人狼議事


35 忙しい人のための手紙村(宇宙編)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


チェビイ1人が投票した。
ラルフ6人が投票した。

ラルフを投棄するには畏れ多かったので、取りやめた。


時は来た。乗客達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。


現在の乗客は、チェビイ、ラルフ、メアリー、ナユタ、エフ、ヨーコ、アシモフの7名


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2024/04/08(Mon) 07時頃


【人】 地下軌道 エフ

―― 宇宙のどこか ――
[不意に何度か、船内の灯りが明滅する。
 磁気嵐の影響だろうか?
 船自体に影響はなさそうだと判断すれば、引き続き
 計器とにらめっこし、探索隊の動向を確認する。
 そうしていれば、届いていた音声メッセージ。]

 ……、休憩するか。
 YARS、コーヒーをいれてくれ。

「飛び切りのをご用意しますね」

 おぅ、期待してるぞ。

[そんなやりとりをしてから、再生ボタンを押し、
 聞こえてきた声に耳を傾けていたが
 ――メッセージの一部が、破損していた。]

(0) 2024/04/08(Mon) 19時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
 なんだこりゃ。
 これも磁気嵐の影響か?

[少し、悩んで。
 音声ではなく電子メールでその返事をしたが、
 さらにデータが破損してしまうことになるとは
 この時はまだ知らなかった。**]

(1) 2024/04/08(Mon) 19時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2024/04/08(Mon) 19時半頃


鉱滓地区 チェビイは、メモを貼った。

2024/04/08(Mon) 20時半頃


【人】 鉱滓地区 チェビイ

── とある惑星の輪周辺

[氷の粒子が織り成す円環を避けながら、惑星のデータを入力していく。
この惑星は見た目の通り土星に近く、ガスを主体としているので地面が存在しなかった。つまり、どう頑張っても人類が住み着くことは不可能だ。

必要なデータは打ちこんだので移動を試みるが、強力な磁場があるのか、離れるどことか緩やかに近付いていた。]

困ったな……この位置だとワープも展開出来ない。

[少し強引に脱出する必要があるだろうか?固定燃料の残量を調べて計算を始めた。]*

(2) 2024/04/08(Mon) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

───某国・宇宙局本部

[送るべきデータを全て転送、保存して、必要そうなところだけ整理する。担当している船が多いので引継ぎもややこしい。
ヘッドセットのボイスをONにして明日から配属される後輩に話しかけた。]

やあ、そっちの仕事は終わった?
こちらも引継ぎ準備は完璧だよ。まあ、見れば分かると思う。
急で悪いね。

[施設に居た母の具合が悪くなり、急遽実家に戻る事になって。あいにく母一人子一人。何かあれば戻る心づもりでは居た。]

一週間程度で済めばいいんだけど、ちょっと何とも言えないんだなあ。

[最悪の場合、葬儀まで済ませてから復帰することも視野に入れつつ。]

(3) 2024/04/08(Mon) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そうそう、担当してる船なんだけど……
いくつか心配なものがある。

特にこの惑星系にいるレッドストーン325号、少し挙動がおかしいので気を付けて欲しい。

[打ちこんだデータのうち、レッドストーン号をタブで開いて、注意事項を書き加えた。乗り込んでいる探索者は、チェビイ・チェィス──。]**

(4) 2024/04/08(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

── 惑星パーディス ──

[着陸は、呆気ないほどに緩やかで、安全だった。
初めて来る惑星の地面。
見た事ないような、懐かしいような、緑色の地表すれすれを探索機で飛ぶ。
とても静かで、背の低い植物が生えている。ミニチュアの森を飛んでいるようだった。

大気のデータを見る限り、有毒なものではない。あくまで地球人が把握しているデータの範囲内ではあるが…。
放射線も検出されず、気圧も良好だった。

まずは見晴らしのいい丘のような場所に着陸して、探索ロボットを輩出する。
スタ・ウォーズのR2-D2に近い形のロボットは、降り立つや否やキャタピラで走り回った。重力のみ、地球よりやや小さいのか、やたらと跳ねている。

危険な生物も見当たらないので、いよいよ自分でも降り立ってみた。
慎重に船外へと出る。

踏みしめた感触は、芝生のそれだった。]

(5) 2024/04/08(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[思わず笑みが漏れて、駆け回りそうになる。
いっそ宇宙服を脱いで深呼吸したい気分だった。]


これは……予想以上の惑星なんじゃないか?
植物も地球のものとかなり形状が近い……。色、茎、葉……


[恐る恐る、小さな樹木のような植物に近付く。触れることはせず、慎重に腕デバイスにデータを打ち込んだ。
これほど穏やかな星なのに植物以外の生物が見当たらない事は気になるが……。

本部に送るための写真をいくつか撮ったあと、
少し考えて、
植物を背景に探索ロボットと一緒の写真を撮った。いわゆる自撮り。
これは、万理に送ろう───。]**

(6) 2024/04/08(Mon) 21時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2024/04/08(Mon) 21時半頃


【人】 俺に気がある ヨーコ


 うわーーーん。
 やっぱり音声送るのやめときゃ良かった。

[ 音声の一部が消えていることも知らず、
 ただ「待ってるけど早く帰って来い」なんて
 ちょっと子供っぽすぎやしないかの後悔が過るのだ。]

(7) 2024/04/09(Tue) 00時頃

俺に気がある ヨーコは、メモを貼った。

2024/04/09(Tue) 00時頃


【人】 花売り メアリー

― 朝/高校の温室 ―

[大学受験を間近に控えて、高校は自由登校になったけれど、私は植物達のお世話があるから、登校して自習室で勉強する事にしていた。]

[朝、温室へ行くと、15cmポッドの傍へ行って。]

 わぁー!!
 本葉7枚、第一花房のお花咲いてる!
 やったー。

[口元に持ち上げた両手の指先を合わせると、嬉しそうに笑んで、写真を1枚パシャリ。]

 これなら、定植できるね。

[大きいプランターに鉢底石を敷き、その上に野菜用の培養土を入れて。
苗は15cmポッドのまま、たっぷり水やりをする。
それから、他の植物のお世話をすると、
うさぎみたいに、軽くぴょんぴょん跳ねる様な軽やかな足取りで、一旦温室を後にした。]

(8) 2024/04/09(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

― 2時間後/温室 ―

[自習室で勉強をした後、温室へ戻ると、苗の定植を再開。
プランターの土にくぼみを作ると、根鉢を崩さない様に、苗を傷めない様に、15cmポッドから苗を取り出す。
朝たっぷり水やりをしておいたから、上手く取り出す事ができた。]

[作ったくぼみに苗を植え付けると、土を寄せて軽く押さえて、その後、たっぷり水やりをして。
苗の傍に支柱を立てると、苗と支柱を麻ひもで8の字に結んで終わり。]

[定植後のプランターも、1枚写真に撮っておいた。]

(9) 2024/04/09(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

― 昼/食堂 ―

[お昼休憩中、食堂で。
端末を起動させると、電子メールを表示させた。]

(10) 2024/04/09(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

 1年経っても、全然変わってないって書いたけど。
 そういえば、一応成人したんだっけ。

 成人の式典は、ここでは、
 大学入試と被るから、18歳ではやらないし。
 実感もないけど。

 それより、もうすぐ共通試験だなー。
 ……がんばろ。

[那由多へメールを送信した後、昼食を摂ると、再び自習室へ戻った。**]

(11) 2024/04/09(Tue) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2024/04/09(Tue) 00時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 (ニンゲンの声が聞こえた気がしたけど、
  空耳だったかな?)

[小さな耳が、ぴこぴこ、ぴこぴこ。**]

(12) 2024/04/09(Tue) 00時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2024/04/09(Tue) 00時半頃


【人】 俺に気がある ヨーコ

[ 遅れて届いた普通の手紙を見ながら、
 誤作動で手紙を送った自分を酷く憎んだ。

 さっき、の割に届くまで時差があったのは
 単なる距離の問題か、この前の謎の濃霧のせいか。

 人口爆発の件がなくとも
 最近の地球はどうにも危なっかしかった。
 どれだけ備えをしても災害は起こるし、
 新しい土地を見つけてもすぐに住める訳でもない。

 開拓、インフラの整備、所有権の割り振り。
 惑星の発見者や調査者に資源や移住の優先度は
 あるらしいと聞くが噂止まりの話かもしれない。]

(13) 2024/04/09(Tue) 01時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

[ ぽち。と送信ボタンを押してから。
 緊張が緩んだ頭にひとつの可能性が過る。]

 ……これって、もしかしてデートのお誘いに、

[ なったりして、る?]

(14) 2024/04/09(Tue) 01時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ


 ……いやいや。
 いやいやいやいやいやいや。

 別にあいつとはいつも買い物手伝ってもらったり、
 迎えに来てもらったりとかはしたし、
 それの延長ってだけでどこにとかも言ってないし
 どうせ戻ってくる頃には忘れてるし、

 そうそう。
 っていうか帰ってくる前に、
 少しは料理のレパートリーとかを増やしといて、
 あと宇宙に行くための訓練、は、
 戻ってくるって決まってからでも間に合うかな。
 昔ほど過酷な訓練しなくてもいいんだけど
 宇宙酔いするととんでもないことになるっていうし。

[ 誰に言うでもない言い訳を繰り広げ、
 あぁ。と小さく呻き声をあげた。]

(15) 2024/04/09(Tue) 01時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ


 きれいな写真もいいけど、
 あんたの顔忘れそうになってるから
 自分の顔写真もたまには送ったら? なんて、

 ……言える訳ないわよねぇ。

[ 送る代わりに今の私の写真を寄越せなんて言われたら
 どういう顔してどういう角度でどういう服で
 どういう化粧で……と下準備でどれだけかかるか。

 帰って来るまでの御愉しみ、と先延ばしにすれば
 想像と違ったとガッカリされるかも。]

(16) 2024/04/09(Tue) 01時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ



[ どうすれば合法的に写真を手に入れられるか、
 なんなら映り込みでもいいから……と考えて。

 思いついた名案は、夢の中に沈んでいった。]

(17) 2024/04/09(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

メアリー
27回 注目
ナユタ
27回 注目
エフ
78回 注目
ヨーコ
65回 注目

犠牲者 (1人)

地球
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ラルフ
0回 (4d) 注目
アシモフ
0回 (5d) 注目
チェビイ
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび