人狼議事


15 青き星のスペランツァ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ (村建て人)

[『マーレ10』の探索開始日早朝。
 響き渡る船内放送がクルー達の耳に届くだろう。]

 当船は、これより調査フェイズに移行します。
 各員、担当に応じて行動を開始してください。

[これは同型の調査船で汎用的に使用されている合成音声アナウンス。
 実際の担当割りや現地での調査の進め方は各船に任されている。
 そして、『スペランツァ』では割と放任主義というか、自由探索という形が採られていた。]

(#0) 2021/11/06(Sat) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

[ロビーに設置された大きなモニターに、『マーレ10』の地図が映し出される。
 事前調査でわかった地形と危険が予想されるエリアの表示、『スペランツァ』の位置がマーキングされている以外はほぼ白紙、未開拓の状態だ。
 クルーからの調査報告とデータ管理区域での解析により、情報は随時更新されていく。

 船内放送から程なくして、ガタガタと何度か船全体が揺れる。
 『マーレ10』に着陸している『スペランツァ』の船体腹部が開き、乗降用のタラップが降りてくる。
 同時に降ろされた作業用ロボットが地面にしっかりとタラップを固定したところで、船体の振動は止まった。]

(#1) 2021/11/06(Sat) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

 ちゅー!

   ちゅー!

[とたたたたんっ。

 どこに控えていたのか、タラップが降り切るやいなや響く軽い足音。
 いつもどおりの素早さで、"お散歩隊長"が『マーレ10』に降り立った。

 しばらく耳と鼻をひくひくと動かして、どうやら気になる方角を見つけた様子。
 我に続けとばかり、長い尻尾を旗のようにぴんと立てて、意気揚々と歩き出した。

 モニターに映る『スペランツァ』のマークから、『アシモフ』と表示された赤丸がひとつ、点滅しながら離れていく。

 他のクルー達もそれぞれ、準備ができれば各々の仕事に取り掛かるだろう。]

(#2) 2021/11/06(Sat) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

■進行と死亡の扱いについて
 二日目以降、村建てが灰でランダムを振って翌日の吊り先を決め、メモで発表します。
 まだ死にたくない、いや明日は自分が死にたいなどもしあればメモで話し合って決めましょう。

 死亡描写のタイミングは各自におまかせしますが、翌日になる前に表で描写があると他の方が反応しやすいと思います。
 また船外に出る際は全員が通信機を持っていますので、基本的には通信が途絶した時点で作業用ロボットが捜索に向かいます。都度描写はしませんが参考までにご認識いただければと思います。

 ご遺体については、回収されない死亡状況の希望が出ていない限り、回収して一旦船内のどこかに安置しておく想定です。回収するRPをしていただいてもいいですし、なければ作業用ロボットが回収した扱いとなります。
 安置場所で故人に話しかけたりお供えしたりもいつでもご自由に!という感じです。

(#3) 2021/11/06(Sat) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 22時頃


もしもし なかま はなす できる ますか?
なかま いる する うれしい。
はなす できる ひと へんじ おねがいします。

[片言の小声の通信履歴が残っている]


はぁい♡
ヨーちゃんが、アタシのお仲間さんかしらん?
確か、もう一人居る筈よねん?

[ハスキーな声での通信履歴だ。この喋り方は、間違いなくあのオネェだろう。]


きらんでぃ なかま よかった。
あとひとり? だれか?
たのしみ、なかま いる うれしい。

[返答があってうれしそうだ]


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 18時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 22時半頃


えろう遅れてすんませんねえ、もうひとりはウチやでえ。
ヨーランダはんにキランディはん。
後ろ暗いもん同士、あんじょうよろしゅう。

[通信機からモサ……モサ……という音とともに返事がある]


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/08(Mon) 08時頃


ぎろちん なかま! うれしい!
なかよし したい。
さんにん なかま ひみつ、しかし なかよし したい。

[他の船員には知られてはいけない、だからこそ秘密を守りきるために仲良くしたいと思っているようだ]


天のお告げ (村建て人)

― とある座標の岩場 ―

[とたたたたんっ。

 小気味良い足音を立て、白い毛皮の小動物が岩盤の上を走っていく。
 我らが"お散歩隊長"、同志アシモフのお通りだ。]

 ちゅー!

  ちゅー!

[勇敢なる同志アシモフ。
 数瞬後に身に降りかかる災難など知らぬまま、何に気付いたのかふと足を止め、ひくひくと鼻を動かした。
 そこは、クルーの浮遊種が漂いながら探索していた辺り>>1:86に似た環境ではあるが、少し離れた地点。
 そう、例えばたまたま見つけられなかった岩の隙間を進んだ、更に奥の開けた場所。
 ――そして、まだ他に足を踏み入れた者がいない故、船にほとんど情報が届いていない場所だ。]

(#4) 2021/11/08(Mon) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

[よりによってその場所、その瞬間に立ち止まりさえしなければ。

 奈落はいつだって、すぐそばで口を開けて待っている。]

 ヂッ

[白い体が噴出した高温のガスに晒される。
 熱いだけならまだよかったのだが。
 一息でも吸い込んでしまえば、もう動けない。運の悪いことに、そんな類の毒性を持つガスだったのだ。

 小さなけものは、ぽとりとその場に倒れ込む。]

(#5) 2021/11/08(Mon) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

― 『スペランツァ』船内モニター前 ―

[それから暫くして、モニター上の赤丸がひとつ消える。
 高温に晒され続けた通信機が限界を迎え、故障したということがわかるのはもう少し後のこと。]

 ■■■MISSING■■■
  アシモフ

["信号途絶"を意味する文字の下に、ひとつの名前が表示された。
 すぐに一番近い地点の無人探査機に捜索命令が下り、彼の体はじきに『スペランツァ』に戻ってくるだろう。]

(#6) 2021/11/08(Mon) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/08(Mon) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(8人 0促)

ケトゥートゥ
30回 注目
イースター
22回 注目
タプル
5回 注目
イワノフ
3回 注目
ジル
2回 注目
キランディ
15回 注目
アリババ
38回 注目
地球
10回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
ヨーランダ
27回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ギロチン
0回 (3d) 注目
ハロ
0回 (4d) 注目
ライジ
10回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ナユタ
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび