人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヘイタロウ! 今日がお前の命日だ!


[かえってしまった“きみ”について考える。


きみはよくいう勝ち組ってやつに入るけど、
目線は一般ピープルのみんなと近いし、
女子が強いクラス委員の中ではやりこめられてもいて。
あの日々は見てて楽しかったなあ。
でも金銭的な屋台骨として支えてくれてた。
ありがとう。

私の思惑を壊す、って意味では、
心中してあげるっていうのはある意味正解だったかもね。
でもそうしてくれなくて良かった]


【人】 綿津見教会 マナ

 

    ── 回想:路子 ──


   引っ叩く?私が?路子を?
   …… そうだなぁ。


[ 仮定の延長はもう少し続いて。

  錯乱したら。>>2:203
  普段は耳に慣れない響きだが。
  こんな摩訶不思議な状況だ。
  仮定で収まらない方が稀だろうに。
  私のクラスメイト達は豪胆だ。
  
  誇らしい気持ちを抱えつつ、
  少しだけ、時間を空けて。]
 

(25) 2021/11/13(Sat) 08時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   抱きしめるのなら、請け負おう。


[ そちらの方が役得だろう?

  そう言って、猫みたいに目を細めると
  悪戯っぽく笑みをこぼした。 ]
 

(26) 2021/11/13(Sat) 08時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 駆け付けたい。>>206

  君の言葉はいつだって
  じわりと胸を暖かくして灯してくれる。

  ありがとうでは足りない想い。
  他にこの気持ちを伝える言葉があれば良いのに。
  結局見つからないまま、
  私は君に、不器用な言葉を伝えるしかない。 ]


   私は駆けつける脚を持たないが。
   君が私を見つけてくれたように、
   私も君の事を見つけたい。

   そんな風には思っている。
   ─── ずっとずっと思っていたよ、路子。
 
  

(27) 2021/11/13(Sat) 08時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 星を輝かせてくれたのが和歌奈である事。
  本人から聞いてくれたが。
  路子の為というのは初耳だった。

  ふふ。和歌奈は良い奴で、路子も良い奴だ。
  だから自然と誰かの為に、
  何かをしたくなるのだろう。

  そんな囁きに付け加えて。
  ならば七星も巻き込まなければいけないなと
  気付けば真梛は、いつかの話を口にして。 ]
 

(28) 2021/11/13(Sat) 08時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   男子はどうしようか。
   じょしかい≠貫くべきか、
   だが美しいものは、
   みんなとわかちあった方が楽しい ……


[ そんな話をしながら、エレベーターに乗り込めば。
  結論が出る前に、チンと軽い音が鳴る。

  予想通り、私達を迎えてくれたのは
  見覚えのある猫カフェと。
  これは予想外か、たった一人の店員で。 ]
 

(29) 2021/11/13(Sat) 08時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 私達も店員として参戦したのか。
  それとも客としてもてなしてもらったのか。

  それはいずれ再会できた際に、
  ゆっくりと語らうとしようか。 ]*
 

(30) 2021/11/13(Sat) 08時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 卵がある。

  冷蔵庫を開けて半熟のスクランブルエッグに
  眸を数度瞬かせた後。

  頂きますと手を合わせて。
  春雨スープとヨーグルトを頂いた。

  咀嚼して、飲み込んで。
  とても美味しかったと。
  …… 果たして君に伝えられる日は来るのかと。
  脳裏に浮かべた、陽に透けた輝きを想う。 ]
 

(31) 2021/11/13(Sat) 09時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 食事の後で路子とは別れた。>>2

  増え続けるマネキン。
  次に会える保証などないのに。
  それではまた、と。
  当たり前に明日が来る日常のように。

  微笑みを伴って手を振れば、
  路子も同じ笑みを返してくれただろうか? ]
 

(32) 2021/11/13(Sat) 09時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ チャイムが、鳴る。 ]
 

(33) 2021/11/13(Sat) 09時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 星がひとつ、またひとつと、造られる。
  誰かが造った人工の光。
  はるか過去から届けられる本物の輝きではなくとも。


    ─── それを美しいと思う心は、
            間違っているのだろうか? ]
 

(34) 2021/11/13(Sat) 09時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ エレベーターに乗り込んだ。
  最初は少なからず警戒していたはずの箱。
  慣れた仕草で、操作する。

  目指すのは屋上。
  私が求めていた場所。
  だってこんなに綺麗なのだから。

  いなくなるなら、こんな空の下がいい。 ]
 

(35) 2021/11/13(Sat) 09時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …… ままならないな。


[ エレベーターを降りて。
  先客の姿にふ、と息を吐き、苦笑する。>>14

  ここにはいつも誰かがいるから。
  結局真梛の目的は果たせていない。>>2:72
  今回も結果は同様だと。
  そのまま引き返そうとした車椅子を止めると。
  せっかくすれ違わずに済んだのだからと、
  後ろ姿に声をかける。

  星を創るその人に。
  知ってか知らずか、真梛の望みを先に叶えた君に。
  大切な、クラスメイトへ。 ]
 

(36) 2021/11/13(Sat) 09時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  屋上から飛び降りるのは、どんな気持ちだろう?
 
 

(37) 2021/11/13(Sat) 09時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 扉はもう開かれていただろうか?
  それならその先から。
  そうでなければ、脳裏に浮かべて。

  空に輝く満天の星々を、想う。 ]**
 

(38) 2021/11/13(Sat) 09時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 09時半頃


[かえってしまった“きみ”について考える。


全部猫語で接客するなんてやるじゃん、って、
文化祭の時の私は暢気に思ってた。
そんなきみがココロに秘めてた欲望を知ったら、
情けない顔をしちゃってたかな。
自分に負けてこの世から逃げた私には、
眩しすぎる欲望だからね、それは。

ひとつ、天文部チックな言葉を残すけれど。
この不思議な時がいずれ過去の一点になったとしても。
過去からの光は未来のきみにも届くよ、きっとね]


【人】 綿津見教会 マナ



[ 君は、私を見ない。 ]
 
 

(86) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 不知火ちゃん、と優しく呼んで。
  穏やかに振り向いてくれる笑顔はそこになく。

  君は私を見ない。
  なら私も今だけは、と。
  誰かに迷惑をかけなければ生きられない。  
  ならばせめて、
  こうありたいと願っていた不知火真梛。
  
  この一瞬だけ取り外す。 ]
 

(87) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   私の気持ちが正解か。
 
   ふふ、そうだなぁ。
   実を言うと、見当がつかない物だから ───
 
 
[ 笑みを謳いながらも、
  困ったように眉を下げて。 ]
 

(88) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   実際に飛んでみようと思ったら。

   君がいたんだ。

 

(89) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   君は知ってるんじゃないかなと。
   何故かそう思ったんだ。


[ 和歌奈、と名を呼んで。車椅子を動かした。
  扉から屋外に出れば、
  風が長く伸ばした髪を弄ぶ。

  小さなモーターが響く音と共に、
  一歩、一歩と距離が詰まる。

  それでもいつかと同様に。>>1:337
  心の距離は測れない。
  君と私の間の隔たりは、広く遠いままなのだろう。 ]
 

(90) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   国語の勉強は参考書でやっている。
   問題ないな。

   やる事か、そうだなぁ。
 
 
[ 背後から小さな音が聞こえる。
  誰かが来たのだと、
  私の頼りになるクラスメイト達。
  振り返らないまま確認すれば、少し安堵して。

  空を、仰いだ。 ]
 

(91) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   綺麗だな、この世界は。
 
   文化祭は楽しいし、猫耳も可愛い。
   星空も見事なものだ。


[ 君の言う壊れかけた世界。
  カケラを一つ一つ摘み上げて、
  愛おしげに微笑んだなら。 ]
 

(92) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   君が造った世界は、どこも優しくて美しい。


[ 偽物でも、造り物でも。
  それを愛しく思う心は本物≠セと。
  きっと私は、胸を張って。 ]


   エレベーターありがとう。
   おかげで私もみんなと同じように
   自由にこの学校を回る事ができた。

  

(93) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   和歌奈、君は優しいな。


[ いつかのお返しとばかりに。>>1:305
  瞳と口元を柔く緩めて。

  今の私がやりたい事を。
  君自身が知らない事を>>79
  君に伝えよう。 ]*
   

(94) 2021/11/13(Sat) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 風の中でもよく通る声。
  この声でクラスの意見をまとめてくれた。
  我らが委員長。>>104

  君さえいれば大丈夫だ。
  安心感を与えてくれた穏やかな声が
  今、和歌奈を思ってゆとりなく張り詰めている。

  そしてその隣には、
  隣、には?? ── 猫???
 
  …… 春満か、愛らしいな。>>110  ]
 

(115) 2021/11/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ふむ。見解の相違だな。
   君の思考を私に寄せようとは思わない。


[ 優しくないと、君は否定する。>>108
  頑なな拒絶に心が詰まる。

  なんだろうなぁ。
  どうして優しい人ばかり、>>0:494

  その言葉に対して、首を横に振るんだろう? ]
 

(116) 2021/11/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 車椅子を一歩、進め、声を張る。 ]


   大変すまないが、
   私には君の家庭の事情はわからない!
   君の妹と会った事もないからな!

   君が自分の事が嫌になったのは残念だと思うが。
   仕方ない事だとも思う。
   だが君の家族のことは知らなくても。
   君の事は少し、知っているんだ。

   …… たとえ最後だとしても、
   何かを壊したらきっと君は傷付くのだろう。

   君達ときたら、他者にばかり優しくて、
   どうにも自分に優しくする事は不得手のようだから。
 
 

(117) 2021/11/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 困った物だと、顰めた眉と共に息を吐き。

  更に車椅子を動かした。
  距離は縮まり、重なって。

  そのまま止まらないまま擦れ違えば、
  フェンスに近い場所へ。
  中心を反転した状態で、先程と同じ距離が生じる。 ]


   和歌奈。

  

(118) 2021/11/13(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マナ 解除する

生存者
(3人 0促)

マナ
63回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび