人狼議事


18 星間回遊オテル・デカダン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[早朝。廊下の窓から、射出される冷凍ポッドを見る。
あれは同胞の棺桶だ。]

アルクビエレ殿よ。ぬしはクヨウはいらぬと言っておったが。
時々思い出すぐらいは許しておくれ。

[窓の外に向けて、届かぬ念話を送った。]


──早朝/自室──

[おそらくアルクビエレのポッドは既に放出されただろう。
手を止め、窓の外を見る]

 教祖さんよぉ、救いって……なんだろうな。

[宗教に疎い男はそういうことを考えたことがなかった]

 短い間だったが……楽しかったぜ。
 まさかアンタのクヨウを俺がするとはな……、迷惑かもしれんが勝手にクヨウさせてもらうぜ。

[残された時間は時間は少ない。エフは再び紙に視線を戻した]


【人】 雲水 ハロ

―昨日―

[半分寝ながら聞いていた会議で、小型宇宙人は困惑していた。

とりあえず暫定で信用しようと思っていた教祖が、追放の流れになってしまったのだ。]

……置いておいてもいいかと思うのだが。

[そんなに怪しいか……?とない首を傾げている。
確かに教祖がアメーバだったら大変だろうが。
PJの調査を断った、という理由も、現場を直接見ていたわけでもないから何ともだ。

しかし、多数を集め、強く反対する理由もなかったので、後でさくっと端末で通報しておく小型宇宙人である。]

(6) 2022/05/10(Tue) 10時頃

【人】 雲水 ハロ


お揃いだったら……


……ちょっとうれしい。

[失礼な黄色い塊は、マッシュにされては敵わないと、ミームからそっと距離を取りつつ、たわけた答えを吐いたのだった。>>1:170

(7) 2022/05/10(Tue) 10時頃

雲水 ハロは、メモを貼った。

2022/05/10(Tue) 10時半頃


[通知を見たであろうミツボシに念話を]

 ってことだ。一番若いアンタ一人に全部押し付けて悪いな。

[人間くさいと何度も言われたことを思い出し]

 俺ってそんなに人間くさかったか?…・・実際そうかもな。俺自身、俺がカクレなのか、エフなのかわからなくなる時があるくらいだ。
 そういう意味じゃオレは人間なのかもしれない。

 ああ、そういや"表"じゃあろくに話せてないんだったな。

[しばしの無言]

 どっかの星には 生まれ変わり って考えがあるらしい。
 死んだらまた何かとして生まれるんだと、そう言うのがホントにあったら……アンタとゆっくり話がしたい。アンタと教祖さんと、三人で、種の存続のための相談なんかじゃなくて、どーでもいい話をさ。


構わぬよ。あとは我に任せてくれ。
……同胞が、あっという間に減ってしもうたのう……。こんなことになるとは思わなんだ。

[深くため息をついた。]

エフ殿は人間じゃったよ。パルック殿の時も、ロバート殿の時も。直接手を下してはいなかったではないか。
何もしていない同胞が、何故殺されねばならぬのじゃ。

[罪のない人々を殺した口でそう嘆く女に、やはり人間としての良心はない。
それでも、先立つ同胞を悼む心はあるようだった。]


生まれ変わり、か。
それは良い考えだのう。死ねば終わりではなく、また新たな命として始まるのか。
もしぬしらが生まれ変われたとしたなら、我は何処までも探しに行くぞ。アルクビエレ殿も、エフ殿もじゃ。
ぬしらの話は楽しかったからのう。

じゃから、もし我のことを忘れたら承知せぬからな。

[そう冗談めかして笑った。]


 誰も殺していない、か。
 逆に言うとアンタら二人に任せちまったんだなー、なんか悪かったな。……この感情自体が人間らしいってことか?わからん。

[この船に乗り込んでからは捕食していない。リスクが高すぎるからだ。だが、その前は自分の知識のために才能のために多くの生物を捕食してきた]
[カクレ自身にその意識はなくとも、身内と感じた相手を慮るのは間違いなく、人としての感情なのだ]

 記憶そのまま持って新しく生まれるのか?
 読んだ資料だと、記憶持ってるのもいるみたいなこと書いてあったな、そういえば。
 
 ……忘れちまっても、会えば思い出すと思うぜ?俺は。

[こんだけ楽しかったんだから、そう言いかけて恥ずかしくなって言うのをやめた]


【人】 雲水 ハロ

―自室―

[昨夜、会議中にうとうとしていたハロは、今朝は早起きだった。しかし活動的ではなく、クッションでごろごろしていたのだが。]

ん……

[マナーモードにしていた端末が震える。PJからのメッセージが送られてきていた。>>14

……まさか、エフ……
私にアプローチをかけてきたのは、私に取り入る為……
もてあそばれた……!?

[最悪な方向に誤解した。>>2:88>>2:91

(25) 2022/05/10(Tue) 15時頃

【人】 雲水 ハロ

[とはいえ、ハロは冷静になるよう考える。

昨日ロバートが襲われたのは、PJに心理的ダメージを与えるためかとハロは考えた。つまり、ロバートとPJがかなり親しいと知っている者がアメーバではないかと仮説を立てた。

初めて乗ったというミームはとりあえず除外。
客よりは船のスタッフであるエフかデリクソンではないかと疑っていた。

仮説が合っているかはわからないが、結論としては合っていたことになる。]

(27) 2022/05/10(Tue) 15時頃

【人】 雲水 ハロ

んー……

[次に、PJがアメーバで、嘘をついている可能性も一応考えてみたが。

どうにも、PJがロバートを襲うようには思えなかったのだ。
それに、他人をアメーバだと告げるなら、胡散臭いと評判のジェルマンの方が良さそうな気がした。

エフはPJの味方だろう、と昨日の段階で考えていたから、わざわざ彼を敵に回す真似をするかは疑問だった。]

ふむ……

[結論として、通報装置でエフにセットして部屋を出る。]

(28) 2022/05/10(Tue) 15時頃

【人】 雲水 ハロ

[さらに端末が震える。>>29

……へええ。

[そんな魔術があるのか、とハロは感心した。
誰も犠牲者がいない以上、信じていいのではなかろうか。]

しかしもうすぐサヨナラの予感……

[ふよふよと容赦ない予想をしながら、とりあえずロビーに向かい。いつものごとくソファでくつろぐことにした。*]

(30) 2022/05/10(Tue) 15時半頃

雲水 ハロは、メモを貼った。

2022/05/10(Tue) 15時半頃


ふ、ふ、我らは"我ら"として当たり前のことをしたまでよ。ぬしが気に病むことはないわ。
おぬしこそ、2日も食わずに腹は減ってないか?

[エフの慮る気持ちを優しい気遣いとして受け止められるほど、女の感情はまだ発達していない。それでも、なんとなく嬉しいとは思った。]

我はぬしらの分まで生きて生きて生き延びて、ぬしらが生まれ変わるまで生き続けてやるつもりだからの。
でも、記憶を持ったまま生まれ変われるとしたら、それも良いかもしれぬ。

そうだのう。生まれてこの方、これほど濃い時間を過ごしたのは初めてじゃ。ぬしらのことはそう簡単に忘れられぬし、会えば思い出すだろうの。
もし思い出せなかったとしても、その時は思い出すまでそばにおるわ。


[気に病むことはないと、当然星喰いアメーバたるミツボシはそういうだろうと、エフは思っていた。
星喰いアメーバはそういう生き物だから]

 腹かぁ……減ってるっちゃぁ減ってるな。ああ、擬態している体としての感覚だろうな。
 でも今はそれよりもやらないといけないことあるからな、一秒たりとも無駄にしたくねぇ。

[間違いなく自分は明日の朝を迎えられない。
だから食事を取ることよりもやるべきことがあるのだ]

 はは、生まれ変わるまで待っててくれるってか?それなら今度生まれるときは、とびっきりのいい男にならないとな。
 記憶を持ったまま生まれたら……そうだな、ちゃんと言葉でアンタの名前呼んでやるさ、ミツボシってな。

[思い出すまでそばにおるわ そう言われて年甲斐もなく顔が赤くなる。
冗談とわかっていても照れるものは照れるのだ]

 おいおいおい……いきなりプロポーズかよ。
 おっさんにはちょっとばかし刺激が強すぎるぜ。
 教祖さんにも思い出してもらって、教祖さんのお立会いの下で結婚式か?


[言いながら笑う、本心から]

 それは冗談として……、そう言ってもらえると死ぬのも悪かないって思えるよ。
 ……できるだけ早く生まれ変わって、ちゃんとアンタのこと見つけて、会いに行く。アンタの姿形が変わってても、ちゃんと見つけ出してやるさ。アンタだけじゃない、教祖さんもだ。

[そう思えた]

[そうして、しばらく黙ったのちに口を開く]

 ババァ襲うのは……できるだけ後の方にしてもらえないか?無理なお願いだとは思ってるし、生き残ることを最優先で動いてほしいという気持ちも変わってねぇ。
 ただ……少なくとも……一日、明日一日は襲わないでくれ。
 ……たのむ。


【人】 雲水 ハロ

ー ロビー ー

このチーズクリームクッキー……
クッキーの甘みにチーズクリームの塩気が重なって、絶妙に合っている……

スイカに塩をまぶすと良いというが、同じ現象が起きているのだろうか……

辛すぎず甘すぎず、いくらでも食べていたくなる味だ……

[ロビーに用意されていたクッキー菓子をバリバリ食べている。*]

(56) 2022/05/10(Tue) 23時頃

雲水 ハロは、メモを貼った。

2022/05/10(Tue) 23時頃


同胞として飢えているわけでないのなら良いわ。
この先のことに備えて、準備も色々あるじゃろうしな。

[女は軍人だ。死地へ向かう時の心構えや準備が必要なことは理解している。
デザイナーたるエフが思うそれとは違うのだろうが。]

勿論じゃとも。ぬしらがまた生まれてくるのを、未来で待っておるとも。その時は我が一番年寄りになってしまうのう。
念話越しでなく、ぬしの新しい声で我の名を聴くのもまた良いかもしれぬ。

[口ではそう言いつつも、この船から生きて出られる自信は正直あまりなかった。
それでも、女の"2人の分まで生きたい"という意思と意地がそう言わせた。]


[プロポーズかよ、と言われると、しばし間をおいて。]

そんなつもりはなかったんじゃが。まあどちらでも良いわ。
3人でおられるのなら、結婚だろうと何でもしてやろうぞ。

[そう冗談めかして返す。]

うむ、ぬしらが会いに来てくれるならそれもよし。我らでアルクビエレ殿を探しに行くのも良いじゃろう。

……PJ殿のことは、任せてくれ。襲うのは、限界まで待つとしよう。
おぬしが心から護りたいと思った人間じゃろう。その思いも引き受けるとしようぞ。


雲水 ハロは、メモを貼った。

2022/05/10(Tue) 23時半頃


【人】 雲水 ハロ

ー ロビー ー

相変わらず気のきく……

[こんな非常時でも、しっかり食事をわざわざ運んでくるデリクソンに感心し、早速ご飯を食べだした。おやつもいいが食事も大事だ。>>65

漬物は辛っとなったが、他はまあまあ口にあって、おにぎりをもくもく食べている。ちなみに中身はツナマヨ。

ごちそうさましたところで、端末が震えた。
サラの能力の結果を知らせるものだった。]

……お……え……

[アルクビエレの結果に小さな目を丸くしている。やばい庇ってしまったな、と内心思う。>>6

(68) 2022/05/11(Wed) 00時半頃

【人】 雲水 ハロ

[しかしもう一人、アルクビエレの追放にやや迷うような素振りを示した者がいたのを思い出し。

じーっとデリクソンを見ている。]

なるほど……謎は全て解けた……
エフの次にデリクソンを追放すればこの事件も終わりそうだな……

[もう追放してもいいんじゃないかなと思ったが、エフが先の方が確実だろう。

なので、今日のPJの調査希望は彼にしようとハロは考えたのだった。自分のことは滅茶苦茶棚にあげた。]

(69) 2022/05/11(Wed) 00時半頃

雲水 ハロは、メモを貼った。

2022/05/11(Wed) 00時半頃


【人】 雲水 ハロ

フフ……とぼけても無駄だ……

昨日、アルクビエレをさりげなく庇っていただろう……さりげなく、がポイントだ……大々的に庇うと目立つからな……

[どうだ名推理、とばかりに。>>74
繰り返すが、自分のことは棚に上げまくっている。]

あっ 推理は他の人のいるところで披露するものだった……他に聞いてくれる人がいない……

[しかし反論されると、理屈はわからなくもなかった。>>75

何故なら自分も渋っていたからである。]

(76) 2022/05/11(Wed) 01時頃

【人】 雲水 ハロ

……PJに調査してもらってはっきりさせよう。

[犯人候補?相手に推理を述べても反論されるばかりだなあ、と探偵漫画のようにうまくはいかないことをしみじみ感じ取っている。]

……何か他に怪しいとこないのかデリクソン……

[挙げ句、犯人候補?相手に相手の疑いポイントを尋ね始めた。]

(77) 2022/05/11(Wed) 01時頃

【人】 雲水 ハロ

あーあー聞こえない……

[自分も即決しなかったことを指摘された途端に誤魔化した。>>78

いや私はいいんだ、だって私アメーバじゃないし……

[主観。]

まあ、本人を目の前にして追放するぞ宣言は大変だな……だから私も二日前くらいには追放候補の名は伏せておいたしな……

[いただこう、とずーっと味噌汁をすする。>>78

切羽つまってきたら、そうも言っていられなくなるだろうか……

(80) 2022/05/11(Wed) 01時半頃

【人】 雲水 ハロ

私の推理の補強の為に協力してもらおうと思って……

[それを犯人候補?と仮定した本人にお願いする探偵気取り。多分迷探偵。>>79

それなら、怪しいと思った者はいるのかね……

[改めて問い直す。]

(81) 2022/05/11(Wed) 01時半頃

【人】 雲水 ハロ

ほら、咄嗟に怪しい者が思いつかないと、本人に怪しいポイントをあげてもらいたくもなるだろう……

[どうだ?と同意を求め。>>82

……分からなくなってきたな。
仕方ない、スープでも飲もう……

[考えるのをやめて、味噌汁を味わうことに集中した。**]

(83) 2022/05/11(Wed) 02時頃

雲水 ハロは、メモを貼った。

2022/05/11(Wed) 02時頃


【人】 雲水 ハロ

おや……てっきり疑い返ししてくるかと思ったが……

[自分への検査を無駄だと言って回避したり、体の一部を見せないようにしたり、アルクビエレ追放をさりげなく渋ったり、疑いを吹っ掛けようとしているのか、怪しいところを聞いたりしたハロである。他者から見て割と怪しい自覚はなきにしもあらず。

デリクソンが疑い返ししなかったことには意外そうに。>>84

ミーム……は、アレだな……
私に対して素直に好きだとか、言わなさそう……『べ、別にあんたのことなんか好きじゃないんだからね!』とか言いそう……

[空想である。]

ミツボシは、私もあまりしゃべっていないなそういえば……

しかし、エフもアルクビエレも、全然わからなかったからな……簡単にはわからなさそうだ……

(89) 2022/05/11(Wed) 10時頃

【人】 雲水 ハロ

最後は勘かな……
古来の方法ではアミダクジなるものがあるそうだな……

[身も蓋もない話をしながらも、他のメンバーがなかなか来ないな、と辺りを見回してみる。PJは、ロバートのことと、エフがアメーバだったことがショックだったのかもしれない、と想像した。

そしてエフは、バレた以上顔が出しにくいのだろうか。]

……

[食事も終わったので、自らの端末を両前足でぽちぽち押すことにした。

エフの連絡先は、知らずとも船の端末からスタッフ宛にアクセスすれば何とかなりそうだ*]

(90) 2022/05/11(Wed) 10時頃

雲水 ハロは、メモを貼った。

2022/05/11(Wed) 10時頃


[今は自分が一番の古株だったが、今度はそれが逆転するのとかとぼんやり思い]

 うまくカクレに生まれ変われるかどうかわかんねぇからなぁ…。
 まあ、カクレ以外に生まれ変わっても、アンタらは見つけ出してやるさ。その時は食うのは簡便な。

[冗談めかした反応に]

 おっと、言質取らせてもらいましたよ。
 今度は3人でどこか……、海でも行くか。教祖さんは嫌がりそうだが、そこは無理やり連れて行くか。あの人はアレでなかなか面倒見がよかったからな、案外無理やり連れて行かなくてもついてきてくれるかもしれんし。

[冗談で返す。こんな場所で、こんな状況じゃなきゃさぞかし楽しかっただろうなと、少しだけ思う]

 ……ババァの件。悪いな。
 何度も言うが、アンタが生き残ることが最優先だ。俺の思いよりも自分の身を守ることを優先しろ。

[声が震える]

 そのままの姿の方が……探しやすいだろうしな……。


[感情が昂ぶりすぎたと思ったのか、しばらく間が空き]

 あーなんだ。俺も教祖さんもしばらく会えなくなるだけだと、そう思って待ってろ。
 これ以上話してると……恥ずかしい話、泣きそうだからな。しばらく会えなくなるってのに、そういうしょぼくれたままなのは、俺としても勘弁してほしいし。

[しばらく会えなくなるだけ、そう。
実際に生まれ変わりがあるのかどうかはわかない、それでもそう信じて死のうと思ったのだ。前向きな死として、それを受け入れるつもりになれたのだ]

 それじゃあ、いつかの未来でな!
 無理だけはするなよ。

[いつも通りのエフのまま、ちょっと出かけてくるかのような気軽さで別れを告げると、エフは念を遮断した]


【人】 雲水 ハロ

ふぅん……
アメーバにも仲間意識はあるのだな……


作品の写真に500いいね付けるから、という取引は効かないだろうな……星5評価をつけまくってもダメだろうか……

[端末にあった返答を見ながら何事かを呟き。
ぽちぽちと更に何かメッセージをしてから目を離した。]

(101) 2022/05/11(Wed) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハロ 解除する

生存者
(5人 0促)

ハロ
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび