人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 白銀∴秘星 マユミ

―遺書―

 読まれるのかどうかわからない手紙を書くのは
 不思議な気分ですね。書き始めるまでに
 随分時間がかかってしまいました。
 
 今はあの時からどのくらい経ってますか?
 半年ぐらいなら大したことないですけど、
 2年とかなら大変でしたね。
 お疲れ様です。

 もしこの手紙を読んでいるのなら、
 私はちゃんと勝っていて、
 先生も地球に戻ってきているという事ですね。
 おかえりなさい。

(77) yusuron 2023/08/25(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 夏水さんから聞きました。
 引継ぎ先の子達が頑張るほど、この地球が再び
 同じ危険に遭う可能性は下がるんだそうです。
 うまくいったかどうかはわかりませんが…
 私は頑張るし、先生はすごい大人だから、
 向こうの人達を立派に導いてくれると思ってます。
 契約できるの前提で話してますけど私も頑張ります。
 ハニートラップとかやります。自信はないです。

 この手紙は誰から受け取りましたか?
 顧問の先生でしょうか。念のために父さん達にも
 渡しましたけど、そっちからでしょうか。
 父さんとはちゃんと話しできました。
 父さんは、ちゃんと私の話を聞いてくれました。
 私が壁作ってただけだったのかも。

 実家の娘さんにはもう再会できましたか?
 きっと大きくなってるんでしょうね。

(78) yusuron 2023/08/25(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 私達の事はどんな風に伝わっているでしょうか。
 もう誰にも忘れられてしまったでしょうか。
 色々誤解されて、悪いことばかり言われて
 しまっていないか心配です。

 それとも万一で映画化されたりしてるんでしょうか。
 変な風に伝わってないといいな。

 私達にとっては別に地球に守る価値があろうと
 なかろうとそんなの関係なかったですけど。
 これは多分みんな意見が同じだったと思いますけど。
 でも、やっぱり私達の所が少しはマシだったんだって
 思いたい気持ちはあるかも。

(79) yusuron 2023/08/25(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 でも、私の戦いはきっとその映画には出てきませんよね。
 この地球では戦ってないんだから。
 元々天文部じゃなかった私の名前自体残ってないかも。
 私の戦いを覚えててくれるのはあの
 花火大会を一緒に過ごした、私以外の3人…
 先生のいる地球では先生だけです。

 天文部のみんなは大事な仲間だったけど、
 私にとって3人はそれよりもうちょっと特別。
 なんて言ったらみんなに怒られちゃうかな。

 天道君と夏水さんはとっくに無事に帰ってますよね。
 並行世界って、不思議です。

(80) yusuron 2023/08/25(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 別の地球にも私や先生やみんながいるんでしょうか。
 もう少し平和に暮らしてるのかな。
 でも、その世界の先生は、私の傍にいてくれるって
 言ってくれた先生じゃないんですよね。
 私も、この私じゃないんですよね。

 それでも、そこでくらい先生と何かいい事
 あったらいいなって思うのは、
 ちょっと私も度し難いかもしれません。

 私は本当は、みんなが思っているより
 ずっと子供っぽかったけれど、
 今は少しだけ大人に近づいたかも。
 大人になるって、物わかりよくなる事だと思ってたけど、
 本当はしっかり自分として生きていける事
 なのかなって、ちょっと思いました。
 それを確かめられたら良かったんだけど、
 これは言っても仕方ないですね。

(81) yusuron 2023/08/25(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 私のお墓は、父さんと母さんに話をしたときに
 頼んで、あのみんなで星を見た村の、
 お祖母ちゃんのいるあたりにしてほしいって
 お願いしました。
 場所がわからないなら両親に聞いて、
 一度だけでも顔を見せに来てくれたら嬉しいです。
 お土産はぼたもちがいいです。  
 みんなのところにも顔を出してくれたら
 きっとみんな喜ぶけど…

 でも、先生は私達の救ったそこで、
 ずっと幸せに生きていってほしいから。
 あんまり私達の事は気にせず、どうかどうか、
 私達の分もしっかり生きていってください。
 先生はたまに寂しそうなのでちょっと心配です。

(82) yusuron 2023/08/25(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 最後になりましたが、私、ちゃんと
 頑張ってきますから。
 頑張ったところ、見ててください。
 時々でいいから、私達の事、思い出して、
 忘れないでいてほしいな。

 それでは。 

 いつか、どこかでまたお会いできる日を 夢見つつ。


               ―――本郷 真弓**

(83) yusuron 2023/08/25(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―― if ――

[合宿日の最後に戦うロボット2体を見てから、私達の日常は大きく変わってしまった。…とは言え、何度かの町への襲来は、その度に学校を大きく損壊させて、随分崩れた建物や犠牲者を生み出したりはしたけれど、巻き込まれて亡くなった人達の中にはクラスメートもきっといたけれど。

私の家は町から山一つ回り込んだあたりにあるから、家への被害は全く受けなかった。学校が一時的に再開したけれど、度重なる襲撃の果てに休校になる事が増え、そのうちしばらくは登校することもなくなった。

両親は転校の手続きを進めていて、それに私が反対する理由は特になかった。

(104) yusuron 2023/08/26(Sat) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

合宿の後、参加できなかった瑠璃川さんとの話が増えたり、彼女を通じてお菓子作りに誘われて>>3:+59七尾さんともまた遊んだり関りがあったりしたので、その関係で天文部に入部することになったのは、こんな時でもちょっと意外な展開だった。

生徒会の方は、転校を間際にして会長の座を受けるわけにもいかないから断ったし、日中は家にいるとゲームしてしまいそうなのでずっと塾や図書館で勉強していて、時間は以前よりもあったから。

瑠璃川さんにピンクの猫耳ヘルメットを薦められたときは何事かと思ったけど。

(105) yusuron 2023/08/26(Sat) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

あえて天文部に入った理由は…もう一つあるけれど、それは決してメインの理由ではなかった。
あの人に今より近づけたらいいな、くらいのものだったし、本気で相手にされると思ってるほど私だって子どもではない。むしろそういう人ではないと理解しているからこそか。

格好いいし、包容力があって頼れる大人だし、くゆらせるタバコの匂いも自分にまだ手の届かない大人という憧憬を抱かせるには十分なものではあったけれど。家庭の事情も私は噂で聞き知っていて、複雑な思いを抱いてはいたけれど。

(106) yusuron 2023/08/26(Sat) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

瑠璃川さんは大和君と恋人同士になったらしい。おめでとう、と伝えておいた。
大和君の家庭はそれこそ随分複雑な…というよりもう家庭と呼べるものではなかったらしい。それでも彼と一緒にいる事を決めた瑠璃川さんは、結婚前提の付き合いだって言ってて、やっぱり私なんかよりはずっと大人の女性に近いと思った。

乾君と柊木君も付き合ってるらしいという噂を瑠璃川さんづてに聞いた時は、すごく驚いた。

(107) yusuron 2023/08/26(Sat) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

そういう不安定な生活を続けるうちに、ロボットが街に現れる事はなくなり、被害の終息宣言は出され、けれどその頃には私と七尾さんの転校は正式に決まっていた。
私は家はそのまま、通う学校が変わるだけだけど、七尾さんの方は疎開という形になるんだとか。

内心、自分の家族や家に全く何の被害もないまま学校を後にすることを少し申し訳なくも思っていた中、七尾さんからの天体観測の申し出>>5:+2が出たのはもうちょっと前だったかもしれない。]

(108) yusuron 2023/08/26(Sat) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 いいよ。集まれるのもその頃が最後だろうから、
 いいイベントにしよう。
 私は何をしたらいいかな?

[役割分担はいろいろあったのだろうけれど、私からもできる事を手伝う事にした…けど、>>5:+163みんながすごくてきぱき動いてくれていたから、私のやる事はあまりなかったかもしれない。
そうして、当日を>>6:+155 迎えたのかな。

私は…一つだけ、心に決めていたことを最後だし先生宛に伝えないととは思っていたけれど、それ以外は特に気負う事もなく、当日を迎えた…かもしれない**]

(109) yusuron 2023/08/26(Sat) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[そうそう、私は高校に上がってから自分のゲーム趣味を基本的に隠しているけれど、もし部員のみんなにゲームに誘われることがあったら、
その時はさすがに私も参戦したと思うよ。

結果は……ゲームのジャンルによる、かもしれないけれど、でも多分なんでも全力でやったと思うけれど*]

(110) yusuron 2023/08/26(Sat) 21時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

─ぼくらの復輝祭─

[準備のときから部員の皆、特に瑠璃川さんとは特に親しく話しさせてもらっていた。七尾さんともね。お父さんの再婚で、ディズニーランドで式を挙げたらしくて、柊木君や乾君はお父さん同士が友達とかで、呼ばれたらしいけれど、あまり人が増えるのも悪いと思ったので私は顔は出していない。
でもそれ以外での付き合いはきっと短い時間の中でもあったし、ヘルメットは大事に何かあったときのために常備している。

柊木君と乾君は何か女性の先輩と色々あったらしいけれど、そちらは私は何も把握していないこと。付き合ってると本人達から聞いたら、お祝いしたと思う。]

(156) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

どうしたの…わ、これ。

[瑠璃川さんからもらった包み>>113の中には、星が3つついたキーホルダーが入っていた。手作りだというのがはっきりと分かる感じで。]

 どうしよう。私…特に何も準備してない。

[考え込む。今この場で渡せるものも特にはないし。]

 ……でも、よく考えたら私、転校っても隣町に通うようになるだけで、通学時間が少し伸びるけど他は今までと変わらないんだよね。(なんなら偏差値は向こうのほうが上だし)

 これでお別れってわけでもないし、…また一緒に遊んでもいいかな。
 この会にも…来年もまたやるなら、手伝いに来るよ。

[そんな風に伝えたと思う。でも、七尾さんは本当に引っ越しらしいから、彼女向けに何も用意してなかったな、と今更ながら自分の気の利かなさを悔やむ気持ちになった。]

(157) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[マンションの屋上での観測会は思ったより賑わっていて、天文部でない1年や3年生も結構来ていた。私の手伝ったお菓子とか料理も結構好評だったかもしれない。街の被害はここから見てもまだまだはっきり残るようだったけれど。

私の方は、星座はさほど詳しくはないけど、来訪者の人達に望遠鏡の使い方を説明して調節したりするくらいはできたと思う。
ふと人が途切れた時に空を見上げた。]

 あのロボット、何だったんだろうね。

[いつか学校には慰霊碑>>#1もできるんだろうけど、まだそんなものはなくて。多分、私の知らないところでとても大きな事があったんだろうとは思うのだけど。人が乗ってるみたいな確証のない噂くらいは私も聞いたことがあったけれど。いくら空を眺めても私には全然わからないのだった。]

(158) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 そっか。来年は柊木君が部長なんだね。
 …柊木君顔がいいから女の子入ってきそうだけど。

 気をつけてね。

[次期部長の話は、そんな風に一言添えた。
大和君にも>>149]

 大丈夫。
 来年も顔出すよ。
 受験だけど、手伝いはちょっと難しいかもしれないけど、
 顔出すくらいの余裕はあると思うから。

[そんな風に応えたと思う*] 

(159) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 …たいうか、私、主役だったの?
 うん、でも大丈夫。楽しんでるよ。

[てっきり手伝い程度ですみっこの方で終わらせるつもりだったから、柊木君にそう声をかけられて>>151少し気恥ずかしくなったかもしれない*]

(160) yusuron 2023/08/27(Sun) 12時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ーー復輝祭ーー

[乾君がニューヨークに行っていたのは私にしてみればいつの間にか、という感じだったけれど、お土産をもらってしまった。>>161私は何度も言うようにそういうのを持ってきていないので、
なんだか申し訳なかったけれど。]

 いいの?こんなのもらっちゃって。
 …ありがとう。大事に使わせてもらうね。
 (家族の中で私が最後にお風呂入る時に使おう…)

[と、謹んでもらい受けたと思う。
瑠璃川さんからもらったキーホルダーは、その場で家の鍵につけて、見せてみた>>166。3人でおそろい。]

(170) yusuron 2023/08/27(Sun) 16時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 …そうね。私も少し寂しい。
 うん、柊木君が部長になって、来年もやってくれたら嬉しい。
 来年も…卒業しても…みんながもし来るなら
 顔出せたらいいなって思うけど。

[なかなかそれは難しいかな、とも思う。
あのロボットには、瑠璃川さんは>>167いい思い出はなさそうだったし、いい思い出なんてものはあるわけないし、私にだって思い入れは何もないわけだけど。]

 ふふ。面白いね。瑠璃川さんが天文部の姫になっちゃう?
 ……それもいいかもね。

[冗談めいた発言に>>161>>168、思わず笑ってみせて、
部長にも、本当に短い間でしたけどお世話になりました、って頭を下げた*]

(171) yusuron 2023/08/27(Sun) 16時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[部長からは、天文部のメンバー用のTシャツをいただいた。>>@16
私は何も持ってきていない…ので、本当にちょっと申し訳なくなってしまう。]

 あ、…ありがとうございます。
 すみません、私ほとんど活動期間なかったのに…
 
[気持ちは本当に嬉しいから、お礼を言って受け取った。
これだけ色々と貰ってしまったら、さすがに何もなしというわけにはいかないかな。]

 向こうに転校したら通学時間も増えるし、もう少し色々と忙しくなっちゃうと思いますけど。
 連絡は取るし… 来年必ず来ます。
 その時は、色々なもののお返しを。

[部長にではあるけれど、自分の決心の証拠として、そう伝えておこう。]

(174) yusuron 2023/08/27(Sun) 18時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 ふふ。冗談。瑠璃川さんにはちゃんと
 相手がいるからね。

[天文部の姫というのを瑠璃川さんが本気で嫌がっていそうだったので>>172冗談だよ、と言って笑った。まあ、特に柊木君は顔がいいからそれに惹かれた女子が入るのかもしれないけれど、それは天文部の本意ではないかもしれないし。]

 まあ、星とか興味がある子が入ってくれたら、
 それが一番だよね。

[部長からTシャツを受け取った後にまた瑠璃川さんの所に戻ってきて、そんな話をしていたりした。]

(175) yusuron 2023/08/27(Sun) 18時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 そうね、ユニフォームは大事。
 文化祭はやるんだったっけ… 
 それに間に合うかは分からないけれど。

[と、天文部に残り続ける彼らのその後の活動にちょっと思いを馳せた。]

 ……そう言えば瑠璃川さんと
 …七尾さんって何座だっけ?
 えっと、ほら。どうせ天文部だから、空見上げた時にね。
 星座が見えたらいいなって。
 日本の位置から見える星座ならいいけど…

[そんな事をふと女子二人に告げた*]
 

(176) yusuron 2023/08/27(Sun) 18時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[柊木君からは星座の早見盤を>>178。もらってしまった。本当に、大分申し訳ない。]

 ありがとう。昔天体観測の時に使ったっけ。
 懐かしいな。それにしても、
 いや…本当、これは来年みんなに
 お返ししないとさすがに悪いよね。
 
[隣町だし、一生の別れというわけでもない。それでも、短い間でこんなに別れを惜しんでもらえるのは、やっぱり嬉しかった。
柊木君は、ロボット>>180にはあまり悪い印象はないらしい。ほとんど身近に関わりのない内に終わった私と違って、彼の方は色々あったらしいとは聞いているけど、聞いているとそうなんだろうな、と思わせるものはあった。]

(208) yusuron 2023/08/28(Mon) 13時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 瑠璃川さんはかに座なんだ。なら、ちょっと見つけにくいかもね…

[確か1等星はなかった、はず。]

 うん、でもそのうちきっと見える。
 私はおうし座だから…しっかり見えると思うよ。

[七尾さんは何座だったかな。なんであれ、空を見上げればきっと瑠璃川さんのことも、七尾さんのことも思い出し続けるだろう。
まあ、七尾さんも来てくれるなら来年もこの場では会えるのだと思うけど。
でも、部長はどうだろう。来られるのかな。
私は、本当に関わりは少なかったけれど>>@27]

 はい、ありがとうございます。
 来年もきっと。
 せっかくだし、何か…考えておきます。

[そう答えておいた*] 
 

(209) yusuron 2023/08/28(Mon) 13時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

── 復輝祭 ──

[天文部主催の会は、部員以外の生徒も結構ちらほらと姿が見えた。
まだまだそれどころではない人達も多いだろうけれど、地上にまだまだ傷痕がはっきり残るこんな時だからこそ一時日常を逃れて夜空に思いを馳せたい、そんな思いはあったのかもしれない。私も考えてみればそんな思いもあったわけで。

ただ、こうしてみると友達と呼べる人間関係は高校では天文部に入るまであまり築けなかったのかな、と少し寂しさを覚えたことも確かだった。]

(214) yusuron 2023/08/28(Mon) 18時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 ……加賀先生。

[他の、天文部でない生徒達>>@32や部員達>>@31への声かけが一段落つくまでは、私は自分の作業をしていたり天文部の中で別れを惜しんでいたりしたので、そちらに行く余裕はなかったのだけれど。
一段落して空を見ている姿を見て、こっそりと声をかけた。]

 副顧問なのに、顔出してくださってありがとうございます。
 …なんか、色々と餞別もらっちゃいました。
 私、ここではほとんど何もできなかったのに。

 でも、夏の合宿、誘ってくださってありがとうございます。
 おかげで、少しの間だけどいい思い出ができました。

 ……っていうとちょっと不謹慎かな。
 色々、ありすぎましたもんね。

 転校してもみんなとは連絡取るつもりですし、
 来年はまたこのイベント、必ず来ますから。
 ありがとうございました。

(215) yusuron 2023/08/28(Mon) 18時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[挨拶だから、これで終わっておくべきなんだろうな。
そう思う。人も多いし、余計なことを言って恥をかくこともないし。

……そうするべきだと物分りの良い私の理性ははっきり言っていたのだけど。]

 ……すみません、あの。
 終わってからでいいので、
 少しだけお時間いただけませんか?

[そんな言葉が口をついた**]

(216) yusuron 2023/08/28(Mon) 18時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

── 復輝祭 ──

 はい。ちょっと…ううん、今思うと大分残念ですけどね。
 家から通う所が変わるだけですけど、両親から話があったのが
 天文部に入って少し後ぐらいだったから。

[もう少しみんなと過ごす時間が長かったら考えは変わったのかな。
いや、あの頃は一連の事件が落ち着く見込みもなかったし、変わらなかったかもしれない。
先生の言葉>>@33に、少し声が詰まった。]

 …残念、ですか。
 私も、今になって思うとなんだか残念です。
 一応自分で決めたことのはずなのに、おかしいですね。

 先生とも、授業以外のところでお話できたりして、
 楽しかったですけど。
 …大変なことがいっぱいだった…って、
 私が言うのはおかしいですけど、

(217) yusuron 2023/08/28(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マユミ 解除する

処刑者 (5人)

マユミ
73回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび