人狼議事


18 星間回遊オテル・デカダン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 服飾商 PJ

― 昨夜 ―

[PJはエフの検体を手に入れに向かった。
 その場にいた面々に、『どっちへ行ったか』をきいた。
 葬式のような黒いベールとドレス姿で、彼に声をかける。]

 ゲホッ……ゲホッ。ぼうや。
 検査は、あんたという、ことに。
 なったから……

[検体をとることになる。]

(1) 2022/05/10(Tue) 09時頃

【人】 服飾商 PJ

― 昨夜 ―

[注射器は持ってきた。彼の母星の話を思う。
 泣いてフラフラのPJが、劇場から出て来た時刻も相応だ。
 今から検査しはじめるとして、結果が出るのは些か遅くなるかもしれないと、PJは思った。

 やはり今夜もPJは検査の場が清潔であり、誰ののもの混ざり込むことがないよう誰も部屋に入れる気はない。**]

(3) 2022/05/10(Tue) 09時頃

[早朝。廊下の窓から、射出される冷凍ポッドを見る。
あれは同胞の棺桶だ。]

アルクビエレ殿よ。ぬしはクヨウはいらぬと言っておったが。
時々思い出すぐらいは許しておくれ。

[窓の外に向けて、届かぬ念話を送った。]


服飾商 PJは、メモを貼った。

2022/05/10(Tue) 09時半頃


──早朝/自室──

[おそらくアルクビエレのポッドは既に放出されただろう。
手を止め、窓の外を見る]

 教祖さんよぉ、救いって……なんだろうな。

[宗教に疎い男はそういうことを考えたことがなかった]

 短い間だったが……楽しかったぜ。
 まさかアンタのクヨウを俺がするとはな……、迷惑かもしれんが勝手にクヨウさせてもらうぜ。

[残された時間は時間は少ない。エフは再び紙に視線を戻した]


【人】 服飾商 PJ

― 昨夜・自室 ―

[PJにとって、アルクビエレの検査・追放の両方を提案した事は、私情でもある。自分なりの“筋を通す”ためだ。

 “なする”という言葉を昨日選んだが、そのような結果になって今があるということこそが、事情の殆どだ。

 PJが一度目の検査を沙羅に決めたこと。
 全てはそこに繋がっている。]

(8) 2022/05/10(Tue) 11時頃

【人】 服飾商 PJ

[沙羅の検体を貰う時にPJは急いでいた自覚がある。脅しかけるような例えを使ってしまった事も、彼女が最初乗り気ではなかった事も理解して、行った。

 検査をした結果どうだろう?『どの危険生物か』『本当に乗っているか』さえも分からなかった翌日、判明したのは『星喰いアメーバ』という具体名。
 彼女の潔白がどれほど彼女自身の身を守る?

 周囲の考えの助けにはなったとは思うも、事実としてPJは沙羅の身をより危険にした。
 大事な人に提案された事も聞けず、その翌日は検査の提案もきけず、PJ自身は今日や明日を生きられない恐れがある。

 現況が、あまりに不義理に思えて。
 沙羅に申し訳なく思った。
 劇場での選択は、そういう私情で出来ている。]

 さようなら、と言われたわね。……

[アルクビエレは、生きられるとは思っていなかったのかもしれない。そう、ふと思った。指が止まるも、押した。究極は『全員冷凍すべき人』なのだ。例外なく。]

(9) 2022/05/10(Tue) 11時半頃

【人】 服飾商 PJ

 
 ふう……

[ほんの僅かな時を乗り合わせた者同士。
 きっと自分も、そういう人だろう。
 そういう、すこし冷めた心地も感じる。
 
 だから、PJが自分自身の追放を望んだことも事実だ。
 沙羅が『否』とするなら辞退もしたろうが、それでいいならそうする程度の薄情さは、PJだって持ち合わせている。

 そうして考えるうち、アルクビエレに寂しい顔をされた事がふと思い起こされて、一人、苦笑いをした。

 さあ、検査に、取り掛からなければならない。*]

(10) 2022/05/10(Tue) 11時半頃

【人】 服飾商 PJ

― 朝 ―

[確かめた。
 何度も、確かめた。

 自分の出した結果を、何度も、何度も。
 PJの手は震えている。]

(12) 2022/05/10(Tue) 12時半頃

【人】 服飾商 PJ

[冷凍ポッドの昨日の行方を確認することも忘れていた。
 今、部屋の外に出る事は、あまりにも恐ろしい。

 ロバートの事を考えることにした。
 かれは通路にひとりいて、しっぽをふっている。
 すこし遠くから、『おはよう』と声をかけてくれる。]

(13) 2022/05/10(Tue) 13時頃

【人】 服飾商 PJ

― 全員の端末宛の連絡 ―

[通知がある。]


『緊急事態につき失礼します。
 エフの冷凍追放にご協力願います。
 検査の結果、彼は星喰いアメーバでした。』

(14) 2022/05/10(Tue) 13時頃

【人】 服飾商 PJ

 
[メッセージを、エフを除いて送るかどうかも考えた。
 しかしギョウブが星喰いアメーバではなかった時点で、星喰いアメーバは3体〜2体、船内に確実に居る。
 あの生物にテレパシー能力があるのなら、一人に隠したところで無意味だろう。

 なにより、以前からの彼の様子や昨日死んだロバート、昨日もらったメッセージ、全てを含めて『どうして』という気持ちが上回っていた。*]

(15) 2022/05/10(Tue) 13時頃

[通知を見たであろうミツボシに念話を]

 ってことだ。一番若いアンタ一人に全部押し付けて悪いな。

[人間くさいと何度も言われたことを思い出し]

 俺ってそんなに人間くさかったか?…・・実際そうかもな。俺自身、俺がカクレなのか、エフなのかわからなくなる時があるくらいだ。
 そういう意味じゃオレは人間なのかもしれない。

 ああ、そういや"表"じゃあろくに話せてないんだったな。

[しばしの無言]

 どっかの星には 生まれ変わり って考えがあるらしい。
 死んだらまた何かとして生まれるんだと、そう言うのがホントにあったら……アンタとゆっくり話がしたい。アンタと教祖さんと、三人で、種の存続のための相談なんかじゃなくて、どーでもいい話をさ。


【人】 服飾商 PJ

― 自室 ―

[端末を手にとって、エフとの個人通信を持とうとしたが。
 何を話せばいいのかわからなくなった。

 本当は顔を見て話をすべき場面な気もしたし、何か話しあえたとして、彼を凍らせたその時点で彼は死ぬ。

 そして、星喰いアメーバはもう殺めている。
 パルックとロバートを殺している時点で、話すことでどんな事が起きる人なのか、エフの人柄をPJはとても気に入っていたのに、今や、なにも分からなくなった。]



 ……………


[彼らは、ごちそうを食べただけかもしれない。
 PJは母星では殆ど脳を持たない培養肉しか食べてこなかったが、かつての家畜は脳があり、今も多くの星で何かを殺して肉を食う文化が存在する。この船においても贅沢品として食べたがる客もいる。

 せめて昨日ロバートに対し、どんな立場と振舞いでエフが過ごしたかを“見ていなくて良かった”“知らなくてよかった”と、PJは痛む心臓をおさえて思った。]

(18) 2022/05/10(Tue) 13時半頃

【人】 服飾商 PJ

[それから間もなく、端末を落とすほどに驚いた。
 むこうからメッセージがあった。
 息が詰まる。]

(19) 2022/05/10(Tue) 13時半頃

構わぬよ。あとは我に任せてくれ。
……同胞が、あっという間に減ってしもうたのう……。こんなことになるとは思わなんだ。

[深くため息をついた。]

エフ殿は人間じゃったよ。パルック殿の時も、ロバート殿の時も。直接手を下してはいなかったではないか。
何もしていない同胞が、何故殺されねばならぬのじゃ。

[罪のない人々を殺した口でそう嘆く女に、やはり人間としての良心はない。
それでも、先立つ同胞を悼む心はあるようだった。]


生まれ変わり、か。
それは良い考えだのう。死ねば終わりではなく、また新たな命として始まるのか。
もしぬしらが生まれ変われたとしたなら、我は何処までも探しに行くぞ。アルクビエレ殿も、エフ殿もじゃ。
ぬしらの話は楽しかったからのう。

じゃから、もし我のことを忘れたら承知せぬからな。

[そう冗談めかして笑った。]


 誰も殺していない、か。
 逆に言うとアンタら二人に任せちまったんだなー、なんか悪かったな。……この感情自体が人間らしいってことか?わからん。

[この船に乗り込んでからは捕食していない。リスクが高すぎるからだ。だが、その前は自分の知識のために才能のために多くの生物を捕食してきた]
[カクレ自身にその意識はなくとも、身内と感じた相手を慮るのは間違いなく、人としての感情なのだ]

 記憶そのまま持って新しく生まれるのか?
 読んだ資料だと、記憶持ってるのもいるみたいなこと書いてあったな、そういえば。
 
 ……忘れちまっても、会えば思い出すと思うぜ?俺は。

[こんだけ楽しかったんだから、そう言いかけて恥ずかしくなって言うのをやめた]


ふ、ふ、我らは"我ら"として当たり前のことをしたまでよ。ぬしが気に病むことはないわ。
おぬしこそ、2日も食わずに腹は減ってないか?

[エフの慮る気持ちを優しい気遣いとして受け止められるほど、女の感情はまだ発達していない。それでも、なんとなく嬉しいとは思った。]

我はぬしらの分まで生きて生きて生き延びて、ぬしらが生まれ変わるまで生き続けてやるつもりだからの。
でも、記憶を持ったまま生まれ変われるとしたら、それも良いかもしれぬ。

そうだのう。生まれてこの方、これほど濃い時間を過ごしたのは初めてじゃ。ぬしらのことはそう簡単に忘れられぬし、会えば思い出すだろうの。
もし思い出せなかったとしても、その時は思い出すまでそばにおるわ。


【人】 服飾商 PJ

― 自室 ―

[端末でのやり取りの間、何度も目元を拭うことになった。
 色んなことへの、やりきれなさで。
 
 エフと親しくあった経緯は消えない。 
 同時に、昨日ロバートが死んでしまったことも。PJにとっては誠に遺憾で残念ながら、消えやしないのだろう。]


 ………

[うなだれる。目はずっと赤いままだ。
 別の人から新着の文章が届いたことに気づき、それを読んだ。]

 ………

[うまく、頭に入ってこないような間が少し。
 その後、弾かれたように扉のほうを見た。]

(50) 2022/05/10(Tue) 22時頃

【人】 服飾商 PJ

 ……あっ。

 ……、……

 あぁ、……えっ……ああ。……
 そう、よね。……………

[殺される覚悟なんて、出来るものか。ましてPJのような育ち方をした者にはとても出来ることではなかった。
 心臓が早鐘をうつ。無意味な独り言が出てしまう。おそろしさがゆえに。脳がおおいに警報を鳴らしたお陰で、それに伴って出る脳の物質が、PJを少しだけ笑わせた。]

 そう。そうよね。
 死ぬところだったんだわ。

[居てもたってもいられず、落ち着かず、おろおろとソファから立ち上がりかけたが、腰が抜けたようにずるずると床に座り込む羽目になった。]

(51) 2022/05/10(Tue) 22時頃

PJは、ジェルマンからのメッセージに今まさに目を通していた。>>29

2022/05/10(Tue) 22時頃


[気に病むことはないと、当然星喰いアメーバたるミツボシはそういうだろうと、エフは思っていた。
星喰いアメーバはそういう生き物だから]

 腹かぁ……減ってるっちゃぁ減ってるな。ああ、擬態している体としての感覚だろうな。
 でも今はそれよりもやらないといけないことあるからな、一秒たりとも無駄にしたくねぇ。

[間違いなく自分は明日の朝を迎えられない。
だから食事を取ることよりもやるべきことがあるのだ]

 はは、生まれ変わるまで待っててくれるってか?それなら今度生まれるときは、とびっきりのいい男にならないとな。
 記憶を持ったまま生まれたら……そうだな、ちゃんと言葉でアンタの名前呼んでやるさ、ミツボシってな。

[思い出すまでそばにおるわ そう言われて年甲斐もなく顔が赤くなる。
冗談とわかっていても照れるものは照れるのだ]

 おいおいおい……いきなりプロポーズかよ。
 おっさんにはちょっとばかし刺激が強すぎるぜ。
 教祖さんにも思い出してもらって、教祖さんのお立会いの下で結婚式か?


[言いながら笑う、本心から]

 それは冗談として……、そう言ってもらえると死ぬのも悪かないって思えるよ。
 ……できるだけ早く生まれ変わって、ちゃんとアンタのこと見つけて、会いに行く。アンタの姿形が変わってても、ちゃんと見つけ出してやるさ。アンタだけじゃない、教祖さんもだ。

[そう思えた]

[そうして、しばらく黙ったのちに口を開く]

 ババァ襲うのは……できるだけ後の方にしてもらえないか?無理なお願いだとは思ってるし、生き残ることを最優先で動いてほしいという気持ちも変わってねぇ。
 ただ……少なくとも……一日、明日一日は襲わないでくれ。
 ……たのむ。


服飾商 PJは、メモを貼った。

2022/05/10(Tue) 23時頃


同胞として飢えているわけでないのなら良いわ。
この先のことに備えて、準備も色々あるじゃろうしな。

[女は軍人だ。死地へ向かう時の心構えや準備が必要なことは理解している。
デザイナーたるエフが思うそれとは違うのだろうが。]

勿論じゃとも。ぬしらがまた生まれてくるのを、未来で待っておるとも。その時は我が一番年寄りになってしまうのう。
念話越しでなく、ぬしの新しい声で我の名を聴くのもまた良いかもしれぬ。

[口ではそう言いつつも、この船から生きて出られる自信は正直あまりなかった。
それでも、女の"2人の分まで生きたい"という意思と意地がそう言わせた。]


[プロポーズかよ、と言われると、しばし間をおいて。]

そんなつもりはなかったんじゃが。まあどちらでも良いわ。
3人でおられるのなら、結婚だろうと何でもしてやろうぞ。

[そう冗談めかして返す。]

うむ、ぬしらが会いに来てくれるならそれもよし。我らでアルクビエレ殿を探しに行くのも良いじゃろう。

……PJ殿のことは、任せてくれ。襲うのは、限界まで待つとしよう。
おぬしが心から護りたいと思った人間じゃろう。その思いも引き受けるとしようぞ。


[今は自分が一番の古株だったが、今度はそれが逆転するのとかとぼんやり思い]

 うまくカクレに生まれ変われるかどうかわかんねぇからなぁ…。
 まあ、カクレ以外に生まれ変わっても、アンタらは見つけ出してやるさ。その時は食うのは簡便な。

[冗談めかした反応に]

 おっと、言質取らせてもらいましたよ。
 今度は3人でどこか……、海でも行くか。教祖さんは嫌がりそうだが、そこは無理やり連れて行くか。あの人はアレでなかなか面倒見がよかったからな、案外無理やり連れて行かなくてもついてきてくれるかもしれんし。

[冗談で返す。こんな場所で、こんな状況じゃなきゃさぞかし楽しかっただろうなと、少しだけ思う]

 ……ババァの件。悪いな。
 何度も言うが、アンタが生き残ることが最優先だ。俺の思いよりも自分の身を守ることを優先しろ。

[声が震える]

 そのままの姿の方が……探しやすいだろうしな……。


[感情が昂ぶりすぎたと思ったのか、しばらく間が空き]

 あーなんだ。俺も教祖さんもしばらく会えなくなるだけだと、そう思って待ってろ。
 これ以上話してると……恥ずかしい話、泣きそうだからな。しばらく会えなくなるってのに、そういうしょぼくれたままなのは、俺としても勘弁してほしいし。

[しばらく会えなくなるだけ、そう。
実際に生まれ変わりがあるのかどうかはわかない、それでもそう信じて死のうと思ったのだ。前向きな死として、それを受け入れるつもりになれたのだ]

 それじゃあ、いつかの未来でな!
 無理だけはするなよ。

[いつも通りのエフのまま、ちょっと出かけてくるかのような気軽さで別れを告げると、エフは念を遮断した]


服飾商 PJは、メモを貼った。

2022/05/11(Wed) 15時頃


【人】 服飾商 PJ

― 部屋 ―

[PJは、まだ部屋から出られずにいた。
 『星喰いアメーバが居る』という質量を持たない情報よりも、検査の結果『具体的に星喰いアメーバを示す物質があった』という事が、PJに強烈な恐怖心を引き起こしたのかもしれない。

 部屋の外には“それ”を体にたっぷりたくわえた人が居て、その人物本人と文章でなら気のもちかた一つで遣り取り出来たとしても、それで恐怖が消えたりするほど、現状の事態は平和ではなかった。]


 ………

[沙羅からのメッセージもある。曰く、アルクビエレは『星喰いアメーバが二匹になった』とのことだ。
 状況からそれがアルクビエレの事と判断する。]

(98) 2022/05/11(Wed) 16時半頃

【人】 服飾商 PJ

 
 ……、……

[溜息をついた。沙羅の謎の能力の効果が想像通りに稼働する事もそうだが、なにより星喰いアメーバが減ったという事実が、良かった。]

 ……

[昨日アルクビエレに、何か説明しきれなかった事はあるだろうかと今の今まで考えてもいたが、彼が星喰いアメーバであるならそれが理由の全てだ。
 だから己の返答に問題はないどころか、質問すらも茶番であったのだろう。]

(99) 2022/05/11(Wed) 16時半頃

【人】 服飾商 PJ

 

 ……本当に、彼にしてよかった。


[良かった。
 生かしておいては、ロバートを殺した身で『救い』なんて傲慢で無礼なことを話し始めるところだった。
 PJにとっては命もリソースだ。無礼な資源の浪費家を処分する事には前向きだし、躊躇いや後悔は持たない。]


 悔しいわ、ロバート。

[そう独り言ちた。
 PJには死後の事がわからないから、ただの独り言だ。
 PJにとって、その一言をきいてくれるロバートはどこにもいない。]

(100) 2022/05/11(Wed) 17時頃

【人】 服飾商 PJ

 
 アップルパイを食べましょう。

[ひとつ状況は改善に進んだ。
 少なくとも、方法さえ持つことができれば殺せる生き物だという手触りとともに、部屋の外へ出る。短命な小型宇宙人からの、コンパクトな気遣いにも返事をしよう。]

(102) 2022/05/11(Wed) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:PJ 解除する

生存者
(5人 0促)

PJ
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび