人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 銀の館 ――


[吐露するつもりのなかった過去だけれど。
 復誦されれば、視線だけで静かに頷いた。
  
 私の促しは強引だっただろうか。
 癒えない傷痕を暴くような真似だっただろうか。
 絞り出すようなその声に、耳を傾ける。
 天井プラネタリウムの淡光しかない場所だけれど
 時々相槌のように、頷く気配は届くだろうか]

(9) azure_blue 2023/11/23(Thu) 07時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 ………っ… 

 るくあさんが亡くなられた傷がまだ新しいのに
 血の繋がった妹としての存在があなたから
 切り離されてしまったから……?


[ここ、と示された場所を見詰める。
 もし、それが契機で苦しみを深めてしまったのなら。
 心の空洞が広がって、中身が零れ落ち
 からっぽになってしまったというのなら]


 さっき、あんなことを尋ねなければ
 ここまでには、ならなかった ……?

(10) azure_blue 2023/11/23(Thu) 07時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ならばいっそ、思い出さない方が
 まだ彼にとって、良かったのだろうかと思う。
 
 彼らに何が起きていたかを
 私は正確に知り切れていない。
 それ以前に、私は彼のことを何も知らず
 ほとんどの物事を、推し量って話すしかない。
 その無知が事態を悪化させたなら
 自分が赦せなくなりそうだった。] 

(11) azure_blue 2023/11/23(Thu) 07時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ……いいえ、 謝ることじゃ……。

 あなたという人がわからないままよりは、いいです。
 ムキになるでも、怒るでも、
 吐き出してくれたほうが。
 私こそ、物言いがきつく感じたら、許して。


[積極的に死を望んでいるわけではないと知って
 緊張から来る身体の強張りは僅かに解ける。

 心底から死にたいわけでもないひとが
 命を棄てることを良しとは出来ず、
 それには肯定も否定もすることができなかったが。
 どう考えていたかはわかりました
 という意味合いで、頷いた。]

(12) azure_blue 2023/11/23(Thu) 07時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 心に怪我をしたり、胸に大穴が空いてしまうと
 癒したり、塞がるまでに時間がとてもかかって
 その間、ずっと……苦しいから。
 灰羅さんの喪失感も、空洞も
 がんばって抱えてなんて、とても言えません。

 ……でも、だからといって
 向こう側に落ちていくなら止めたくなってしまうの。

 心にたくさん休息をとって、栄養もとって、
 よく考えてからでも遅くはない……って
 無茶を言って、捕まえていたくなりますの。
 

 腕一本、伸ばすことしかできないのですが
 それでもね、

 まだ、生きてほしいと、思ってしまう。
 

(13) azure_blue 2023/11/23(Thu) 08時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 …… やっぱり踏み込みすぎかしら、ね。
 ただのお節介ばかり言っていること
 自分でも分かっていますわ。


[顔を斜めに背けて、目許を擦り。
 無理に微笑んでもみせるけれど、ここが
 薄暗がりで良かったと思うくらいには失敗している。

 アポロを開いていないから、この島全体が
 るくあの墓標だということは未だ知らない。
 でも、確かに彼女の気配を感じる気がしていた。
 この島に着いたその時から。
 
 いま、話をすることが出来たらいいのに
 声が聴こえているなら力を貸してくれたらいいのに。
 と、非現実的なことを強く願ってしまう。
 祈るように瞳を伏せた。**]

(14) azure_blue 2023/11/23(Thu) 08時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 銀の館 ――

[私の“お節介”は、そうと言われつつも
 そのまま受け容れて貰えたようだった。]


 ……… ぁ ……
 よかっ ………


[胸が詰まる心地がした。
 思わず両手を胸に置き、細い息を吐く。
 少なくとも今ここで、相手の命が
 失われることはないということへの。

 説得というには嘆願に近い私の言葉を
 何故聞き入れてくれたは分からない。
 それでも、彼の声が、先刻よりも
 ほんの僅か落ち着いて聞こえることが嬉しかった。]

(41) azure_blue 2023/11/23(Thu) 20時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 …… ありがとう ……ございます。
    はい。充分です。


[ふたつの短い礼の言葉がぶつかって、瞬いた。
 軽く肩に触れる手に、一瞬肩が跳ねるも
 少し間を置いて、小さく微笑んだ。

 この人の前に居る時は殆どいつも
 緊張や不安で気を張り続けていた私の、
 初めての、笑みらしい微笑みだったかもしれない。
 
 これもまた、薄闇に紛れて行く。]

(42) azure_blue 2023/11/23(Thu) 20時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 
 それで、どうしましょう?
 
 …戻ります………?


[そこで漸く、館の入り口の方に視線を遣る。
 そのこころは、キラ様――中村さんの
 メッセージに応じて其方に向かうか、それとも、
 という確認だったのだが。

 どのようにするにせよ、私は首肯すると思う。*]

(43) azure_blue 2023/11/23(Thu) 20時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 銀の館 ――

[忘れてた、と告げる彼に、黙って頷き返す。
 日常生活でも、なかなか人命を意識する
 ことは多くない。
 務めていたという病理研究所では
 身近に扱う分、なおのことそうなのかもしれない]


 外の星……… はい。
 そういえば、パレードのこと
 忘れかけてしまっていました。

 
[灰羅さんに付いて館を後にする。
 途中、一度だけ館の中を振り返ると、
 投影盤の向こうに、何かが光っているように見えた。
 目に焼き付いた残光かしら、と双眸を瞬く。
 そうして、夜風を吸い込む。]

(50) azure_blue 2023/11/23(Thu) 22時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 涼しい。
 ……もう、夏も終わりですね。  
 

[プラネタリウムの淡色の光とはまた異なる
 遊園地のネオン。熱気よりも清涼に寄った外気。
 薄闇に慣れかけた瞳には眩しすぎるそれら。
 
 何処かに足を向けるなら、それに付いて。
 なんだか不思議な気持ちでいた。*]

(51) azure_blue 2023/11/23(Thu) 22時半頃

(音声による一斉送信)

『 お呼び立てした客人諸君。
  
  ……こんな言い回しは大仰だな。
  るくあの名を使って、
  キミたちを招んだの俺だ。

  先ほど、どうやら自白もあったようだが。
  巻き込んだキミらには申し訳なく思ってる。
  今、誰の手配か知らんが遭難信号が発せられた。

  明日かあさってには救援が来るだろう。
  それまで、
  ここでの時間を楽しんでほしい。 』
 



『 ああ、俺に文句のあるヤツは
  いつでも殴りに来てくれ。』
 


(灰羅へ個人送信)

『黒須ワ個人としては、
お招きいただいてむしろ感謝しています。


未だ、故人のことが全て
理解できたわけではないですけど。
診断が心臓麻痺だったことを思えば、
るくあ本人が遺書等を残してはいなかったんでしょうし、
彼女の死を知り、悼み、眠る地も分かったことで
この島に来た当初の目的の殆どは達成されましたから。


ありがとうございました。
どうぞ、お 兄さんも、ご健勝であられますよう。』


(中村への個別メッセージ)

『あなたが煙崎さんを死に至らしめた旨、
 かしこまりました。

 では、あなたが兎坂庵にご来店いただけるのは
 全ての片がついて落ち着かれてから、
 ということになりそうでしょうか。

 私はもうしばらくは現役で店長をしておりますので、
 いつでもご来店お待ちしておりますね。』


(煙崎灰羅への個人メッセージ)

『そっか。君が僕たちを招いたんだね。
 それについては、僕は特に気にしていないけれど。

 今後、君はどうするつもりなのかな?
 君の答えによっては、
 僕は君を殴りに行くかもしれないけれど、
 正直に答えてくれると嬉しいな。』


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― エレクトリカルパレード ――


 …… すごい……!


[移動式装置を取り巻く光の粒が、
 ひらひらと舞い踊り、辺り一帯を照らしている。
 近付けば近づくほど美しく、楽しく、眩しいそれに
 思わず息を呑んで、距離を保って近づいた。

 モナリザはスタッフ役とダンサー役を兼任し、
 前進しながらパフォーマンスを行っている。
 彼らの動きは可愛らしく、時にコミカル。

 賑やかに空を彩るホログラムのひとつひとつにも
 視線を移して、一心に見詰めていた。]

(73) azure_blue 2023/11/24(Fri) 17時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 …… 綺麗……。
 はい。遊園地で、こうやって観るのは初めて……


[初めての遊園地。
 もちろん、初めてのパレード。

 宣伝広告などで目にすることはあったが
 パフォーマンスや演出、音楽は
 想像するしかなかったのだと
 傍らからの問いにはそう返答を返す。]

(74) azure_blue 2023/11/24(Fri) 17時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 こんなに心躍るものだとは、知りませんでした。
 ……ふふ。モナリザさんたちも頑張ってますのね。


[灰羅さんが誰かに合図をする様子に気付けば>>63
 私もそちらに視線を向けて。
 他にも、招待客の姿が見えるなら私も会釈を。
 
 ―――パレードも終盤だろうか。
 スポットライトの元、モナリザ達の描く幸福な物語。
 おしまいに、舞台出演者挨拶のように頭を下げる彼らに
 ぱちぱちと小さく拍手を送った。]

(75) azure_blue 2023/11/24(Fri) 18時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[るくあへ向けた言葉を耳が捉えてしまうと>>64
 何も言わずに傍らに在りながら、
 私も目を伏せ、生前の彼女を思い描く。]

 
 ―――… るくあさんも、
 きっと、一緒に見ているわね。


[此方を向く気配を捉えたから>>64
 彼の方へ、彼と同じく向き直る形で
 静かにそう口にして、微笑んだ。**]

(76) azure_blue 2023/11/24(Fri) 18時頃

(灰羅へ個別送信)


灰羅殿。


一斉送信のメッセージは、見た、けど




  僕の処遇は。


  法に任せる


  そういう解釈でいいの? *


(中村へ個別送信)

『 アンタが聞いたという、
  るくあの言葉を信じるよ。 』
 



『 気が変わった。
  ホテルにいるんだな? 』
 


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[途中、傍らの人がアポロを操作すると
 予想した通りに間もなく私の方にも通知が入った。
 モナリザによるSOS>>3:29は、
 地上に居た私にはそれと察することは出来ない。
 ただ、首謀者としての告白メッセージを
 重い気持ちで見つめ、端末を閉じた。]


 ジェットコースターはまだハードルが…と
 言いたいところですけれど。
 この際、何でもお付き合いします。
 
 ……行きますのね、終わらせに。
 

[恐らく、キラ様――
 中村さんの所と予測を付けて。]

(94) azure_blue 2023/11/24(Fri) 21時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ふたりの文面からも、彼らが互いを
 害し合うとは思えないけれど、自然、
 案ずるような眼差しになるのは隠せない。]

 
 私も、今夜は戻ります。 
 眠れなくてロビーくらいには降りるかもしれませんが。


 明日、楽しみにしていますから……
 どうか恙無く、無事で。
 約束、です。
 

[何時の間に天秤が傾いてしまったのか、
 自分でも分からないままに、そう言って。
 送ると言ってくれるのは素直に受け入れるだろう。*]

(95) azure_blue 2023/11/24(Fri) 21時頃

(灰羅に個別送信)

ホテルの503室にいるよ。
ドアストッパー嚙ませてるから開く。ご自由に。

必要ならロビーのカフェに降りる。


(卯木へ個別送信)

『 あまり、驚いちゃなさそうだな。

  どうするかねえ、
  今となっては、何も行き先が決まっていない。
  
  今から中村に会ってくるが、
  それで何か変わるものかも判らない。
  アンタには文句を言う、首謀者を殴る資格がある。
  ヤツとの話が済んだら会おう。 』
 


(煙崎灰羅への個別メッセージ)

『そうだね。あまり驚いてはいないかも。
 灰羅さんの反応が、
 あのノートを見るまでは、
 あまり混乱しているように見えなかったから、かな。

 了解。
 僕は今からテーマパークから移動して、
 一旦ホテルのロビーで待っているから、
 中村さんとの話が終わったら、また連絡ください。』
 


ミツボシは、/* 思う所、じゃないな、裏話!海透さんとすれ違っちゃった、おやすみです**

azure_blue 2023/11/25(Sat) 00時半頃


(卯木に個別送信)


『 待たせたな。
  今、ホテルのロビーに……、と 』

 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミツボシ 解除する

生存者
(8人 0促)

ミツボシ
79回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび