測量士 ティソ

─ 回想、クラス委員と ─

[問いかけ>>200に、>>285
 すぐに反応がなかったように思う律を見た。
 なんで、と言われても。なんででしょうな。
 どうにか答えを探すけど、明確なものはない。 ]

 ……タイへ行くにはパスポートがない、から。

[自分の性別に違和感覚えたこともないけど、
 人生転換の旅に出かけた方がいいだろうか。

 確かに副委員長に立候補したのは自分だけど、
 すぐ決まらずにHRが延びるのを回避したかっただけだ。
 タイムセールに間に合わなくなる。
 今日はいくらの月1の特売で、
 シーナさんはいくらが大好物だ。
 つまり、誰か、のせいにしていいなら、
 女子がすぐに立候補しなかったから、という回答になる。
 口に出しては言わないけど。 ]

(326) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 測量士 ティソ

[この4人が集まったことに不満でもあるのだろうか。
 しつこいくらいのむさ苦しいの言葉に、>>201
 意図があるのかと慎一を眺めるけれど、
 特に何も考えてなさそうだとそのうち合点。

 副委員長はそんなに仕事という仕事はないはず。
 委員長は何度目からしいし。>>127
 と女子に売り込むミッションは浮上したと思えば、
 1時間もしないうちに消滅した。 ]

(327) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 測量士 ティソ

[そんなこんなで、
 4人で顔を突き合わせることが増える。
 クラスの行事があるたびに、頻度は高まる。

 仕事、というより雑務は思ったよりあったけれど、
 案外副委員長という席は心地よかった。
 そうして、再び疑問が場に落ちた。>>206 ]

 んー……、
 おまえらと一緒に居たくて? 

[へらりと笑みを作り、
 嘘か本当かわからないトーンで答える。

 そのあとには祐駕>>289に乗っかって、
 そーだそーだと野次を飛ばしておいた。
 聞くだけ聞いて答えないのは、ずるい。 ]**

(328) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:客引き係さん ――

[ 向井君に指摘されるまで、すっかり失念してたけど、
 確かに広報と客引きって連動してる。
 だから、うっかりしてた、ごめんねーって言いながら、
 番代さんとも打ち合わせすることになった>>295 ]

 プラカードお願いできる?助かるー。
 あ、チラシも出来上がったら何枚か渡すね。

[ 番代さんはいわゆる日向側というか、
 リア充側の人だと思う。
 今時の女の子っていうのかな、きらきらしてて可愛い。
 柊君と一緒に帰ってるのを見かけたこともある。
 ああいうの、私には絶対できないから、素直に尊敬する。
 登下校でたまたま一緒になったならわかる。
 けど、一緒に帰ろうって男の子を誘うなんて、
 私には絶対できっこない ]

(329) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ きらきら可愛い番代さんと、華のある柊君。
 2人がプラカードを持って呼び込みをしてるところを
 思い浮かべて、私は首を横に振った。
 駄目だ。それだけじゃもったいない。
 華のある人にはもっと華のある演出をしないと!

 目玉メニューが確定したら、それがスイーツだったら、
 それのアクセサリー作って番代さんに着けてもらおう。
 こっそりそんなことを目論んだ。
 水面下の私のこだわりなので、
 材料費は自腹を切るつもりだし、
 きっと会計係も許してくれると思う* ]

(330) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 回想・買い出し ──

[ 買い出しの話をしよう。

 最初は調理班に投げるはずだった、
 当日用の食材の買い出しの話だ。

 調理班代表綿見選手に声をかけたものの、
 慎一は女子のオーラに勝手に気圧されて、
 気がついたら肉体労働を引き受けていた。>>304

 暮石が名乗りをあげてくれて、>>235
 慎一はヤッターって思ったけれど、
 綿見にまっとうな理由で制止されてしまった。>>306

 妹のチャリを学校に運ぶ算段を考えてた慎一は、
 だんだん雲行きが怪しくなるのを感じ取る。]
 

(331) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ もはや残された救いの手は、
 ノリのいい鳩羽の申し出くらいだった。>>178

 えっ……レン&俺、まさかのデュオ……?

 以上、調子よく話を合わせてた慎一が、
 思いがけない場所に着地したことに気が付いて、
 内心びっくりするところまでのダイジェストでした。]
 

(332) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  なんか、気付いたらこうなってた。
  悪いけどこのまま巻き込まれてくれ。


[ なので、親切な鳩羽を買い出し人員として確保し、
 もちろん加勢があれば大歓迎の姿勢なのだった。

 ひとまずは実行委員をやりつつも、
 クラス準備もマメに手伝ってくれる鳩羽に、
 謝罪なのかよくわからない言葉を投げつけている。

 もし仮に鳩羽が名乗りを上げてなかったとしても、
 慎一はきっと彼に声をかけていただろうけれど。]
 

(333) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 夏休みの準備期間。>>180
 慎一もほとんど皆勤賞だった。

 受験については高望みをしない姿勢で、
 まだのんびり構えていたってのもあるし、

 慎一は今年、学級委員だから。
 委員長ではないけど、委員ではあるから、
 ちゃんとしようと思って顔を出してた。

 それが無欠席勝負になったのはいつだったか。
 だんだん義務感より負けず嫌いな性分が勝って、

 「ぜってー負けねえ」って、
 負けたほうが何か奢ることにしようとか言って、
 くだらない勝負にマジになってた時期もあった。]
 

(334) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 勝負の行方はどうなったんだったか。
 少なくとも最終的に慎一は皆勤賞ではなかった。

 シンプルに風邪を引いたのだ。
 それでも行こうとして久々に母に本気で叱られた。

 もし負けちゃったんなら、
 慎一は絶対、悔しそうに捨て台詞を吐いたと思う。]


  ……次は負けねーし。


[ ……次ってなんなんだろうね。慎一にもわからない。]
 

(335) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ つまり、そういう経緯があったからこそ、
 鳩羽なら来てくれるだろうって踏んでたって話。

 でもさ、買い出しの量が実はケッコー半端じゃない。
 リストを見て、慎一はひえッてなったんだけど、
 一緒に腹抱えて笑い飛ばしてくんないかな。*]
 

(336) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 回想:調理 ──


  概ね方針が決まりさえすれば、
  随分と余裕がある

  それに各係の進みを調整するのも、
  俺たちクラス委員の仕事のひとつでもあるしな


[ 至極真面目に答えた。>>262
 決して甘いものの味見がしたくて、
 ここに来ている訳ではないことも弁明しておこう。

 候補はいくつも出たが、
 希望が集まったのは甘味ばかりだった。
 調理班の作りやすいものという理由で
 選ぶのもひとつの手ではあったが、
 なにせこのクラスはコスト重視の面々が多かった。 ]
 

(337) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 予算を圧迫するクラスTシャツに関しては、
 副委員長の案を採用するのも吝かではない。>>224
 曽我から追加徴収を提案されればの話だが。

 噫、そういえば、
 炭蔵のデザインセンスについては26(0..100)x1 ]
 

(338) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 残念ながら、芸術的センスはない。 ]
 

(339) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ そうこうしている内に、
 暮石と目が合うものの言葉を交わすことなく
 増える人口密度。 ]


  やあ


[ 調理班に混ざっている炭蔵は、
 どう見たって浮いてる≠謔、に見えただろう。
 しかし、炭蔵自身はさしもせず、
 訪れた黒沢に軽く手を挙げて挨拶をする。>>144

 その視線がエプロンに注がれ、
 次いで発せられる言葉に対しても、
 不快に捉えることもないから安心してくれ。>>144 ]
 

(340) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ そして目の前で繰り広げられる
 目玉メニューについて云々を静かに聞いていた。
 そう、チャットを既読無視する空気みたいに。
 こういうのは女子の方が得意だろうし。 ]

  ああ、戦力に入れてもらって大丈夫
  人並みには作れると思う


[ なんでも卒なくこなせて仕舞う。
 それが炭蔵だ。食事の用意も、
 お菓子作りも、幼い頃から学んできた。

 故に、綿見の問いかけには二つ返事で答える。>>265
 そもそも、そのつもりで足を運んだのだ。 ]
 

(341) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ ただ、そうだな。 ]


  ─── そうだ。
  ひとつだけ仕事を思い出したから、
  また後で合流する。悪いな

  黒沢、生徒会に相談事があったんだが、
  今少しいいか?


[ どうにも黒沢の様子がおかしいので、>>292
 調理班に断りを入れてから、
 一度その場を離れることを提案する。
 黒沢がついてきてくれるかは、
 彼女の気持ち次第だけれど。* ]
 

(342) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒイラギ 解除する

処刑者 (4人)

ヒイラギ
55回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび