人狼議事


18 星間回遊オテル・デカダン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

[カジノに響く歓声と悲鳴。
 大食堂に入り乱れる、様々な香りと喧騒。
 豪華絢爛で退廃趣味なひとときの旅。或いは、日常。
 そんな『オテル・デカダン』の船内に、突如としてアナウンスが流れる。

 否、それはアナウンスではなかった。]

(#0) 2022/05/03(Tue) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

『――臨時ニュースをお伝えします。
 銀河指標暦XXX年、竜骨座の月十一日。
 アシモフ記念宇宙港にて危険生物侵入の痕跡が確認されました――』

[通常のアナウンスよりも雑音が強いが、聴き取れないことはない。
 船内放送ではない。何かの機器の不具合で、たまたま近くの星の放送を拾ってしまったのかもしれなかった。]

『現在アシモフ記念宇宙港警備統括局にて、侵入した生物の特定が進められて――
 当該港に寄港し……船の一覧をお伝えしま……――ザッ』

[電波を拾える範囲から離れつつあるのか、ノイズと音切れがだんだんと酷くなり、]

(#1) 2022/05/03(Tue) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

『――"観光船ポ……ーラ"、"調査船ス……
 ――"回遊……オテル・デカダン"……――ザザッ――――ブツッ』

[この船らしき名前を最後に、何も聞こえなくなった。
 そうして、常通りの船内放送――大食堂で開催中の"居酒屋"企画の宣伝や、カジノのボーナスタイム、劇場の公演時間案内など――が流れ始める。
 何事もなかったかのように。

 懐古主義を謳うこの船にニュースを見る設備はないが、個人で情報端末を持っているならば、先程の内容と同じものを確認することはできるだろう。
 しかし、少なくとも今の時点では、これ以上の情報はなさそうだ。]

(#2) 2022/05/03(Tue) 10時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2022/05/03(Tue) 10時半頃


[冷ややかな声が響く。]

 どなたですか、痕跡など残したのは。
 ……まあ、我々以外に迂闊者がいた可能性もありますか。

[アシモフ記念宇宙港は大きな港だ。
 目的地の捕食者がすれ違う可能性はなくもない。]


[聞こえた声に一瞬足を止めた。無人の廊下でその様子を見た者はいない]

 おっと、お仲間発見だ。
 アンタ……教祖さんかい?

[くつくつと笑い声が漏れる]

 ようこそ、オテル・デカダンへ。


[グラスを傾けて、笑う。]

 そういうあなたは……デザイナーの方でしたか。
 以前下見には来ましたが、
 変わっている場所もあるようで。
 色々とお詳しいのでしょう?

[この船について。と、先に侵入していたらしい同胞へ。]


おお、おお。その声は、先に会った船員と……噂に聞く教祖殿ではないか?
これは頼もしい。

[微笑んで唇を舐める。]


 下見、ねぇ……。
 いつ頃の話かわかんねぇが、こっちは頻繁に改装改築しててな。まあ、多分アンタが前に乗った時と色々変わってるよ。

[最近の変わった場所を思い浮かべる。バー、劇場の拡大、ショッピングモールの店舗入れ替え……あまりにも多すぎる。常に変化するこの船は、さながら代謝を繰り返す生き物だ、と。
そんなことを思った]

 ……多いな、伝えるのは難しい。後で端末かなんかに送りたいところだ。
 証拠が残るの嫌か?それなら表向きの面識を持って、正当に渡せるようにしたっていいぜ。

[悪戯をたくらむような声色で 潜り込みやすい場所も増えた と一言加えた]


 おっと、さっきのお客さんもお仲間だったか。

[善良な客人と思っていた人物が同胞であった事実に、エフは笑い声を漏らした]

 アンタ、教祖さんと違って初めてだろ?ああ、どうせだから教祖さんに送ろうと思ってたデータ、送ろうか?
 なぁに、それっぽい口実がありゃ端末に入ってても何の問題もないやつさ。


[続いて響く声は、この船では聞き覚えのないものだ。]

 ええ、表では教祖なんぞをやっております。

[色々と都合がいいのでね、と笑う。]

 あなたは……きっと会ったことはないですね?
 まあ、声でだいたいの居場所はわかりますから、
 問題はないでしょう。
 こちらこそ、頼りにしていますよ。


 ああ、やはり。
 見覚えのない店ができていると思ったのですよ。

[提案には、喉の奥で笑うような音が返る。
 ほどなく、物理的にも近くにやってきたエフを見れば]

 さすが、仕事が速いですね。
 これで堂々、お近づきというわけだ。


[同胞の提案()に笑みを深める。]

ほう、データ。よければ送ってもらえるかの。
なにせ我はこの船に来てから日が浅いでの。右も左もよう分からぬ。

[女自身も船に来たばかりであったし、この女に"成り代わった"のも船内でのことだ。ゆえに船のことには詳しくないのであった。]


[周りにいる人物に気取られぬよう、細心の注意を払って念を飛ばす]

 OKOK、うまいことそういう方向に話を誘導してくれ。
 俺はそういうのが下手でね、ババァとロバートに悟られないよう、いい感じに持って行ってくれ。

[そして聞こえてきた女の声には]

 了解だ。
 そうだな……後でどっかで落ち合おうか、そこで“親切”なスタッフの俺が“親切心”でお客さんにデータをお渡ししよう。
 


うむ、了解じゃ。我は頃合いを見て居酒屋を出ようと思う。その後適当なところで落ち合おうぞ。

[聞こえてきた声に了承の意を返す。]

ところで、ちと気になったのじゃが。ぬしらは共におるのかの?
なんならそちらに出向いた方が良いか?



 ……出入星管理。我々の天敵ですね。
 このPJという女。
 少し、注意した方がいいかもしれません。

[呟く声は、僅かに硬い。]


[ミツボシの提案に若干の間の後に]

 いや、ここに来られたら俺がボロだしそうで怖いな。
 ……そうだ、アンタは食堂から出たら船内案内板の辺りにいてくれ、そこだったら“親切心”でデータを渡しても違和感はねぇ。
 俺もできるだけ早く会話を切り上げてそっちに向かうわ。


 ババァは警戒しとくに越したことはねぇな。
 前歴もそうだが、何かと目ざとい。
 ……即座に排除すべき脅威、とまではいかないと思うがな。

[未だ接触していない誰かがより緊急性の高い脅威である可能性がある以上、PJに対しては警戒以上の対策は取らない方がいいと、エフは判断した]


 ええ、そうですね。

[即座に排除すべき脅威ではない、には同意する。]

 わたくしは先程魔法商人と名乗る男に会いましたが、
 そちらはまだ、なんとも言えませんね。
 お互い、もう少し情報収集をした方がよいでしょう。

[連絡先を渡しながら、声ならぬ声でそう囁いた。]


PJという女に要注意じゃな。了解じゃ。
我はまだ会うとらんが、見かけたら注意しておくことにしよう。

[直接接触したエフがすぐさま襲撃する必要はないと判断したのなら、そうなのだろう。]

ふむ。では我もなるべく他の人間と接触を図るとしよう。
危険因子を見つけるのは大事じゃからな。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2022/05/03(Tue) 22時頃


[――現在、《銀光教団》の信者として活動している者達。
 その半数以上は、教祖アルクビエレから分かれた子株に喰われ、乗っ取られた者の成れの果て。

 "星喰いアメーバ"と呼ばれる捕食者達である。]


[悲しみや絶望の淵にある者が、
 例えば突然人が変わったようになったとして。
 不自然だと思う者が、どれだけいるだろう。

 長く塞ぎ込んでいた者が、
 信仰を得て前向きになったとして。
 中身が入れ替わっているなどと思うものが、どれだけいるだろう。

 そうして、その家族や友人までもが、
 やがて信者になったとしても。
 親しい者の間で思想が広がることは、
 そう不自然なことではない。

 《銀光教団》というアメーバのコロニーは、
 そうやってじわじわと同胞を殖やしてきた。]


天のお告げ (村建て人)

― 総合案内ロビー ―

[どかどかどか、と総合案内所に乗り込む足音がある。
 薄い金髪に赤い鼻をした、地球人系らしい中年男性だ。やや酒臭い。]

 船長を出せえ!

[何やら息巻いている。]

(#3) 2022/05/04(Wed) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

 なにい、出せないだと。
 わしをだれだと思っているんだ。
 宇宙一の駆虫製剤カンパニー、『PaLooook』の会長だぞ。

[宇宙一は盛りすぎだが、全宇宙でも高シェアを占める商品を開発している会社であることは確かだ。]

 アシモフ記念宇宙港で危険生物が出たそうじゃないか。
 確定情報じゃない? 何かあってからじゃあ遅いんだよ!
 これだからロボット連中は好かん。船長を出せ!

[総合案内所の受付嬢アンドロイドが困ったような表情を作る。]

(#4) 2022/05/04(Wed) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

『申し訳ございません。現在、船長は会議中でございます。』

 いつ聞いてもそうじゃないか。話にならん。
 ふん、ならば勝手にやらせてもらう。

 ちょうど商談用に持ってきた新商品のサンプルがあるんだ。
 こいつを船中にばら撒いてやる。

『お客様、船内でトラブルになるような行動は……』

[静止も聞かず、男は鼻息荒くロビーを出ていった。]

(#5) 2022/05/04(Wed) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

[程なくして、船内にアナウンスが流れる。
 馴染みのあるクリアな合成音声が。]

 船内のお客様方にお知らせいたします。
 先程は、船内放送に不具合があり、大変失礼いたしました。

 先日寄港したアシモフ記念宇宙港にて、何らかの危険生物侵入の形跡が発見されたとのニュースが発表されました。
 なお、現時点では危険生物の種類及び侵入された船の特定には至っておりません。

 これを受け、駆虫製剤カンパニー『PaLooook』会長からお申し出があり、明朝、最新の危険生物駆除製剤の散布を実施いただけるとのことです。
 本処置により散布される薬剤の成分は、現在乗船登録済の宇宙人種には無害なものと確認がとれてございますので、お客様方におかれましてはどうかご安心いただければと存じます。

 それでは、引き続き『オテル・デカダン』の旅をお楽しみください。

(#6) 2022/05/04(Wed) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

[白々しい定型文を末尾にくっつけてアナウンスは終了した。

 乗客の"お申し出"により、突発的にイベント――商品のデモンストレーションだとか、コンサートだとか――が行われることは、この船においては儘あることではあったが。
 流石に薬剤の散布は初めてのことだ。
 しかし、これにより船内に広がった不安を解消できるならば、と判断されたのかもしれなかった。]

(#7) 2022/05/04(Wed) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2022/05/04(Wed) 11時半頃


[突然の騒々しい放送に、緩慢な動作で天井にあるスピーカーを見上げた]

 おいおいおい、依頼人のクソジジィじゃねぇか。
 クソだと思ったらやっぱりクソだったな。

[無理やりの仕様変更を根に持っているのだ]

 はー……余計なことしかしやがらねぇな、あのジジィ。

[ぼんやりと薄暗い目で呟く]

 邪魔だなぁ、あのクソジジィ。


 おや、お知り合いですか?
 『PaLooook』……
 いずれは手を伸ばさねばと思っていたのですが、
 なかなかガードの固いところで。

[教祖という立場でいくつかの駆虫業者に接触したことはあったが、流石に天敵のひとつとあっては慎重にならざるを得ず、内部へ信者を送り込むには至っていない。]

 ここで葬れるならば、一石二鳥かもしれませんね。


ほう、2人ともあの駆除業者とは縁があるのか。これは面白い。

[からからと笑い声を上げた後、急に声のトーンを落とす。]

いや、面白がってばかりもいられぬか。薬剤の散布とやらは止めねばならぬ。
早速、今夜にでも殺りに行くか?


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(5人 0促)

沙羅
15回 注目
PJ
19回 注目
デリクソン
10回 注目
ハロ
13回 注目
ミーム
12回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ロバート
0回 (3d) 注目
ジェルマン
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ギョウブ
4回 (3d) 注目
アルクビエレ
0回 (4d) 注目
エフ
1回 (5d) 注目
ミツボシ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび