人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


レックス! 今日がお前の命日だ!


天のお告げ (村建て人)

――ようせいさんの宴会場――


[そこは陽光が燦燦と差し込むガラス窓と瀟洒な調度品、そして数多の絵画に彩られた食堂。
 ゆうに20人は入れる程度の広い部屋の中央に、大きなテーブルが1台、小さなテーブルも1台。
 大小テーブルの上には、様々な食べ物や飲み物が並べられている。]

(#0) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

[大きなテーブルの上には――。
 素材の味を生かしたかぼちゃのスープとにんじんのポタージュ。
 フィッシュアンドチップス。クリームチーズを挟んだベーグル。小さなどんぶりに盛られた湯葉丼。
 採れたての生のにんじん(水洗い済み)もしっかり用意されている。

 そして、主催のひとりによる手作りの一品も存在する。
 それこそが、レタスとベビーリーフ、チコリー、豚のベーコンが無残に叩き刻まれ、半吉[[omikuji]]程度の味と香りのパルメザンチーズ入りオリーブオイルドレッシングがかけられたサラダである。
 そのサラダボウルは大テーブルの中央にどんっと鎮座し、キミの挑戦を待っている。]

(#1) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

[大テーブルの上にはさらに、甘味と飲み物も用意されている。

 プレーン、紅茶、にんじん、バナナ、などなど様々な風味のクッキーとスコーン。
 カステラに金平糖、あんこ入りの饅頭にかりんとう。
 さらに、黒光りするリコリスキャンディー(アイスランドの菓子)。

 無論、ティーセットと様々な銘柄の紅茶の茶葉もここにはある。
 茶葉の中には、どこかのポストが大量に淹れ直しさせられたもの、また地上の銀河《ミルキーウェイ》に暮らす者たちに知られているものも含まれている。
 和食に合わせての煎茶や抹茶も、また用意されている。]

(#2) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

[小さなテーブルの方にあるのは――。
 炊き立ての白米が入った炊飯器に、大粒からひきわりまで様々な種類を取りそろえた納豆。
 納豆のタレは勿論、お好みで醤油、からし、生卵、刻み海苔もどうぞ。

 ちなみに納豆メニューだけ別テーブルに分けるのを提案したのは、納豆の匂いに慣れずにいるセシルである。
 もっとも、納豆を大テーブルの方に移して食べたとしても、特にペナルティはない。


 上記以外の食べ物や飲み物も、欲すれば出てくるだろう。
(ただし酒類は未成年には提供されないのであしからず)
 ちなみにスターゲイジー・パイは、主催側からのメニューリストには載っていない。
 が、この世界の仕様上、このパイが出禁にされている訳では特にない。
 誰かさんが取り寄せれば、件のパイはきちんとこの空間にやってくるだろう。]

(#3) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

[――ああ、約束されたベーコンサラダは、
 “清くないもの”を拒まない者にとっても冒涜的な見た目だ!

 とはいえ、見た目及び食物規定に関してこそ冒涜性が認められるものの、味はそこまで悪くはない>>#1
 セシルは調味料の使い方に関して少し成長しているようだ。

 さあ、改めて、キミの挑戦を待っている。]

(#4) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

[宴会場の壁に掛かった数多の絵画は、油彩や水彩のみならず、書画、草花のコラージュ、はたまた立体的なホログラムなんてものも。
 その中には、参加者たちのフィールドの風景を描いたものもある。
 不思議と、キミには直感的に判るだろう。
「フィールドの風景画に触れれば、そのフィールドへと移動できる」ことに。

 また宴会場に掛けられた絵画のうちには、「雨に打たれている洋館」を描いた小さな油絵も存在する。
 この絵は、月明かりが燦燦と降り注ぐピアノの広間(またの名を、バグ対策本部)へと通じているのだが、今はその部屋には誰もいない。

 ちなみに「《赤》の控室」「《青》の控室」とのパスも一応復旧はしているのだが、元々の仕様上、宴会場が出現してからはこれらの部屋へ通する道は現れない。
 もしもキミが望むなら控室への案内もあるかもしれないが、それはその時の話だ。]

(#5) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)


[宴会場の壁に掛かった数多の絵画は、油彩や水彩のみならず、書画、草花のコラージュ、はたまた立体的なホログラムなんてものも。
 その中には、参加者たちのフィールドの風景を描いたものもある。
 不思議と、キミには直感的に判るだろう――「フィールドの風景画に触れれば、そのフィールドへと移動できる」ことに。

 また宴会場に掛けられた絵画のうちには、「雨に打たれている洋館」を描いた小さな油絵も存在する。
 この絵は、月明かりが燦燦と降り注ぐピアノの広間(またの名を、バグ対策本部)へと通じているのだが、今はその部屋には誰もいない。

 ちなみに「《赤》の控室」「《青》の控室」とのパスも一応復旧はしているのだが、元々の仕様上、宴会場が出現してからはこれらの部屋へ通する道は現れない。
 もしもキミが望むなら控室への案内もあるかもしれないが、それはその時の話だ。]

(#6) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

[宴会場の壁に掛かった数多の絵画は、油彩や水彩のみならず、書画、草花のコラージュ、はたまた立体的なホログラムなんてものも。
 その中には、参加者たちのフィールドの風景を描いたものもある。
 不思議と、キミには直感的に判るだろう――「フィールドの風景画に触れれば、そのフィールドへと移動できる」ことに。

 また宴会場に掛けられた絵画のうちには、「雨に打たれている洋館」を描いた小さな油絵も存在する。
 この絵は、月明かりが燦燦と降り注ぐピアノの広間(またの名を、バグ対策本部)へと通じているのだが、今はその部屋には誰もいない。

 ちなみに「《赤》の控室」「《青》の控室」とのパスも一応復旧はしているのだが、元々の仕様上、宴会場が出現してからはこれらの部屋へ通する道は現れない。
 もしもキミが望むなら控室への案内もあるかもしれないが、それはその時の話だ。]

(#7) 2021/04/19(Mon) 10時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/04/19(Mon) 10時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/04/19(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/04/22(Thu) 16時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/04/23(Fri) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(1人 0促)

セシル
51回 注目

犠牲者 (4人)

地球
0回 (2d)
アマルテア
16回 (3d) 注目
キリシマ
25回 (4d) 注目
レックス
35回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

クリスマス
48回 (3d) 注目
ハロウィン
10回 (4d) 注目
ケイト
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび