人狼議事


29 constellation

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 23時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/11/17(Fri) 00時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/11/17(Fri) 07時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

ーー別離ーー

愛情というものを基本で考えるなら相手の事をひたすらに想う、慮ることではないかと思われるが、人間の愛情さ嫉妬など我儘な側面があり、理屈でははかれない働きが多い。

神ではない、完璧ではない人は、正しいことなんかいつも選べないし、理想通りにも出来ず、それでもーー心に根付く信念や芽生えた愛情に沿って生きていくのだ。

お互いの最上、最愛であるために、僕らは互いの死を望むーー。

(9) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ソファーで微睡む時間は、さっきまでの激しい行為とは打って変わり静かで穏やかだった。

ずっと傍にいる。
死ぬまで傍にいる。

今の誓いも、教会で誓った内容と違わない事に僕は気づいた。

「やだ。君を見ていたい。一秒でも多くこの目に焼き付けたいから……それに、最期は手を握ってたいし。」

愛する人を看取る。
想定よりずっと早いが、愛する人を得られない人生の方が多分不幸せだ。

彼がいて、僕は満ちている。
恐らく彼も。

僕は彼の肩に腕を回し優しく抱いた。愛おしく擦り、たまに髪に触れたりもする。

お風呂場でくすぐったがる様子、可愛かったな……。

僕は当然そんな彼が身を捩ったりする仕草に興奮はしたし、性欲大魔王であるからにして息子はギンギンにもなったが、これ以上の負担はかける気がなかった。

(10) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

意識を失ったあの時のように、僕に抱かれながら息絶えたら彼はーーもっと幸せだったのかもしれないが。

パイロットについては実は僕らが知らない所で、裏側で色々な思惑が進行していたわけだが、僕はこう答えるしかない。

「カガセンが動いてくれると思う。

……兄に似て、彼はしっかりした人だよ。

ーーうん。地球は続いていくよ、きっと。

僕らはーー人間は元々ちっぽけだもんね。一人二人消えても……。

でも、僕にとっての君はこんなにも大きい。

僕は君に夢中だ。馬鹿みたいに恋をしてる。
……恋をして、本当に好きな人と死ねる。
……君と出逢えて良かった。」

僕らの残り少ない貴重な時間。
最期まで傍にいると約束した。

(11) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

しかしそれは無粋な輩たちに邪魔をされる。
乱入して来た男たちは僕と彼を引き裂く。

僕が喚き、彼が叫んだ。だがそれは虚しく響いただけ。
何か薬物を投与され、連れ去られる彼の姿を僕は脳裏に焼き付ける。

誰だお前たちは!
何故僕らの邪魔をする?

激昂した僕は彼が見えなくなった後、更に暴力的になる。

押さえ付けてきた相手の手首に噛み付く。肉を食い千切る勢いで。その手が離れたならすかさず蹴りを鳩尾に叩き込み、康生を追い掛けようと立ち上がる。

「コウ!!今行ッーー」

僕が気を失ったのは鎮静剤によってではない。
後頭部を後ろから警棒で殴られたからだ。

絨毯の上に倒れ伏す。
意識を失うまで僕は、ただ彼の事だけを考えていたーー。

(12) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ーー監禁、交渉、そしてーー

意識を取り戻した僕は病院の一室のような場所にいる。
白々しいほど真っ白な壁。窓らしきものはあるが、鉄格子が嵌められている。

頭に打撲傷が出来たようだが、治療が施されたのか、包帯が巻かれていた。

起き上がろうとして違和感に気付く。僕の両手足はベッドに拘束されていた。身動きが取れない。無理に動くと硬いベルトが食い込む。

「おい、ここは何処だ、僕を自由にしろッ

コウを返せ、返せッ」

ベッドを軋ませ僕は全身で跳ねて暴れ叫んだ。すると部屋に現れたのは二人の人物ーー

『気が付いたかしら、恵一くん。』

白衣を着た男性と、パンツスーツ姿の女性。
声を発した方は女性だ。

(13) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

『ごめんなさい、拘束なんかして。貴方は錯乱していたから。』

「そんなのはどうでもいいッ
コウは何処だッ」

噛み付くように叫ぶ僕に女性は冷ややかな視線を投げる。

『病院で治療を受けているわ。生死の境をさ迷っている。

場所は教えられないわ。
当たり前でしょ?
貴方は自分が彼に何をしたかわかってる?』

「……」

僕は押し黙る。小さな溜め息が聴こえる。彼女は後ろの男性と何やらボソボソ話した後。

(14) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

『貴方には取り調べを受けて貰います。

今回は特殊な事情があるから、大切なお話もあるから……もう起きれるわよね。

どうか暴れないで頂戴、そうでないともっとキツイ拘束をするしかないから。』

彼女は僕を締め付けていた四肢のベルトを解く。そして両手を差し出せと言う。嵌められた金属の輪は、刑事ドラマでよく見るような手錠だった。

僕は取調室に連れていかれた。
そこは机が1つ、椅子が2つ。
机の上には書類と筆記具があった。

(15) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

『貴方が犯した罪について。

暴行傷害罪、不同意性交罪は、貴方が未成年であることと、精神鑑定が必要であるなどを鑑みても余りに……余りに酷いわ。

でも、貴方には罪を免れる道がある。』

椅子に腰掛け僕は彼女の話を聞く。多分何を考えているわからず不気味に見えただろう。

不同意ではないとか言っても無駄な雰囲気だし。

『貴方が、あの巨大ロボットのパイロット候補である情報を私達は掴んでいる。

そして貴方が闘わなければ地球が滅びる事も。』

僕は眼を細めた。それは誰が洩らしたのだろう。そして、この女は何処の組織の者か。
軍?警察?政府?わからない。

(16) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

『貴方がパイロットとして闘ってくれるなら、罪は一切問わないわ。
この書類にサインして欲しいの。』

彼女は筆記具と書類を指差す。宣誓書?
僕は小さく嗤う。

「死ぬのに罪を気にする必要が?」

『……ご両親やお兄さんが、犯罪者の家族になるのよ。それでもいいの?

貴方が取引に応じるなら、貴方がした事は関係者以外には、つまり世間には漏れないわ。』

成る程、的確に弁慶の泣き所をついてくる。

(17) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

僕はまた黙った。僕の今の一番の不満はコウに逢えないことだ。口ぶりでは彼はまだ奇跡的に生きているらしい……逢いたい、彼に。

「誰から情報を得た?」

僕の問いに彼女は腕組みしながら答える。

『言えない。私達は貴方たちをパイロット契約させた存在と直接交渉が出来ない。

ある人物を通して情報を得ているわ。

その結果、パイロット候補である貴方たちを監視、保護していたの。』

成る程、それで僕の家にパトカーと救急車が来たわけか。

内通者は誰か。加賀先生が動いたのか。情報を持っていると考えるなら僕の両親、雨竜先輩のお父さんも考えられる。

政府なのかなんなのかわからないが、僕はそもそも情報の秘匿自体に反対だ。
むしろさっさと警察とか国を頼るべき案件と考えていたから。
そうして助けて貰うのが当たり前だと。

(18) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

しかし今はそれが僕には都合が悪い方に運んでいる……。

彼らが僕を闘わせたい、闘わなければ困るならカードはこちら側にある。
僕はムスッとしたまま言った。

「コウに今すぐ逢わせて。逢わせないなら闘わない。」

『めちゃくちゃ言わないで。』

「めちゃくちゃ?何がめちゃくちゃなんだ。こんな風に僕を監禁拘束する方がめちゃくちゃだろ?」

うんざりした表情が目の前に広がる。
嗚呼、この女は馬鹿だ。
なんでこんな簡単な事がわからないのか。

イライラし始め、僕は貧乏ゆすりをした。
彼女は肩を落として困り顔を浮かべ、そしてーー

『彼は面会出来る状態じゃないわ。それに、貴方がした事はレイプよ。彼を殴り、脚を折り強姦しーーそんな彼に逢って、まだ危害を加える気?』

(19) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

「違うッ僕は彼をただ傷つけたかったわけじゃないッ」

『何が違うのよッ貴方みたいな恐ろしい子供は初めて見たわッ』

「黙れッ」

僕は椅子を蹴って立ち上がる。机の上にあったシャーペンを咄嗟に掴んだ。それを自身の喉元に宛がう。

「近寄るなッこれで喉をつくぞッ

コウを連れてこいッ」

狂ったように喚く。
狂ったように?いや、きっと僕は狂っていた。

『やめなさい』

彼女の声は震えている。
手錠があれば暴れないと勘違いした?甘いな!

(20) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

「ガタガタ偉そうに抜かすなこの腐れマンコッ
てめえもぶち犯して欲しいか?!

嗚呼、僕は彼を抱いたよ。壊れるまで、殺そうとして抱いたんだッ

僕が赦されないなんて、最低だなんてお前なんかに言われなくても知ってる!」

シャーペンを喉に突き立てなかったのは、コウがまだ生きているから。もう一度、一目彼に逢いたいと願ったから。

その代わりに僕が何をしたか。

「アアアアッー!!」

迸る鮮血。視界か赤く染まる。

(21) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

僕は自身の右目をシャーペンで突き刺した。激痛が走る。

赤い赤い赤赤々赤。
痛い痛い痛痛痛い痛いコウーーコウ。

脚を折られた時の悲鳴に比べたら。痛みに比べたら。
こんなのはかすり傷。
全く足りない、全然足りない。

でも僕は彼みたいに強くなかった。僕はそのまま気を失い、倒れたーー。

(22) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

それからは、僕の拘束が解かれる事はなく。
何回か取り調べがあったが僕は一言も話さず過ごした。

彼らがなんの組織なのかなんでどうでも良かった。もしかしたら懸命に代わりのパイロットなどを探しているのかもしれない。それでも、僕というパイロットを失うわけにはいかなかったのだろう。

僕は生かされた。
排泄や食事も自信の意思ではさせて貰えない環境でただ生かされ、そして。

コックピットに移動した。

(23) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ーー再会/コックピットーー

転送された僕は、ジャージのような上下を着た格好だ。
幸いベルトやベッドまでは一緒に転送されはしなかったので久方の自由である。

見慣れたコックピットの風景。僕の椅子であるyogiboもある。
スクリーンに敵の姿があるがまだ動いていない様子。
僕はまず彼を探した。

「コウッ!」

彼も同時に僕に気が付いた。
走り寄る、彼の元へ。

「コウ……!逢いたかったよ、……コウ!!」

脚のギプスや包帯が痛々しい。でも僕は躊躇わずに両手を広げて彼を抱き締めた。

彼はきっと、僕の左目の眼帯に驚いたであろう。
問われるなら適当に誤魔化す。

(24) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

加賀先生や他のパイロットたちはただ、康生や僕の変わり果てた様子に固まり、声も出せないでいるようだ。
邪魔しないで欲しいからむしろ有難い。

戦闘が始まるまで時間はない。僕ははらはらと涙を流してただ彼の温もりを確かめた。

あの時は確かに殺そうと心に決めたが、やっぱりこうして逢えたのが嬉しくて仕方ない自分に苦笑しかない。

「コウ……コウ。」

短い猶予に僕は何を話すべき?わからない。わからないから黙って微笑み。

(25) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

「……愛してる。

君だけの為に此処に来た。
君だけの為に闘う。
君だけの為にーー死ぬ。

順番、逆になったけど。
僕が君と一緒なのは変わらないから。

……どうか最期まで傍にいて。僕を見ていて。」

包帯がない彼の額、頬、そして唇に触れるだけのキスを。

もうここは僕らだけの空間だ。誰も口出しも干渉もして来ないだろう。
戦闘アドバイスもないかもだが、僕には康生がいる。
他は必要なかった。

「一緒に敵を見てアドバイスをくれないかな、コウ。」

彼が先に死んでいたら戦闘が苦手な僕はどうしてたんだろう?

(26) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

そう思うと自分の無計画に溜め息が出そうになったけど。

yogiboを持ってきてベッドの上に座る。彼と手を握りスクリーンに向かい合いたい。

いよいよ始まる。
僕の最初で最期の戦闘が。

(27) 2023/11/17(Fri) 11時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/11/17(Fri) 11時半頃


──if・瑠璃川珊瑚の戦い──

大和くんの入った壺を抱えながら、私は病院の待合によく置いてある腰掛けに座って戦いに臨んでいた。
大和くんの戦いで、別の世界線?別の地球?が存在してして、そちらで戦うこともあるのだと知っている。
それをアウェイとハロは呼んだ。
七尾ちゃんの時はあちらにとってのアウェイだったから。場所のことなんて気にせずに思い切り勝負を挑んできたんだろう。
大和くんはアウェイでもなるべく被害が出ないようにしてくれたけど──私にあんな戦いかた、出来るだろうか。
でも、早く終わらせられればそれだけ早く大和くんと一緒になれる。
私が死んだら父さんには知らせずに一緒に埋めて欲しいとハロにお願いしていた。
父さんには──遺書を残しておいたから、それで察して欲しい。娘が巻き込まれていると知って、その裏に軍や政府も絡んでいると知って、世界を恨まないで欲しいから。
だからハロにも、私の名前は他で出さないで欲しいとは願ったけど…それは後に残された人々次第かもね。
私は待ち望んだその日を冷静に受け止めた。
一ヶ月近く経ってしまった。でも四十九日には間に合ったから、きっと隣にいけるよね。


私の戦場はアウェイ。
相対したロボットは完全に見た目が遠距離型の、大きな銃が車体に乗っているような見た目をしていたから私は体勢を低くさせながら近づいていく。
早く。早く終わらせたいんだ。
早く終わらせて次に繋いで、私は大和くんと一緒に眠りたいの。
でも、相手は微動だにしなかった。
そろりそろりと肉薄する。
その時──。


「っ!?」


軍のヘリだろうか。それが、私たちに肉薄する。ダダダダダダッ!と射撃音が鳴り響いて、私たちに攻撃されたのは理解できた。
だけど。


「…撃たれてる?」


跳躍して距離を取りよく見れば、相手のロボットも軍に攻撃を受けている。
勿論、これくらいの射撃では双方共にダメージは無いのだけど…。
それでも相手は沈黙している。
相手も敵だと認識されている?
ぐっ、と喉元に迫り上がってくるものがあった。だけど、それはチャンスかもしれない。
私は軍の攻撃網を掻い潜り相手に急接近。
銃と車体を引き剥がし、その合間に隠されていたコアを見つけて──ぐしゃりと踏み潰した。
踏み潰した、けど。


「終わらない…???」


ドッドッドッ、と嫌な心臓の響き方。
死ぬと思ったのに。終わると思ったのに。


ハロ曰く──。


コクピットを壊すだけでは戦闘は終わらない。
パイロットを殺さなければ勝利認定されないんだと伝えられて。


「──パイロット? と言うことは同じ人間?
 殺すの? 私の手で?
 そもそもどうやって探せば──!?」


ああ、大和くんの元に行くまではまだ遠い。
どうしてパイロットは逃げ出したのか。
軍と敵対していたらしい様子から見るに、世間からもバッシングされていたのかもしれない。
        怖い。
ロボットは破壊したのに。
直接手を下さなくちゃいけない?
            こわい、こわい。
どれだけの人がいると言うの?
こんなの、砂漠から一粒の砂を探せと言うような──。

怖い、嫌、やだ、助けて──!!!!


「ひぐっ、う、げほ…っ。」


私は椅子から降りて蹲る。
真っ青を通り越して真っ白になりながら、大和くんを抱きしめながらかからないようにだけは注意して、吐いた。
口の中が酸っぱ苦い。私はまだ、生きている。
怖い。いや。たくさんの人の恨みを買うの。
たくさんの命をこの手で摘み取るの。


「…大和くん…。」


めそ、と泣きながら震える手で大和くんを抱きしめる。
ハロは、早くどうにかしないと、とか言ってたかもしれない。けど。
応援の声があったかもしれないけど。

私はしばらく震えて動けないでいた。
コクピットを潰して終わりじゃない。
その戦い方に、畏れを抱いて。**


――IF・死した後に遺せるものはなく――

[大和 命にできたことと言えば薬を渡せるくらいだった。
それでも珊瑚は生き続けてくれて弔ってくれた。
生きて語ることができるならば涙を流しながら感謝を伝えたろうが語る口は既にない。

 孤独が心を蝕んでいっても何もしてあげることはできない。
唯一一緒に眠る未来しか希望をあげられないでいる。
それもまた歯がゆく思うこともできない。

 助けてという願いも叶えてあげられない。
ただ骨壺が珊瑚の腕の中で冷たく硬い感触を返すばかりだ。
そこに温もりはなく愛の言葉を囁く声もなく。

 まるで畏れ慄く心を凍らせてしまうように。
熱くなる思考を、優しい心を今だけは凍てつかせてしまいたいと、生きていればそう願わずには居られなかっただろう。**]


──if・珊瑚の戦い──

千映の次にパイロットに選ばれたのは大和であった。

彼の傍には珊瑚が寄り添っている。二人の仲は明らかだ。
僕と康生と同じように恋人同士なのだ。

僕はただ見守るしかできない。

勇猛果敢に闘う大和の姿は僕の胸を強く打った。
息を引き取る彼を見ながら、僕はSMSで彼が言っていた事を思い出す。

彼は愛する人、つまり珊瑚の為に命を散らしたんだ。
1日でも珊瑚の命を延ばすために。

僕は隣にいる康生の手をギュッと握る。

どうしても闘わねばならない時が来るならば、僕もーー

愛する人の為だけに闘おう。


大和が死んでも闘いはまだ続く。まるでノルマをこなすように次々と、僕らは死出の道を歩く。

ーー敷かれたレールから降りることは出来ない。

珊瑚が指名された時、僕は激しく泣いた。千映、大和を失いもう心が麻痺したかと思ったが、瑠璃川珊瑚という大きな光を失うダメージに堪えられず崩れた。

大和が亡くなった後の珊瑚の落ち込みは酷かったから、彼女が早く彼の元へ逝けるのは良いのかもしれないけど。

でも嫌だ。珊瑚を失いたくない。
僕の数少ない大切な友達を。


千映、大和に続き珊瑚の戦場もアウェイであった。
もう1つの地球の様子、街の光景が僕らの住む地球にそっくりなのに複雑な気持ちになる。

珊瑚は大和の骨壺を手にコックピットに現れる。
その姿に僕はどう声を掛けたらいいかわからない。
康生ならちゃんとアドバイスとか出来るだろうけど僕は……。

戦闘が始まる。珊瑚の椅子は病院でよく見るような腰掛けだ。

千映の時も思ったが、彼女たちは普通の女の子だ。男だってあれだが、女の子がこんな戦場に立たねばならないなんて、残酷過ぎる……

祈るように手を合わせ僕は見守る。応援というものは、僕には出来ない。
彼女は死に向かっているのだから。


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイイチ 解除する

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび