人狼議事


15 青き星のスペランツァ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 探索終了日未明 海 ―

[ライジの信号が消えた地点にほど近い砂浜に、足跡を付ける小さな影。
 仄かに色を持ち始めた空の下、海の方を見つめて、夜明けを待っている。

 どうして、と思う自分と。
 何処か納得している自分の、両方がいる。

 前の夜、彼の頬へ触れた感触>>4:124を思い出しながら、自分の手を握り込む。
 あの時にはもう、決めていたのだろうか。それともまだ、迷っていたのだろうか。
 深くて暗い、つめたい、海の底に。どうしようもなく、引き寄せられてしまったのだろうか。
 どうしようも、なかったのだろうか?

 答えは出ない。答えを持っていたはずの本人へ訊ねようにも、死者は言葉を話さない。

 自ら行ってしまったライジは――きちんと別れて、送るべき、死者だ。]

(0) sleepingxalice 2021/11/15(Mon) 00時頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[手を合わせる。膨らませ、少し開いて、ささやかな花を咲かせる。
 その向こうで、少しずつ太陽が顔を見せ始めて、きらきらと水面が輝き始める。

 久しぶりに直接見る海は、初めて見る『マーレ10』の海は、ハロの言っていた>>3:149とおり、広くて、大きくて。
 とても、とても綺麗だった。

 ハロがこの海の上を飛び回る姿を想像する。きっと、それはそれは楽しそうに飛ぶだろう。
 ケトゥ、あれ見て!と、はしゃいだ声を上げながら、あちらへ行ったり、こちらへ行ったり。
 ……一度、目を閉じて。開いて。その間に、ハロの姿を一度、胸の奥へしまい込む。
 死者と別れる間は、ちょっとだけ待っていてもらわなくてはいけない。

 夜明けの海を見つめながら、ケトゥートゥは歌い始めた。]

(1) sleepingxalice 2021/11/15(Mon) 00時頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

ツィートゥム ナ ムヤスィデ クレシュシュ
タ アム ターマ ツレィア
(夜の帳が下りる頃、君は君の道を往く)

レクデトゥエ ネ エレヤム
ナーナ ラレムィア リトゥトゥジ リネァオデ
(この雨のあとには、多くの種が芽吹くだろう)

アミトゥエ ナ エレヤムキュアツ
ワーワ シュレオスィ ツャディ タ レスレヤム
(掛かった虹の向こうで、我らはきっと君と再び笑いあう)

リャムス リャムス ウェーテーマ リアムス
(歌おう、歌おう、我らの歌を)

デアストゥデイトゥエ
(共に)

ウェーウェ ツャリィ ラァラ キュシュトゥリリ テ
(君に『母』の祝福がありますように)

(2) sleepingxalice 2021/11/15(Mon) 00時頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[歌い終わると同時に、涙がひとつぶ零れて。
 そこから堰を切ったようにどんどん溢れてくるのを、止めようとせず、気持ちのままに泣いた。
 涙で滲んでも、夜明けの海はきらきらと眩しくて、美しくて。ずっとずっと忘れない景色になると思った。
 そして遠いいつか、虹の向こうでライジと会えたら、この景色の話をするのだ。
 それまでは――さよならだ。

 やがて涙が自然と止んだら、ケトゥートゥはスペランツァへ帰っていく。
 イーヤー!と、口の形のせいばかりではない笑顔を向けて、仲間たちへ挨拶をする。
 新しい一日を始めて、今日も、明日も、スペランツァに乗って、未来を生きていく。*]

(3) sleepingxalice 2021/11/15(Mon) 00時頃

ケトゥートゥは、ハロの後ろを歩いている。

sleepingxalice 2021/11/15(Mon) 21時半頃


ケトゥートゥは、ハロを見上げてくるくる回って、ちょっと目を回した。

sleepingxalice 2021/11/15(Mon) 21時半頃


ケトゥートゥは、楽しくなって笑っている。

sleepingxalice 2021/11/15(Mon) 21時半頃


─ 三日目深夜/医療処置室 ─

[ライジと別れ処置室へ戻って来ると、メモとお供えのお菓子を包んだ紙が届いていた。恐らく、ヨーランダからだ。伝えたい事があるのだろうと思ったが、どうしても安置室へ足を運ぶ勇気は出なかった。タプルが眠っている事を確認して、そっと通信機へと手を伸ばす。]

……ヨーちゃん、何があったの?

[端末の表示は確認しているので、あなたに謹慎処分が科された事は知っている。その件だろうか。それとも、他に何か話したい事があるのだろうか。*]


[通信機器から通信を知らせるアラームが鳴り、慌て通信を開始させる。
本来なら謹慎中のヨーランダに通信の権限はなく、通話はすることはできない。だが、秘密の回線はどうやら独立した回線らしく、謹慎中でも使えるようだった]

ひと きいた、はろ さいご きらんでぃ いっしょ いる した。
きらんでぃ げんき ない しんぱい。

[音声ではうまく伝わらないと思ったのか、文章によるメッセージに切り替わった]

『そのことでキランディが焦燥していると聞いたので、話をしたら少しは元気になるかと思って』
『似たような……って言ったら違うかもしれないけど、僕も僕のせいでギロチンを殺してしまったって、そう感じてるから、ハロのことと似てる気がして』
『ごめん。うまく文章化できない』

[以前と違いメッセージが送られてくるスピードは遅い。おそらく何度も文章を書いては消しをしているのだろう。ヨーランダがいうように、感情を文章で表すことができないのかもしれない]


[ハロの件を知っているという事は、墓守の仕事は許されているのだろう。その事実に、安堵の息を吐く。あなたの存在意義に関わる話だから。]

……大丈夫よ。アタシは、大丈夫。
心配掛けちゃって、ごめんなさいね。

[自分に言い聞かせる様に、そう繰り返す。ハロの事だって、これから起きるライジの事だって、大丈夫。“キランディ”なら、耐えられる。]

いいのよ。無理に、言葉にしようとしなくったって。
ギロチンちゃんの事は、ヨーちゃんのせいじゃないわ。
少なくとも、ギロチンちゃんはそう思ってない筈よ。

[ああ、人に言い聞かせるのはこんなにも簡単なのに。どうして、我が身に置き換えるとそうは思えないんだろう。明確に『自分のせいだ』と思える死の記憶が在るからだろうか。それとも。]


憑依呪術師 ケトゥートゥは、メモを貼った。

sleepingxalice 2021/11/16(Tue) 11時頃


『僕も頭ではわかってるんだ。仕事中にそれが原因で死んだわけじゃない、あれは不幸な事故で、僕と仕事を変わらなくてもそうなったかもしれないって。でも、なんだろう心かな、そこでどうしても僕と仕事を替わったせいでそういう運命を引き当ててしまったって、そう思っちゃう』
『親しい船員がいなくなることは何度もあった。自分がその一端になってたこともあるかもしれないかもしれない』
『おかしいよね。なんで今回だけそう思っちゃうんだろう』

[微かに嗚咽のような声が聞こえるかもしれない]

『僕はずっと人に姿が見えない存在だった。人の姿になってからだと思う、人と話せるようになったのは』
『それでも僕は人と話すことなんてなかった、墓守は墓の風景の一部だから。墓という概念がなくなって、僕は行き場のなくなった人達を弔ってきた。それでも僕は風景の一部だった』
『ヨーランダになって初めて僕はいろんな人と話をした。ここの船の人はみんな優しかった、うまく話せなくてもちゃんと話を聞いてくれた。いなくなった人もいる人も僕のことを人として、風景の一部じゃなくて僕を見てくれる』


[人として乗り込み人の名を名乗っているから当たり前のことだ。ヨーランダはそうとわかっている。
しかし、チャーチグリムはそうではなかった。ぼたぼたと涙を流しながら通信端末に文章を打ち込んでいく]

『きっと家族ってこういう感じなんだと思う。心配されるのって大事にされるのってすごくうれしいしずっとそうされたいって思う』
『僕はみんなのことが大好きだから、みんなが大事だから、みんなに迷惑をかけたくないから』

[そうと決めてずっと黙っていようと思っていた。ふらっといなくなる船員だってそう珍しくないから、自分もそうしようと決めていた。もし誰かに言ったとしても決して悲しくないと思った。それなのに、文章を打ち込む端末の画面はなぜか濡れている]

『期間したら僕は船を檻る』

[どうしてAIはちゃんと変換してくれないのだろうと思いながらチャーチグリムはメッセージを送った]


【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 四日目・日中 森 ―

[どのくらいの間、そう>>4:132していただろう。
 唐突に通信機から響いた非常音に、パッと目を開く。視線を落とせば、画面には、またしてもひとつ、クルーの生命信号が途絶えた旨の通知が表示されている。]

 ……ナユタ、……。

[呟く。さわさわと風に揺れて鳴る木々や草のほかに、応えるものはない。
 信号が途絶したのは船内、機関室とあった。室内には割れたヘルメットと、軟性の船内服のみが残留。一時的に高圧ガスの噴射した形跡、現時点に於いては異常なし。]

(30) sleepingxalice 2021/11/16(Tue) 14時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[ケトゥートゥから見て、ナユタとライジは仲が良かった。整備を担当するどうしだったこともあるだろう。整備のこととなると、ライジは普段の雑さが嘘のようにやたらと細かくなるんだと、ケトゥートゥに愚痴交じりに教えてくれたのもナユタだった。
 ケトゥートゥは機械を使うことはできても、中身や仕組みのことはさっぱりで、修理したり調整したりすることはできない。研究室の機械類や、今日も使っているホバーに何か不都合が起きたときは、二人の姿を探して船内をよく歩き回った。
 これは俺たちの領分じゃないと言われることもあったが、その時はだいたい、しょうがねえなあなんて言いながら、一緒にアリババや、他に詳しいクルーを探してくれた。

 そのふたりが、いっぺんにいなくなってしまった。]

(31) sleepingxalice 2021/11/16(Tue) 14時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[後を追った訳ではないだろう。状況からしても、恐らくは整備中の事故だ。自殺なら、わざわざヘルメットを割る必要はない。
 それでも、ライジの死に、そして他の船員たちの死に、ショックを受けていた影響はあったのかもしれない。
 何処かで、何か声を掛けていたら、違ったのだろうか。……けれど自分には、とてもその余裕がなかったことを思い返す。

 ライジが事故ではなく、自分の意思で海へ沈んだことを直感して、ケトゥートゥはたぶん、悲しみよりも憤りに近い気持ちを抱いていたのだ。悔しくて、理不尽を感じていた。
 胸の奥がぐるぐるして、誰かと話す余裕がなくて、ひとりでいた方がいい気がして、早々に森へやって来た。
 予定通りの調査をして、植物たちの声を聴いているうち、多少心は落ち着いてきたけれど。それまでは、誰かを慮る余裕は、とてもじゃないが無かった。

 だから、……そのもしもは、起こしようのなかったことなのだ。少なくとも、今の自分では。]

(32) sleepingxalice 2021/11/16(Tue) 14時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[木々の隙間越しに、マーレ10の空を見上げる。
 穏やかな気候。水と緑と、いのちに溢れた星。総合的には、危険度はそれほど高くない。虫や動物もそれなりに多いようだからシュトゥレクの民の移住先にはならないだろうが、いつか誰かが、ここに住まうようになるだろう。

 その人たちに、スペランツァとそのクルーたちが、希望として語り継がれたらいいと思った。
 その為にも、ナユタが整備してくれたスペランツァで、帰らなくては。

 そう思った途端、ぼたぼたと零れ出した涙は、きっと、ナユタと別れるためのものだった。**]

(33) sleepingxalice 2021/11/16(Tue) 14時半頃

ケトゥートゥは、ヨーランダにぎゅっをお返しした。ぎゅっぎゅっ

sleepingxalice 2021/11/16(Tue) 16時半頃


……そうね、不幸な事故よ。
でも、そう思って自分を責めずにいられないのは……アナタにとって、ギロチンちゃんがそれだけ大事な人になってたからじゃないかしら。

[ギロチンの素性を聞いて()、二人だけの秘密を持って()。スペランツァのクルー全員を家族の様に思ってる()としても、ギロチンは一等大事な存在になってたのではないだろうか。]

その気持ち、よくわかるわ。
アタシも、心配されて、大事にしてもらえて……。
ずっと此処に居られたらなって思うもの。
本当の事なんて、誰にも言ってないのにね。

[今、通信を繋いでるあなたにさえ、ライジの件を黙ってるくらいだから。続けられた、上手く変換されてない言葉に、また一つ秘密を抱え込む事になるのだろうなと思う。]

……アンタが降りるなら、オレも降りるよ
約束しただろう?
“自由”で居られる間は付き合う()って。

[ライジに後を託されて()はいるけれど、ヨーランダだって“他のクルー”には違いないだろう? 一人で去らせるなんて出来るものか。不服なら、死ぬのなんてやめちまえ。教えてやらないけど。]


[そう思ったところで、格納庫へ移動する座標()に気付く。]

ごめん、気付かれそうだから一旦切る。
また後で。

[手短に雑な言い訳を告げて、通信を切る。そのまま、医療処置室を後にした。()**]


ケトゥートゥは、ハロをもちもちした。

sleepingxalice 2021/11/16(Tue) 23時頃


【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 探索終了日 アリババのいつもの場所 ―

[どうにか自分の中での区切りを付け終えた時、真っ先に心配になったのがアリババのことだった。

 何故だか、は、はっきりとはわからない。それはライジが沼に落ちかけた時、一も二もなく駆け出して強引な手段で飛び出していく姿を見ていたからなのか、それよりずっと以前から、軽口を叩き合う二人の姿を見てきたからか。
 もしかしたらただこれ以上、自分が特別頼りに思っている仲間を失いたくないだけだったかもしれない。

 きっと彼は、今回も安置室へは近づいていない。
 部屋か、いつもの場所か。少し迷って、いつもの場所から見に行ってみる。

 果たして彼は、そこにいた。
 表情は読めない。それはそもそも、彼には無いものだから。]

 ……アリババ。今、忙しイ?

[声の掛け方に迷って、ひとまず、そう訊ねてみる。*]

(56) sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 01時頃

ケトゥートゥは、ヨーランダをもちもち。

sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 11時半頃


きる わかる した。
あとで。

[通信が切れたことにヨーランダはなぜか安心していた。
これ以上話していたらきっと決意が揺らいでしまうから]

[キランディはああ言っていたが、ヨーランダは何も言わずに船を降りるつもりだ。巻き込むつもりはない。ずっと一人で生きてきたから、これからも一人で生きていくことに抵抗はない。
……きっとこれ以上この船にいたら、一人で生きていけなくなるだろうと、誰かがいないと寂しくなってしまうだろうと、今ならまだ間に合うから船を降りると決めたのだから]

[降りたくないみんなといたいと心が叫んでいた。
ヨーランダはその声に耳を塞いだ。
チャーチグリムはキランディが生きてる間は死なない、きっと彼が広めてくれる。彼が何をしたかは知らないが、彼が船を降りる必要はない、彼にはここに仕事がある。誰でもできる仕事しかできない自分と違ってこの船には必要な存在だ。
『ヨーランダ』の正体が露呈した今、ここにチャーチグリムの居場所はない]

[船を降りると決めた、誰にも言わずに、独りで。
結局のところ、これは『ヨーランダ』の緩慢な自殺だ。
チャーチグリムはそれを最良と判断しただけだ]


ケトゥートゥは、ヨーランダの温かさにきゃっきゃしていたが、あんまんだと聞いてびっくりしている。

sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 11時半頃


ケトゥートゥは、対抗して桃まんになろうとした。

sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 12時頃


ケトゥートゥは、イースターをよしよしした。よしよしぎゅっぎゅ。

sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 12時頃


【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 帰還準備期間中 船内通路 ―

[倉庫から出てきたヨーランダ>>51と鉢合わせて、ケトゥートゥは目を丸くした。
 謹慎が一時解けたとは聞いていたが、たとえ謹慎中でなくとも、安置室に誰かが眠っているとき、彼が安置室から出てくることは、とてもとても珍しい。]

 アィッ!? ヨーランダ!
 どうしたノ? どこか、具合が悪いとカ??

[あまりにも珍しすぎて、咄嗟に体調不良を心配してしまった。体調が悪いなら倉庫ではなく他に行くところがあると、考えるまでもなくわかりそうなものなのに。
 けれど今回は、色々なことが起きすぎたから。少しくらい心配性になるのも、やむを得ないのかもしれない。

 どうやら違いそうだとわかれば、ほっと安堵の息をついて。
 それから、あなたが抱えるそれに気が付き、ついつい、じっと見つめてしまうだろう。**]

(62) sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 13時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 帰還準備期間中 船内通路 ―

 ギロチンの、……そっカ……。

[見せられた看板>>63に、少し声のトーンがしんみりする。
 あの日、身の丈より大きなコンテナの周りを跳ねながら、朝から他のクルー達を手伝い、見送っていたギロチンの姿を思い出して……ふと、目の前の彼はその姿を直接見てはいなかったのだ、ということに思い至る。]

 ……ギロチン、お手伝いするの、すっごく楽しそうだったヨ。
 ぴょんぴょん跳ねて挨拶してくれて、荷物積むの手伝ってくれて、お弁当渡してくれて、ご安全に〜、って言ってくれテ。
 帰ってきたとき、その看板が増えてたノ。きっとお仕事、気に入ったんだなって思っテ。
 明日もここで待っててくれるかなって、ケトゥートゥも、ちょっと楽しみに思ったヨ。

(69) sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 15時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[ギロチンがあの日、どうして雑用をしていたのか、ケトゥートゥは知らない。ヨーランダが使っていたコンテナをそのまま使っていたから、何か話をしたのかなとは思っていたけれど。
 きっと実際に、二人の間で何かがあったのだろう。ヨーランダの中で、ギロチンの死を『いつもと同じ』にしたくないという願いが生まれるような何か。それがヨーランダを安置室から出て来させ、看板を形見のように回収させているのではないかと思う。
 それに似た気持ちを、今のケトゥートゥは知っている気がするから。>>121

 それなら、新しくスペランツァに乗るクルーたちもみーんな、ギロチンのこと、知ることになるんだネ。
 ヨーランダの名前がギロチンだって間違えられないように、ちゃんと説明しないとネ!

[彼が意図した通りにとは知らず、次の探索で使うのだと素直に思ったケトゥートゥは、そう言って笑う。**]

(70) sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 15時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

 ウン、良かったって、ケトゥートゥも思うヨ!

[だから、あまり気に病まないでほしい……とは、言わなかった。そう言われてやめられるくらいなら、最初から気にしたりはしない。自分が抱え出して、抱えようとする誰かの気持ちが、前よりもわかるようになった気がする。心の底に人知れず広がる、深くて暗い水の溜まり。
 その影響、だろうか。一瞬歪んだヨーランダの表情>>-76に、小さな違和感を覚えたのは。
 罪悪感のような、気まずさのような、それは本当に僅かな間のことだったけれど。
 夜に包まれて垣間見た、少し困ったような表情>>4:124が、急に脳裡を過ぎった。

 ギロチンが、もういなくなってしまったことについてのものかもしれない。あるいは、ただの気のせいかもしれない。
 どうとでも受け取れる言葉たちが、ゆらゆらと揺れる蜃気楼を思わせて、安心させてくれない。これもただ、言葉の不自由さのせいだろうか?
 勘違いならそれでいい。考えすぎだったと笑うなり、変なことを言ってごめんと謝るなりすればいい。
 踏み込まないほうが、後悔する。そう思って、意を決して、口を開く。]

(77) sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 22時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

 ……ねえ、ヨーランダ。
 どこか行っちゃったり、しないよネ?

[少し、声が震えたかもしれない。不安な顔を、してしまっているかもしれない。
 それでも。何も知らず、何も出来ずに見送るのはもう散々だと、切実にそう思いながら、ヨーランダを見上げる。**]

(78) sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 22時半頃

ケトゥートゥは、ライジをつんつんつついた。

sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 23時頃


【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 探索終了日 アリババのいつもの場所 ―

[見る限りではいつも通りの様子で、どうかしたかな>>83、と聞かれてしまうと、いやそれは至極当然の質問なのだが、やはりどう答えるか難しかった。
 訊ねてくる理由に思い当たる節が無いと言いたげに、いかにも不思議そうにされてしまうと、取り越し苦労をしたようで、急に気恥ずかしくなってくる。
 なってくる、けれど。]

 ……アリババ、どうしてるかなって、思っテ。
 つらくなってるんじゃないかなって、心配になったら、アリババの音が、聞きたくなったノ。

[少しだけ言い淀んでから、そのままを伝える。そうする以外のいい伝え方を、あまり知っている訳でもないから。
 夜中に眠れなくなった子どもみたいなことをしているな、と、頭の片隅で考えながら、座っていてもなお自分より高い位置にあるアリババの、存在しない目の辺りを見上げる。*]

(85) sleepingxalice 2021/11/17(Wed) 23時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 帰還準備期間中 船内通路 ―

 ……! 待ってヨ、ヨーランダ!!

[走り去ったヨーランダ>>86を追いかける。正直ケトゥートゥより速いが(皆足が速くてズルいヨ!とケトゥートゥはちょっと思った)、向かっている先はわかる。これは安置室の方向だ。
 そもそも、例え途中で撒かれたとしても、安置室で待ち伏せすれば会えるだろうとも思う。ヨーランダは絶対に安置室へ戻ってくるから。

 暫く入るつもりの無かった安置室だけれど、別に入れない訳ではない。
 ヨーランダを追いかけて、安置室の前までやってきて。そのまま飛び込もうと――したところで、ぴたりと一度、動きを止める。

 ……ここは、安置室だ。静かに死者の眠る場所だ。
 少しうるさくしても、非常事態と言えるだろうし、皆許してくれるような気もするけれど、それはそれ、これはこれ。守れる礼儀なら守るべきだ。話したいと思っている相手が大事にする場所でなら、尚更だ。

 すー、はー、と、深呼吸してから。改めてそっと、扉を開ける。*]

(87) sleepingxalice 2021/11/18(Thu) 00時頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 探索終了日:アリババのいつもの場所 ―

[つらい、疲れた>>89、と。そう口にしてもらえたことに、自分で思っていた以上にほっとした。
 もちろん、そうでないなら、何らかの形でもう昇華されていたなら、その方が良かったのだろうけれど。]

 ……ウン。……アリババ、ずっと、頑張ってたもんネ。

[ケトゥートゥが自分のことで手いっぱいになっている間も、アリババがたくさん働いていたことをケトゥートゥは知っている。
 死を無駄にしない為に。誰かへ伝える為に。先へ繋げるために。

 その熱心な働きぶりが彼自身を誤魔化す為だとまでは気付けなくても、悲しくなかった筈はないと、その点には確信があった。
 普段は少々(時々やりすぎなくらい)愉快な言動をする彼が、ちゃんと優しくて仲間想いだと、とっくに知っているから。

 手が伸ばされる>>90のを見て、小走りにそちらへ近づく。
 腕の中へ収まって、アリババだけが持つ身体の感触>>3:89に自分の身体を寄せる。]

(91) sleepingxalice 2021/11/18(Thu) 02時頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[やがて耳へ届き始める、コポンコポンと気泡の生まれる音>>3:98
 つい数日前、自分を落ち着けてくれた音。絶えないでほしいと願った音>>3:118

 それが今も、確かにそこにある。それだけのことが、急に途方もない奇跡のように思えて、少し泣きそうになった。
 今日は海でもう、たくさん泣いてきたのに。]

 ……ライジも、くるしいな、って、言ってくれたのにナ。
 ちょっとだけ近くに、行った気がしたのニ。

 ズルいし、ヒドいよネ。ずーっと一緒に探索してきたのに、何にも言わずに行っちゃったヨ。
 怒られるの、そんなに嫌だったのかナ?

[最後は冗談のつもりで言ったけれど、最後の夜に見せた、しょぼくれた大型犬のような顔>>4:45が思い浮かんで。無いとも言いきれないかもしれない、と思い直した。
 怒られるとわかっているならしなければいいのに、とケトゥートゥは思うけれど。怒られても変えられないから、嫌だと思うこともあるかもしれない。

 だとしても、直接怒らせてもくれないのは、やっぱりズルくてヒドいとは思うのだが。**]

(92) sleepingxalice 2021/11/18(Thu) 02時頃

ケトゥートゥは、二人を微笑ましく見守った。

sleepingxalice 2021/11/18(Thu) 10時頃


ケトゥートゥは、ハロをもちもちした。意外としっとり。

sleepingxalice 2021/11/18(Thu) 13時半頃


ケトゥートゥは、ヨーランダといっしょにやったー!した。

sleepingxalice 2021/11/18(Thu) 14時半頃


【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 安置室 ―

[扉を開け、ぐるりと中を見回す。置かれたカプセルが、5つ。目を逸らすように部屋の隅へ目をやれば、盛り上がった毛布がひとつ。>>105
 ……隠れている、つもりなのだろうか。ケトゥートゥは目をぱちぱちしたが、そのすぐ後には、何かに怯えているようにも見えるその姿に、胸がぎゅっと掴まれるような気持ちになった。
 とことこと傍まで歩み寄って、しゃがみ込み、話し掛ける。毛布の向こうの表情は見えないけれど、聞いてくれていると信じて。]


 ……ねえ、ヨーランダ。
 何も言わずに行かれちゃったら、ケトゥートゥ、すごくさびしいヨ。

 困ってるなら教えてほしいし、聞いてみて、本当にどうしようもないなら、……せめて、いってらっしゃいって言いたいヨ。
 我儘かナ? そうしたいって、そうしてほしいって、思っちゃうの、自分が、ずっと寂しいのが、イヤなだけかナ……?

[だんだん、声が震え始める。違う後悔が一緒くたに混ざって、胸の中でぐるぐるする。
 聞きたかった。どうしようもなくても、教えてほしかった。

 ――教えてほしかったヨ、ライジ。

 せめて、同じことは繰り返したくないと、心の奥が叫んでいる。*]

(108) sleepingxalice 2021/11/19(Fri) 00時頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 安置室 ―

[鼻をすする音>>109が聞こえてきて。自分がこうしているから彼を哀しませてしまっているのだろうかと、不安に駆られる。
 追いかけたり、しないほうが良かったのだろうか? でも、もしも、もしも違うのなら……。

 やがて通信機がメッセージの到着を報せて、かろうじてまだ滲んでいない視界で、それを読む。]

 大丈夫、……まだ、泣いてない、ヨ。
 ……それにネ、迷惑なんて、誰が言うノ?
 言わないヨ。ケトゥートゥは絶対、ぜったい言わないし、ミンナだって、きっと、言わないヨ。
 だから、それだけが理由なラ。ヨーランダが、本当は、いたいなラ。……このまま、居てほしい、ヨ。

[もしも、ヨーランダの涙の理由が、ケトゥートゥのせいばかりじゃないなら。何かの葛藤がそこにあるなら。
 離れたくない。離したくない。出来ること全部をやるまで、傍にいるのをやめたくない。]

 教えテ。……本当に、本当に、船を降りたいノ?

[もしも、肯定が帰ってきたら。その時は、ちゃんと「いってらっしゃい」を言うから。
 どうか、教えてほしいと。その場でまた、じっと待つ。*]

(110) sleepingxalice 2021/11/19(Fri) 00時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

― 探索終了日:アリババのいつもの場所 ―

 ケトゥートゥは、そう思ったヨ。
 つらくてもずっと、誰かの為に頑張ってたなら、ものすごく、スゴいと思ウ。

[問い返す言葉>>99に頷いて。いい言葉の見つからなさに、少しもどかしくなる。
 重なってしまった言葉に込めたいのは、真剣さや、尊敬や、感謝なのだけれど。

 そのあとは、抱きしめられながら、抱きしめ返しながら、じっと、彼の言葉を聞いていた。
 彼の口からこんな風に弱音が語られるのを、初めて聞いた気がする。
 いつの間にか、彼が作っていた秘密>>102にも、心の中で、ちょっとびっくりしたけれど。
 あれだけ親しく話していた、古株同士のアリババにさえそんな調子だったのだと思うと、胸の奥がきゅっとした。]

 ……ウン、……わかってる、ヨ。本当に怒られるのが嫌だったんじゃ、ないっテ。>>101
 ライジに、泣かない理由を、聞いたノ。いなくなっちゃう、前の夜ニ。……自分のこと、楽になっちゃいけないと思ってるって、言ってタ。>>4:58
 それを、聞いてネ。……ケトゥートゥは、自分で自分を許せなくちゃ、どうしようもないんだろうって思ったノ。

(111) sleepingxalice 2021/11/19(Fri) 00時半頃

【人】 憑依呪術師 ケトゥートゥ

[自分が、そうだと思ったから……と、敢えてそう言いはしなかったけれど。
 もしかしたら声の翳りで、伝わるものはあったかもしれない。]

 ……ああしなくちゃ、許せなかったのかナ。
 深くて、つめたい、静かなところに、ひとりで沈んで。
 それで、ライジは自分のこと、許せたのかナ?

[彼の心がどこか遠くの、そういう場所にあるような気が、あのときしたから。彼が自ら惹かれて、自ら選んであの場所に沈んだことは、何処か納得できることではあったのだけれど。
 でも、そんなのは、ケトゥートゥが勝手に思うことだ。ただの想像だ。本当のことはわからない。これからも、わからないまま。]

 ケトゥートゥは、教えてほしかったヨ。たぶん怒ったし、嫌がったし、泣いたし、いっぱいライジのこと、困った顔にさせたけド。
 それでも、どうしても、どうしても行っちゃうなら、……行ってらっしゃいって、言いたかったヨ……。

(112) sleepingxalice 2021/11/19(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケトゥートゥ 解除する

生存者
(8人 0促)

ケトゥートゥ
30回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび